自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@pirooooon3そもそも、無償化の対象外なのは法律で定める一条校の基準を満たしてないからだからね すべきことをしたら、無償化できるのに

\(け・ω・じ)/⏳🐑🔌💎@Kenjaki3X

メニューを開く

返信先:@hiroyoshimura高校迄は、無償化に取り組んで欲しい。大阪府民ですが、止む終えなく近隣の私学高へ。無償化の対象外。 同じ府民で、府内に行けない場合、多少の補助を取り組んでもらいたい。

メニューを開く

返信先:@pirooooon3朝鮮学校にも学ぶ権利を。 うん。勉強してんじゃん。権利はあるし勉強してるから。この女性(?)は何が言いたいんだろ🤔 まさか無償化の話?いわゆる塾、各種学校扱いは無償化の対象外だってのにまだ言う… ぴろんさんの言う当たり前のことした後の話ですわね。

ししまる@SisiMARU_298

メニューを開く

返信先:@gatigatitvワテはおかげさまで2人の子どもに恵まれました。 なのに、年少扶養控除廃止からの児童手当減額、高校授業料無償化の対象外、と酷い仕打ちを受け続けました。 この国の政治は狂っているので、お若い世代の皆さまが出来る最大の復讐は結婚しない、子どもを作らない、ことだと思います。

銭湯と映画と食べ歩きが好きです。健康こそ何より大切@soco7322

メニューを開く

返信先:@tsukasa_23自分たちの母語・ルーツ・文化について学べる内容にすると、無償化の対象外になるなら人権侵害ですね。

高木健一@zzTyV6vdCnkuLnm

メニューを開く

我が家の光回線GMOとくとくBBはそこそこ安くて速いのだけど、電話のナンバーディスプレイが無償化の対象外。で、光コラボで無料のとこ探したら、enひかりってとこが。GMO以上に安いし2年縛りもないので、試しに申し込んでみた。 さ、どうかなー enhikari.jp

ふまじめ@頸損C5電動車椅子@c5sap

メニューを開く

おはようっちー🏠☀すでにムシムシで汗かいてきました💦 昨日単身赴任世帯は高校無償化の対象外と知って凍りついてるわが家😱二重家賃なんだぞ😱ぼちぼち送迎に困らない時間は仕事始めないとなぁ😔💦 プチ目標 公園アニマル探してウォーキング継続👣 #起きたら802 pic.twitter.com/hSVw8II5fN

パイナップル🍍@sumi26ka

メニューを開く

返信先:@gold19941207#所得制限 世帯は、高額療養費制度の自己負担限度額も高くなるから、入院したら毎月の自己負担額が¥252,600とか???それに備えて医療保険に入ると出費⬆だし、子どもが高校大学に行っても、奨学金や無償化の対象外だから学費を貯めなきゃだし。 「使えるお金」が本当に少ない!!! pic.twitter.com/Z0VLwW7kn1

ヒラミン@RT2E4lbz3QyI6M5

メニューを開く

なんで政府はことごとく子どもに冷たいの?なんで子どもを差別するの? 扶養控除の代わりの児童手当もなく頑張って働いた給料から累進課税でたんまりとられ高校無償化の対象外? なんかのギャグですか? 政府が今やってることは差別、イジメだよ?じゃなかったらなに?え? #所得制限 くそ #国会中継

さな雄🍥本気の少子化対策渇望@onemorebabymama

また年少扶養控除の復活だけは検討していませんって言い切った… ありえへんやろ… 0〜15歳の扶養控除は支援云々の基礎だろ。基礎を疎かにして支援、その支援も所得制限だらけとか本当におかしいだろ… #国会中継

つぶ吉【所得制限反対】@yuna_tanaka3

メニューを開く

年収一千万円あるから高校無償化の対象外って、不平等だと思った。 金稼いでやってるのに、半分持ってかれて、しかも「貧乏人を支援します~」とかいう政策のせいで、金稼いでる人々が冷遇されている。 そりゃ海外逃げたりする人出ますわ。

RS_Latch@baniratake

メニューを開く

返信先:@Noriko_Furuya1国連から差別として勧告されている朝鮮人学校だけへの補助金の停止を続ける自公政権と小池都政 差別に反対する人は まず差別小池都政を変えましょう 朝鮮学校はなぜ教育無償化の対象外? コロナ禍の学生支援緊急給付金も受け取れず replog.jp/inquiry/5443/#…

メニューを開く

返信先:@pirooooon3朝鮮学校だな。無償化の対象外

ban youtube@banyoutube1

メニューを開く

【速報】万博遠足アンケート「踏み絵」と交野市長 当初資料記載の「希望しない」の選択肢が消される(関西テレビ) - Yahoo!ニュース 万博や維新に批判的な発言してたら交野の学校は無償化の対象外にされたり定員割れ即廃校にされるで。 news.yahoo.co.jp/articles/9919a…

シン・チャン・ハッセルホフ@nk40otome

メニューを開く

返信先:@ojimakoheiまさに今ですよ、このタイミング 所得制限で高校授業料無償化の対象外となった都民の怨念を晴らすべく都知事選への支援を取り付けるのは

銭湯と映画と食べ歩きが好きです。健康こそ何より大切@soco7322

メニューを開く

返信先:@pirooooon3学ぶ権利はたとえ外国人であろうと阻害しません、どこへ通うもお好きにどうぞ 但し朝鮮学校は日本の法に定める教育要綱からは逸脱した私塾の扱いなので学校無償化の対象外です

メニューを開く

返信先:@iYbEBEyfZBV3GSM2単純化は賛成だけどな。集票の為にいびつな税制にした結果、大企業の基幹を支える層(800-1500ぐらい)が狙い撃ちになってる。 この辺はギリギリ海外に逃げることもできず、企業オーナーにもなれず、責任の割に何の旨味もなくなっている。高校無償化の対象外になると下の年収帯と逆転する。

メニューを開く

返信先:@jzlEFIP9hmWXbyW1条校じゃないから無償化の対象外。 当たり前。

考える葦 (PPMMPPP)@c0gito3rgosum

メニューを開く

返信先:@jzlEFIP9hmWXbyW各種学校は無償化の対象外じゃなかった? それなのに無償化しろってゴネるのは認知機能に問題が有ると思う

げんなり@uiv5u

メニューを開く

「共同親権でシングルマザー家庭が貧困化するのでは」 高校無償化の対象外に? 児童扶養手当は? 文科省の「収入合算」答弁が波紋(東京すくすく) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/sukusu… シングルマザーって養育費を自分の生活費と勘違してない?

千年の景色@CKeshiki6114

メニューを開く

返信先:@mrmarket_japan給付ならば確認しないと分からないです。NISAは大学無償化の対象外なので、介護給付も資産基準から外れる可能性が高いと思う(ただし、生活保護はダメ)。ただ、詳細はまだ決まっていないので、それを見てからだと思う。

takachan🐣寝る子の資産は良く育つ@takachan_egg

メニューを開く

実質無償化の対象外だよなあ?

himuro@himuro398

ヤバいぞ日本 生徒の5割が中国人留学生に 千葉県鴨川市の教務担当は、「10年ほど前から中国人留学生を受け入れるようになっており、生徒全体に占める割合が50%ほどになっている」 toyokeizai.net/articles/-/754…

メニューを開く

返信先:@pirooooon3日本で学校と言えるのは一条校だけです。 朝鮮学校は一条校ではない、つまり学校ではなく各種学校なので授業料無償化の対象外です。 授業無償化の対象になりたいのなら一条校になりましょう。 これは差別ではなく区別です。

よう太の毎日が休日@ボッコはおしゃれモンスター@User_unknown_uu

メニューを開く

返信先:@nana0504朝鮮学校と同じで和歌山は教育無償化の対象外にせざるを得ませんね。

大神哲也@UYYJ7qNaS9TV2Kc

メニューを開く

そう、「高卒でお金を貯めてから大学進学」の方が難しい。無償化の対象外になる。学費だけ上がる予感しかしない。

メニューを開く

世帯年収上げさせて税収は上がるわ(またバラマキや公チューに使える等)所得制限で高校無償化の対象外になる家庭は増えるわで政府はメリットありまくりな訳だ。控えめに言ってくたばれ!ですよね。👎

シノベルケ@shinoberke

男女の賃金格差とか、女性活躍とか言うけどさ、仮に45歳同士の共働きカップルで、男女とも今の男性の年収中央値(530万円)の世界線になったら、世帯年収1060万円で国の高校無償化から余裕ではじかれるよ。標準カップルが漏れる実質無償化って何って感じ。国民を走らせる前に崖をなくすべきだろう。

-しろわん-@shiroi_wanko

メニューを開く

朝鮮学校は、学校法人ではない。従って、無償化の対象外

ナクシ@話の種を蒔いてみる@nakusi2

同感です #拡散希望 そもそも、自分らで学費を出せば良いだけであって、日本に出させようというその根性こそ、厚かましいだけです 教育内容を考えれば、むしろ朝鮮学校は廃校にしても良いと思います 都合の良い時だけ弱者面する身勝手な連中にはうんざり

captain920@captain920600

メニューを開く

返信先:@nantat51今話してる子育て世帯はもう少し年収高いから20%かな それに上にも書いたけど、控除額が減らされるってことは、所得制限世帯に含まれやすくなるので、高校授業料無償化の対象外世帯が増えるってこと。 そっちの方が金額のインパクト大きいから甘く見てはいけない。 pic.twitter.com/uy3eS1GC5a

未来@Qke4Dp

メニューを開く

ただし幼稚園の満3歳児の預かり(新2号)は無償化の対象外です。幼稚園の預かりの無償化は3歳を迎えた翌4月、つまり年少クラスから対象となります。とってもややこしいのでしっかり理解した上で保育園、幼稚園選択してください。

@保育担当@hoikuno_guchi

メニューを開く

返信先:@satake_riho認可外が対象になってないのはなぜですか?city.osaka.lg.jp/kodomo/page/00… 認可外でもきちんと保育してくださっていて、安心して預けられています。 認可外保育所が無償化の対象外になる、納得する理由が欲しいです。

nerori@nerori18

メニューを開く

"「共同親権でシングルマザー家庭が貧困化するのでは」 高校無償化の対象外に? 児童扶養手当は? 文科省の「収入合算」答弁が波紋" sukusuku.tokyo-np.co.jp/family/84491/

メニューを開く

私たちが求めることはひとつ。 「1〜3月に相模原市に住んでいた小学生で給食無償化の対象外となっていた子どもたちに、給食費と同額を現金支給してほしい」

相模原の学校給食をよくする会@sagami9449

メニューを開く

【速報】 共同親権なら、離婚後の父母の合算収入が910万円を超えると高校無償化の対象外。 男の収入を合算すれば、910万円なんてあっという間。でもシンママだけで年収910万円超の人なんてごく一握り。つまり、実質年収は300万円台なのに高校無償化対象外のシンママが爆誕する。 #共同親権を廃案に

@5MvpOvpNYw10970

文部科学省大臣官房審議官 「高等学校等就学支援金につきましては、保護者等の収入に基づき受給資格の認定が行われますが、 保護者の定義は法律上、子に対して親権を行う者と定めております。そのため、共同親権を選択した場合には、親権者が2名となることから、親権者2名分の所得で判定を行う」

メニューを開く

・無償化されるのは授業料だけ ・入学費などは無償化の対象外 ・所得制限があって授業料を無償化される高校生は半数以下 ・維新が公立高校の統廃合を繰り返した事で、通学に苦労する高校生が続出 維新は「大阪では私立高校も完全無償です!」なんて言ってるけど詐欺じゃん。 #維新は平気で嘘をつく pic.twitter.com/emlM4gwH6d

メニューを開く

【大学無償化の対象外 3浪不満】 yahoo.jp/AN9h0Ng 長崎大3年の男子学生(23)は、3年の浪人生活を経て医学部に入学したが、コロナの影響で困窮に拍車がかかった。国は4月から低所得世帯向けに「大学無償化」の新制度を始めたが、対象は2浪まで。彼の心の中には諦めと不満が渦巻いている。

Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics

トレンド4:05更新

  1. 1

    エンタメ

    元2期生

    • Blessing
    • 2期生
    • にじさんじ
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    木村ちゃん

    • キウイちゃん
    • みー子
    • 残り2話
    • まひかの
  3. 3

    ニューヨークチーズケーキ

    • ストロベリーチーズケーキ
    • コットンキャンディ
    • チョコミント
    • シャワー
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    しろまんた

    • みー子
  5. 5

    ニュース

    ファンの断末魔

    • ギルザレン
    • ギル様
    • 推しは推せる時に推せ
    • 2期生コラボ
  6. 6

    エンタメ

    銀シャリハウス

    • オードリーのオールナイトニッポン
    • オードリー
    • オールナイトニッポン
  7. 7

    ニュース

    暴行疑い

    • 国家公務員の男
    • 公安調査庁
    • 63歳
    • 徳島新聞
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    10人で

    • 2期生
    • これまでもこれからも
  9. 9

    ニュース

    詩子お姉さん

    • 剣持さん
  10. 10

    バースデー撮影完了

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ