自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

人類って何を持って人類っていうんだろうって急に気になったんだけど、現在の人類学では猿人原人旧人新人という分類は用いられていない。教科書や参考書には今でも、猿人原人旧人新人という4段階で人類が進化したことをこれは現在の研究水準からすると、間違っているってしらなんだ

shikise@cresc1124

メニューを開く

そもそも猿人原人旧人新人という区分自体が、ガラパゴス日本独自の区分なのだが、さらにこんな馬鹿までいて、日本、厳しいって。

ハルマキ@3GhSl1lLrF2CCoG

返信先:@otoroshi1え?縄文人より前は猿人と呼ばれてるのはご存知ですか?😂 生活集団や文化を生み出したグループが先住民なんだけど、あなたの言うものが先住民ならば世界各国の先住民は猿人になりますね〜😛 縄文人より前の知能や文化を持ったものはなんと言うんですか?笑笑

令和德仁组/령화덕인쌍/Reiwa Naruhito gumi)@234jdqVyYF61673

メニューを開く

ミセスグリーンアップルの「類人猿も人の祖先として」発言。 「類人猿」の定義と共に「猿人原人旧人新人」という並びや系統樹を把握してる人が意外に少なそう。 ──という僕も、成人してから図書館で学び直したんだよな。 この話は、ウイルスと細菌の話にも通じる。 x.com/gugugu001/stat…

gugugu@gugugu001

僕は小学校6年間と中高6年間を、逆さ言葉を作ったりパラパラ漫画を描いて過ごしてたので、ハタチ過ぎてこれはあかんと思って図書館で子供用の学習本ばかり借りてた事があった。 ウイルスとバクテリアの話はそのときに覚えた。当時は鉱物と生物の間と説明されていた。 あとミチューリンは接ぎ木の名人。

メニューを開く

返信先:@guruado書き間違えをそれまで叩くのが素晴らしい!!! 旧石器時代は幅広く猿人原人旧人新人まで含まれてるぞ

ハルマキ@3GhSl1lLrF2CCoG

メニューを開く

返信先:@otoroshi1旧石器時代は幅広く猿人原人旧人新人幅広いです 書き間違えをそれまで叩くのが面白い👋 論点ずらしが素晴らしい!! アイヌ文化は12世紀以降 アイヌ人なんていません アイヌの先祖は北海道縄文人で、日本人の中のアイヌ文化を持った日本人です

ハルマキ@3GhSl1lLrF2CCoG

メニューを開く

猿人原人旧人新人(現生人類) 縄文より前と言っても縄文期に隣接する旧石器時代末期には世界中ほぼ新人(ホモ・サピエンス)しかいない。 前期旧石器時代にしても、その担い手は猿人では無く原人に分類されるホモ・ハビリスやホモ・エレクトス等である。

ハルマキ@3GhSl1lLrF2CCoG

返信先:@otoroshi1え?縄文人より前は猿人と呼ばれてるのはご存知ですか?😂 生活集団や文化を生み出したグループが先住民なんだけど、あなたの言うものが先住民ならば世界各国の先住民は猿人になりますね〜😛 縄文人より前の知能や文化を持ったものはなんと言うんですか?笑笑

さとちゃん(髙瀬 智史)@CLEAnerdstkc

メニューを開く

返信先:@mbmaybachfans新人旧人原人猿人 みたいだな pic.twitter.com/cYpHeQU4zi

メニューを開く

人類が誕生したのは凡そ500万年前のアフリカである。 その後人類は、猿人(約500万年前に出現:アウストラロピテクス)・原人(約180万年前に出現:ホモ=エレクトゥス)・旧人(約20万年前に出現:ネアンデルタール人)・新人(約4万年前に出現:クロマニョン人など)の順に進化してきた。Google引用 pic.twitter.com/HJP3sjc9gv

メニューを開く

小藪さんの大恥を、9年もたって、またさらすのは、やめてあげて。😅 (参考)人類の進化 約400万年前 猿人出現 約200万年前 原人〃 約50万年前 旧人〃 約20万年前 新人

Share News Japan@sharenewsjapan1

小藪千豊さん、夫婦別姓を猛批判「夫婦同姓は何億年続く日本の伝統」「日本の伝統たる制度を一国民のワガママで変えようとするな」(2015) sn-jp.com/archives/165773

tsuru(光は闇に負けない)@tsurudep

メニューを開く

サヘラントロプス(猿人) アウストラロピテクス(猿人) ホモ・エレクトス(原人) ホモ・ハイデルベルゲンシス(旧人) ホモ・ネアンデルターレンシス(旧人) ホモ・サピエンス(新人)

メニューを開く

猿人から原人旧人新人まで。 山葡萄原人とは。 gettheballrolling.jp/history-beginn…

kOkOab@kotomuchan

メニューを開く

猿人原人旧人新人旧人って、中学教材に載ってないん…

きのこ@Mush pros@kinoko_OCG

メニューを開く

返信先:@ri_ri101500そうそう! 猿人 原人 旧人 新人 の旧人あたり!笑

みゆ@2608miyu

メニューを開く

猿人(アウストラロピテクスやパラントロプス)、原人(ホモ・エレクトスト、ホモ・フロレシエンシス)、旧人(ネアンデルタール)、新人、絶滅しました。現生人類もいずれ滅亡します。 但し今までと同じく共存し、互いに交雑して遺伝子を交換して未来人が出来ます。 #モニフラ は宗教家の集まり⁉️

世田谷夫人@Su_san0113

メニューを開く

返信先:@amisweetheart人類が誕生したのは、およそ500万年前のアフリカである。その後、人類は、猿人(約500万年前に出現:アウストラロピテクス)・原人旧人新人(約4万年前に出現:クロマニョン人など)の順に進化してきた。 ということだからなのか?

メニューを開く

日本史B 人類誕生は約700万年前、中新世後期 氷河時代は氷期と間氷期が交互に訪れた 更新世にはナウマンゾウやマンモスやシカが日本列島にやってきた 長野の野尻湖底遺跡→ナウマンゾウ 猿人原人旧人新人 静岡→浜北人 沖縄→港川  最古の人骨→山下町洞 縄文の前→先土器

TKG〆醤油%@TKG07276487

トレンド13:13更新

  1. 1

    姫路城の入場料

    • 5ドル
    • 二重価格
    • 4倍
    • オーバーツーリズム対策
    • 姫路市長
    • 外国人観光客
    • 姫路市
    • 姫路城
    • インバウンド
    • 読売新聞
    • 外国人と
    • JD
  2. 2

    アソビシステム

    • 桜庭遥花
    • ぱるたん
  3. 3

    スポーツ

    ウルフィ

    • 3時30分
  4. 4

    エンタメ

    風間ぽん

    • 水トちゃん
    • にのちゃん
    • 二宮くん
  5. 5

    ニュース

    線状降水帯

    • 四国地方
    • 低気圧
    • 九州南部
    • 気象情報
    • 南西諸島
    • 梅雨前線
    • 鹿児島県
  6. 6

    スポーツ

    日本テレビとフジテレビ

    • スーパースターを危険にさらす
    • ドジャース 日本テレビ
    • メディア資格はく奪
    • ドジャース公式
    • メディア資格剥奪
    • メディア資格
    • ドジャース
    • 資格剥奪
  7. 7

    スポーツ

    キャラが勝手に動く

    • 有り得ない
    • キャラクター
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    牛タン仙台ラー油

    • 資さんうどん
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    正雪先生

    • サムレム
    • 姑獲鳥
    • DLC
    • おのれ幕府め
    • 正雪
    • ラスボス
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    謎丸

    • ゴッフ
    • マンティコア
    • TYPE-MOON
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ