自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

うちの勤務校はずーーーっと東京書籍なのですが、さすがにそろそろ変える時が来たように思います。私個人の感覚では、現代の国語は三省堂、言語文化は桐原、論理国語と古典探究は数研出版、文学国語は明治書院、です。国語表現は、もう教科書会社が半ばあきらめているので、やんぬるかな。

八神夕歌(やがみ ゆうか)@kotonoha_yakata

メニューを開く

>RP 書斎の再現、楽しみですね。 三省堂の令和7年度版中学国語教科書現代の国語」では、昭和47年度版以来の継続教材『トロッコ』に加え、同作品に触れた又吉直樹さんのコラムのほか、二次元コードコンテンツとして、『蜘蛛の糸』『羅生門』など他作品のテキストを掲載いたします。 #芥川龍之介

三省堂国語教科書・教材@sanseido_kokugo

メニューを開く

最近の高校の教科書は凄いことになっている。 第一学習社の「高等学校 現代の国語 [現国 713]」amzn.to/44XmoQBに載っている「現代の世論操作」にはケンブリッジ・アナリティカ、ボットという言葉が並んでいた。高校の教科書ってこんな生々しい話題を載せるものになっていたんだ。 pic.twitter.com/agPwQV1GB9

一田和樹@K_Ichida

メニューを開く

返信先:@QPYU8AqDH0YygLF違っているわけで、子の去年高1の国語の教科書現代の国語」「言語文化」、今年高2の「論理国語」等教科書眺めると小学校の国語科の教科書と同様あまり良いと思えないところも大いにあります。これでは国語というか小説はじめ文学が食わず嫌いになる子も多いのではないかと危惧するような引用文だった

和佐田 道子 🐑【公式】@MichikoWasada

メニューを開く

最後に過去形にして終わらせてるのがいい。これ現代の国語教科書に載せるべきだろ。

KPペリー-V-HTN@perry_trpg

ハピエン厨です。 見え透いた地獄へと2人一緒に笑って歩んでいくバッドエンド、最高ですよね。 ハピエン厨でした。

🐢さい🐢@6lo3l

メニューを開く

返信先:@hi161666821わぁ!大好き💕赤い実はじけた! 現代の国語教科書には載ってないらしい😭←私県の小学校の先生に聞いた情報📖

とと🐐@s_totokp

メニューを開く

>RP 先日、オックスフォード英語辞典に追加されたことも話題となった「金継ぎ」。 三省堂の令和7年度版中学国語教科書現代の国語」では、清川廣樹さんによる書き下ろしの文章「金継ぎの美と心」を掲載します。 tb.sanseido-publ.co.jp/07gkpr/ #金継ぎ #kintsugi

三省堂国語教科書・教材@sanseido_kokugo

メニューを開く

返信先:@zunda_00311ちょうど現代の国語教科書読んでたわ

まぶん😈☄️推し@mabun_0127

メニューを開く

現代の国語教科書に、「書けない日々」という文章があって、かなり好き。心の闇を照らすものがどこにもないのなら自分で紡ごう

ぽこぽこ@poko_kanapon

メニューを開く

中2のお子様がいる保護者様へ お子さんの教科書現代の国語2」のセミロングホームルームをぜひお読みください。 子供と共に爆笑します🤣 pic.twitter.com/RWGZEiloqS

川浪 達雄|PECOFREE@tk_pecofree

メニューを開く

こちらのイラストも、令和7年度より使用される中学校の教科書現代の国語1』(三省堂)の単元扉絵に使用されます🔍 ちなみに最後の単元!

水川雅也 | イラストレーター@wriver02

#謎解きの日 解く謎が欲しい探偵事務所

水川雅也 | イラストレーター@wriver02

メニューを開く

高校必修科目の「現代の国語」。文芸作品が全く出てこない教科書。確かに言葉の使い方を覚えるのは大事だろうけど、これじゃ詩を作ろうとか、短歌を詠もうとか、小説になろうとかいう子は生まれないだろう。私が心を動かされた「ネロ」も「I was born」も「セメント樽の手紙」も、すべて高1だった。

ゆうゆう@youyou1962

メニューを開く

>RP 昨年の金融商品取引法等改正を踏まえて設置された「金融経済教育推進機構」。 三省堂の令和7年度版中学国語教科書現代の国語」では、同機構運営委員のお一人でもある八木陽子さんによる文章「一〇〇〇円の価値を考える」を掲載します。 tb.sanseido-publ.co.jp/07gkpr/ #中学校 #国語 #教科書

三省堂国語教科書・教材@sanseido_kokugo

メニューを開く

現代の国語教科書で今本当の自分は??って感じのことについての文やってるんだけど、ペルソナって出てきた瞬間1人テンション上がってた 注釈に人に見せるみたいな事書いてたし… 授業も自分って何??って感じのやつでめちゃくちゃ楽しい、すごく

くうはく@z15infj

メニューを開く

苦肉の策として、教科書内の文章の組み合わせ方で、面白いことができないかなぁと思いながら「現代の国語」のシラバスを作った。上手くいくかはわからないけれど。

ロカルノ@s_locarno

文学の素材を主題に扱えないことの勿体無さを実際に授業をしていると感じるのだが、一方で論理国語の内容で扱いたいことをやるにしても時間が足りぬ。色々なことを横断的に扱えるようにしなければならないのだろうなぁと感じているので、どれか特定の教材をやるべきみたいな議論はやっぱり退けたい。

ridemyheart@ridemyheart

メニューを開く

>RP 沖大幹さんの紫綬褒章受章、おめでとうございます! 三省堂の令和7年度版中学国語教科書現代の国語」では、令和3年度版から継続の橋本淳司さん「一〇〇年後の水を守る」に加え、沖大幹さん「飲み水は不足しているか」を掲載いたします。 tb.sanseido-publ.co.jp/07gkpr/ #中学校 #国語 #教科書

三省堂国語教科書・教材@sanseido_kokugo

メニューを開く

返信先:@100_Sphinxどこにいるのかもわかりません😣 遅いと思ってるのは 論理表現 言語文化 現代の国語 教科書の数ページしか進んでないです

ヷをℕ゜@2449489root6

メニューを開く

🎼お知らせ🌸 令和7年度より使用される中学校の教科書現代の国語2(三省堂)』歌の言葉ページで、Official髭男dismの「宿命」のイラストを描かせて頂きました! お楽しみに🚩 pic.twitter.com/9VYn3j6iqV

水川雅也 | イラストレーター@wriver02

メニューを開く

🌸お知らせ🌸 令和7年度より使用される中学校の教科書現代の国語1』(三省堂)で、これまで描いてきたオリジナル作品が描き下ろしを含め各単元の扉絵に使用されることになりました!! 紙面はまだお見せ出来ないのですが、来年の春から学校で使用されるのが今からとても楽しみです✨ pic.twitter.com/37klUh7a8f

水川雅也 | イラストレーター@wriver02

トレンド18:13更新

  1. 1

    視聴チケット

    • 最終公演
    • WE ARE!
    • チケット
  2. 2

    もうやめます

    • 警察密着24時
    • 番組終了
    • 事実誤認
    • 警察密着
    • テレ東
    • テレビ東京
  3. 3

    エンタメ

    フランケンシュタイン

    • 小林亮太
    • 中川晃教
    • 松村雄基
    • 島太星
    • 新キャスト
    • 加藤和樹
    • アンリ
    • ボイトレ
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    山口勝平

    • 工藤新一
    • ウソップ
    • 筋トレ
    • SNS
    • ワンピース
  5. 5

    チアフル

    • JUMP
    • ブライダル
    • みのり
    • スタート
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    白坂小梅

    • 小梅ちゃん
    • ブラン
  7. 7

    ブレイキングダウン

    • RIZIN
    • 500ドル
    • Mリーグ
    • m-1
    • 世界で一番
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    流星浪漫

    • 鷺沢文香
    • 井筒日美
    • アイドル
  9. 9

    ニュース

    熱帯低気圧

    • 台風2号
    • 24時間以内
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    羽那

    • コメティック
    • ウェディングドレス
    • ジューンブライド
    • 円香
    • 鈴木
    • 鈴木羽那
    • 樋口
    • アイドル
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ