自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

偉いなぁと思うのは、滋賀県立琵琶湖博物館。ロビーに学芸員の一覧表(顔写真、略歴、専門分野、自己アピール)を掲示するとともに、さらにそこに質問コーナーがあって、学芸員が交替で座っている。子供でも、「◎◎について知りたい」という質問を◎◎専門の学芸員に聞きにいくことができる。

KORYU@Teng_Zhongtai

専門的なことでどうしても調べきれないとき 博物館に電話して学芸員に相談してみたらと言ったら、美術史とかキュレーション勉強してる学生でも「えっ知り合いでもないのにいきなり電話していいものなんですか」と言う 学芸員が身近でなく理解されてないってことだ

山田邦和@fzk06736

メニューを開く

オレオクロミス・タンガニカエ(琵琶湖博物館) アフリカ大陸のタンガニーカ湖に生息する淡水魚 #淡水魚 #水族館 pic.twitter.com/lVi2WdWyAi

ポケット水族館@fish_water2022

メニューを開く

2024シーズン琵琶湖草津ナイトレースの駐車場案内です!! 前回までと同じです。 琵琶湖博物館の有料駐車場(一回¥550)をご利用ください。 烏丸半島に入って『すぐ』左折です!! ロータリーまで来てしまったらUターンしてください。 手前は職員用・バス用駐車場です。奥のゲートまで行ってください。 pic.twitter.com/pWrgblWAZX

一般社団法人 京都車連【公式】@kyotosyaren

メニューを開く

拝見しています。滋賀県立琵琶湖博物館では正規の公務員しかいないのですか。私が非正規学芸員の待遇を聞いたのは他の県立美術館ですがそこでは非正規学芸員のほうが多数でした。 全国の博物館の非正規職員率(学芸員も含む)は2021年度の文部科学省の調査で62.4%だそうです。current.ndl.go.jp/e2570#:~:text=…

山田邦和@fzk06736

返信先:@anonyy最初の話を見ていただけますか。滋賀県立琵琶湖博物館の話から始まっています。同博物館は県立であり、学芸員は正当な待遇を受けている正規の公務員です。非正規雇用の学芸員問題はまた別に論ずるべきかと存じます。

メニューを開く

「日本で最も珍しい魚!?」タンゴスジシマドジョウを展示 琵琶湖博物館 news.yahoo.co.jp/articles/4660f…

清水秀樹(CSTA) Hideki Shimizu@hidekicsta

メニューを開く

返信先:@anonyy最初の話を見ていただけますか。滋賀県立琵琶湖博物館の話から始まっています。同博物館は県立であり、学芸員は正当な待遇を受けている正規の公務員です。非正規雇用の学芸員問題はまた別に論ずるべきかと存じます。

山田邦和@fzk06736

メニューを開く

琵琶湖博物館はいいぞ

約束とこちと賞味期限@ko_jin4711

メニューを開く

返信先:@ESALU_Oイカツさが、ゆるキャラぽくなくて よいのか👍🤣🤣 かわいー❤ とはなんないよね😂 琵琶湖博物館? 今度見てこよかな😁

よっちゃん@0417Yoshiko

メニューを開く

返信先:@kakohakie後、JR志賀駅の近くなのね… 絶対、琵琶湖博物館より交通の便いいな…

氷頭ハラミ@3eh2c0FcuU36714

メニューを開く

返信先:@kakohakieそこ知らないんだよな 滋賀県といえば琵琶湖博物館みたいなところがあって全然知らなかった 行ってみたい(交通の便やばそうだが)

氷頭ハラミ@3eh2c0FcuU36714

メニューを開く

豊橋市自然史博物館は、琵琶湖博物館さんや大阪自然史さんみたいな相談カウンターはありませんが、入口すぐ横に事務室がありお客さんから質問があれば学芸員が答えます。ただ、その分野の学芸員がお休みのこともあるので、アポを取ってきていただければと思います。

藤井セイラ@cobta

上野の国立科学博物館(科博)でびっくりしたのは、夏休みに子どもが質問があって現地にいったのですが、受付でどこで質問すればいいかたずねても「ここに答えられる人はいません。研究員は全員が茨城なので」ということでした。日本一の科学館に「会いにいける学芸員」がいない。国はもっと予算を…。

Hirotaka Nishi@HirotakaNishi

メニューを開く

天ちゃんはびわこベース・琵琶湖博物館・京都市動物園を実家だと思っています、近々また帰省したいです

天上天下の天ちゃん@kakohakie

メニューを開く

ぽまえらは琵琶湖博物館に来い今すぐ早く今から来なさい pic.twitter.com/xGouHBtTY3

天上天下の天ちゃん@kakohakie

メニューを開く

「日本で最も珍しい魚!?」タンゴスジシマドジョウを展示 琵琶湖博物館(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/4660f…

メニューを開く

「日本で最も珍しい魚!?」タンゴスジシマドジョウを展示 琵琶湖博物館(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/4660f…

クロイヨシツネ@YoshitsuneK

メニューを開く

#琵琶湖 #地質学【400万年の古代湖#01】存在そのものが奇跡!?地質学研究者 里口保文さんに聞きました 2019/10/7 Interview, カルチャー インタビュー, #琵琶湖博物館 投稿者: 林 由佳里 - しがトコ より。 shigatoco.com/toco/biwakofou…

あいまいみ09@aimaimi09

メニューを開く

返信先:@0417Yoshiko土曜日に琵琶湖博物館で見つけた! クマタカの剥製は滅多に見ないから貴重なんだよー 大きいし怖いけど…… スパーキーはあのイカツイ感じが素敵なんやん🤣

えさる@ESALU_O

メニューを開く

琵琶湖博物館の ビワコオオナマズと オオサンショウウオ 迫力すごい

スタさん(ガンビー)@konohanasoba

メニューを開く

カイツブリが滋賀県の県鳥だと初めて知りました! 野生では水面に浮いてる姿しか見れませんが、琵琶湖博物館では生で潜水シーンを見ることができます😊 あとめんたいパークにも寄りました🍙 pic.twitter.com/vsPRpF8l3p

ちゅんT@chun_T17

メニューを開く

ふと思い立って琵琶湖博物館行ったけどなかなか面白かったわ pic.twitter.com/4drKN3gEGc

いとう@itohhhh16

メニューを開く

滋賀県立琵琶湖博物館では毎日、来館者が会えるところに学芸員さんがいてくれるけど、それって貴重なのか… スタッフさんにも詳しい方いるので、交流が楽しいですよ。

藤井セイラ@cobta

上野の国立科学博物館(科博)でびっくりしたのは、夏休みに子どもが質問があって現地にいったのですが、受付でどこで質問すればいいかたずねても「ここに答えられる人はいません。研究員は全員が茨城なので」ということでした。日本一の科学館に「会いにいける学芸員」がいない。国はもっと予算を…。

あわうみ@LBM_shiga

メニューを開く

琵琶湖博物館、小学校以来いってないな

そかろ🐤@sokaro4645

メニューを開く

学部2回生のときに受けた「文化政策」の講義のなかで、滋賀出身の先生が琵琶湖博物館の話をされていて、「いつか行こう」と決めて15年経った。 学部のときに受けた講義のおもしろい話って覚えてるもんよね(ブーメランがグサリ)

山谷清秀@Brachiokiyo

メニューを開く

「日本で最も珍しい魚!?」タンゴスジシマドジョウを展示 琵琶湖博物館(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/4660f…

めだか帝国鉄道@medatetu

メニューを開く

お店に戻ってきました これから仕事です😆👍 植物って今まで全然興味無かったので琵琶湖博物館には何度か行ったけど近くにある植物園はスルーしてました でも 色んな場所に出掛けてるうちに花や景色が良いと思えるようになりました 目の保養になります✨ pic.twitter.com/FapEorlh6B

にゃんきち@f1_sd

メニューを開く

琵琶湖博物館へ! 寄せ書き置いてきました pic.twitter.com/R0TyBgNEHw

ちゅんT@chun_T17

メニューを開く

「日本で最も珍しい魚!?」タンゴスジシマドジョウを展示 琵琶湖博物館 sankei.com/article/202406… タンゴスジシマドジョウは体長6~8センチ。環境省のレッドリストでも最も絶滅のおそれが高い絶滅危惧IAに指定。

産経ニュース@Sankei_news

メニューを開く

たまたま琵琶湖博物館のポストが流れてきたけどあそこはほんとに1日居れるよね…水族展示の仕方も好きだけど他の展示もたくさんあって。また行きたいなぁ〜。。

山田邦和@fzk06736

偉いなぁと思うのは、滋賀県立琵琶湖博物館。ロビーに学芸員の一覧表(顔写真、略歴、専門分野、自己アピール)を掲示するとともに、さらにそこに質問コーナーがあって、学芸員が交替で座っている。子供でも、「◎◎について知りたい」という質問を◎◎専門の学芸員に聞きにいくことができる。

ぺぽた@q1c1p

メニューを開く

何度か行ったことあるけど展示わかりやすいし 歩いてるだけでめっちゃ楽しかったよ琵琶湖博物館

メニューを開く

返信先:@fzk06736琵琶湖博物館、できた当初から話題でした。ここの展示は以後できた各地の施設の参考になっているのは知ってましたが、リアルに学芸員が交代でいらっしゃるとは!…ちなみに田川市美術館の販売コーナーのレジは学芸員さんが交代で座られているので展示品の質問をすると答えていただけます♪

メニューを開く

日韓地域政策研究会視察団が琵琶湖博物館を訪問しました biwako-otsu.keizai.biz/release/298713/

道下徳成 Narushige (Michi) Michishita, Ph.D.@NaruMichishita

メニューを開く

滋賀県立琵琶湖博物館はまじでオススメ。この料金(確か1000円ぐらい)でこのボリュームの展示見れるの!?って驚くぐらいに展示の密度が濃い

みー@江の沼住人@mi_flowerstory

メニューを開く

行きたいのよね琵琶湖博物館

メニューを開く

琵琶湖博物館に来ました😊 pic.twitter.com/PTLfcURveI

にゃんきち@f1_sd

メニューを開く

琵琶湖博物館、展示が充実してて面白いよ

かわのまい@under_swmp3lv

メニューを開く

rtとは全然関係ない話だけど、琵琶湖博物館といえばイトウの展示があって、父がそれを見に行くために(もちろんそれ以外の展示も楽しむが)日帰り旅行よろしく連休中に琵琶湖博物館へ出かけることがよくあったなあ

かわのまい@under_swmp3lv

メニューを開く

この「うみのこ」 1984年より滋賀県内の小学校5年生ほぼ全員が船で一泊二日にわたり環境学習をします (琵琶湖博物館に展示された校章) つまり滋賀県の小学生は船に乗り、湖上で飯を食べ、夜を明かした経験がある この思い出が琵琶湖を守っています 素敵だと思いませんか? pic.twitter.com/Z4N0d7GNAv

メニューを開く

琵琶湖博物館は「エビデンスだけでは琵琶湖の環境を守ることはできない」という問題意識のもと、市民生活と社会の行動変容を目指して設立された経緯があります 学術と生活の交点であること、「教える」ではなく「環境は市民と共につくる」という姿勢が一貫していて大変誇らしいです

山田邦和@fzk06736

偉いなぁと思うのは、滋賀県立琵琶湖博物館。ロビーに学芸員の一覧表(顔写真、略歴、専門分野、自己アピール)を掲示するとともに、さらにそこに質問コーナーがあって、学芸員が交替で座っている。子供でも、「◎◎について知りたい」という質問を◎◎専門の学芸員に聞きにいくことができる。

メニューを開く

滋賀県立琵琶湖博物館、一度行きましたがとても見応えと歩き応えw のある良い施設でした また今度ゆっくり行きたい😊

山田邦和@fzk06736

偉いなぁと思うのは、滋賀県立琵琶湖博物館。ロビーに学芸員の一覧表(顔写真、略歴、専門分野、自己アピール)を掲示するとともに、さらにそこに質問コーナーがあって、学芸員が交替で座っている。子供でも、「◎◎について知りたい」という質問を◎◎専門の学芸員に聞きにいくことができる。

かえる🐸📛@9JWdqHqwbgY8N4L

トレンド7:28更新

  1. 1

    エンタメ

    青と夏

    • Mステ
    • 2時間SP
    • 6年ぶり
    • XG
    • Mrs. GREEN APPLE
    • なにわ男子
    • Mrs GREEN APPLE
    • APPLE
    • Mrs
  2. 2

    グルメ

    世界の山ちゃん

    • 昭和56年
    • 1981年
    • 名古屋名物
    • 愛知県名古屋市
  3. 3

    エンタメ

    事前に把握

    • 広告停止
    • いかなる差別も
    • 日本コカ・コーラ
    • コカ・コーラ
    • 弁護士ドットコムニュース
  4. 4

    日の出時刻

  5. 5

    エンタメ

    Sharon

    • マウンテンドクター
    • ヒゲダン
    • 髭男
    • ドラマ主題歌
    • Official髭男dism
    • 杉野遥亮
  6. 6

    ニュース

    キリンがファンケル買収

    • ファンケル買収
    • ファンケル
    • 子会社化
    • 健康食品
    • TOB
    • 日本経済新聞
  7. 7

    エンタメ

    ミセスのファン

  8. 8

    ITビジネス

    ふらいんぐうぃっち

    • 無料公開
    • 2ヶ月
    • YouTube
    • 青森
  9. 9

    ニュース

    共産と連携

    • 連合東京
    • 方針を固めた
    • 蓮舫
    • 読売新聞
  10. 10

    六本木ヒルズアリーナ

    • 六本木ヒルズ
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延

読み込みに失敗しました

再読み込み

Yahoo!リアルタイム検索アプリ