自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@tsuisoku777「外国人に生活保護法に基づく受給権はない」 千葉地裁、全く正しい。

ぴんすけ@fin_s_k

メニューを開く

返信先:@QTeaIwN3Ce35941全くありません。こういうことを今まで認めてきたから次から次にこういう外国人が出てくるのです。可哀想とは思いますが、線引きは必要と思います。現行の生活保護法は医療扶助だけを受けることは原則出来ません。生活扶助を受ける、すなわち外国人の生活を日本人の納めた税金で支えることになります。

投資物件ちゃこべぇ保育園@6aCleR9xfL23127

メニューを開く

返信先:@hm8ym4046897生活保護は生活保護法という歴とした国の制度ですけどね。まぁ扱いとしては措置みたいなものですが…。今は人それぞれ人生も多様化してますから、あまり制度を複雑にするより、ページインカムのように全ての人に給付して、不要な人からは徴収するという考え方に切り替えたほうが良いのかもしれません。

氷河期世代ユニオン@OzaLZNl9RRcrBN2

メニューを開く

最高裁は2014年7月に「外国人は生活保護法の対象外」と判断している。 にも関わらず、岸田政権は、70年前の役人通達を閣議決定で容認。憲法も守れない与野党議員が、法律を作る異常な国、日本。 選挙に行って、クソミソのミソ議員を選択。

kakikoSHOP@shop_kakiko

【出入国管理法改正】社民・福島党首「90 ​万​人​の​永住​者​の​人生​と​生活​が​かかっ​てる​。​​法律​がどれ​だけ​ヘイトスピーチ​を​生ん​で​いる​か」 そのウソは日本人を侮辱している。外国人の生活保護は日本人の財布から出ている。金を出している日本人に失礼だろ。 sn-jp.com/archives/165909

Zett Matsu@2211ZM

メニューを開く

そもそも『永住権』じゃなくて『永住許可』だし #生活保護法 には外国人は含まれない。 (最高裁) 『生活保護法の第一条に「国が生活に困窮するすべての国民に対し」と記載されている。』 自国に帰るか、外国人でも出してくれる国へ行けばいいし、そんな国があったら教えてあげればいいね。 pic.twitter.com/LkfBwQfPEj

Cat すず@Catsuzuchan_01

外国人への生活保護支給。対象は永住者・難民認定者など。外国人の多くは支給される年金はなく(年金を納めていないのに支給される訳ないだろ怒)、老後の蓄えも多くはない(それは計画的に貯金しなかった自己責任)。仕事を退職した後、生活に困窮する外国人が増えている。この女性は日系外国人で永住者の…

ちょい右おやじ@cyoimigioyaji

メニューを開く

返信先:@Catsuzuchan_01そもそも『永住権』じゃなくて『永住許可』だし #生活保護法 には外国人は含まれない。 『生活保護法の第一条に「国が生活に困窮するすべての国民に対し」と記載されている。』 自国に帰るか、外国人でも出してくれる国へ行けばいいとしか言えないね。そんな国があったら教えてあげればいい。 pic.twitter.com/Az4xPGV2AO

ちょい右おやじ@cyoimigioyaji

メニューを開く

千葉地裁、素晴らしい👏👏 生活保護は日本国民の権利なのでガーナ人はガーナ政府に生活保護受給権を訴えて下さい 重病のガーナ人「働けるようになるまで生活保護を認めてほしい」→ 千葉地裁「外国人に生活保護法に基づく受給権はない」 : ツイッター速報 tsuisoku.com/archives/61571…

あーぁ@sxzBST

メニューを開く

返信先:@tweetsoku1支出の節約に努めるよう定めた生活保護法第60条を守ってない証拠 不意の出費に備えるのは当たり前だよ。

あほっ子🍢はすらぁちゃん@heartscape4

メニューを開く

tsuisoku.com/archives/61571… 重病のガーナ人「働けるようになるまで生活保護を認めてほしい」→ 千葉地裁「外国人に生活保護法に基づく受給権はない」 #拡散希望 厚かましい! 自国の政府に支援してもらえよ なんで日本にたかろうとするのかな? 日本がそんな事に金を出す必要はありません

ナクシ@話の種を蒔いてみる@nakusi2

メニューを開く

そもそも働く気なんてこれっぽっちも無いくせに。 【重病のガーナ人「働けるようになるまで生活保護を認めてほしい」→ 千葉地裁「外国人に生活保護法に基づく受給権はない」 - ツイッター速報 】tsuisoku.com/archives/61571…

すのうぴい@sunoupie2

メニューを開く

重病の在日ガーナ人「日本は俺が働けるようになるまで生活保護を出せ!」 → 千葉地裁「却下!外国人に生活保護法に基づく受給権はない!」 → 弁護士「見殺しにするのか?」 seikeidouga.blog.jp/archives/10824… 当然の判決ですね。 だいたい頼むべきはガーナ政府であって日本じゃない。

ハンター@oomouke

メニューを開く

当然の結果です、外国人の刑法犯罪が不起訴ばかりなのは不自然です。 //千葉地裁判決は 「外国人に生活保護法に基づく受給権はない」と最高裁判例を踏襲 archive.is/LgYLD tokyo-np.co.jp/article/332943

丘田 英徳@okada_2019

千葉地裁、グッジョブ! ーーー 「働けるまで生活保護を」 重病のガーナ人男性訴え 控訴審初弁論 千葉地裁判決は 「外国人に生活保護法に基づく受給権はない」 と最高裁判例を踏襲し ジョンソンさんの訴えを退けた 控訴審の判決言い渡しは8月6日。 archive.is/LgYLD tokyo-np.co.jp/article/332943

太陽光発電いらね@LucKatsuya

メニューを開く

返信先:@mizuhofukushima生活保護法」第25条の「生存権」の理念に基づき、国が生活に困窮するすべての国民に対し、その困窮の程度に応じ必要な保護を行い、最低限の生活を保障するとともに、その自立を助長することを目的とした法律です。まず外国人に対する生活保護をやめさせろよ。

太郎777🍥@77711274789

メニューを開く

生活保護法って昭和25年に生存権に基づいて制定されたんだけど、何でその最低限以下の勤め人の所得が令和になっても存在してるのか? 疑問に持ちましょうよ 最低限以下の所得なんで認めたらあかんし最低限の基準値も下げさせたらあかんでしょ😼

もちや。。@mochiya888

メニューを開く

生活保護法第九条の必要即応の原則は読んでますか? まず、なぜ現行制度では現金支給になっているか考えてみてください。

瑠花*婚活@warm_world_lets

私が政治家になったらやりたいことがまたひとつ増えた🥺 生活保護者への現金支給を現物支給に変えること🫶 そしたらみんな幸せになるよね?☺️

たろう@元婚活垢@aikata_bosyucyu

メニューを開く

生活保護法で押す手もあるんだが、物価高騰じゃぁ上げざる負えない。

紅谷量一@honggulian78210

メニューを開く

最高裁で2014年7月に「外国人は生活保護法の対象外」と判断されてる。 またこの方、障害等級1級とされ医療費は無料。 これで生活保護受けられない不条理だと本気で思ってるならガーナ人の印象悪くなる。 tokyo-np.co.jp/article/332943

カムカム@Hn8V8

メニューを開く

> 千葉地裁判決は「外国人に生活保護法に基づく受給権はない」と最高裁判例を踏襲 法律も最高裁判例も無視して勝手に外国人に生活保護支給してる公務員にも訴訟いったれ! 「働けるまで生活保護を」重病のガーナ人男性訴え 控訴審初弁論 tokyo-np.co.jp/article/332943

自炊@jisui154

メニューを開く

「働けるまで生活保護を」 重病のガーナ人これまでもこれからも働けませんよ、文句垂ればっかり、生涯生活保護で養えってこと。千葉地裁判決は 「外国人に生活保護法に基づく受給権はない」 と最高裁判例を踏襲し訴えを退けた、控訴審判決言い渡しは8月6日。病人はガーナに帰国させてあげるのが一番。

丘田 英徳@okada_2019

千葉地裁、グッジョブ! ーーー 「働けるまで生活保護を」 重病のガーナ人男性訴え 控訴審初弁論 千葉地裁判決は 「外国人に生活保護法に基づく受給権はない」 と最高裁判例を踏襲し ジョンソンさんの訴えを退けた 控訴審の判決言い渡しは8月6日。 archive.is/LgYLD tokyo-np.co.jp/article/332943

冰水めい hjosui mei@hjosui_mei

メニューを開く

永住外国人の生活保護認めず 最高裁が初判断 永住資格を持つ外国人が生活に困窮した場合、日本人と同様に生活保護法の適用対象となるかが争われた訴訟で、最高裁は、原告側逆転敗訴の判決を言い渡した。適用対象と定めた「国民」に永住外国人は含まれないと初めて判断した。 nikkei.com/article/DGXNAS…

kakikoSHOP@shop_kakiko

【出入国管理法改正】社民・福島党首「90 ​万​人​の​永住​者​の​人生​と​生活​が​かかっ​てる​。​​法律​がどれ​だけ​ヘイトスピーチ​を​生ん​で​いる​か」 そのウソは日本人を侮辱している。外国人の生活保護は日本人の財布から出ている。金を出している日本人に失礼だろ。 sn-jp.com/archives/165909

メニューを開く

>千葉地裁判決は 「外国人に生活保護法に基づく受給権はない」 と最高裁判例を踏襲 👏👌👍

丘田 英徳@okada_2019

千葉地裁、グッジョブ! ーーー 「働けるまで生活保護を」 重病のガーナ人男性訴え 控訴審初弁論 千葉地裁判決は 「外国人に生活保護法に基づく受給権はない」 と最高裁判例を踏襲し ジョンソンさんの訴えを退けた 控訴審の判決言い渡しは8月6日。 archive.is/LgYLD tokyo-np.co.jp/article/332943

iwishpiece@bestgreatist

メニューを開く

返信先:@Maick_888生活保護法の見直し! 普通に働いている人がバカみたい

n.ちやこ@kcstsp030812

メニューを開く

ガーナ人「生活保護を認めてほしい」→ 千葉地裁「外国人に生活保護法に基づく受給権はない」大使館か母国に強制送還 : 資格ちゃんねる shikaku2ch.doorblog.jp/archives/58450… #2chまとめ

キャシー@キャンプすると雨降る@zero_k2_exe

メニューを開く

生活保護法8条2項は、大臣が定める基準は、要保護者の年齢、性別、世帯構成、所在地の必要の違いを考慮して最低限の生活の需要を満たすものでなければならないと規定。 受給世帯の消費構造を反映していないなら、8条2項違反は明白。

本田由紀@hahaguma

生活保護の支給額引き下げ 取り消す判決 東京地裁 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2024… 「篠田賢治裁判長は、国が家計調査などをもとに物価の下落率を算定した点について「家計調査は受給世帯の消費構造を反映したものとはいえない。下落率の大半の部分で、過大に算定された疑いがある」と指摘しました」

笹沼 弘志@sansabrisiz

メニューを開く

「「デフレ調整」の算定方法が「受給世帯の消費構造を反映していない強い疑義がある」」「厚労相の判断には裁量権の逸脱があり、生活保護法に反するとした」→生活保護減額は違法、厚労相の判断に「過誤、欠落」 東京地裁判決(朝日)x.gd/yhlaE

tatuki_h@tatuki_h

メニューを開く

返信先:@tateyoko0417「外国人は生活保護法による保護の対象にはならない」との最高裁判決(2014/7/18)がある。 現在、永住外国人も生活保護の対象になっているのは、「当分の間、生活に困窮する外国人には日本国民に準じて取り扱う」との1954年の厚生省(当時)通達による。 今こそ、日本国民のみ対象の原則に戻すべき。

団塊世代の我楽多帳@historia49

メニューを開く

返信先:@tsukinokokyuu生活保護法第3条】 この法律により保障される最低限度の生活は、健康で文化的な生活水準を維持することができるものでなければならない。

富爺Special@tomi_ji_special

メニューを開く

返信先:@tsukinokokyuu生活保護法第2条】 すべて国民は、この法律の定める要件を満たす限り、この法律による保護(以下「保護」という。)を、無差別平等に受けることができる。

富爺Special@tomi_ji_special

メニューを開く

返信先:@tsukinokokyuu生活保護法第1条】 この法律は、日本国憲法第25条に規定する理念に基き、国が生活に困窮するすべての国民に対し、その困窮の程度に応じ、必要な保護を行い、その最低限度の生活を保障するとともに、その自立を助長することを目的とする。

富爺Special@tomi_ji_special

メニューを開く

「働けるまで生活保護を」重病のガーナ人男性訴え 控訴審初弁論 >千葉地裁判決は「外国人に生活保護法に基づく受給権はない」と最高裁判例を踏襲し、ジョンソンさんの訴えを退けた。 【外国人への生活保護は違憲です】 tokyo-np.co.jp/article/332943

🇯🇵Quest@JP_Quest

メニューを開く

それ私です bio生活保護法

堀川@smsk1421

メニューを開く

返信先:@tsukinokokyuu生活保護法第4条】 保護は、生活に困窮する者が、その利用し得る資産、能力その他あらゆるものを、その最低限度の生活の維持のために活用することを要件として行われる。

富爺Special@tomi_ji_special

メニューを開く

返信先:@tsukinokokyuu生活保護法第8条】 保護は、厚生労働大臣の定める基準により測定した要保護者の需要を基とし、そのうち、その者の金銭又は物品で満たすことのできない不足分を補う程度において行うものとする。

富爺Special@tomi_ji_special

メニューを開く

生活保護がトレンドに載る度に 「築70年超のボロ団地に集団強制移住かつ古古米等最低限の食事を現物支給(一箇所に届けるためコスト低減)、酒タバコ賭博等は一切行えないようにする電子マネーを月5000円だけ支給」にしろって100万回言ってる 生活保護法60条を5000兆回音読しろ

たかしー@tacasea

メニューを開く

今日の一問一答。 生活保護法により保障される最低限度の生活は,国民ー般の平均的な資産基準によって決定される。

セキ マサラ@nova_express_jp

メニューを開く

返信先:@okada_2019「外国人は生活保護法による保護の対象にはならない」との最高裁判決(2014/7/18)がある。 現在、永住外国人も生活保護の対象になっているのは、「当分の間、生活に困窮する外国人には日本国民に準じて取り扱う」との1954年の厚生省(当時)通達による。 今こそ、日本国民のみ対象の原則に戻すべき。

団塊世代の我楽多帳@historia49

メニューを開く

返信先:@okada_2019千葉地方裁判所判決は外国人に生活保護法に基づく受給権はないと裁判長。最高裁判判決例を踏襲し、黒人ジョンソンの訴えを退けた。控訴審の判決言い渡しは8月6日。早よ~帰りなはれ!

メニューを開く

返信先:@pirooooon3言えばしてくれると思ってるの?勘違いすんじゃない。君は外国人、生活保護法には適用されない。

メニューを開く

返信先:@tsuisoku777保険料も納めないで生活保護法を認めろ???ふざけるな! 怒💢

ケセラセラ@x5MkoZxfqBrWSgQ

メニューを開く

返信先:@okada_2019聞いた?しっかり聞いた?『外国人に生活保護法に基く受給権は無い』 ここテストに出ます。これ守って行こうよしっかり とても素晴らしい判決

ひーさん@Hiisan727

メニューを開く

返信先:@okada_2019生活保護法の対象は日本国民だけですからね どうせ人権侵害とか言っているのでしょう 私は人権とは不当に奪う事だと思っています 命、金、機会、発言などあらゆる事が不当に奪われてはいけないと思っています そして、生活保護はあくまで国が国民を守るための制度 奪おうとしているのはどちらかな

トレンド11:58更新

  1. 1

    ニュース

    JR貨物 大宮

    • 部品販売
    • JR貨物
    • OM公開
  2. 2

    エンタメ

    ムジュン

    • 二宮くん
  3. 3

    ITビジネス

    韓国人はまったく来なくなりました

  4. 4

    アニメ・ゲーム

    じいさんばあさん若返る

    • じいさんばあさん
  5. 5

    ニュース

    備品破壊

    • 部品販売
    • OM公開
  6. 6

    女装して少年3人

    • 少年3人
    • 女装して
    • 懲役7年
    • 実刑判決
    • 不同意性交
  7. 7

    ITビジネス

    ぶらり途中下車の旅

    • キュヒョン
    • ぶらり途中下車
    • 途中下車の旅
    • 横須賀線
  8. 8

    グルメ

    カシューナッツ

    • 意味わからん
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    アトレ川崎

    • ポケモンfit
    • Pokémon fit
    • Hoop
    • pokemon fit
    • ポケモン
    • 神奈川県
  10. 10

    ガキペイ

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ