自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

白鵬が「横綱の品格」に欠けるというが、過去の大横綱は品格があったのか? 常陸山は複数の女に55人もの子供を産ませ、玉錦は協会幹部を日本刀で襲い、双葉山は璽光尊事件を起こし、大鵬は拳銃を密輸し、千代の富士の結婚式には暴○団が出席し、貴乃花にも洗脳騒動があった。 白鵬などかわいいものだ🤭 pic.twitter.com/9ZuLEpV8Bj

社会人野球のミカタ📰@shakaijin_base

メニューを開く

子どもは諦めて2人で暮らしています と 本当はニャンコと亀とトカゲもいるけど 私ってそんな印象深い患者だっけ 会計で号泣したり書類と領収書入れるファイルが白鵬だったけどさ…

もんきーえーす@ancoencore

メニューを開く

俺が子供の頃の大関は本割で変化する力士なんていなかったけどな... 朝青龍と白鵬にやられても立ち向かってた どれだけ負けてもかっこよかった それが今の大関は二桁白星かかる場面とか負けた翌日になると変化してばっかり 勝てばなんでもいいと思ってるんだろうね

とっちー@tochi0601

メニューを開く

朝日新聞の夕刊に掲載されている、能町みね子さんの曙関への追悼文に心を打たれた。そうなんだよ。強かったんだよ曙。強かった。 横綱の強さというのはいろいろなんでしょうが、子供のころに見ていた北の湖とも違うし、朝青龍や白鵬とも違った。

広岡 祐@yu_speedbird

メニューを開く

子供の元旭天鵬関贔屓が凄すぎる! キ○タクよりかっこいいだろ😒 最年長記録は抜かれたけど、最年長初優勝記録が抜かれてない! そもそも横綱白鵬が現役の時の優勝と引退してからの優勝とでは、同じ優勝でも重さが違う!とまで言いだした😅 今ならあの時無理だったが、優勝出来た力士が多いらしい🤣

メニューを開く

103kg差の力士投げ勝利 どよめき news.yahoo.co.jp/pickup/6501283 私が子供の頃は #千代の富士 という漫画の主人公のような横綱がいて、自分よりも100kg以上重い小錦や大乃国をぶん投げていたよ。小兵力士ながら筋肉隆々で、優勝31回は白鵬、大鵬に次ぐ歴代3位。イケメンだったから女性からも人気があった。

キャッスル@日常アカウント@castle_ymgt

メニューを開く

返信先:@chikokukkkこの前テレビで見た白鵬杯で、準決勝や決勝で両国国技館の土俵で相撲を取れる子供がそれくらいの大きさでした💦

みっほん@RhJpRmNfhj7SBlv

メニューを開く

返信先:@chaus01白鵬杯」の様に、相撲をしている子供達が、国技館で相撲を取れる機会を、協会が作って来たかと言えば、疑問しかない。 そういう事をせずに、「夢を見る子を増やさなければ」なんて、口先だけだと思えるし、ましてや、自らやってきた親方を処分する様では、相撲をやりたい子供は増えないですよ。

メニューを開く

返信先:@oriii_chanceこれ後ろには主催の白鵬元横綱が座ってて勝負は決まったと、とっとスマホを見てたら 土俵際で粘り続けてた子供の姿に手を止めたところにも注目してほしい

<鮭のうらみ@salmonbear1397

メニューを開く

変なはなし、守られて子どものままでいるからこういう甘えた(白鵬もだけど、親方衆、理事長もだよ)ことになる。

メニューを開く

若隆景、白熊を破って白星スタート❗️ 白熊の前に出続ける攻めも良かったけど、あと一歩、二歩足が出ず甲が返ってしまった。 足の甲といえば白鵬が審判に向かって「子どもでもわかる」と言ってしまった不祥事を思い出してしまう(笑)

とある相撲好きの保育士♂@hoikushi_sumo

メニューを開く

話はズレるが「汚すことの良し悪し」は個人の感想であるので突っ込まないが 「大切だからこそ汚す」文化はあって 例えば有名どころななら 「子供の名前は変なのにする」はアイヌやモンゴル系に見られる文化だ 白鵬の幼名とかなんかトイレっぽい名前だった気がする。

𝓡𝓨𝓞〘リョウ〙⚓️🥕@ryo31001TA

返信先:@FaSxn532この人、学習できなくなる側じゃなくて、手描きのアナログ絵描きじゃん。 同じ絵描きとして、「絵の学習のために参照される」よりも「自分の絵を汚す」方がマシという考えに至る人が、自分の絵に愛着があるとは思えないって話でしょ。

阿久朗R@がんばる@BD_AQROU

メニューを開く

返信先:@yamane_chika次は30歳の時にも記念写真ですね。平成18年春場所ですから朝青龍と白鵬が決定戦した時で大雷童関も幕内目前の番付でした。子供の頃のメガネしていても顔変わらないですね。

肩すかし@MXuGicMpyn83866

メニューを開く

スマホ触って見てなかったんじゃなく動画を録画してんだよ 白鵬杯って自分の名前で開いた大会でど真ん中にいるのに、無知・悪意がある人が見たら「目の前で子供が相撲撮ってるのに興味ないからスマホ触ってる」になるんだね 認知の歪み怖いw

やのせん@VR/メタバース教育@yanosen_jp

この動画、最初白鵬はスマホ触ってて取り組み見てなかったのに、途中から釘付けになっているのが面白い。

𝐜𝐡𝐚𝐲@_chaybaw

メニューを開く

今、去年の写真を見て気付いたけど、相撲クラブで宮城野部屋の稽古見学に招待され、稽古後に子供達と力士達の相撲があったんだけど、次女がデミ君こと、聖白鵬に抱っこされてた🥹 pic.twitter.com/OrynsISJ7I

ゆうパパ@yuupapa117

メニューを開く

子供から悪い話は聞かない」所属力士の保護者が明かす 協会から“イジめられている”宮城野親方を擁護する声 #週刊新潮 #白鵬 #宮城野親方 dailyshincho.jp/article/2024/0…

週刊新潮@shukan_shincho

メニューを開く

子供の頃に 朝青龍叩き⇒モンゴルヘイト になった。1力士へのヘイトがとんでもない事にまじで人種差別に発展した… 主語を意味もなくデカくしてはなす老害共が相撲ファンにいすぎなんだよ。 照ノ富士まで叩かれてるとか有り得ねぇ 今白鵬を追い込んでるのも実際そういう存在のせいなのもある。

メニューを開く

先日、無事に第14回「白鵬杯」世界少年相撲大会が開催されました。元日に被災した能登の子供たちをはじめ、世界中から相撲の聖地国技館に集まってくれた1100人の少年力士たち、お疲れ様!みんなが土俵で精一杯ぶつかり合い、お互いを称え合う姿に感動しました。また来年さらに盛り上げていきましょう pic.twitter.com/fFNOLadUk2

宮城野部屋MIYAGINO(HAKUHO-SHO)@HakuhoSho69

メニューを開く

第37回わんぱく相撲全国大会1日目(10月29日) youtu.be/TwU9VM183bA 第37回わんぱく相撲全国大会 1日目先週、土曜日のわんぱく相撲全国大会。冒頭、宮城野親方(第69代横綱白鵬)からもご挨拶があります。子供たちの取り組みを是非、ご覧ください。

大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtuber・メタバース大田区議@ogino_otaku

トレンド22:14更新

  1. 1

    ヤンマー

    • KAMIGATA BOYZ
    • ヤンマースタジアム長居
    • ヤンマースタジアム
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ライガーテイル

    • 30MM
    • ミシガン
    • コンセプト
  3. 3

    ファイトソング

  4. 4

    エンタメ

    内田姉弟

    • 内田雄馬
    • パシフィコ横浜 国立大ホール
    • 内田真礼
    • メイキング映像
    • 真礼さん
    • シングル発売
    • 初回限定盤
    • 日高里菜
    • 姉弟
    • 雄馬
  5. 5

    ニュース

    パンジャンドラム

    • 電動マッサージ機
    • 電マで
    • マッサージ機
    • パンジャン
  6. 6

    エンタメ

    ドリアイ

    • なにわの日
    • 長居スタジアム
    • 単独じゃない
    • デビュー日
    • イナズマ
    • 誠也くん
    • 関ジュ
    • 三銃士
  7. 7

    エンタメ

    デビュー6周年

    • 6周年
    • SEVENTEEN
  8. 8

    ファッション

    リシェッタ

    • 30MS
  9. 9

    スポーツ

    初ホームラン

    • ええの獲ったわ
    • 岡本和真
    • ヘルナンデス
    • 1点差
    • バルドナード
    • ソフトバンク
    • ホームラン
    • 来日初
    • 東京ドーム
    • 坂本
  10. 10

    にじクイ

20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ