自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

<春日野部屋合宿> 現在、埼玉県入間市にて春日野部屋の合宿が行われています。 期間は6月4日~12日まで。 本場所と巡業がないこの時期は、多くの相撲部屋で合宿が行われています。 #sumo #相撲 #春日野部屋 #合宿 pic.twitter.com/UqlsGfWCxU

日本相撲協会公式@sumokyokai

メニューを開く

ブログ「吉田浩章の司法書士日誌ー堺市堺区ー」更新。 近所のスーパー銭湯『御陵天然温泉 亀の湯』が、閉店になっていたことを知りました。前の家に住んでいた頃には、よく通っていた場所。大阪場所時期には、若いお相撲さんの姿を見たりしたものです。 pic.twitter.com/WcU37JsxpZ

吉田浩章/司法書士(堺市)@yoshida5755

メニューを開く

疲れで寝腐っていま起きました🥱 #夢日記 夏の時期、7月に新たな相撲場所「夏休み場所」が開設! 開催地は北海道で、なんと海の上に土俵が…! お相撲さんは体脂肪が多いので溺れる事も無く、リングアウトしてもケガ無し! 土俵はしっかり固定されているので揺れないという面白い条件に興味津々😆

黒狗サラ @どっかのお肉屋さん@Kuroinusala

メニューを開く

場所ない時期虚無って寂しいけどテレビ出てくれるの嬉しい。お相撲さんは癒しだ…。

なごり@gr73kkk

メニューを開く

返信先:@sumokyokai場所初日国技館観戦前に蔵前国技館跡地を歩きました。当時の空撮映像は感慨深いです。私が蔵前国技館で相撲見たのは翌年9月閉館場所の7日目だけでした。この9月で40年になります。この場所当時は高校受験控えた中学3年生で余り満足に相撲見れなかった時期でした。初めて見た横綱不在の場所でした… pic.twitter.com/5hBzQbecSe

タマロー(古川泉)@tamaro19692131

メニューを開く

返信先:@Caoleen1022関東より西は昔の衣替えの時期守ってたら体調崩すと思います🫠 お相撲さんも5月場所から夏物着てるし!確か!

pocoripocori@pocoripocori1

メニューを開く

【引退】 荒馬が5月場所を最後に引退いたしました。昨年、上腕二頭筋長頭腱断裂で手術、怪我に苦しむ時期もありました。最高位は幕下22枚目でした。今後は日本で仕事をするそうです。現役中はたくさんのご声援をいただきましてありがとうございました。 #伊勢ノ海部屋 #相撲 #sumo #荒馬 pic.twitter.com/3EpA7tF2Ua

伊勢ノ海部屋@isenoumibeya

メニューを開く

先代尾車部屋で凌ぎを削った元・豪風の押尾川親方は新十両の風賢央を育て、部屋も創設し新たな場所に移転。中村親方も二所ノ関部屋付として立派に各関取や力士を育ててきた。新たな門出には相応しい時期の独立。同じ一問同士切磋琢磨して欲しい。#sumo #相撲 #中村親方 #嘉風 #二所ノ関部屋 #稀勢の里

メニューを開く

6月は巡業もない😢でも力士達は自分のことに集中して欲しいので!!陰ながら応援してる!!むしろ巡業の時期は本場所を控えてるのに長期間あちこち回ってファンサしなきゃいけないのが過酷過ぎますよね…。ありがたいやら申し訳ないやら😭 相撲ファンの皆様は6月何をしてるんだろうという初心者の疑問

小楢くぬぎ@kunugikonara

メニューを開く

29日の七月場所番付編成会議が楽しみ(誰が幕下に落ちるかという悲しみも)ですが、この時期は引退力士の発表もありますね。 相撲部屋などのXを見ると、数名の力士の方が引退を表明されてますが、私の推し力士が引退しないかとおどおどしてます。 #相撲 #番付編成会議 #引退力士

天ツ風@amakaze1812

メニューを開く

勝ち越してから星の上積みとはならなかったけれど十両経験者の朝乃若さん、七番相撲も動き良かった 振るわなかった時期を思うとすごく復調してきたのだなと感じる 土俵際も残せる限り残して攻めもしてもう少しだった 来場所また期待 夏場所千秋楽 #sumo #朝乃若

給 金 直し@lkko_nadal8642

メニューを開く

おはようございます♪ #今日は何の日 5/26 横綱 大鵬が大相撲史上初の6場所連続優勝をする 1963年の事です ライバル柏戸が休場を繰り返し、大鵬の一人勝ちが多くなりました 大鵬一強でマンネリ化した相撲の人気は低下し 日テレとTBSは相撲中継から撤退した時期でもありました 今場所の優勝は誰?🤔 pic.twitter.com/mB27cg6X39

ウマイナー@ieyui1114

メニューを開く

はね太鼓(呼出さんが相撲の終わりに叩く太鼓)をBGMに🥁 五月場所時期は国技館の躑躅が満開で綺麗です💐💕 優勝🏆✨は明日の千秋楽まで分からなくなりました #じぶスタ遠足日記 #ゲンジブ観測者日記 pic.twitter.com/DJUMZHOVpY

新米🌾観測者@observer0807

メニューを開く

大関昇進時の相撲を昇進後に取れなくなることは何も珍しくないので、ここ2場所の琴櫻は本来の持ち味が出ているとも言えるんだけど、とにかく近年は昇進後の早い時期に全員が全員怪我をしているから心配でならんのよな。

メニューを開く

気が付けば5月場所ももう残り2日 五月と9月は田植えと稲刈りの時期だから、大好きな相撲をゆっくり見る時間が取れない いつの間にか始まっていつの間にか終わってる

ちっぷ_すたぁ🧊スパムアカウント凍結実績多数🧊@uzumirinkazumi

メニューを開く

返信先:@miyakuradaisuke名古屋場所時期だけ地元でお相撲さん拝むことが出来ます。ありがたい事です。

KISHI@SSSMMMKKK4924

メニューを開く

①【東京都両国】 9月場所開催時期の国技館。名前が入った旗めく幟を、これだけの数一斉に見れるのはその時期ならでは!朝早いと16mもあるやぐらから、太鼓の音が!朝太鼓といわれて、相撲が今日あるよ、っと教えてくれてます。開催される時期は早起きして行ってみては? #旅好き女子 #両国国技館 pic.twitter.com/RXIvgZ2yx7

Chisato|地方好きの販促マーケター@Chisashirabe

メニューを開く

台東区を後にし、次は墨田区は両国へ。 国技館のそばまで行くと、多くの人が! ちょうど五月場所時期で、会場周辺が盛り上がっていました✨ マンホールカードは両国観光案内所でいただけます。 設置蓋の周辺にはお相撲さんの姿もちらほら。 相撲も見に行きたいなぁ💕 #マンホールカード pic.twitter.com/q62MGOiHJQ

とんちき@mickey_light_12

メニューを開く

昨日から大相撲夏場所が始まりました! 昨日はノーマークで録り忘れ⤵︎ コロナが流行った時期にもれなく罹患 たまたま休みの時に相撲時期で そこから好きになりました! 今日の夕ごはんは朝食みたい笑 観るぞ! #赤ちゃん #育児 #里帰り出産 #晩ごはん #料理記録 #料理好きな人とつながりたい #相撲 pic.twitter.com/Kt8ZnwqPMP

父親初心者🔰@Fy8fSbk

メニューを開く

場所の大関横綱総崩れに相撲界も世代交代の時期なんだろなと思うなど

駄目式人型電脳体@damehumanoid

メニューを開く

宇良ちゃん初日に勝てたぁー! また相撲時期ですなぁw 5月はもう夏場所

* m i c h i y o *🌈🎶🎙🎷💕@Skyhigh_Rainbow

トレンド1:59更新

  1. 1

    エンタメ

    ダンプラ

    • キュウゴー
    • 海ちゃん
    • moooove!!
  2. 2

    君らが弱いから

    • 君らが弱いから!
  3. 3

    エンタメ

    ジェシーさん

    • ジェシー
    • ジェシー!
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    緒方智絵里

    • 大坪由佳
    • U149
  5. 5

    あと24時間

    • JIN
  6. 6

    全員正解

  7. 7

    太陽の指輪

    • 初音ミク
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    俺だけレベルアップな件

  9. 9

    天王寺の発音

    • てんのうじ
    • 関西人の
    • ファブリーズ
    • 四天王寺
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    小林親弘

    • 浪川
    • 榎木淳弥
    • 津田健次郎
    • 武内駿輔
    • 森久保祥太郎
    • ツダケン
    • 下野紘
    • 小野賢章
    • 6万人
    • 岡本信彦
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ