自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

周年の軽装が酷いをゲネかなんかの時点で言いまくっていた結果、そのキャラだけ謎の調整入ってたからパブサされてるつもりで言うけど、眉毛の色味がおかしい濃すぎるって言うのは描くなって意味じゃなく自眉毛を眉マスカラとかコンシーラーとか脱色とか長さ調整して、色のりがしやすくしてから

まり@具@YBMaRiYB

メニューを開く

生まれて初めて眉マスカラ使ってみてるんやけどこれえぐい描くより全然自然やし綺麗えぐい好きwwww

ララ@推しが尊い@FFsan_daisuki

メニューを開く

眉マスカラがうまく使えない 絵心無いからなのか、眉毛の形が悪いからなのか眉描くの苦手なんだよね〜

チェリー🌸🕧@konekasa49

メニューを開く

眉毛薄くしたいけど眉マスカラしたらカスボロボロ出てくる🥲って子にオススメなんだけど、眉毛をオレンジチークで描くと「え!?眉脱色した!??」みたいな感じになってすごいオススメ(フィルターのせいでボヤボヤして見えるけどまじで眉毛薄く見えるからやってみてほしい✨) pic.twitter.com/nIja283VJm

顔面塗装ちゃん🖌️✨8㌔痩せる@tosou0215

メニューを開く

眉はペンシルで描く→透明マスカラで毛流れを整える ってしてたんだけど、透明マスカラで毛の重なりを分散→ペンシルで描き足す、の方がいい感じに仕上がるかも。新しく買ってみたセザンヌの眉マスカラはブラシ部分が小さくて使いやすい〜 cezanne.co.jp/lineup/4939553… pic.twitter.com/9FLRhuNnqP

メニューを開く

返信先:@ichi01_photo眉毛マスカラをぬれるくらいに生きてたら色の薄いベージュ系の眉マスカラ→眉毛を描くってやると眉毛がぼやっとして下げやすいですよ🙌🙌

えだまめ@Shinonome1121

メニューを開く

描くやり方をわかりやすくレクチャーしてくれた。 ペンシル、パウダー、眉マスカラ、3点使うといいらしい😂 慣れるまで割と手間だぞ😂 なんかいいブランドのパウダー使って実践してくれた 当然 「これほんっとに使いやすくて優秀なんですよー🎵」と勧められた🤣

Sherry 🍌🐠@sherry_ash720

メニューを開く

ずっと使ってるアイブロウペンシルコスパ微妙やな〜と思ってて、ついにシュウウエムラのペンシルデビュー グレーで形描く→激ライトベージュで色味抑える→眉マスカラで、明るいベージュ狙いで新色タッチアップしたらぴったりで2本予約しちった… ほんのりピンクのペンシルも可愛くて予約してしまった

お肉屋さん@onikuyasandeath

メニューを開く

眉、描くというより塗っている 眉の範囲にアイブロウの薄茶色っぽい色を塗り(←自分でもあまり意味が見出せないけどとりあえず形式的に行う行為)、その上から眉マスカラでガーーーっとやる 描く範囲などない なぜなら全部生えてるから むしろ抜いてるから

すぃーす@yyyysindoi

メニューを開く

眉毛描くならパウダーでふわふわ頑張るよりも眉マスカラで一発の方が良い感じの仕上がりになる自己主張強めの眉毛

メニューを開く

ロムアンドの眉マスカラ買って付けたら眉毛の存在感が無くなりすぎて目力と釣り合ってなくて変な顔になった わたしには濃い眉毛が似合うのだと もう振り切って描くことすらやめて時短時短

ロブション@noguchikun

メニューを開く

最近眉毛描くってことをサボって、眉マスカラしかしてないけん、今日普通に化粧したのに眉毛描くの忘れた( ゚་། ゚ )

まこ🐖@0058m_

メニューを開く

眉マスカラすると本当逆に芋臭くなるし厚塗り化粧してるみたいになる😂 間引きしまくって薄くペンシルで描くのが1番良い🥹🥹

bby🫧酒さ様皮膚炎治療中@a85517839

メニューを開く

使い始めは眉コンシーラーに眉マスカラを重ねてたけど別に必要ないことが判明したから今は薄くした後粉でムラなく色付けてペンシルで足りないとこ数本描く方式で落ち着いてる

冷凍あんず@annin_foods

メニューを開く

返信先:@namaebiuniわたしは並行の細め眉が好きだから自眉も並行細めにしてて、足りないかなってところをペンシルで軽く描いてパウダー少し付けて眉マスカラつけてる! 眉毛描くの苦手だから毎回下手くそだけど🥹 pic.twitter.com/3neOl6O3YD

毛布に包まれていたい@i_nlrzz

メニューを開く

ロムアンド買ってみれば良かったな…!!! 私はうす眉メーカーでめちゃくちゃ感動した民🙋🏻‍♀️ 太い!濃いめ!で悩んでたけどこれ使ったら垢抜けて眉毛描くの上手い人になった気分🥳 眉マスカラだけでこんな試してるのすごい……

リア@nekosukicawaii

こんな夜中にごめんね 剛毛眉野郎の大量にDMきてた眉マスカラ大量レビュー①です まだ続きます 賛否両論あると思いますが個人の感想です

みひ🌿8w@miiiihhi

メニューを開く

出かける時に写真撮ってから眉毛ないのに気づいたので眉毛ない貴重なお写真。 最近は眉尻をペンシルでパウダーで全体を描く→眉コートで消えないようにする→眉コンシーラーで眉の色を消す→ライトブラウンの眉マスカラの流れで眉毛を描いております。 pic.twitter.com/42Gv8HfXzV

チカリーナ🔥@snackchikarina

メニューを開く

眉毛描く系はセザンヌと相性がいい 眉毛がしっかりしているので仕上げには眉マスカラも使う ヘビーローテーションの眉マスカラばかり使ってる

うさぴよおじさん@MolPsycho

メニューを開く

返信先:@uyu_itachiyoko眉マスカラで有名はキスミーだけど、 メイベリンの眉マスカラ次のアイブロウペンシルは色が統一できるから良き🙆‍♀️ 眉毛濃い人は、CANMAKEの眉毛コンシーラー使った後に眉毛描くと主張弱くなるし色も出やすいです 参考程度に!

不埒んこ丸@hurachinkomaru

メニューを開く

化粧感を出すには眉をどうにかする必要があるんだけど私は顔が薄いから眉を描くと他のパーツをそれに合わせて盛る必要が出てきて最終的に顔が濃くなるわけですが、透明眉マスカラなら眉整えつつ化粧強度は控えめを維持できるので薄い顔のまま化粧っぽくできる 夏めちゃくちゃ助かる うれしい〜!

タカダ▼MP_F66@34tkd_mk

メニューを開く

(黒髪で眉毛をそこまではっきりブラウンに描くの流行ってるのか) 眉マスカラだったらごめん わからないけど、桜かわいい

さいとうさん@nogisaitousan

メニューを開く

ボサ&濃い眉毛の人は筆とかパウダーじゃなくてセザンヌの超細芯アイブロウで足りないところだけ描くのがおすすめ!仕上げはロムアンドの眉マスカラで軽く馴染ませて。セザンヌのペンシルはサロンの人に教えてもらったよ!これで誰でも柔らかい眉毛になれる🫶 pic.twitter.com/pilpmKgrze

くる美_趣味美容@chakomaru7

メニューを開く

返信先:@karupisu009動画までありがとう💕💕💕 見てみるね✨ペンシル楽だよねー形作りやすいし✨ けど最近薄眉流行ってるから気になってて! パウダーで描くのも難しそうだけど眉マスカラが大問題かも😂よく皮膚に引っ付くんだよね🤣不器用過ぎて😭

らく@きまぐれ浮上@camel38878

メニューを開く

眉毛描くのに集中しすぎて眉マスカラ塗り忘れた死ぬ

うんこまん@homokule

メニューを開く

\美眉のプロが教える/色素薄いふんわり眉を叶える裏技。「眉を描くと何だか濃くなる」そう感じたことのある方は、眉メイクをするとき“1番最初に眉マスカラ”を塗ると良い◎マスカラは唯一毛の強さをマイナスできるアイテム。気になる濃眉のさ黒さを先に消すことでふわっと柔らかな淡眉が手に入る🤍 pic.twitter.com/J4SCfTy6Pw

SAORI ☽ |美眉のプロ|美人眉|眉サロン|垢抜け眉@w_eye_sor

メニューを開く

血色感と透明感を同時に出せる最近お気に入りの眉マスカラ、 ヘビーローテションの10ピンクアッシュ👼🏻 私みたいなど適当女の子ズボラメイクでもふわっとしてくれる👼🏻(ちゃんとやれ) (眉毛描くの下手ですまぬ) pic.twitter.com/TotUGoqCSY

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ