自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

一回ガチの大自然感じてみたいから旅行するなら知床半島行ってヒグマと追いかけっこして奇跡的に無傷で生き延びてNHKにインタビューされたい

まつく@_machuk_

メニューを開く

一回ガチの大自然感じてみたいから、旅行するなら知床半島行ってヒグマと追いかけっこして奇跡的に無傷で生き延びてNHKにインタビューされたい

まつく@_machuk_

メニューを開く

知床半島は雪…🥶 ヒグマは冬眠し直す?

流氷なび@ryuhyonavi

【知床峠】 まだ5月なので許してあげて下さい🥶 #これでは今日は開通しないかな

森の人(秋田そとあさひ川)@YCPyGlRE4UoSuRW

メニューを開く

ヒグマのリスクゼロな知床半島行きたい

おくの@okuno_moc

メニューを開く

返信先:@SkyscannerJapan北海道の知床半島。まだヒグマがおとなしかったですし、ウトロの観光船は船長の腕が確かだった。

快速特急_ひのえ鳥(SKE名:まちゃぴん/ラジオ名:チェックメイト)@Checkmate_Aichi

メニューを開く

知床半島西側 斜里町周辺 明治時代以降 開拓が進んで森林伐採 カラマツの人工林が作られた 禁猟の影響で増加したエゾシカが 夏場にフキやセリを食べ尽くす 餌に困ったヒグマが 人工林の根元を掘り返して セミの幼虫を食べるようになった 人工林は根元まで太陽光が届き セミの幼虫がよく育つ』

メニューを開く

メガソーラーの影響は無視? 『北海道・知床半島ヒグマが夏に人工林の根元を掘り返して セミの幼虫を食べるようになり 樹木の成長が悪化した』 知床のヒグマ 人工林の根元掘りセミ捕食→樹木の成長悪化… 人為的な要因で生態系に思いがけない影響 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20240…

メニューを開く

読売新聞5/21:北海道・知床半島ヒグマが夏に人工林の根元を掘り返してセミの幼虫を食べるようになり、樹木の成長が悪化した、とする研究結果を高知大と東京大のチームが発表した。人の手が入った生息地でヒグマの新たな行動が生まれ、森林を育むという本来の生態的な…→ yomiuri.co.jp/national/20240…

原田 英男@hideoharada

メニューを開く

返信先:@BEtlBFCftVS4pqMストレス発散は必須ですね。ニセコは稚内より移動距離的には短いけど、遠く感じて言ったことない。道東、道北とか、好きなのは知床半島ヒグマが見れるかチャンスだし、自然遺産になるほど人が踏み込めない半島だし大好き。

めめさん in luv 📣無理しないでいようね@luv_and

メニューを開く

返信先:@Tokyo655350山岳民族なら、北海道知床半島がおすすめ! 凶暴なクルド人と狂暴なヒグマはとても見ごたえがある。 これを観光資源として売り出す。 クルド人は儲かるし、ヒグマは減ると一挙両得。 新鮮な北海道の空気を吸えば、クルド人も人間らしくなれるかも。

メリケン 晋太郎@urtranohoshi

メニューを開く

知床半島のソーラーパネルのメンテナンス業者がヒグマに😱

まむ子ゃ🍺稀によくある@uramaniraa

メニューを開く

返信先:@aringo_travelこの辺りに限らず札幌とかでも出るときは出るので何とも😵 本当にヤバいのは知床峠以北かなぁ?? 以前タウシュベツ川橋梁を見に行った時にヒグマを見ましたが、それ以外で見たことないですよ! 知床半島の一般が通行できない北側の森はヤバいです。 そこにメガソーラー作るらしいので更にヤバくなる😱

こうめ@新アカ@LKXFmbOTMVHnDa2

メニューを開く

ねんがんの知床半島に上陸したぞ(・ω・) ヒグマとキツネの注意喚起がすごい pic.twitter.com/GuTDD8rf7O

かずまん@Kazuman_Unicorn

メニューを開く

私がかつて親しんでいた知床半島なんてヒグマだらけよ😓 飼っている人もいたしさ💦 こぐま飼ってて大きくなったら山に放したなんて話もあったけど(真偽不明)、ある時民家にくまが入り込んて冷蔵庫開けて中のもの食ってたって実話があるんだけど、飼われてたヤツだったのかな💦 駆除とかしなかったな

s k@0cBe5N9Pt6e6NNu

熊を殺すなと言うと「安全な都会から文句を言うな」という人いるけど、熊の出るような地域に自ら住居をかまえ、もとから住んでる熊に文句を言い、殺し、被害者ぶっている人間の方が自己中だと思うが? そういう奴は田舎に住む資格はない。 うちの近所でも熊出るが、駆除して欲しいとは全く思わん。

メニューを開く

🌱 同じ知床半島でも季節に僅かな差が生じる羅臼町と斜里町。木々の芽吹きがこれから訪れる羅臼側では、ヒグマが小さな新芽を食んでいました。 #知床の春 #巡る季節 #北海道 #知床 #羅臼町 #ヒグマ #知床の動物 #shiretoko #hokkaido #Photographalbireo pic.twitter.com/4NmErPTAr0

coffee_albireo_official@coffee_albireo

メニューを開く

知床半島の先端にシール貼ったヤツ、お前ヒグマだろ?絶対人間じゃないだろ?

藤沢うるう🎍(地理・地図のすがた)@uruu_geo

シール貼られすぎて厚さ2cmくらいになってた。台湾からの来訪者が多い。

かっちゃん、@katchan0809

メニューを開く

返信先:@whakarongomai私が新婚旅行した20年前より知床半島ヒグマの生息数が2倍だそうです🥶

た つ に い @ 🐿⛰️🎏🦁94卒@ta28okayama

メニューを開く

”最後の秘境、知床半島にもソーラーパネル設置で、誰が使うの。ヒグマ?” ⇒ ameblo.jp/nihonsentaku/e… #アメブロ via @ameba_official

日本を洗濯したい、しなければ!愛する日本を残すために@sentaku59139993

メニューを開く

返信先:@fukuokadarumado知床半島は野生において 世界でも類を見ないくらい ヒグマの密度が高い地域だそうで 観光ガイドによると遭遇率9割だとか…

詩人探偵🕵️‍♀️✨かぼちゃ🎃ン@10PinMiss

メニューを開く

アメブロを投稿しました。 『最後の秘境、知床半島にもソーラーパネル設置で、誰が使うの。ヒグマ?』 #アメブロ #世界自然遺産 ameblo.jp/diet-joy/entry…

船田和成☆ハッピーダイエット@funada24

メニューを開く

返信先:@itohideki11ヒグマの高密度生息地域である知床岬先端へ7000㎡のソーラーパネル設置して携帯中継基地を創るようゴリ押ししたのも長谷川岳。こ奴が世界遺産委員会やユネスコの了解を得ているとは思えん。  世界遺産知床半島のコアエリアにソーラーパネルなど勝手に置けば、世界遺産登録自体吹っ飛ぶ案件だ。

メニューを開く

知床半島ヒグマの生息地域だぜ熊命のお姉様達ヒグマの生存権の危機です。お願いします

なつき@taji_na

世界遺産に狂ってるな。あり得ない。

川崎まさと@masato401

メニューを開く

知床半島に 太陽光パネル設置やって!😁 火事起きたら あそこまで行くのが 大変ですよ!🤔 ヘリコプターやね! さらに ヒグマが壊す可能性があるよ!😸😅 点検に行く人は ヒグマに殺されるかもしれないですね?

光の闘うオジイさん😁😋@66yMzRyP86USdNo

メニューを開く

釧路湿原メガソーラーの撤去と知床半島の計画撤回が先ですよ。山を破壊するとヒグマの生息地が危ない。 japannewsnavi.com/8765ghjk/

太陽光発電いらね@LucKatsuya

メニューを開く

返信先:@lionsapporo存じております😃 絶対に行けないわけではなく、許可をとって複数で挑めば挑戦可能です。確か3泊4日ほどで羅臼から往復できますが途中渡渉、海を泳いだりする必要があります。無論ヒグマにも注意。 知床半島先端部地区利用の心得をどうぞ。 shiretokodata-center.env.go.jp/data/managemen…

テクテクJet@テクテクライフ@uberdrivetokyo

メニューを開く

来月、知床半島にも行くからホント怖い……🏍️😱🐻 「怖い」GW後半戦 初日にクマ出没…知床の観光客の目の前に巨大ヒグマ news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…

みゃーちゃん🦔@miyayan181

メニューを開く

山のお話 某神社の神主さんかつお医者さんとお話したとき 知床半島の奥地に森林レンジャーと行ったとき 凄まじすぎて これはだめだと思って ヒグマに殺されてもいいから一旦1人にさせてくれとお願いして 手持ちの道具でお祈り捧げて 無事森林レンジャーと帰還したってお話きいたことある

トラノ(温泉湯治.寺社仏閣 うましもの好き)@x8ufZBLf4Rt4Z7N

メニューを開く

GW弾丸ドライブ4/29 途中車中泊し再び夜明けより出発。寄り道しながら知床半島に ⓪各道の駅 ➀網走監獄博物館(早すぎて営業していない) ②天に続く道 ③知床国立公園 知床五湖(ヒグマはいなかった) ④知床峠 ⑤釧路湿原(展望台近くに太陽光発電の畑) 鹿にキレそうになる。有珠山PAまで移動

デミグラスハンバーグ@zanzaku105

メニューを開く

返信先:@Parsonalsecretヒグマが住む場所無くなったら羅臼の街中とか出て来て 禁猟区じゃなくなれば、知床半島全体が禁猟区で今迄住人とヒグマが共存していた場所が無くなります! 特に知床半島の先端はヒグマが多く住み観光船で見学者がヒグマ見て感動しているエリアです ^^

ダテ@1231date

メニューを開く

返信先:@Parsonalsecret100%アウトです ^^ 知床半島は、ヒグマが多分北海道一多く住み 住人とバランス良く共存して ヒグマ禁猟区です ^^ 太陽光パネルでヒグマの生息地を奪うのはアウトです!!! pic.twitter.com/1dyVHr0qc4

ダテ@1231date

メニューを開く

返信先:@overlookhotelヒグマの高密度生息地域である知床岬先端へ7000㎡のソーラーパネル設置して携帯中継基地を創るようゴリ押ししたのも長谷川岳。こ奴が世界遺産委員会やユネスコの了解を得ているとは思えん。  世界遺産知床半島のコアエリアにソーラーパネルなど勝手に置けば、世界遺産登録自体吹っ飛ぶ案件だ。

メニューを開く

「怖い」GW後半戦 初日にクマ出没…知床の観光客の目の前に巨大ヒグマ 知床半島も自然破壊してメガソーラー工事が今月からじゃなかったですか❓どんどん熊被害が出て、人が住めなくなるんじゃ無いかな〜心配です😰 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…

メニューを開く

返信先:@uhbnews_uhb知床半島観光船から見えると喜ばれるヒグマ 山にわざわざ入って行き、逃げる事もせずに熊がいる方にあえて向かって行く車。 わざと人に向かってぶつかれば殺人か殺人未遂で ヒグマだと箱罠設置 こうやって無駄に捕まえるから沢山の生き物が絶滅していくんだ 根室市長始め人間は頭狂ってるわ #

ぽんぷー♡@mgbhmppstslk12

メニューを開く

拝読/ 世界最高レベルの密度でヒグマが生息する北海道の知床半島で、ハンターが自分の住む町内会の住宅地近くの山林にセンサーカメラを設置した。録画された動画を確認すると、推定300キロ級の大きなクマを筆頭に、7~8頭が同じ町内会に「同居」していた。 asahi.com/articles/ASRCS…

メニューを開く

知床半島で、サケ不足によってヒグマの子が餓死しているというショッキングなニュース。ユネスコ世界遺産・知床半島の約500頭のヒグマにとって、サケ(カラフトマス)はドングリと並ぶ重要な食料源。サケが減少している背景には、気候危機による海水温の上昇があると専門家。 theguardian.com/world/2023/sep…

ぬまがさワタリ@『深海DINER』@numagasa

トレンド19:40更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    波多野翔

    • 三上瑛士
    • 氷織
    • キャスト発表
    • ブルーロック2期
    • ブルーロック
    • キャラクター
  2. 2

    もうやめます

    • 警察密着24時
    • 番組終了
    • 事実誤認
    • 警察密着
    • テレビ東京
    • テレ東
    • 警察
  3. 3

    スポーツ

    福也

    • 山﨑福也
    • 山崎福也
    • さちや
    • 6番
    • 6番福也
    • 6番山﨑
    • 6番投手
    • タイムリー
    • ジエンゴ
    • 阪神
    • さすが新庄
    • 日本ハム
    • 山﨑
    • ガッツポーズ
  4. 4

    エンタメ

    フランケンシュタイン

    • 小林亮太
    • 中川晃教
    • 朝夏まなと
    • 新キャスト
    • 加藤和樹
    • アンリ
    • ボイトレ
  5. 5

    エンタメ

    元太くん

    • げんちょす
    • moooove
    • 元太
    • 海ちゃん
    • 海人くん
    • トラジャ担
    • moooove!!
    • 廉くん
    • ナンバーアイ
  6. 6

    ニュース

    熱帯低気圧

    • 台風2号
    • 24時間以内
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    山口勝平

    • 工藤新一
    • 肩の手術
    • ウソップ
    • 筋トレ
    • SNS
  8. 8

    デビュー6周年

  9. 9

    エンタメ

    素のまんま

    • 夜9時
    • ふっかさん
    • Snow Man
  10. 10

    初ホームラン

    • プロ野球
    • ヘルナンデス
    • 1点差
    • 巨人ヘルナンデス
    • ホームラン
    • ホームラン?
    • ソフトバンク
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ