自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@nhk_news同じことが国防にも言える。オレは石橋政嗣の「非武装中立論」信奉者だが、ロシアのウクライナ侵攻が成功してしまったら、世界は暴力の言いなりになる。非武装中立の実現のためには、暴力には力で対抗するしかない。神様にお祈りしても、「平和」と叫んでも、外交力によっても、絶対に平和は来ない。

Rhayader318@rhayader318

メニューを開く

イスラエル軍元兵士 ダニー・ネフセタイさんが語る日本国憲法9条論~石橋政嗣元委員長の非武装中立論に重なる - 社民党 平和憲法のもと、憲法9条のもと、戦後78年間も戦争はなかった。歴史が証明。答えは出ているのです。憲法9条の理想を実現させましょう」。 sdp.or.jp/sdp-paper/isra…

祭日@saishu00

メニューを開く

返信先:@saitoh_yuko同じ共産主義の中国共産党は人民解放軍を持ってるのは何故なの? 日本共産党は、かつての日本社会党石橋政嗣氏のように非武装中立を目指すのかい?

北海道の爺@hokkaidonojii

メニューを開く

批判が政治だと思って⁉️批判が政策⁉️酷かったのが元社会党委員長の石橋政嗣は批判だけの自己満足⁉️社会党は消えた‼️良い時代になったパフォーマンスでは騙せない⁉️ 政治家の「野党は批判ばかり」に納得する人が知らない、発言の裏にある“本当の狙い”(ダイヤモンド) news.yahoo.co.jp/articles/b1bc6…

中澤直栄@nakazawanaoei

メニューを開く

返信先:@eiji_takagi49891非武装中立論を唱えた日本社会党の委員長の石橋政嗣氏は2019年にお亡くなりになっていますが、石橋さんの遺志を継ぐ人は何人かいるようです。 お酒で平和が保てるなら、今すぐ一升瓶をもってウクライナやガザに行ってもらいたいです。 pic.twitter.com/IIfjBDibHd

メニューを開く

返信先:@UniButterPasta「憲法9条さえあれば外国は日本に攻めてこない」 みんな真剣にそう考えていたのです。 今思えば「脳内お花畑の考え方」なんですが、みんながそう信じていたのです。 馬鹿みたいですね。 「非武装中立論」石橋政嗣 旧社会党委員長が死去nhk.or.jp/politics/artic… pic.twitter.com/X1rM50aPIO

メニューを開く

>非武装平和論の理論的支柱の佐高氏が、何を根拠とするのか知ることができた。 #佐高信 さんは佐橋滋、中村哲、中山素平、城山三郎らの非武装論や平和論を切り取って引用するだけなので「理論的支柱」とは到底言えません。古いが本格的な石橋政嗣の非武装中立論には見向きもしてないです。#佐高信

和田 政宗@wadamasamune

佐高信さんとの討論機会を頂いた『ABEMA prime』に感謝。 非武装平和論の理論的支柱の佐高氏が、何を根拠とするのか知ることができた。 国土と国民をいかなる時も守るため手を打つ私の論とは全く違うが、罵詈雑言や事実を極端に捻じ曲げることは無く、こうした討論は歓迎。youtube.com/watch?v=a0_X15……

一撃筆殺@ichigekistk

メニューを開く

イスラエル軍元兵士 ダニー・ネフセタイさんが語る日本国憲法9条論~石橋政嗣元委員長の非武装中立論に重なる sdp.or.jp/sdp-paper/isra…

こぴゅら@coplitnp

メニューを開く

🌺おすすめ🌺 こちらの記事、ぜひともお読みください。 イスラエル軍元兵士 ダニー・ネフセタイさん@nagariya1が語る日本国憲法9条論~石橋政嗣元委員長の非武装中立論に重なる sdp.or.jp/sdp-paper/isra…

🌺大椿ゆうこ 社民党副党首 参議院議員/労働者の使い捨ては許さない!🌺@ohtsubakiyuko

メニューを開く

イスラエル軍元兵士のダニー・ネフセタイさんは「武器による平和」という長年信じてきた考えはウソだったと悟る。そして、日本国憲法9条の戦争放棄こそ平和をもたらすと考えるようになる。ネフセタイさんは石橋政嗣元社会党委員長が提唱した非武装中立論を高く評価。これは社会党・社民党の長年の根本…

社会民主党(社民党)【公式】@SDPJapan

メニューを開く

その「勲章大人ワッペン論」を押し出す佐高信さんは、また佐橋滋の非武装論をよく引用し、日本社会党の佐々木更三や鈴木茂三郎を言及することはありますが、自身が非武装中立を理想としているのに、石橋政嗣のことを論じているのを読んだことがないです。何故なのか。 #湛山よりも政嗣を

一撃筆殺@ichigekistk

メニューを開く

佐高信さんはよく議員、経済人の勲章について「大人のワッペン」と批判するのですが、そこで最近引用するのが毎日新聞、栗原俊雄記者@kurishimu の岩波新書「勲章」です。「ワッペン」とはちょっと古い表現と思ってましたが同書によると、それを言ったのは社会党の石橋政嗣さん。池田首相との論戦で。

一撃筆殺@ichigekistk

メニューを開く

産経朝刊6P、"反米"に舵を切る社会党  ソ連の人工衛星の"脅威"に。社会党は1932年6月の岸信介首相の訪米前まで、日米安全保障条約の改定に反対ではなかった。後の委員長 石橋政嗣は、"改定の前提となる国防の基本方針を持たないでは、米国と腹を据えた交渉はできない"と追及した程。

だる満 社主@vamdaruma

トレンド22:38更新

  1. 1

    エンタメ

    音楽の日2024

    • 出演決定
    • NewJeans
    • ME:I
    • 安住アナ
    • BE:FIRST
    • 出演情報
    • TBSテレビ
    • TBS音楽の日
    • HP
  2. 2

    エンタメ

    新しい学校のリーダーズ

    • SPYAIR
    • NewJeans
    • ME:I
    • 超特急
    • SEKAI NO OWARI
    • BE:FIRST
    • JO1 INI
    • TBS音楽の日
    • INI
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ヴェノム

    • 後日発表
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    急性声帯炎

    • 田村ゆかり
    • 10日間程度の沈黙
  5. 5

    エンタメ

    ドラマ366日

    • オーイシマサヨシ
    • フジテレビ系
    • 366日
    • フジテレビ
  6. 6

    ジュエルジョーカー

    • しゅごキャラ
    • なかよし
  7. 7

    エンタメ

    喫茶と濵田

    • 喫茶と濵田。
    • 濵田
    • 濵ちゃん
    • WEST
  8. 8

    特殊清掃人

    • エミリエ
  9. 9

    海人のアイドル日記

    • チームキンプリ
  10. 10

    グルメ

    スープ入り焼きそば

    • やきそば弁当
    • こばや食堂
    • 嬉しい悲鳴
    • こばや
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ