自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

石橋雅史さん御出演〜 6月6日(木) TBSチャンネル2『江戸を斬る 第4部 #8 辻斬りは北辰一刀流』 放送!

メニューを開く

6/4は極真空手創始者大山倍達さんご生誕の日ですので直弟子の俳優を。 ①一番弟子だったらしい待田京介さん。現極真会館松井派特別相談役。 ②師範代にしておそらく最強、石橋雅史さん。 ③何度もご本人役を演じたサニー千葉 ④義弟にして有段者藤巻潤さん。 #BOTD pic.twitter.com/wUHHW75n6p

メニューを開く

わかりやすい悪い顔の石橋雅史さんだぜ #暴れん坊将軍

出オチのてっちゃん🐦@Tetunorupe

メニューを開く

ゴレンジャーに続き様々な戦隊の要素の起源がすでにある、歴史資料ってところ 宇宙刑事ギャバン、大葉健二さん、石橋雅史さん、飯塚昭三さんが好きな人は見るといい 潮健児さん多く見たかったな

甘那木@amagikin

メニューを開く

バトルフィーバーJ 51話 ヘッダー指揮官をヘッダー怪人として蘇らせる この声石橋雅史さん?高くて知能下がった感じがする 過去の怪人、いやロボット! ヘッ↑ダー↓怪人 超魔力でロボットが蘇るって面白い 久しぶりの戦闘機 映像は流用と思っていたが3体映った youtube.com/watch?v=jnmQlq…

甘那木@amagikin

メニューを開く

返信先:@syouwa_otome志賀さんはいいとして 安藤昇さん、石橋雅史さん、藤竜也さん、白竜さん、竹内力さん、宇梶剛士さん、小沢仁志さん、本宮泰風さん、山口祥行さんは怖いです。

秘密の利(とし)ちゃん@9bfHkER6AqmRyrP

メニューを開く

最終回の52話、ヘッダー怪人も倒されて石橋雅史の出演は無いんだけど、エゴスが怪人を生み出す怪人製造マシーンが最終回になって初めて喋るんだけど、その声を多分石橋雅史さんがやってたんじゃないかな…バトルフィーバーは何故かナレーター以外の声の出演のクレジットは無いから確かめられないけど

ゐんぐゎじらa/k/aダッシュビル(新)@DDTLOD

メニューを開く

終盤バトルフィーバーと鉄山将軍と対峙したヘッダー怪人の姿がヘッダー指揮官になってこの回でも石橋雅史さん出演という、なにかバトルフィーバー撮影チームのチームワークみたいなのを感じたな…( ・ω・ )

ゐんぐゎじらa/k/aダッシュビル(新)@DDTLOD

メニューを開く

鉄山将軍の前では無力だった…この回でヘッダー指揮官が死ぬんだけど、怪人みたいに爆発する事無く、遺体はエゴス本部に搬送されて次の51話でヘッダー指揮官がヘッダー怪人として蘇るという悪のリサイクル(笑)多分ヘッダー怪人の声はヘッダー指揮官役の石橋雅史さんだと思うけど、

ゐんぐゎじらa/k/aダッシュビル(新)@DDTLOD

メニューを開く

第51話「エゴス復活の儀式」 ヘッダー指揮官がヘッダー怪人として復活! 石橋雅史さんのかん高い声芝居良き✌ 『九分九厘追い込まれても、残り一厘に賭けた』倉間鉄山将軍、お見事💓 ばて、ヘッダー怪人の最期がペンタフォースでねぐてただの焼却処分、、、 #バトルフィーバーJ

きた しょうた@kitasyota

メニューを開く

石橋雅史さん御出演〜 6月4日(火) BS朝日『吉宗評判記・暴れん坊将軍 #174 尾道夕燒け・仇討ち』 放送!

メニューを開く

石橋雅史さん御出演〜 6月3日(月)より時代劇専門チャンネル『花の生涯 井伊大老と桜田門』全13回 放送! ※石橋さんは6月4日(火) #2「第一部 埋木の章 彦根城の嵐 後編」から登場〜

メニューを開く

返信先:@chogo2009今思えば石橋雅史にマキ上田って極真空手草創期の師範代とビューティーペアという凄い組み合わせなわけです。

すとんこ伯爵@mkstonecold

メニューを開く

石橋雅史 キャラクターファイル】 『柳生一族の陰謀』#26「幽霊船と消えた三十人」◆1979年3月27日放送/当時46才◆役名/中城真武仁◆琉球の臣下。釵の名手◆直訴状を携える姫の護衛をしての道中◆千葉ちゃんと共闘、悦ちゃんに介抱されるレア回。ひたすら男前な真武仁。姫に向ける優しい眼差し… pic.twitter.com/I1TLxwbuit

メニューを開く

バトルフィーバーJを子供の頃以来に視聴した感想③ エゴスメンバーも良かったよね ヘッダーさん、というか石橋雅史さんのアクションが格好良い! サロメとの師弟関係も良かったし、部下からもめちゃ慕われてるヘッダーさん😊 エゴスのアジトがお洒落なタイル張り内装で(笑)😂 (続) #バトルフィーバーJ

イチコ🐢@b_k2023_a1

メニューを開く

映画ではいらっしゃったのだろうが、テレビドラマでお茶の間に向けて釵(サイ)をぶん回してた俳優さんて石橋さんくらいではないか。時代劇・現代劇・特撮と時空構わずぶん回す。どうかしている。最高 #石橋雅史 pic.twitter.com/pKwpLLDcyk

メニューを開く

つべの「バトルフィーバーJ」最終回を視聴。 正直、第50話の東千代之介さんと石橋雅史さんのタイマンがピークになってしまったような…というお気持ち。 個人的には、役は違うけど第1話以来のゲスト出演を果たした鹿沼エリさんに満足したのでヨシ!(←バカ丸だしの感想)。

メニューを開く

返信先:@4ZYNDa19DF277351本編は観てないのですが 戦隊特集でチラリと👀 一騎討ちした相手って 石橋雅史さんですよね🤔

風花♀🏳️‍🌈24歳168cm@huuka2001

メニューを開く

声は石橋雅史さんのままで良かったと思うんですが…

鉄音レイ(クロガネ・レイ)🍣🎞️@LukaRei130

メニューを開く

ヘッダー指揮官は石橋雅史さんだから成り立ったんだろうなって思った 悪役とは言え高潔な武人を演じさせたらこの人の右に出る人はいなかったと思う もし潮健児さんか不祥事を起こさないでヘッダー指揮官を演じ切ったとしたら、コミカルだけどどこまでも卑怯になってたのかも

いしやのつかさ@ishiyanotukasa

メニューを開く

#バトルフィーバーJ 51話 BF基地に潜入した石橋雅史さん。爆弾を仕掛けてついに優勢に立つ。そこで千代之介さんに要求したのは「土下座しろ」。『太陽戦隊サンバルカン』でもラスボスが岸田森さんに土下座要求してたが、そこから逆転劇。上原正三先生のお好きな展開なのだろうか。早過ぎた半沢直樹。 pic.twitter.com/dUPRJoltw4

一番星、@1banboshi_

メニューを開く

ヘッダー指揮官(いないけど)神回。石橋雅史さんの演じる悪役はどこか清廉なところがあって、さすが空手の師範だと思います youtu.be/jnmQlqml47o?si…

メニューを開く

信州相良藩の藩主の弟「原田重忠」(小沢象さん)は、「奈良屋庄三郎」(石橋雅史さん)と企み、病弱な今の藩主に成り代わろうとしている。だからと言って、なぜ農民の子「三吉」の命を狙っているのであろうか。 #暴れん坊将軍

白ぱんだ🤍💙❤️@whitepandajp

メニューを開く

🌄おはようございます🌄 さよならの花かんざし! 1990/09/22放送 妙光尼:服部妙子 おゆう:渡辺美恵 三吉:冨田晋寛 原田重忠:小沢象 奈良屋庄三郎:石橋雅史 弥吉:増田再起 りく:高見のり子 山田朝右衛門:栗塚旭 #暴れん坊将軍

TV Kids@gomawond

メニューを開く

石橋雅史は極真空手七段で空手バカ一代や四角いジャングルに出てくる有名空手家の指導者にあたる人物でもあるがなぜか梶原一騎作品に名前が出てこない。御本人のブログによると大山倍達が忙しくて道場に来れないからほとんど石橋雅史が指導していたというので、話が複雑になるからか。

メキシカン忍者𓆏霧隠サブロー@combatzandig

メニューを開く

石橋雅史さん御出演〜 5月30日(木) 時代劇専門チャンネル『暴れん坊将軍Ⅵ #41 黄金地蔵が呉れたお母ちゃん』(リピート) 放送!

メニューを開く

鉄の爪でも凍結され ヘッダーでも凍結され… 2代続けて凍結されEND #バトルフィーバーJ #石橋雅史

メニューを開く

卑怯も兵法の一つ フランス、ケニアの所にもヘッダーが ヘルメットで助かった? 石橋雅史さんの声迫力あるな 果し状送りたかった ぬへへへ 棒だけで走ってる車を襲うのか ぎょけい! ザコに用はない(将軍倒してからじゃないと勝てない) 是非とも倒さなければならないという言い方するんだな

甘那木@amagikin

メニューを開く

つべの「バトルフィーバーJ」51話を視聴。 前回、東千代之介さん(倉間鉄山将軍)とのタイマンに敗れた石橋雅史さん(ヘッダー指揮官)がヘッダー怪人として蘇って…という話なんだけど、何処からどう見ても元のヘッダー…石橋雅史さんの方が強そう…という、恐るべし!このトリック!(笑)。

メニューを開く

冒頭の邪神流による襲撃から、東映時代劇が培った技を堪能出来る 戦隊黎明期故、親和性もさらに高い ニゾウニスケの一角・鉄山将軍東千代之介の立ち回りも冴えに冴える 心眼勝負も説得力大 嵐の影写しのような、子連れ狼の柳生蔵人戦のような剣の反射も楽しい ヘッダー石橋雅史さんも名仇役熱演ですな

ホリディ@109holiday

鉄山将軍と、ヘッダー指揮官の直接対決、見なくては

ホリディ@109holiday

メニューを開く

これが石橋雅史さんだから妙に納得しちゃうのズルいなって

赤帽子𝕏@average335

メニューを開く

返信先:@delta0401ヘッダーの石橋雅史さんは実際に武道家でもあってメチャメチャ動けるアクション俳優なので、鉄山将軍と対決させたくなるのは分かるんですが、もうちょっと仕込みが欲しかったなあとは思います。ずっと管理職おじさんだったので……

峰守ひろかず@Minemori_H

メニューを開く

せっかく東千代之介と石橋雅史が味方と敵のボスなんだから生身で戦わせたいぜ!という気持ちはすごくよく分かるんですが、初見の際は戸惑いました

峰守ひろかず@Minemori_H

メニューを開く

バトルフィーバーJ 第50話「将軍を狙う覆面鬼」[公式] youtube.com/watch?v=C-Dn08… 邪神流の師匠である鬼一角を殺害したヘッダーは、バトルフィーバーの頭脳である倉間鉄山将軍に対し決闘を申し込み、ついに東千代之介さんと石橋雅史さんによる熾烈な戦いが始まる 明日28日(火)21時頃まで無料視聴可能

絶版漫画バナナクレープ@bananacrepeZ

メニューを開く

石橋雅史さん御出演〜 5月28日(火) ▶ KBS京都『大岡越前 第9部 #9 死体が消えた藪地獄』 ▶ 時代劇専門チャンネル『伝七捕物帳(1979年) #2 血染めの証文』 放送!

トレンド8:24更新

  1. 1

    エンタメ

    あたしの!

    • あたしの
    • 映画化決定
    • 木村柾哉
    • 初主演
    • 渡邉美穂
    • 柾哉
    • W主演
    • コメント全文
    • 木村柾哉 映画
    • 世界のトレンド
    • 実写映画化
    • INI
  2. 2

    エンタメ

    令和6年6月6日6時6分

    • 令和6年6月6日6時6分6秒
    • 6時6分
    • 6時6
    • 一生に一度
    • 6月6日6時6分
    • 6時6分6秒
    • 令和6年6月6日 6時6分
    • 6秒
    • 令和6年
    • 令和6
    • 令和
  3. 3

    かえるの日

    • 楽器の日
    • カエルの日
    • 梅の日
    • ケロ(6)ケロ(6)
    • 是枝裕和
    • 小峠英二
    • さくらんぼ
  4. 4

    エンタメ

    シアタークリエ

    • 薮宏太
    • 梅田彩佳
    • 草間リチャード敬太
    • リチャード
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    悪魔の数字

    • 6時6分
    • 6時6
    • 悪魔
  6. 6

    出生率0.99

    • 人口減少
    • 危機的状況
    • 出生率
    • 少子化
  7. 7

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    • 銭天堂
    • 中田秀夫
    • ふしぎ駄菓子屋
    • 天海祐希
    • 駄菓子屋
    • 実写映画化
    • 実写映画
  8. 8

    エンタメ

    ビートルジュース

    • 死後の世界
    • ロードショー
  9. 9

    世界2位

    • 3兆ドル
    • 時価総額
    • NVIDIA
    • エヌビディア
    • APPLE
    • 3兆
    • マイクロソフト
    • 日本経済新聞
    • アップル
  10. 10

    ニュース

    高齢者の定義

    • 1300万
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ