自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

不透過型砂防堰堤には「土砂を貯める」役割があります。 「満砂」=放置というイメージもありますが、あえて堰堤に土砂を貯めて河床勾配を緩め、水勢を抑えるという大事な役割を果たしています。特に浦川の様な荒廃河川には有効で、万一の出水時にも水勢と河道の安定化が果たされているのです。 #小谷村 pic.twitter.com/1BAFCfXdCS

一般社団法人 小谷村観光連盟@otari_kanko

メニューを開く

トヤ沢砂防堰堤(新潟県津南市)。 午後に寄ったので、完全逆光になり、 しかぁ~も、もうちょっと広域(広角)に撮りたかったのに、 上手くいかず…出直し確定案件😵‍💫 津南…遠いんだよねぇ。 国道沿いなので、アプローチは楽。 鋼製セル式不透過型堰堤で、長さ115m・高さ14m #砂防ダム #新潟県 #津南町 pic.twitter.com/82ln7r0njP

かみぞー@kamizoh2568

メニューを開く

#砂防堰堤 のカッコイイ工事現場に行ってみた👷/ 通信環境を整備して、大型 #デジタルサイネージ や自律4足歩行ロボット(#SPOT)など最新の機器を活用した施工管理になっており、働きたい魅力ある現場でした✨ #中国技術 #ひろすな #ICT施工 pic.twitter.com/pAPfNzAEd7

国土交通省 中国技術事務所@mlitchugi

メニューを開く

返信先:@personslink山奥の砂防堰堤の現場へ配達に行ってきました。何度もタイヤが空回りして怖かった😰 でも無事に任務完了! 怖かったのと、護ってもらえてありがたかったのとで帰り道、泣いてました。 青いダンプで号泣しながら運転してる女がいたらアタスです🙋🏻‍♀️ 今日もたくさん護って頂けたなぁ😌 ありがたいなぁ🍀

ほくろ大臣@flrnbSo1OqrFHz8

メニューを開く

ほらほら砂防堰堤やらダムやら橋やら老朽化やら規格が今の法律と合わないのあるじゃ〜ん。いっぱいやろうよ〜。スクラップ&ビルド。 ジャブジャブ金使おうぜ〜。

Rn残りライフ97@Rn74725945

メニューを開く

砂防堰堤が満砂=放置=砂防としてはもう機能できていない。 と思っている人が多いかもしれませんね。(実際に昔の私がそうでした) 小谷村のツアーでは、目の前の光景でそれが違う事がよく理解できますので是非✨

一般社団法人 小谷村観光連盟@otari_kanko

不透過型砂防堰堤には「土砂を貯める」役割があります。 「満砂」=放置というイメージもありますが、あえて堰堤に土砂を貯めて河床勾配を緩め、水勢を抑えるという大事な役割を果たしています。特に浦川の様な荒廃河川には有効で、万一の出水時にも水勢と河道の安定化が果たされているのです。 #小谷村

半炒飯@hanchiya_han

メニューを開く

滝のような肘折砂防堰堤「肘折ダム」色とりどりにライトアップ 山形・大蔵村(さくらんぼテレビ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/3fb75…

みなけん@ken_373

メニューを開く

返信先:@otari_kanko砂防堰堤の知識が浅いので、堰堤に土砂を貯める有用性を知ることができました。 このような分かりやすい解説がありますと、 そういう意図でそうなっているのねぇ~と 見方も変わって来ます🤗 引き続き楽しみにしております😊

かみぞー@kamizoh2568

メニューを開く

立山砂防堰堤群、白岩砂防堰堤(国の重要文化財)を見に行きたい... pic.twitter.com/M3Rsi7WuNw

かくさん@Kakusan_koma

メニューを開く

『堰堤はさまざまな色で彩られ、訪れた宿泊客や観光客が写真に収めていた。 肘折ではいま、温泉街を絵灯籠の優しい明かりで照らす「ひじおりの灯」も開かれていて、温泉街全体が美しい情景に包まれている。』 滝のような肘折砂防堰堤「肘折ダム」色とりどりにライトアップ news.yahoo.co.jp/articles/3fb75…

佐藤悦美@etsumi_sato

メニューを開く

滝のような肘折砂防堰堤「肘折ダム」色とりどりにライトアップ 山形・大蔵村 #FNNプライムオンライン #さくらんぼテレビ fnn.jp/articles/-/708…

さくらんぼテレビ報道部@say_hodo

メニューを開く

南魚沼市の北ノ入川上流に建造中の第2号砂防堰堤工事では、地上型レーザースキャナ(TLS)による3D起工測量に伴い、TLS精度確認試験を実施し、誤差0ミリという素晴らしい精度でデータ取得を行うことができました。 いよいよ本格的な作業が始まります。 #建設業 #南魚沼市 #ICT施工 pic.twitter.com/UiUYerB7rD

株式会社種村建設@tanemuraconstr

メニューを開く

小雨降る中、1人苗名滝へ 関川一号砂防堰堤 pic.twitter.com/S2xLVYNiwd

白石@孤独の自遊人@Aliciablackcat

メニューを開く

稚内建管がオムロシュベツ川で砂防堰堤補修に25年度着工 e-kensin.net/news/163323.ht… 稚内建管は、25年度から枝幸町でオムロシュベツ川砂防メンテナンスに着工する計画だ。老朽化が深刻な砂防堰堤の補修に取り組む。事業費は1億5000万円を想定する。

北海道建設新聞社@e_kensin

メニューを開く

#ダム #砂防堰堤 施工実績表 ●CS-21シリーズ製品(液体・けい酸塩系表面含浸材)は、表面から塗布し浸透させることで、コンクリートの耐久性が向上。ダム・砂防堰堤の表面保護工法にも採用されています ●その他の実績(2,641件北海道~沖縄)は、CS-21工法 施工実績表を参照 cs21.jp/htmls/info/dow… pic.twitter.com/tALZzD0H5w

アストン@aston_cs21

メニューを開く

6月3日は #測量の日 です。砂防堰堤の現場は急な斜面が多く、測量には大変苦労をしていました。最近では #ドローン で地形データを短時間に取得したり、 #モバイル端末で三次元データを作成し石の体積が簡単に算出できるなど、現場の #生産性向上 が確実に進んでいます。 #国土交通省 #ひろすな #DX pic.twitter.com/KoOsvB0WNm

国土交通省 広島西部山系砂防事務所@mlit_hirosuna

メニューを開く

6月は砂防堰堤の草刈りシーズン! 砂防ダムツアーでめぐる60ヵ所に及ぶ砂防堰堤、工事用道路の草刈りを集中的に実施します。 6月下旬には各関係団体との合同草刈りも実施予定。 年2回、こういった地道な作業を経て、人気の砂防ダムツアーは行われています。 #小谷村 #砂防ダムツアー #インフラツアー pic.twitter.com/VfVIjKafDT

一般社団法人 小谷村観光連盟@otari_kanko

メニューを開く

返信先:@tomokotenki砂防堰堤は「枡」なので土砂で満杯にならない様に定期的に土砂を撤去する必要があるんですけど、実際どの程度行われているのか疑問です。次の土石流発生時に溜まった土砂の上をジェットコースターの様に走り抜けない事を願います。

ごんちゃん@l3xnshFUXdDk24I

メニューを開く

いの町のアイスハーバー型らせん魚道、透過型の砂防堰堤 pic.twitter.com/s3PQnrkhVj

参道@Lane_03c

メニューを開く

アメブロを投稿しました。 『砂防堰堤#アメブロ #広島市#豪雨災害 ameblo.jp/tomoko12tenki2…

大隅智子@tomokotenki

メニューを開く

砂防設計屋、リベロです! ずっと欲しかった中田様(@NakataPro)の写真集「飛騨の砂守」をようやく手に入れることができました! 私の好きな地獄平砂防堰堤もバッチリ格好良い姿で収められていました♪他にも素敵な写真がたくさんで砂防好きにはたまらない一冊です。… pic.twitter.com/Vr1jJ8EuNy

株式会社リベロ|砂防設計【公式】@libero_design

メニューを開く

2024.5.26(日)ブラアイチin足助で下の2種類が配布されました。右下の分類記号の文字サイズの大きさ、カード表面ニス処理が施された仕様に変更の増刷分です。 岩崎区域 急斜傾地崩壊防止施設 城山沢砂防堰堤

99%お気楽な日々の中で・・・@TatsumiKun54746

メニューを開く

ちなみにAIが考える透過型砂防堰堤は以下です 一般的な構造とかなり異なり、斬新なデザインですねw pic.twitter.com/31fzNw7CVZ

土木屋77@dobokuya77

メニューを開く

【森林変化】静岡県(2024年1月~3月) (確認された変化箇所) 静岡市:公園再整備事業 砂防堰堤工事 (継続的な変化箇所) 袋井市:小笠山工業団地開発事業 詳細はYouTubeで youtu.be/2ZDx9jo0u28

宇森47@umori47

メニューを開く

返信先:@trill340081徳島県内でもデ・レイケ指導による砂防堰堤がいくつかあったようですが現存してるのはココだけのようです。 この砂防堰堤のある美馬町では観光地スポットとして紹介されています。 city.mima.lg.jp/kanko/map/list…

おざき土木設計事務所@ic1gJzGKu692740

メニューを開く

今日は約束してた友達に用事ができてリスケになったので、ひとりでGL 堂平山、七重砂防堰堤群から天空のガードレール、雀川走ってきました💪 2168up。まだ自分が走りたいルートで旅ライドできそう #よーしライド pic.twitter.com/ytZS6Qhpvx

よーし@yokkokko3

メニューを開く

撮り忘れカット回収 ヒイラギが雪の神に食われるシーンの砂防堰堤と 柊を探す父親がビニールハウスの前を通るシーンで 奥にトンネル(大森トンネル)左手に野菜果物販売店あったから 立谷川の大森赤石橋 立谷川通常砂防で 待ちがいないだろうな #好きでも嫌いなあまのじゃく twitter.com/dejiboo1/statu… pic.twitter.com/8sz1ahT5Ek

戦闘員𝕏(📛でじぶー)@dejiboo1

山形 ツムギと喧嘩別れしたあと柊が 雪の神に食われる 立谷川の大森赤石橋 立谷川通常砂防 第9号床固工 へと歩いていく途中の歩道 (奥のビニールハウス たぶんここだとは思うのだけど…) #好きでも嫌いなあまのじゃく #好きあま

戦闘員𝕏(📛でじぶー)@dejiboo1

メニューを開く

榛名川上流砂防堰堤 高さ15mの練石積 pic.twitter.com/i3aqnZ5mde

🍵茶柱🍵@Shangarian_h

メニューを開く

いつもの七重砂防堰堤群 いいよねー、ここ 大好き #よーしライド #ざっくぅライド pic.twitter.com/QOYMEvcy62

よーし@yokkokko3

メニューを開く

近場なのに何故か今まで行ってなかった大源太第一号砂防堰堤にきたのだけど、石積みの良い堰堤だなぁ。 pic.twitter.com/Ds989Wi084

高根たかね@dambiyori

メニューを開く

📡宮崎県のライブカメラ「矢岳川」ライブ映像(矢岳第6砂防堰堤 設置カメラ) #矢岳川 #ライブカメラ #監視カメラ #天気 #災害 #交通 #台風 #地震 #増水 #氾濫 #渋滞 🔻ライブ映像を見る🔻 livecamera.xiik.info/miyazaki-090-0…

ライブカメラMAP@livecamera_xiik

メニューを開く

返信先:@yosuke69261デ・レイケ砂防堰堤(土木学会選奨土木遺産) 徳島県にいらっしゃった時には是非、ご見学を! committees.jsce.or.jp/heritage/node/… google.com/maps/place/%E3…

おざき土木設計事務所@ic1gJzGKu692740

メニューを開く

5月30日(木)にツベタ沢・コスマ沢砂防堰堤の完成を記念して、#飯田市 上村地区砂防堰堤完成報告会及び記念植樹式を開催しました。 ツベタ沢は平成22年7月に土砂流出による被害が発生しており、両堰堤の完成で安全度が向上しました。 今後も砂防事業を推進し更なる安全度向上に努めます。 #水しごと pic.twitter.com/NQxSGbN0Yt

天竜川上流河川事務所@mlit_tenjyo

メニューを開く

#5月を写真4枚で振り返る (山編) 1.野末張見晴台 2.七重川砂防堰堤群 3.秩父高原牧場 4.弓立山の新展望デッキ pic.twitter.com/lE3roKLS5y

banetsu180@banetsu180

メニューを開く

返信先:@a_chocott重厚な 砂防堰堤ですね! どこかしら?

さがみなおき(ナサ)/♨️温宿かじか (高瀬渓谷 葛温泉)@naosun_naosun

メニューを開く

所有者が分からないというか、相続登記してないけん権利者が多数になっとるんが原因。解体も困りもんじゃが、砂防堰堤作るときにすんごい困る。山の相続登記なんてしてないし。ほんの僅かな区画でも権利者数十人なんて珍しくもない。それで建設が遅れたというウチの町の実話( ・ω・)

野口健@kennoguchi0821

この国が仮に滅びる事があるとするのならば、戦争ではなく大震災。被災地に入る度にその事を痛感します。「明日は我が身」。この言葉が何度、被災地で胸に刻まれたことか。被災地では至る所で公費解体ゼロ。いまだに瓦礫の山。6月になり、雨季に突入すれば腐りネズミの巣となり、カビなどあらゆる細菌…

ひでこー🍺@hidehidezzy

メニューを開く

メガソーラーやめて、植林して、伐採して、害獣駆除して、砂防堰堤増やして、毎年定期的に水路掃除して〜みたいな資金に使われるならいいけど。 何にも使われんならオコだよね〜 使われんだろうねぇ〜

ツイッター速報〜BreakingNews@tweetsoku1

【経済】6月から導入「森林環境税」1人年1,000円徴収…森林整備目的も4割は使われず「何のための税金?」 tweetsoku.news/2024/05/30/%e3…

ショウグン@RSP120%@matsu19970424

メニューを開く

返信先:@shoow_ta長野県麻績村の北山ダム 既設の砂防堰堤である大沢ダムを貯水池に取り込み、完成後は貯砂ダムとして機能しています。 ダム湖の上下両側に堰堤がある不思議な眺めです。 pic.twitter.com/vlzfu68IP8

福角正美@m_FUKUSUMI

メニューを開く

【現場を体感!】 広島大学の講義の一環で、管内にて現場実習を実施しました。 #太田川 では河川構造物のメンテナンスの実習を行い、#砂防堰堤 ではロボットを利用したデジタル技術について学習しました。 #国土交通省 の幅広い仕事の魅力を知る良い機会になったと思います✨ #ひろこく pic.twitter.com/8XUvOeUjUp

広島国道事務所【国土交通省】@mlit_hirokoku

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ