自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

空間周波数(SF)やヒストグラムが出せるなら色域図も出せる。 しかもたったこれだけのプロンプトでOK。 ほんとに革命ですよコレ photoshop無しで画像分析ができる。 SFが出せるということは画像検知のアプリが作れるということだし、色域図が出せるなら超ニッチだけど印刷業界にも対応できる。#GPT4o pic.twitter.com/IfO5yPcU19

studio veco@生成AI EXPO in 名古屋 代表@studio_veco

メニューを開く

キタ!GPT4oを使っている人なら誰でも空間周波数(SF)が計測できるように! しかもピクセルの座標も表示させることができるように。 インタラクティブチャートには対応しないけど、ざっくりわかるだけでも大収穫! 1枚目:座標確認 2枚目:#GPT4o でSFを計測 3枚目:計測結果 4枚目:エルネマンで試用 pic.twitter.com/gyjVC9oa6X

studio veco@生成AI EXPO in 名古屋 代表@studio_veco

メニューを開く

空間周波数解析の話どうやったら簡単に説明できるかな~とか思ってたらこれ見つけてすごい気持ち pic.twitter.com/z5FOFhduJn

メニューを開く

ちなみに検証で使った計測ツールはimageJです。 これ優秀です。空間周波数も図れます。 imagej.net/ij/download.ht… ちなみにわざわざ生成AIを使ってヒストグラム出して「手段が目的ww」とか言われそうだけど、 photoshopで見れるものだし、カメラで確認できるものですよ。確かに。

studio veco@生成AI EXPO in 名古屋 代表@studio_veco

メニューを開く

1ヶ月間くらい、心理学の文脈の空間周波数ってなに?長さの逆数?工学なん?まぁいつか調べよう、と思っていたのでタイムリー

ゆひたそ@smbqink

メニューを開く

第48回午後 14 暗所視について正しいのはどれか。 1.色弁別能は高い。 2.錐体細胞が働く。 3.屈折は遠視化する。 4.空間周波数特性は高い。 5.分光視感度ピークは 510 nm である。 答え:5

視能訓練士国家試験過去問ORT.com@orthoptist10

メニューを開く

midjourneyのcharacter refferenceは50%以上からcrefの🤗合成が始まるので、状況によっては身体バランスがおかしくなる。 下手に全身をだそうとしたり、顔をぶらそうとしても失敗する…顔の主張が激しい絵になる。 空間周波数が高い故、顔の再現領域が小さいと崩れる。やはりSDでLoRAでやるべきか…

studio veco@生成AI EXPO in 名古屋 代表@studio_veco

メニューを開く

返信先:@bonbaieeeeeee表面エネルギーと弾性エネルギーの和を最小化すればいいのはわかるんです。 エネルギーというよりも速度論的な問題で、時間変化を定式化したときに特定周波数のモードが強調されるはずだから、その空間周波数を求めたいんですよ。 重力と表面エネルギーを使った定式化はされてるので参考にできます!

メニューを開く

論文紹介:画像の色や空間周波数成分を確認できるツールです。画像を刺激とした実験で、得られた結果が色や空間周波数成分の違いでは説明がつかないよと言いたいことがあると思います。そういうときに有用です。MATLABで動きます。追加のツールボックスがたぶん必要。 sciencedirect.com/science/articl…

KUROKI Daiichiro 黒木 大一朗@kurokida1

メニューを開く

@空間周波数を u,v,w と書くことを慣例づけた先代たち しかもさらにここに周波数νが混ざるから厄介すぎる

Hazacula@春例こ49a@Irppy3

vとνの見分けがつかない vとuの区別もつかない(そもそもuはvから生まれたやつだし当然 数式中にvとνとuを同居させる物理学者は、アルファベットのセンスがないと言わざるを得ない

いずみ。@ren_subaru_

メニューを開く

吉川みな先生個展 プリントの秘密を知りたく 本日最終日に再訪 . 肌・着物、撮影、プリントの全体にわたって統一された空間周波数のコントロールがされている事に本当に驚きました。 実験的に辿りつくのは血を吐くような努力があったのだろうと敬服です、豊田佐吉マインドを感じました #吉川みな pic.twitter.com/WfgonCh0aJ

いはら ほつみ@Hotsumi_Ihara

メニューを開く

空間周波数の高いとこと低いとこが全体の印象に影響するというのは不思議だなあと

いいだまん(老害)@FLASH1N

メニューを開く

返信先:@lakeside529生成AI画像の場合、単純な空間周波数だとノイズ起因の「ほとんど同じ色に見える色ムラ」のせいで偽りの情報量が加算されて見える気がします。抹茶もなかさんの手法は、そこを一度似た色調でブロック化しキャンセルした上で計算してる点が新しいみたいです。

さとー@satos73

メニューを開く

面白い。 情報量自体は古典的な画像処理で色々算出方法がありそう。空間周波数とか。

抹茶もなか@GianMattya

イラストの情報量を可視化する試み これができるならイラストの情報量制御ControlNetとかできるんじゃないのか?って思ってる AIイラストでも視線誘導とか情報量制御とかできるとまた色々幅が広がりそうだなって思ってる

らけしで@lakeside529

メニューを開く

画像の情報量を定量化すること自体は画像認識の軸で昔から色々とやり方があるのだろうなと。 この画像は不連続な色情報(RGB)のブロックの数を数え上げているけれど、写真(光学)での議論なら画像をフーリエ変換したときの空間周波数(周波数の種類の多さ)を情報量として使っても良いかもしれない

Hαrαⅾα-R¡ku@haradaiko1

メニューを開く

天使ちゃんゎ光学メーカーに勤めていたことがあるのでMTFというとmodulation transfer function変調伝達関数をまず思い浮かべます。レンズの性能の指標で横軸に空間周波数をとったり像高をとったりピント深さでとったりできる独立変数を複数含んだ関数で点広がり関数psfとフーリエ変換の関係にあります pic.twitter.com/Tnqj8mnjme

🌷本物の天使ふみa.k.a.スージー🌷@real_10c_susie

トレンド5:46更新

  1. 1

    エンタメ

    Snow Man宮舘涼太

    • 宮舘涼太
    • ゆり組
    • 舘様
    • Snow Man
    • 宮舘くん
  2. 2

    ITビジネス

    黄海上空

    • 北朝鮮は
    • 弾道ミサイル
    • 43分
    • ミサイル
  3. 3

    大竹しのぶ

    • 水季
    • 海のはじまり
  4. 4

    吉田拓郎

    • 竹内まりや
    • 明石家さんま
    • 木村拓哉
    • 堂本剛
    • Uru
    • 久保田利伸
    • コメント全文
    • 堂本剛さん
    • 2年半
    • 楽曲提供
  5. 5

    スポーツ

    ボーフム

    • 浅野拓磨
    • デュッセルドルフ
  6. 6

    オンライン在庫

  7. 7

    沢口靖子

    • 科捜研の女
  8. 8

    スポーツ

    試合中止

    • ダブルヘッダー
    • ドジャース
    • 8時10分
  9. 9

    エンタメ

    近距離デート

    • 向井康二くん
    • BAILA
  10. 10

    エンタメ

    豚バラもやし炒め篇

    • もやし炒め
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ