- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
返信先:@tetsuya_00x言い訳じゃ無いですよ 恐怖政治しているんです。 逆らったら党員資格停止や公認取り消しされたら議員やっていけないでしょう? 去年の衆院選でやったことを平気でやるんです。 離党して他の党には論外 与党第一党でないと総理大臣は望めない。
返信先:@V3yiDL1mGWdKhnH他1人日本第一党結党以前からのアベガー舐めんなよ? x.com/hayate_shipuud…
返信先:@comsyskansai他1人水道民営化の成功例と上げていた大阪の水道設備関連において95%以上の不正があったことを知らないんですかね 又、フランスの「水メジャー」ヴェオリア社から派遣された人がこの水道民営化のデータ取りを行なっていた事実 麻生に騙されヴェオリア社に委託した結果、水道料金が高騰したんですけどね
マンパワーが完全に不足して外国人に労働者と与党と野党第一党が言ってるが🤔海外と比較して明らかに賃金が安いやから優秀な真面目な外国人と寝言言ってるがそんな人材がわざわざやってくるはずがない😩大企業などが大リストラを決行するつもりだからその方々にスポットをあてるのもと思うが🤔 x.com/nikkei/status/…
老朽水道管、更新資金足りない 財務省研究所「料金8割引き上げ必要」 nikkei.com/article/DGXZQO… 全国の99%が事業継続に必要な金額を使用料で賄えず。2022年度末時点で一般家庭の月額水道料金は3332円。これを6100円に引き上げざるを得ません。
返信先:@like_pulp今はデフレではないけど好景気だと感じている人は意外と少なくて、それを与党と野党第一党が感じられていないが故にポピュリズム政党含めて躍進してるんじゃないかと、危機感を持ってます。
>今の自民党には入れたくない うん、ただ、結集し取って代わる党派は無いから 今の与党はその儘第一党、その儘、石破政権継続 x.com/shinjukuacc/st…
選挙券来てんね🤔 今回は参政党に入れようかな、言ってる事の是非は置いといて野党第一党変わって欲しいしね えー男が産めるのうんこだけって叫んでたハイパーヘイトスピーチ党立憲社民共産れいわには100%いれませぇえええん!🦍 ォオオオ(^ω^)ォオオオオオン
返信先:@Hige_Karasuいえ2党推しでは無く ◯自民党の愛国保守議員 (自民党は推しではないです3/4が売国奴と日和見手下なので) ◯参政党 ◯石濱日本保守党 ◯百田日本保守党 ◯日本改革党 あと参議院選出るかまだ確認してませんが ◯日本第一党 ◯くにもり 今、教えてもらいこれから勉強する ◯日本誠心会 です
私のもう一つ投票基準 自民も好きじゃないけどずっと与党を脅かす能力の無い立憲が野党第一党にいる方が問題だと思ってる なので立憲を減らす為に投票先を考えることもある まぁそれも上手く行ってないんですけどね…ははっ
返信先:@antitaxhike立憲「やぁ!!!私の出番かな!?!?!?」 いやマジでその通りなんですけどその自民のカスを引きずりおろせないって意味では立憲(野党第一党)も同じというかそれ以下という現実が…… ホンマに夢も希望も無ェ……
返信先:@satosaori46完全に逆なんよな 都知事自身が率いる政治団体で、他団体の答弁無視に意見せず、黒塗り文章に文句を言わず、都知事に100%従う、 "都知事ファースト党"を都議会の第一党にしてしまった事こそが勿体ない4年間なんだよ
返信先:@vocaloid2013他1人ものの見事に維新を攻撃してる連中w 左翼の流すデマを信じて維新が親中とか思い込んでるやろうな。 特に瀬戸弘幸なんか、帰化推進派やぞ。 それに日本第一党で過激なデモを川崎で繰り返して、刑事罰を伴う川崎のヘイト条例を可決に導いとる。
返信先:@ameijingu_sarag他1人自民公明立憲維持れいわ社民共産国民民主のしてきた事以上に悪いことはない。 日本第一党、参政党、日本保守党、再生への道などの新興政党は日本人のための政治を行いたいと言っている。 既存政党の何処に良い点、良い政策があったのかを私は知りたい。 何を一つ良いことをしていない。
現状、自民党の左派が身勝手な移民政策を続けていることが問題で、右派は選挙のたびに淘汰されている 今回の選挙でやるべきこと ・自民党内の保守系比率を上げる(現幹部&取り巻きの排除) ・立憲を引きづり下し、参政党を野党第一党へ この形で盤面がひっくり返る 自民党保守系を見極めることが重要 x.com/keitaboo2000/s…
返信先:@toshio_tamogami自民党、底なしに落ちぶれました。 統制が取れているのか、党内の意見は一致しているのか、そもそもリーダーシップの欠片もない総裁をフォローしたり守る人もいない。終いにうちにも外にも信頼を失くす。これが今の日本の第一党。それを推すマスコミが日本を貶める。
トレンド8:45更新
- 1
ドラマ化決定
- 2
ニュース
日本の習慣
- 外国人にとって
- 七面倒くさい日本語
- 日本の首相
- 七面倒くさい
- 要領を得ない
- 箸の持ち方
- 面倒くさい
- 日本の文化
- ほしくない
- 嫌いな人
- 日本から出ていけ
- 3
アニメ・ゲーム
君がトクベツ
- ドラマ化
- 初出演
- テレビドラマ化
- 大久保波留
- MAZZEL
- 矢吹奈子
- 畑芽育
- 大橋和也
- MBS
- 山中柔太朗
- 4
ニュース
政府の負担ででも習得してもらう
- 七面倒くさい日本語
- 政府の負担
- 七面倒くさい
- 要領を得ない
- 外国人受け入れ
- 箸の持ち方
- ふさわしくない
- 勝手なこと
- 5
ファッション
汝、星のごとく
- 藤井道人
- 凪良ゆう
- 藤井監督
- 汝星のごとく
- 来年公開
- 広瀬すず
- W主演
- 安達奈緒子
- 映画化決定
- 本屋大賞
- 横浜流星
- 実写映画
- ダブル主演
- 6
ニュース
外国人から
- 自分の国
- 日本人ファースト
- 7
エンタメ
アーティスト別
- オリコン上半期ランキング
- Snow Man
- 8
エンタメ
ローソンデー
- 小坂菜緒
- 9
現役世代から豊かになろう
- 日本記者クラブ
- 10
エンタメ
致死量の平成
- オトナ帝国
- オレンジレンジ
- 令和
- 致死量の