自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

岡本公園で、子どもたちが参加してつくるインセクトハウス(虫のおうち)作りのワークショップの様子を見に行きました。等々力渓谷の樹木の再生のために、森の中に置いて昆虫の棲みかにしようという企画です。 pic.twitter.com/P8C8ibeBYr

保坂展人@hosakanobuto

メニューを開く

返信先:@z_c5j2等々力渓谷、大昔に行った。 ちょっと下水というか、ドブ臭かった。 今は、どうなのかな? 綺麗になって、憩いの場になることを願っています。

メニューを開く

等々力うんぬんがよくTLに流れると思ってたらブルーインパルスか。 等々力渓谷でも撮りに行ってるのかと。

Negi Asatsuki@negiasa

メニューを開く

返信先:@koro0914いいですね🙌ブルーインパルス 現地に行かずしてこんなにかっこいいとこ見れるとは!元・コロのお父さんありがとうございます❤️(笑)等々力渓谷は何回か行ったことあるのですが多摩川挟んで反対側にあるんですね。

またたび@kumatatabi

メニューを開く

返信先:@hosakanobuto倒木の危険を理由に等々力渓谷を閉鎖した世田谷区。 2年後の3月末までに全面利用を目指すらしいが、倒木危険がある公園を放置し区民を危険に晒した区長責任は重い。等々力渓谷の樹木の管理すら出来ない保坂展人区長には明治神宮外苑の樹木伐採についてとやかく言う権利はない。 #等々力渓谷閉鎖

🇯🇵大和@dunhilljjapan1

メニューを開く

↓↓現在の在庫状況↓↓ 菅田屋の冷凍餃子🥟 自動販売機にて販売中‼️ 通常餃子、在庫有り ジャンボ、在庫少なめ 冷凍みかん🍊、在庫有り #等々力駅 #等々力渓谷 #世田谷 #ど冷えもん pic.twitter.com/40mAEe30mT

菅田屋@sugetaya_GZ

メニューを開く

巡検終わりました! 多摩川の堆積岩と、等々力渓谷周辺にて地層を見てきました。講義を聞いて、ここは何があるって説明してもらってもやっぱり分からん。難しいね。たくさん巡検して実地と知識を照合させていきたい…!たのしかった!( ◜ᴗ◝ )

メニューを開く

なるほど、人が何処かの場所から昆虫🐞を移動して来ると、等々力渓谷の生態系が変わってしまうので、棲みかの対策なら良いですね^ ^ x.com/hosakanobuto/s…

保坂展人@hosakanobuto

岡本公園で、子どもたちが参加してつくるインセクトハウス(虫のおうち)作りのワークショップの様子を見に行きました。等々力渓谷の樹木の再生のために、森の中に置いて昆虫の棲みかにしようという企画です。 pic.twitter.com/P8C8ibeBYr

岡安 信一@AbGemini8

メニューを開く

返信先:@hosakanobutoちなみに等々力渓谷は今現在、懸命に開通に向けて現場の方々が頑張っている事は承知しています。 近隣住民も等々力渓谷が早く通行できる場所になって欲しいという願いで協力的に見守っています。 区長がもっと気合を入れて早急な解決と将来に向けての持続的対策をとってくれることを願います。

🧤あっちゃんRestart🧤@acchanrestart

メニューを開く

返信先:@hosakanobuto病気になったりした危険な古木を定期的に伐採して若木を植林、および播種していけば等々力渓谷はこれからもずっと貴重な自然景観を保ち後世に残されていきます。

🧤あっちゃんRestart🧤@acchanrestart

メニューを開く

返信先:@hosakanobuto外苑の事はいいから等々力渓谷を早く全面開通にしてよ。 まさか木を切ったらダメだから永久に通行禁止にして放置とかにしないよね。 いままで等々力渓谷の樹木を適切に管理して伐採、搬出をしてこなかったらこういう事態になったことを理解していますか?

🧤あっちゃんRestart🧤@acchanrestart

メニューを開く

返信先:@tako36137195来週辺り等々力渓谷に行きますわよ

蟹子反省会@Marshall_Thyan

メニューを開く

返信先:@DexG461250横にある等々力渓谷は世田谷区では唯一自然が残るところです。

メニューを開く

階段を降りると不動の滝がある。写真はそこにある木橋。ここは等々力渓谷の一部でもある。この地点から北側の渓谷は立ち入り禁止区域になっていた。むしろその北側が渓谷のメインだったはずなのに残念だ。 pic.twitter.com/9NwHuyoGiF

Dona nobis pacem@yoshitana7777

メニューを開く

本堂脇の階段を下りて等々力渓谷へ。 pic.twitter.com/zuuV3fIl8W

Dona nobis pacem@yoshitana7777

メニューを開く

橋の上から見下ろした等々力渓谷。 以前はこの下へ降りられたのだが。 pic.twitter.com/m6acg6L91F

Dona nobis pacem@yoshitana7777

メニューを開く

次は東急電車を乗り継いで等々力不動尊へ。ここは等々力駅から等々力渓谷を通って参拝する予定だったが・・・。 通行止めになっていた。 pic.twitter.com/MfJur5nudO

Dona nobis pacem@yoshitana7777

メニューを開く

等々力渓谷とかに誘われてー よかった その人お寺や神社の近くによく誘うのに わざと お参りしない人 なんなんだろ、このおばさんとか思って その時はセカイノオワリの人の話聞かせてきて だから?って感想で で、二子玉まで散歩しようとか言われてしたら高級な住宅街にでて二子玉は歩くの遠いって

ひまわりちゃん@kumonoyume3

メニューを開く

みんなジュンブラ楽しんでね……( ´ཫ` ) 俺は多摩川と等々力渓谷の土見てくるよ…🙄(地質学の授業)

さろ。@6月池a!両日@SsRsS_1003

メニューを開く

アブストラクトには結論まで書いていないので残念。いつ頃等々力渓谷が出来たかとか知りたいのに。 x.com/hira_sail/stat…

平帆⛵(ひらほ🔨)@hira_sail

等々力渓谷の地形形成史について学会発表があったようなので、参考に付記しておきます。「河川争奪以降の地形発達史が明らかになった」と書いてあるので、河川争奪そのものがテーマではなさそう 吉村 光敏・八木 令子 2016. 武蔵野台地等々力渓谷(谷沢川)の地形形成史. jstage.jst.go.jp/article/ajg/20…

平帆⛵(ひらほ🔨)@hira_sail

メニューを開く

等々力渓谷の地形形成史について学会発表があったようなので、参考に付記しておきます。「河川争奪以降の地形発達史が明らかになった」と書いてあるので、河川争奪そのものがテーマではなさそう 吉村 光敏・八木 令子 2016. 武蔵野台地等々力渓谷(谷沢川)の地形形成史. jstage.jst.go.jp/article/ajg/20…

平帆⛵(ひらほ🔨)@hira_sail

メニューを開く

返信先:@miocatmiomio1世田谷区は倒木管理すら出来ずに等々力渓谷を三年近くも閉鎖する。 #倒木管理 #等々力渓谷閉鎖 #世田谷区

🇯🇵大和@dunhilljjapan1

メニューを開く

返信先:@ponkichi09161そうなんだよね。世田谷区の怠慢は棚に上げて矢鱈と他の区を批判する保坂展人 世田谷区長。 彼は等々力渓谷の樹木管理すら出来ずに、渓谷全面利用まであと2年掛かるとふざけた事を言っている。 倒木の伐採と搬出する為に多額の費用も発生している。

🇯🇵大和@dunhilljjapan1

メニューを開く

等々力渓谷いきたーい、谷間に挟まりたいので

メニューを開く

川崎市制100年記念のブルーインパルス、等々力渓谷寄りの世田谷側の多摩川土手から見た。残念ながら昨日の雨後の雲が取れない内の飛行展示と成って、曇天の雲にスモークの色が溶けてしまって、印象に残る写真には出来なかった。天気には勝てない。武蔵小杉の高層ビル群を一緒に撮ろうとすると、50mm? pic.twitter.com/h4tF5J3yyX

ツボツボ@tsubo2_hts

メニューを開く

トドロキケイコクハンゴウスイサン!! (…は、してない) 名前を聞くたびに『窓ぎわのトットちゃん』を思い出す等々力渓谷に行ってきました。 整備中で立ち入り禁止になっているところが多かったけど、植物と水のいい香りに包まれて最高だった…。北海道から戻って緑に飢えていたところに沁み入る pic.twitter.com/e28OlR1GoL

メニューを開く

遠くの問題と思わないで。例えばそれが石神井公園、井の頭公園、昭和記念公園、駒沢公園、代々木公園、新宿御苑、芝公園、等々力渓谷、上野公園、小石川後楽園、、、 近所の緑が再開発と称して利権の犠牲になったらどうおもいますか? そんな政治を許してはならない。 #東京都知事選挙 x.com/maekawa_net/st…

ミド建築・都市観測所@maekawa_net

蓮舫氏が神宮外苑再開発について、都民投票を行うと決めたのは素晴らしいと思います。だって、街頭アンケートの結果はこうですよ。三井不動産への都庁幹部の大量天下りや、再開発事業者の小池都知事のパーティー券購入疑惑などが知られれば、もっと反対が増えるでしょう。 pic.twitter.com/82buNpqqEN

asawa@Ari_3D

メニューを開く

返信先:@hosakanobuto馬鹿言ってんじゃねぇよ 最近設備のボールパークで東京シリーズ観れるんだぞ? 他所の区のこと気にしてないで、等々力渓谷でも守ってなさい。

メニューを開く

等々力渓谷のマイナスイオン癒やされた✨

メニューを開く

返信先:@BzT2ax7行こうぜ、等々力渓谷

人徳会🍉@jintoku_kai

メニューを開く

この夏私が行きたいのは 「等々力渓谷」! #auPAYでRP大運だめし @au_PAY_official kddi-l.jp/ZYZ

デラべっぴん@Deluxe_Beppin85

メニューを開く

九品仏川河川争奪説、等々力八丁目支流から呑川に合流する河川の谷と等々力渓谷を穿った谷沢川の谷がくっついてひと続きになっているという考え方もありそうです。なんで河川争奪一本槍なんだろうか(地理院地図)。 maps.gsi.go.jp/index_m.html#1… pic.twitter.com/N8VcGr0JtB

平帆⛵(ひらほ🔨)@hira_sail

メニューを開く

嫁は等々力渓谷に行くと思ってて、気合い入れて化粧したが、ただの散歩で終わった ゲームします #VALORANT pic.twitter.com/mCYNvNR9v9

メニューを開く

てかさー 森林税は使えないの? 等々力渓谷整備は森林税で使っていい事業対象じゃないの?

メニューを開く

等々力渓谷のふるさと納税クラファン、5万円から〜ということですごすご撤退 5千円とかなら捻り出そうと思ったけど、無理 すまぬ

メニューを開く

等々力渓谷行きたいとかは言わない

あおなみでこ@aonamideko

メニューを開く

この先ですが、前回来たときに見た、等々力渓谷に向かう暗渠に接続している可能性がありそうです。 谷沢川が深く渓谷を穿つ前を考えると、この場所はこんなに標高が低くなかったことが考えられるため、この流れはここから東に向かっていた可能性がありそうです。 x.com/hira_sail/stat…

平帆⛵(ひらほ🔨)@hira_sail

線路の向こうからの支流が谷沢川に向かう。 河川争奪の痕跡……ということはありそうもない。 pic.twitter.com/8WudsBHY7j

平帆⛵(ひらほ🔨)@hira_sail

メニューを開く

チャリで来た(等々力渓谷) 渓谷自体は無慈悲にも閉鎖中でした pic.twitter.com/SBLD4Tv8Z5

トレンド20:40更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    Finale

    • Aqours
    • 9周年
    • 制作決定
  2. 2

    沼津地元愛まつり

    • 沼津地元愛
    • 地元愛
  3. 3

    逢田

  4. 4

    エンタメ

    Otherside

    • HiHi Jets
    • 気になった方
    • DVD
    • SMAP
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    ゴールド金賞

    • 久美子先生
    • 一年の詩
    • 最高の最終回
    • 響け!ユーフォニアム
    • 響け!ユーフォニアム3
    • 京アニ
    • 京都アニメーション
    • 響け
    • 結果発表
    • ユーフォニアム
    • 響けユーフォニアム
    • 集合写真
    • 響けユーフォニアム3
  6. 6

    プロジェクト発表

  7. 7

    エンタメ

    北宇治高校

    • 久美子先生
    • 吹奏楽部
    • 最高の最終回
    • 響け!ユーフォニアム
    • 響け!ユーフォニアム3
    • 吹奏楽部の
    • 京都アニメーション
    • 北宇治
    • 響け
    • ユーフォニアム
    • 響けユーフォニアム
    • 視聴者が
    • 集合写真
    • 響けユーフォニアム3
    • 最終回
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    大人のカード

  9. 9

    エンタメ

    ずーしーほっきー

    • トラピスト
    • 新函館北斗駅
    • キャラクター
  10. 10

    グルメ

    くぼっち飯

    • 清澄白河
    • ぼっち飯
    • 美味しそうな
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ