自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@leathercraft_jp1赤コーラは紅麹色素添加中

メニューを開く

返信先:@hirom_life紅麹色素の件で宝ホールディングが暴落してたからついつい今年買っちゃった😸😸 後は飲み物が定期的に届く優待が欲しいなぁ😺

自由を夢見るアライグマฅ🦝@tsubakinnnnnn

メニューを開く

返信先:@zEU01h6LfO3gnKv🐼「もにょにょ、紅麹色素でしゅよねニチャァ」

👁👁👁👁UR_SSR™👁👁👁👁@usa_gi_ssr

メニューを開く

返信先:@diplo_geo紅麹及び紅麹色素の危険性は10年以上前から指摘されてますが・・ x.com/cwiD75wYpThvgi…

000000@cwiD75wYpThvgix

返信先:@CwpTBjqHIwuEnyfなんか紅麹有害説は根拠がないと思ってる人いるみたいですけど、フランスで紅麹サプリが原因と思われる有害事象が報告されたのも、紅麹色素の高用量投与でラットの腎臓が壊死するのも、事実ですよ。どちらも10年以上前から知られています。 mhlw.go.jp/file/06-Seisak… ffcr.or.jp/houdou/2001/05…

メニューを開く

原材料名を見ると、紅麹色素がっ!! で、三島食品のHPに飛ぶと。 ●三島食品 mishima.co.jp ●弊社製品使用の「紅麹」について mishima.co.jp/news/6129.html ニュース&トピックスにある通り 小林製薬が製造する紅麹を使ってないんだって♪ 安心っ❣️安心っ❣️

OrangePekoe@OrangePekoe27

今日のおやつは、舞太郎ぉがおススメしてくれた "ゆかり"でおなじみ三島食品の 「赤しそとチーズの出逢い-ダックワーズ-」 に、しよぉ~っと♪

OrangePekoe@OrangePekoe27

メニューを開く

今頃、ちゅ~るに #紅麹 が着色料として 使われてることに 気づいた私😅 ちゅ~るに夢中になる #マタタビ が入ってるんかな?と… 入ってない… ※なお「ちゅーる」の紅麹色素は添加物にあたるので、小林製薬の紅麹(食品原料)とは、製造工程などが異なる。 inaba-petfood.co.jp/topics/detail/… pic.twitter.com/VnvmRx4tFT

尼崎のたまちゃん@amajcptama

メニューを開く

紅麹色素と紅麹原料は全く別物と言われてもやっぱ避けたいよねー😥結構いろんなところに入っててびっくりする💦

のんたん🍙@nontaaan3333

メニューを開く

#紅麹 #紅麹色素 #食中毒 紅麹色素って結構使われているんだね 気分転換にいちご味を選んだらちょっと吃驚した。 良く飲むプレーンには使われていませんでした。 pic.twitter.com/y16Sxn5Sp0

ツキユキ@JK_Tukiyuki

メニューを開く

紅麹色素を気にする人間と道の駅の無許可漬物肯定人間が同一だったら許せないかもしれない

藤田@riteru

メニューを開く

おなかすいたからコンビニでおにぎり食べてたべてからきづいたけどごま鮭っていうおにぎりなんとなく成分みたら紅麹色素って書いてあって😵 あんなに腎臓に悪いとか言ってんのにおにぎりには使うの? ただプベルルサンごあかんかっただけ?

ぶんちゃん@almondmilk703

メニューを開く

豆腐ようおいちい😋 紅麹色素がどうとかこうとかあるけど、今のところこのメーカーさんのは見てないし大丈夫かなと。 美味しいものは美味しいし、安全に戴けている今は有り難いですよ🥰🙏💕 はーーーおいしいーーー🎵 pic.twitter.com/aLNNn2tIzH

のすこ@n0sc0re

春先に救急搬送された時、志筑屋さんからお見舞いでチョコを戴いてまして。 今日やっと食べられる日がやって来ました!(冷凍してました) ありがとうございました😂🙏 あれから4ヶ月、やっとお医者さまからOK出まして!今夜から晩酌再開でございます🥳 快気一発めは結城酒造さんの結ゆいで戴きます😋

のすこ@n0sc0re

メニューを開く

返信先:@Q0pi0YlbnOtJHJNもちおさん、おはようございます🙂。 小林製薬が回収している「紅麹原料」と 着色料として使用する 「ベニコウジ(紅麹色素」は、 主要成分や製造方法が 異なるようですね🤔。 #サプリメントは紅麹原料 #着色料は紅麹色素 shoeidelicy.co.jp/news/detail/83 pic.twitter.com/lM1JnUNPQV

ホフマン@hoffman_hatena

メニューを開く

返信先:@sb_quest1冤罪なんですか?紅麹及び紅麹色素の危険性って10年以上前から警告されてますよ。全部ソース貼ってあるから読んでみてね。 x.com/cwiD75wYpThvgi…

000000@cwiD75wYpThvgix

返信先:@CwpTBjqHIwuEnyfなんか紅麹有害説は根拠がないと思ってる人いるみたいですけど、フランスで紅麹サプリが原因と思われる有害事象が報告されたのも、紅麹色素の高用量投与でラットの腎臓が壊死するのも、事実ですよ。どちらも10年以上前から知られています。 mhlw.go.jp/file/06-Seisak… ffcr.or.jp/houdou/2001/05…

メニューを開く

返信先:@CwpTBjqHIwuEnyfこのソースで重要なのは、紅麹色素以外の着色料は3ヶ月の反復投与では毒性が認められていないってことだね。紅麹色素だけが腎臓の壊死という明確な結果を出してる。

メニューを開く

返信先:@maruMako15紅麹・紅麹色素の危険性は10年以上前から警告されてます・・・ x.com/cwiD75wYpThvgi…

000000@cwiD75wYpThvgix

返信先:@CwpTBjqHIwuEnyfなんか紅麹有害説は根拠がないと思ってる人いるみたいですけど、フランスで紅麹サプリが原因と思われる有害事象が報告されたのも、紅麹色素の高用量投与でラットの腎臓が壊死するのも、事実ですよ。どちらも10年以上前から知られています。 mhlw.go.jp/file/06-Seisak… ffcr.or.jp/houdou/2001/05…

メニューを開く

厚労省とサントリーにも見てほしい。仕事で取引のある製薬会社さんも紅麹色素の取り扱いをやめて別の赤色素を使うようになってしまったけど営業の方が「本当は紅麹は悪くないって分かってるんですけどね」って嘆いてた。利権目的の茶番に気付いてる人は多い。 #さよならサントリー

野中しんすけ@ただの看護師@nonaka_shin

小林製薬の紅麹サプリ摂取 健康被害の約2000人の調査結果発表 | ➡︎健康被害の軽微と軽度合わせて92%で軽症以下だらけ。しかも50%が他のサプリもあわせて飲んでいたか。。もう、ここまで来たら紅麹のサプリが原因という証拠0なんだから一旦、謝るべき。 www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

こっこ@w_pzus

メニューを開く

返信先:@VVto30krocket12019-2021年の紅麹製品レビュー。フランスでの有害事象疑い報告にあった「主に筋肉と肝臓を障害する」という部分に合致します。サプリで横紋筋融解症ってよっぽどですよ。俺は紅麹や紅麹色素を使っている食品・ペットフードを買う気にはなりませんね。 pic.twitter.com/H4X0HA1YIr

メニューを開く

返信先:@VVto30krocket1紅麹も、紅麹色素も、10年以上前から危険性が示唆されてますが? x.com/cwiD75wYpThvgi…

000000@cwiD75wYpThvgix

返信先:@CwpTBjqHIwuEnyfなんか紅麹有害説は根拠がないと思ってる人いるみたいですけど、フランスで紅麹サプリが原因と思われる有害事象が報告されたのも、紅麹色素の高用量投与でラットの腎臓が壊死するのも、事実ですよ。どちらも10年以上前から知られています。 mhlw.go.jp/file/06-Seisak… ffcr.or.jp/houdou/2001/05…

メニューを開く

紅麹が腎臓に悪影響を及ぼすという証明は無いのでしょ? まだこのサプリを悪としてるのがよく分からないのだが 逆に着色料としての紅麹色素が良い理由は? 「紅麹」サプリ、摂取中止しても腎機能回復せず…慢性腎臓病への進行に懸念(読売新聞オンライン) news.yahoo.co.jp/articles/dc52f…

メニューを開く

返信先:@miy0_35064もう紅麹・紅麹色素が入ってるもの食べるの怖くなってるでしょw

メニューを開く

返信先:@miy0_35064ええですから紅麹および紅麹色素が危険で有害なものであるかもしれないという話には根拠があるよってことを最初から言ってるし、この点についてはもう反論とか無いみたいですね? x.com/cwiD75wYpThvgi…

000000@cwiD75wYpThvgix

返信先:@CwpTBjqHIwuEnyfなんか紅麹有害説は根拠がないと思ってる人いるみたいですけど、フランスで紅麹サプリが原因と思われる有害事象が報告されたのも、紅麹色素の高用量投与でラットの腎臓が壊死するのも、事実ですよ。どちらも10年以上前から知られています。 mhlw.go.jp/file/06-Seisak… ffcr.or.jp/houdou/2001/05…

メニューを開く

返信先:@miy0_35064それと最初のポスト見てね。俺が言ってるのは「紅麹および紅麹色素の危険性には10年以上前から根拠があるよ」という話ですよ。これがレッテル貼りで気に入らない!ってことならこのソースのほうに抗議してもらうしかないかな x.com/cwiD75wYpThvgi…

000000@cwiD75wYpThvgix

返信先:@booichiro2紅麹・紅麹色素の有害性はちゃんとソースあるのにそんなこと断言できるの? x.com/cwiD75wYpThvgi…

メニューを開く

返信先:@miy0_35064えじゃあ元の話って何?「この中で紅麹色素だけが反復投与で明らかな毒性を示している」という事実? ffcr.or.jp/houdou/2001/05…

メニューを開く

返信先:@miy0_35064かといってここに示されてる紅麹・紅麹色素の危険性を否定する情報もないよな。 x.com/cwiD75wYpThvgi…

000000@cwiD75wYpThvgix

返信先:@CwpTBjqHIwuEnyfなんか紅麹有害説は根拠がないと思ってる人いるみたいですけど、フランスで紅麹サプリが原因と思われる有害事象が報告されたのも、紅麹色素の高用量投与でラットの腎臓が壊死するのも、事実ですよ。どちらも10年以上前から知られています。 mhlw.go.jp/file/06-Seisak… ffcr.or.jp/houdou/2001/05…

メニューを開く

ふと… いなばのちゅ〜るを見て思ったんだが… 紅麹色素って… 大丈夫なんやろか? pic.twitter.com/iaEEVFHBPP

ながライブサンシャイン☆@zIP0CaQw4B1R9UY

メニューを開く

返信先:@lacto_reality13日本語読めっかな~反復投与試験の結果が紅麹色素だけ違うの。日本語分かんない人とはお話できないね。 x.com/cwiD75wYpThvgi…

000000@cwiD75wYpThvgix

返信先:@CwpTBjqHIwuEnyfべニコウジ色素 (2)反復投与/発がん性試験  F344ラットを用いた混餌 (0.6、1.25、2.5、5、7%)投与による13週間の反復投与試験において、7%投与群で体重増加抑制、5%以上の投与群で腎細管上皮の壊死が認められている。無毒性量は1.25g/kgと考えられる3)。 ffcr.or.jp/houdou/2001/05…

メニューを開く

返信先:@lacto_reality13「どの食品や栄養素でも同じ」ですか?ならなぜ紅麹だけフランスで健康被害疑い事例が報告され、紅麹色素だけが明確に有害だという結果が出てるんですか?ほらソース読んでないw x.com/lacto_reality1…

関西スロット男子@lacto_reality1

返信先:@cwiD75wYpThvgix3そりゃ多量摂取すれば有害なのはどの食品や栄養素でも同じなのでは? そのための摂取量の指示であったり、取り決めだと思うのですが。

メニューを開く

返信先:@booichiro2紅麹・紅麹色素の有害性はちゃんとソースあるのにそんなこと断言できるの? x.com/cwiD75wYpThvgi…

000000@cwiD75wYpThvgix

返信先:@CwpTBjqHIwuEnyfなんか紅麹有害説は根拠がないと思ってる人いるみたいですけど、フランスで紅麹サプリが原因と思われる有害事象が報告されたのも、紅麹色素の高用量投与でラットの腎臓が壊死するのも、事実ですよ。どちらも10年以上前から知られています。 mhlw.go.jp/file/06-Seisak… ffcr.or.jp/houdou/2001/05…

メニューを開く

皆そろそろ忘れちゃってたりするけどね その一方で最近知って猫にちゅ~る(紅麹色素使用だが小林の物ではない)与えるのを辞めたって知人も

EARLの医学ツイート@EARL_med_tw

「紅麹」サプリ、プベルル酸以外の候補は未知の物質か…専門家「特定に1年かかる可能性」 news.yahoo.co.jp/articles/73448…

Cross Fire@セルフロックダウン4年2か月目@Cross_Fire_mm

メニューを開く

冷凍食品の裏みたら紅麹色素って書いてあってヒッてなったけどどうやら色素はいいらしい わかんねえ明日死ぬのか?

とりちゃん@2y👶🦕@torishi_

メニューを開く

スイカチョコチップクッキー買った。香りがスイカ、見た目赤(紅麹色素)。スイカバーの香りに似てるからチョコチップもしっくりくるのかな

メニューを開く

就業できなくなってる人が増えてるし 捨てなくて済むものも捨てるしかなくなって、ゴミが増えてるし たしか死者も香害から出ていて じゃあ何故!!臭いにおいに蓋ができない!? 紅麹色素のほうは、たぶん安全。食品添加物で要らないのに違いないけど。

綾こ@lovelight120

#香害は公害 トレンド入りしてる。 紅麹が因果関係無くても回収になってるのなら、柔軟剤も回収してよ。社会生活が送れなくなってる人沢山いるんだよ。そんなの生き殺しでしょ!

メニューを開く

特許を巡る争い<104>ハウス・紅麹色素含有おろし生姜特許  特許第7036389号は、紅麹色素などの特定色素を用い、生姜などの細片を含有する食品を好ましい赤色に呈色する方法に関する。異議申立てされ、2度取消理由通知が送付されたが、訂正により権利維持 #特許 patent.mfworks.info/2024/05/19/pos…

Masa-F@PShengu

メニューを開く

カニカマには着色料で紅麹色素が入っとるけど食っております

杭打ちマン@piledriver0721

メニューを開く

そういえば近所のスーパーのベーカリーが作って売ってるフレーバー食パンにそんなのあったなと思って今日の夕方行ってみて現物を確認したら紅麹色素も使われていた件。twitter.com/kakureneko3/st…

kakureneko(こちらもRTばかり)@kakureneko3

自分ならイチゴジャム使おうと考えるかなあ。でもやはり似たような感じになるんかな?twitter.com/kakureneko3/st…

kakureneko(こちらもRTばかり)@kakureneko3

メニューを開く

返信先:@bsaa_comいちよう… 増粘剤 増粘多糖類 調味料(グルタミン酸ナトリウム) 紅麹色素 がちゅーるに入ってるヤバイやつらしいですね あとは他のお菓子に比べて塩分も多いから病気の子には上げないでくれと書かれてますね 一族経営もいいところもあったりで外部からはなんとも言えなかったりしますしね

ジェノ@jeno_figure

メニューを開く

返信先:@hu_ka666話題の紅麹って小林製薬のかな? あれは小林製薬で生産していた紅麹サプリにてカビ毒による健康被害が出てる件かと😫 紅麹色素とは別物なのでカップ麺での紅麹による健康被害の報告は無いですし、過度に警戒する必要は無いと思います😆

トレンド1:14更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    にじさんじ花鳥風月戦

    • 花鳥風月戦
    • 花鳥風月
    • にじさんじ
  2. 2

    エンタメ

    池脇千鶴

    • ノーマンズランド
    • 老けメイク
    • 若葉竜也
    • 天衣無縫
    • 杉咲花
    • 日本のドラマ
    • 井浦新
    • 奈緒ちゃん
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    三瓶先生

    • ミヤビちゃん
    • 大迫教授
    • みやびちゃん
    • 杉咲花ちゃん
    • 若葉竜也
    • 衝撃のラスト
    • 綾野先生
    • 記憶障害
    • ミヤビ
    • 奈緒ちゃん
    • 突き落とされた
  4. 4

    エンタメ

    ダンプラ

    • キュウゴー
    • 海ちゃん
    • moooove!!
  5. 5

    君らが弱いから!

  6. 6

    天王寺の発音

    • てんのうじ
    • 関西人の
    • ファブリーズ
    • 四天王寺
    • 天王寺駅
  7. 7

    エンタメ

    ジェシーさん

    • ジェシー
    • ジェシー!
  8. 8

    榎木淳弥

    • 武内駿輔
    • ツダケン
    • 浪川大輔
    • 津田健次郎
    • 下野紘
    • 森久保祥太郎
    • 小野賢章
    • 6万人
    • 岡本信彦
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    緒方智絵里

    • 大坪由佳
    • 相葉夕美
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    誰ですか?

20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ