自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

紅麹問題 大阪工場の青カビ写真入手 専門家「珍しい青カビ」 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2024… 食品工場などでは本来見かけない種類で研究が進んでいないカビとのこと…… パニック映画的な話になってきたな

ダレルタイター@DaTa_jp

メニューを開く

ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD… >ロバスタチンは、天然に存在する化合物で、ヒラタケ[46]、紅麹[47]、プーアル茶[48]などの食品に低濃度で含まれている ほーん、まあ低濃度でってことね

てらす🍙よわよわ🤔@terasu3211

メニューを開く

紅麹サプリがきっかけになって「機能性表示食品」の危うさを知った。 それまでは「トクホに比べると何の意味もない商品」でしかなかったけど 「同じ成分が不自然に凝縮(濃縮?)されているモノ」と理解しつつ利用せねば!と思った。何にしろ、自覚症状があったら中断すべきなのは食べ物でも薬でも同じ。

NHKスペシャル(日)夜9時(土)夜10時@nhk_n_sp

#NHKスペシャル 追跡“紅麹サプリ” 健康ブームの死角に迫る 9(日)夜9時[総合] 語り #瀧川剛史 nhk.jp/p/special/ts/2… “紅麹サプリ”の問題など、サプリメントで何が起きているのか? 関係者への独自取材や専門家との検証などから、上手なつきあい方を考えていく。

福岡市には防災行政無線がない。天神は津波にのまれる❗️Boonaちゃんファン@I_love_Boona

メニューを開く

小林製薬の紅麹サプリの件を発表し知名度を上げた阿部雅紀教授の企業献金や謝礼金が異常。阿部医師の受取金額は21,778,414円。医師平均献金351,537円で平均値約62倍の金額を受取っている。メディアは事件を大々的に報道しサンモ二膳場貴子は機能性表示食品を規制緩和した安倍首相の責任を追及した

メニューを開く

食品工場などでよく見つかる種類ではなく、あまり研究が進んでいない比較的珍しい青カビだ。工場周辺にいたカビが入り込み、内部で広がったのではないか」 / 紅麹問題 大阪工場の青カビ写真入手 専門家「珍しい青カビ」 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

Youhei Kondou@dw3w4at

メニューを開く

thailandmedical.news/news/red-rice-… 日本のコレステロール低下紅麹サプリメントにより、157人が入院、5人が死亡、アジア中の多くが影響を受ける可能性 栄養補助食品の特集では、進行中の危機を深く掘り下げ、起源、進行中の調査、世界的な影響、サプリメント業界と公衆衛生への広範な影響について徹底的に調査。 pic.twitter.com/pvU6NAiU0Y

マック・ボラン@uwLYnB6zA0pfl7G

メニューを開く

返信先:@nhk_n_sp#Nスぺ 「追跡“紅麹サプリ” 健康ブームの死角に迫る」20分付近、安倍政権機能性表示食品商法「規制改革会議委員」森下氏 x.com/RD_TS/status/1… 『“国産”ワクチン製薬アンジェス創業者兼「2025年日本国際博覧会大阪パビリオン推進委員会総合プロデューサー」で維新商法に深入り』「森下竜一医師」

RD-Z300 user@RD_TS

返信先:@BB45_Colorado>アンジェスが一体何をしていたのか medical.jiji.com/column4/66 「2021/09/03」「3回目ワクチンは国産の可能性 ~抗体価減少への対応で出番~」 “国産”ワクチン製薬アンジェス創業者兼「2025年日本国際博覧会大阪パビリオン推進委員会総合プロデューサー」で維新商法に深入りしている森下竜一医師

RD-Z300 user@RD_TS

メニューを開く

【NHKスペシャル】追跡“紅麹サプリ” 健康ブームの死角に迫る 〜ラクして健康になりたい情弱国民と ラクしてボロ儲けしたい企業 根拠もいい加減な 機能性表示食品の大問題 番組解説動画 youtube.com/watch?v=1_teo9…

かさこ@好きを仕事にする大人塾かさこ塾•Kindle作家&アドバイザー@kasakoworld

メニューを開く

紅麹サプリに関するNHKスペシャルでは、制度設計の問題が強調されていましたね。 安倍元首相の号令により始まった機能性表示食品は、 ・安全性確認が企業任せ ・効果の確認も不十分 ・表示も甘くなりがち ということで、悪い点が一気に炙り出されてしまったようです。 →

メニューを開く

NHKスペシャルの紅麹サプリと機能性食品食品だから多くの成分が含まれ分析が難しいから有効成分のみ調べていたと言っていたけれど、培養後シャーレにまくくらいは簡単では…。そしてきちんと管理しているという別企業、分析はLCでピークパターンを比較しているだけだった…LC/MSが標準かと思ってた

ねこ。@sasame_yky

NHKスペシャルの紅麹サプリ…あの実験は??紅麹を2つのフラスコで2週間培養→一方に青カビを加え42日培養。見た目はほとんど同じだけれど、シャーレにまくと青カビが…って、何故2週間後に加えた?それでコロニー数、青カビ:紅麹=6:24って青カビ多すぎだし、小林製薬はシャーレで確認してなかったと?

ねこ。@sasame_yky

メニューを開く

今日NHKで放送していた紅麹サプリの番組はかなりサプリメントの有効性を考えさせられる番組だな。 サプリなんて所詮人工に作られた食品。人間はそんな人工なものから本当に正しく栄養が取れるのかが怪しい。 食事をバランス良く食べるのが体には1番健康だな。 #紅麹サプリ #サプリメント

ひろぼん@hirobon1104

メニューを開く

NHKスペシャル「紅麹サプリ」。医薬品に準ずるような商品を販売するなら、行政責任による認可的制度とするか、もしくはGMP認証による品質保証を求めるか。機能性表示食品はどちらでもない。新自由主義の間隙での健康被害。この企業利益優先の仕組みを制度化した主犯が安倍晋三 nhk.jp/p/special/ts/2…

山猫 / REDs ☭@yamaneko_strike

メニューを開く

私もこれは思うところがあって、なぜ原発事故の全電源喪失の件や、紅麹の健康被害の特定機能食品の件とか、問題視していたのが、野党第一党ではなく共産党だったのかとは思うのです。 桜を見る会や、裏金問題もしんぶん赤旗でしたし…。

mari@marisa03140654

役人やってた人には分かってもらえると思うんだけど、例えば政治家の国会質問とかで、一番よく勉強していて筋の良い問いは大体共産党からなんだよな。 党が目指す社会共産共産主義の実現には賛成できないけど、社会問題に対して真摯に向き合う姿勢は尊敬できる。

だんした季一郎 筑紫野市議 立憲民主党@cdp_danshita

メニューを開く

NHKたまには良い報道もやってるね。 紅麹問題から考える食品の安全性「機能性食品」 日本では企業優先、EUでは消費者の安全性優先。 如何に自公政権は、国民の安全性を考えていないかよく分かる報道であった。「危険はある」という考え方から調査し診断するシステムに取り組むEUとアメリカ式日本の違い

桑ちゃん@namiekuwabara

メニューを開く

この番組ひどくないか サプリ問題の対策を企業努力と消費者意識の向上に求めて、海外のチェック制度を「一歩進んだ対策」と言って並べてるけどそれ別問題じゃね? 表示性機能食品というノーチェック制度と政府の責任の問題はよ 追跡“紅麹サプリ”〜健康ブームの死角に迫る〜 nhk.jp/p/special/ts/2…

もみあげも見上げたもんだ@Fhlqui13l4NHHJv

メニューを開く

NHKスペシャル: 紅麹問題、天然発酵食品だから安全というイメージが崩れる。異物混入を考えると、化学合成されたものの方が安全ということだ。

fujittwer@fujittwer

メニューを開く

紅麹サプリメントによって問題提起されたサプリメント(機能性食品)における危険性(リスク)の話かと思ったら技術者倫理の話だった。あと政治。 #NHKスペシャル

メニューを開く

NHKが紅麹サプリの問題点を今放送してる。安倍元総理が 機能性食品の規制緩和をする発表をしてる映像が流された。やはり安倍二次政権からこの国はめちゃくちゃになったのがよく分かった。安倍氏は、日本が1番企業活動がしやすい国だと自慢してる。彼が死んでから彼の失態が次々と明らかになった訳だ

メニューを開く

紅麹サプリ問題、本日の #NHKスペシャル は中々鋭い。機能性表示食品のCMで食べてる民放では出来ないだろうなぁ。

hnakatsuji@hnakatsuji1

メニューを開く

#NHKスペシャル  機能性表示食品も大手、中堅のもともと製薬メーカーだったところはある程度のコンプライアンスもしっかりしてるだろう(紅麹みたいにまれな失敗はあるが) 問題はお昼の時間帯に盛んにCM流している新興メーカーだよ

写楽2号@syaraku002

メニューを開く

機能性表示食品の制度の成立にも、アンジェスの森下氏が関わっていたのですね。そりゃ、紅麹サプリのようなこうなると納得。選択の自由度が上がるからいいこととの言説に踊らされ、騙された消費者が悪いってことにされてるのでしょうね。 #機能性表示食品 #紅麹サプリ

なまけ野郎@yEDtFg9s8zjg71d

メニューを開く

国は機能性表示食品の虚偽、誇大表現、優良誤認や医薬品と勘違いするような宣伝をもっと厳しく取り締まらないと紅麹サプリのように命に関わる事故が多発するぞ、

naoppy@naoppy8

メニューを開く

#NHK #Nスペ NHKスペシャル 追跡“紅麹サプリ”〜健康ブームの死角に迫る〜 サプリで健康被害報告があった場合の対応が義務ではなく強制でもないのは「サプリが薬事法適用外だから」なのか・・・でも食品に異物混入があったら即対応してるよね? 一般食品よりもさらに対応遅いってことじゃない?

なぎの あやた@ayatan_nagi

メニューを開く

なんか、機能性表示食品の効果表現の問題と、小林薬品の紅麹の問題とがあまりに混乱しているなー(,,゚Д゚) 「紅麹サプリ」については効果表現でなくプペルル酸を作り出す青カビの工場への混入問題だし、効果表現については全く別だしなー(,,゚Д゚)>NHKスペシャル

MATUKEN@隠居/Pf3Mo3Pf@MATUKEN

メニューを開く

でもこれなんでタイトル「紅麹サプリ」にしたんだろう 機能性表示食品の問題点について とかで良かったのでは

zgf96962@zgf96962

メニューを開く

#NHKスペシャル 「追跡紅麹サプリ」 機能性表示食品は急速に拡大しましたが、効果の科学的根拠はお粗末なものが多いようですね。また表示も誇大なものがあるようです。「不安ならきちんと調べましょう」と識者が語っていましたが、まさに受け手のリテラシーが問われると思います。

中学受験社会 時事問題に強くなる🐙🌸@philo_societycj

メニューを開く

NHKスペシャル: 紅麹問題、発酵食品は、培養段階で意図しない菌が存在しないことを確認する必要があるかも。しかし、それを言い出すと酒や味噌、醤油がえらいことになる。

fujittwer@fujittwer

メニューを開く

NHKスペシャル: 紅麹問題、錠剤で丸呑みするから青カビの味があったとしても気づかない。そういう意味では、食品ではなく、薬と考えるべきかも。

fujittwer@fujittwer

メニューを開く

産業振興が狙いでも過熱すると誇大広告が増える、か。まあそんなもんだわな。 ああ、機能性表示食品の制度が無かった時代にはそもそも根拠すら提示する必要が無かったのね。 #NHKスペシャル 追跡“紅麹サプリ” 健康ブームの死角に迫る

pupujiji@pupujiji

規制緩和で”食品”産業活性化の狙い。 #NHKスペシャル 追跡“紅麹サプリ” 健康ブームの死角に迫る

pupujiji@pupujiji

メニューを開く

NHKスペシャル紅麹回これは無料でネットで広く見られるようにしてほしいくらいの内容 紅麹回というよりは機能性表示食品全体の問題 安倍晋三の規制緩和 森下竜一 そして今現在も続く効能のグレーな表示問題

zgf96962@zgf96962

メニューを開く

#NHKスペシャル #紅麹サプリ >悪いのは紅麹自体じゃなくて小林製薬の製造工程の問題だからな >機能性表示食品が悪いというのもちょっと的外れなんだよな 自由経済の加護の下で発生する悪魔的しのぎのひとことやけどな

→8」67÷」96=3@5528tyymo

メニューを開く

紅麹サプリの混入物等の問題というより機能性表示食品の危うさを指摘する内容か…

青梅石斎(おうめせきさい 謎の風流人X)@rwkmlY7ThrxU1Yt

メニューを開く

NHKで紅麹の特集やってるけど、サプリ、機能性食品についての問題点を指摘してる。CBDはまさにこれに合致するよな。

ふろっがー@drfrogger

メニューを開く

うーーん 根本的には「機能性表示食品」の問題じゃないんだよなぁ 紅麹に青カビ混ざってたって話だから 別段、これまでの 食中毒とか異物混入とかと同じはずなのだが まぁこれを機に再検証するのは良いのだけど、、、

ぽんぽこ⚙️たんじぇんと@PonPokoTandoor

メニューを開く

一般論として機能性表示食品制度の問題はあるだろうけど、少なくとも今回の紅麹問題に関しては、別に期表示食品制度云々の問題じゃないと思うんだよな。“食品”だったとしても商品として売るものに異物が混入したらマズいのは当たり前の話。品質管理については食品なら当たり前。 #NHKスペシャル

石井秀数@ishii_hidekazu

メニューを開く

紅麹サプリなど機能性表示食品の制度に警鐘を鳴らす #NHKスペシャル なのに、世界初レプリコンワクチンの治験を日本人で行うことに何も言及しないのはおかしくないか?

Gnutology 😇@wog7MaqohubWdAj

本当に紅麹サプリが原因なのか。 青カビ混入、他社のサプリ工場でも検証しないのか。青カビは家庭でも時々目撃するが。発見者の教授は他社製薬会社から資金提供受けていたとのツイート見たがそれは本当なのか?疑問点多いような。 #NHKスペシャル

Gnutology 😇@wog7MaqohubWdAj

メニューを開く

えぬえいちけーすぺしゃるで、紅麹の件を取り上げているが、青カビ青カビ言われると食品会社勤務で微◆生◆物◆担当責任者でありク◆レ◆ー◆ム◆対応責任者でもあるので、対応がややこしくなるなぁ。青カビて、ペリシリウム、良く言えばペニシリンを産生するカビで、まぁでも食品に生えると培地でも

Nerino@2021CRF250L@2022クロスカブJA60納車。@Nerino1995

メニューを開く

#NHKスペシャル 機能性表示食品として新商品を賣り出さうとしてた地方の食品メーカー、その矢先に紅麹の事件が。

スグル・サトー@SatoSuguru

メニューを開く

#NHKスペシャル 健康ブームの死角 小林製薬の“紅麹サプリ”によって 腎臓機能が低下した被害者は 安倍晋三によって殺された! アベノミクスの規制緩和によって 国の審査が必要のない企業の自主判断で 販売できる紅麹サプリなど「機能性表示食品」が普及したのだ #ウクライナ #ホリエモン #岸田やめろ

NHKスペシャル(日)夜9時(土)夜10時@nhk_n_sp

#NHKスペシャル 追跡“紅麹サプリ” 健康ブームの死角に迫る 9(日)夜9時[総合] 語り #瀧川剛史 nhk.jp/p/special/ts/2… “紅麹サプリ”の問題など、サプリメントで何が起きているのか? 関係者への独自取材や専門家との検証などから、上手なつきあい方を考えていく。

優生思想ジオンを撃つ蓮舫軍@Followcertainty

メニューを開く

#NHKスペシャル 健康ブームの死角 小林製薬の“紅麹サプリ”によって 腎臓機能が低下した被害者は 安倍晋三によって殺された! アベノミクスの規制緩和によって 国の審査が必要のない企業の自主判断で 販売できる紅麹サプリなど「機能性表示食品」が普及したのだ #ウクライナ #ホリエモン #岸田やめろ pic.twitter.com/IqraQFTUJp

NHKスペシャル(日)夜9時(土)夜10時@nhk_n_sp

【ただいま放送中】 #NHKスペシャル 追跡“紅麹サプリ” 健康ブームの死角に迫る 放送時間 9(日)夜9時〜9時50分[総合] 出演 #森下絵理香 #藤原淳登 #吉川美恵子 語り #瀧川剛史 ▼配信 ※ログインで追いかけ再生可能 plus.nhk.jp/watch/pl/44d22… ▼番組HP nhk.jp/p/special/ts/2…

優生思想ジオンを撃つ蓮舫軍@Followcertainty

メニューを開く

#Nスペ 紅麹の事件、機能性表示食品・サプリが原因っていうのはあまり関係ないのではないかな。医薬品だってジェネリックで死亡者の出る健康被害起きたし、一般の食品でもずっと事故は起き続けている。

しの助@Shino_suke

トレンド4:38更新

  1. 1

    スポーツ

    ステイアウト

    • RB
    • タイヤ交換
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    MGS3

    • MGS
    • メタルギア
    • 最新映像
  3. 3

    スポーツ

    パーフェクトダーク

    • 正式発表
  4. 4

    スポーツ

    スリック

    • ルクレール
    • ガスリー
  5. 5

    ニュース

    ライフイズストレンジ

    • マックス
    • 発売決定
  6. 6

    スポーツ

    アルボン

    • サージェント
    • サインツ
    • もらい事故
    • 荒れてきた
    • SC
  7. 7

    スポーツ

    フルウェット

    • ハース
    • ウェット
    • モントリオール
    • タイヤ交換
    • ウッドチャック
  8. 8

    スポーツ

    ノリス

    • ピアストリ
    • ノリスケ
    • マクラーレン
    • フェルスタッペン
    • ラッセル
    • トト
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    ギアーズ

    • gears
  10. 10

    エンタメ

    連れ込み隊

    • 連れ込み
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ