自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

プロメテウスは天界の火を盗んで人類に与えたために罰を受けた。この話はオッペンハイマーが戦後のアメリカで罰せられた話と重なる。彼は原爆の父でありながら水爆の開発に反対したために公職追放の憂き目に遭っている。つまり、「オッペンハイマー」は、原爆を開発した男の罪と罰を描いた映画です。

田村チアキ@chiakitamunare

メニューを開く

届きました…😊 映画【living〜罪と罰〜】 #加賀成一 #大人のカフェ まあ、控えめに言って、家族だから… pic.twitter.com/oGKSicfHFr

メニューを開く

#三浦春馬さん#春馬 情報 📝過去記事💫2018年6月7日 #三浦春馬×#大島優子 が舞台で初共演、「#罪と罰」2019年1月上演 | 映画ランド #三浦 主人公が理詰めで罪を惨烈なほど正当化していく姿が痛々しく…そして逞しく美しくもあると感じています。 eigaland.com/topics/?p=77707

こあ❀@koakoadoremi

メニューを開く

映画制作者の皆さん、これまでにない壮大なドラマを作ってみませんか? 27chizuko.muragon.com/entry/154.html まもなく発売される「亡国の聖女の罪と罰」は美しい景勝地、音楽、そして人間ドラマに溢れたワクワクドキドキの作品です。日本とイタリアを舞台にした作品は、海外でも注目されること間違いなしです。

碧 千塚子@27chizukoaoi

メニューを開く

返信先:@mokashi_movieひさうちみちおの短編集『罪と罰』(1980年けいせい出版)に収録された「女博士の異常な愛情」に口からちんちんが出てくるフランケンシュタインの怪物によく似た異形が登場するのですが、映画『エイリアン』公開翌年なので、わりと早い例だったのではと。 pic.twitter.com/xvvwCJ9FL0

グッドモーニングキャプテン@gdmcaptain

メニューを開く

「夜の終り」@国立映画アーカイブ 谷口千吉監督作。池部良による「罪と罰」。池部良が演技に開眼したといわれる「現代人」の翌年の作だから、ノっているのがわかります。ノワールでもあり、ネオレアリズモでもあり、だけどいちばん近いのは初期の黒澤明。池部良と撮影と美術の迫力で押し切っています。

三田 ドミニク@hunger_city

メニューを開く

ムロさんが夢に出てきた。明日誕生日(設定)なんだけどな…ってむくれる私に「ちゃんと🎁あるよ😊」って床から抜いた釘の💍をくれた。罪と罰って言う映画を撮ってて最後のシーンだけ見せてもらった。ムロさん、かっこいいな。会いたいな…😭 #ムロツヨシさん #ムロさん

mary506 央@hanalittle4

メニューを開く

EGOISTのリローデッド、かなりサンデーさんだとおもっている どうですかフォロワー各位 これ虐殺器官のアニメ映画の主題歌なんですけど虐殺器官って現代SFが描破した『罪と罰』の物語で………………

ジュノII@L__RSn2

メニューを開く

#映画レビュー 『神と共に 第一章・罪と罰』2019韓国 現場で死んでしまった消防士が49日までに旅をしながら七つの裁判所を巡り、全て無罪になると生まれ変われると言う話。 ここ数年、人に薦めてる映画No.1。 やっぱ!第一章は泣けるぜ!😭 アクションファンタジーちょとだけミステリー映画です。

元BAR一間飛びの人@iwasaki15BAR

メニューを開く

二人の名優を軸に展開する 映画「内なる檻」。 罪と罰、不条理、立場、自尊心、優位性、妬み、境界、平等、差別、慈愛など様々な感情や関係が混淆する淡々とした良い映画だ。   日本でも観られるといいのだが 上映予定はないようだ pic.twitter.com/3GnCvSofeZ

高木義明 / ART DIRECTOR@indigotakagi

メニューを開く

ドストエフスキーの4大長編全部読んだけど「悪霊 別巻 『スタヴローギンの告白』」遺稿」読んだ時にこの人は.........................と思った。あと罪と罰の最後。「ドストエフスキーと愛に生きる」という映画も良いですよ。見てくださいね。 pic.twitter.com/WGe2q11wEq

メニューを開く

娘を主人公として観ると「ずっと地獄な上に後味も悪い精神的にキツい映画」って感じで、母親を主人公として観ると「罪と罰が割とわかりやすく描かれた映画」って感じかなと。 pic.twitter.com/RGmsgEVyr8

霜降りマイタケ@mytk_premium

メニューを開く

ほらねー!『デデデデ後章』やっぱこういう感想になるよ!原作読んでないとこういう歪なメッセージにしか見えないんだって! 「あったかもしれない明るいEND」って前提で映画を俯瞰しないと薄っぺらい。原作の罪と罰が無いからなぁ…

がんざん@mMvmQ2w6px2LGhd

メニューを開く

映画『晩菊』(成瀬巳喜男監督、1954年)。細川ちか子の家へ借金の取り立てに来た金貸し・杉村春子。ちょうど帰宅した細川の息子・小泉博は、挨拶もしないばかりか、杉村をにらみつける。ドストエフスキー『罪と罰』のラスコーリニコフ的な役割を果たすのかと思ったら、ちがった。これも原作は林芙美子。 pic.twitter.com/BOZRNHUxeu

本屋のカガヤ@kagayam

メニューを開く

映画モテキを見た事によって、花恋は男女のすれ違いとかそういう話ではなく、サブカルを裏切った菅田将暉が罰を受けるというサブカルを信仰する宗教における罪と罰を描いた作品だった、という理解に至った

RND.png@RND_png

メニューを開く

これHIGHCUTグラビア撮影の時に撮った映像だと思うんだけど、「日本のファンの皆さん」って言ってて、日本公開決まってたならもっと早く教えてほしかった1年以上心配してたのに😟 地獄のテーマパーク!? 襲い来る地獄鬼を退けろ!/映画『神と共に 第一章:罪と罰』本編映像 youtu.be/q_PRnMoZvdI?si…

メニューを開く

人は自分の世界の広さでしか、世界を捉えられない。だからこそ映画の意義ってあると思っていて。 全ての人は原罪を背負っている。 ツインピークスって罪と罰の話だったのかも。だからローラもその母も救われなかった。 思いがけず様々な思索を呼び起こされました。 pic.twitter.com/0XkwxeVeV6

cafe&bar LYNCH@CafeLYNCH

メニューを開く

2019年4月の記事です 歴史的大ヒット作-”神”世界が、ついに日本上陸!『神と共に 第1章:罪と罰』主要キャラクター5人にフォーカスした特別キャラクター映像!場面写真一挙公開! - シネフィル - 映画とカルチャーWebマガジン cinefil.tokyo/_ct/17264177

メニューを開く

最近ぼくが見たカウリスマキ映画 『カラマリ・ユニオン』 『パラダイスの夕暮れ』 『ハムレット・ゴーズ・ビジネス』 残念ながら、『罪と罰』は見れなかった。 渋谷でやってた時には見れたんですけど。再見したかった。

坂本ポスドク@HIGossan

メニューを開く

でもDAって澁澤にツノ生えて以降普通にずっと置いて行かれてるし 罪と罰は仲良しなんだの意味も分からんし 太宰がふわふわ宙に浮いて中原にぶん殴られてる空間、どこ?だし 全然わかんねーけど最高の映画です

メニューを開く

ポスト忘れの4月後半〜観た映画 ミツバチと私/ガールフレンド/落下の解剖学/罪と罰/枯れ葉.アマプラではアルピニスト/ムスタンヒマラヤの向こうに広がる秘密/ポーターエベレストでの秘密/市子/魂のまなざし/エモーショナルラブ/あちらいる鬼/猟人日記/シャタレード美しき罠/波紋/罪の天使たち… pic.twitter.com/yARwL7b3YR

大西蘭子@ranty_o

メニューを開く

返信先:@o_o_tt2ドストエフスキーとトルストイを読んでました 罪と罰とカラマーゾフの兄弟を読みましたが話が難しいので解説本や国語の先生の助けとTSUTAYAのレンタルサービスで映画版を観てようやく読破しました トルストイはこち亀で戦争と平和をネタにしたので興味を持ち結局イワンの馬鹿しか読破できませんでした

ナカムラ エイミー@tuyu432

メニューを開く

カウリスマキの長編第1作第2作にあたる「罪と罰」「カラマリ・ユニオン」を見た。作風は対照的。若い時に若き志のまま映画を撮っているように感じられた。羨ましい。

伊藤克則@quadproject

メニューを開く

初耳学を見て、草彅剛さんが大変な時、高倉健さんから手紙をもらい救ってもらったと… 春馬君も「罪と罰」の稽古で悩んでる大島優子さんにメモをそっと渡して励まし助けた話を思い出した😌 今では、草彅君は映画やドラマで絶対的存在。 春馬君も色々な分野でって思ってしまう… #三浦春馬

みく🌻🌸@5Ugz8O8GQYCwHmf

メニューを開く

映画罪と罰』★★★3.5点。  カウリスマキの魅力は色使いでそれは女が隣にいて赤いスカーフや帽子を被っている画面ではじめて効果を発揮する。逆に言え… filmarks.com/movies/8674/re… #Filmarks #映画

efnran@efnran

メニューを開く

「干されているんじゃないんですか⁉︎」 「僕かい? 干されてますよ」 「こんなところにまでのこのこ出てきて…!」 「言葉に気をつけろ。干されてはいても階級は君よりうんと上だよ」 長谷川を気に食わない尊。まあ映画でいろいろあったし。 #相棒 #aibou #相棒再放送 #罪と罰

ソウル@PuzzdraSoul

メニューを開く

首相官邸で雛子・長谷川と会う尊。映画でいろいろあったが久々の再会。 #相棒 #aibou #相棒再放送 #罪と罰

ソウル@PuzzdraSoul

メニューを開く

デップル見ました...(小説)よかった...楽しかった!!!!!!けど衝撃だったのは「罪と罰は仲良しなんだよ」が公式様のセリフだったことかな...あの豆を思い出した笑映画でもみたいな...次は漫画かな

パンケ@低浮上@2oyjeKpRwm34333

メニューを開く

罪と罰3』ドストエフスキー著 読み終えた。 いつもと違って大作を読んだ感というか、古典というか、普遍的に読まれているものを読んだなという感じがする。 濃厚な映画を観たような読了感があるね。考えさせられます。 5/31の文芸漫談が楽しみ♪ pic.twitter.com/5KLeM8BjKf

ものぐさニック@monogusanick

メニューを開く

『PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System 「Case.1 罪と罰」 (BLADE COMICS)』斎 夏生,サイコパス製作委員会 アマプラで映画も観て漫画も読了。 映画で「我々は過去の遺産を拒絶することはできない」というセリフが引っかかっていました。 #読書メーター bookmeter.com/books/13313685

うさぎセレブ📚読書垢@milk_xxhot

メニューを開く

返信先:@takuya_uruno映画にすれば良い映画になるかな 友情と裏切り、罪と罰、栄光と堕落 二時間ぐらいが良い尺かなぁ😆

照使咫無双@E8OiKfVU6aSXytW

メニューを開く

#まだ広く発見されていない映画 ある女流作家の罪と罰 メリッサ・マッカーシー主演の実話ベースのお話 コメディ映画ではなくしっとりととてもいい感じ 日本ではDVDスルーなんだよね pic.twitter.com/zqjSYCWJ80

メニューを開く

凄いなぁ…ひとつの小説でこんなに本が… ところで、ユダヤ人の話しと露人の話はどうなのでしょうか? ドストエフスキーってユダヤ嫌いと 何かで読みました。 あと、ホドロフスキーの映画でも… 「リアリティのダンス」の解説本が無いと私にはわからない部分がある… 「罪と罰」とは関係無いけど…

はる@haruharu_liebe

その2 ポリフォニーを理解するにあたり忽せに出来ない論であろう。(この書はあくまでドストエフスキーの詩学の問題、つまりその形式的特長を主に考察対象とするものである。)…

メニューを開く

#トラペジウム感想 最も美しく最もイカれた最高に面白い青春アニメ映画だった アイドルになる夢を持つ主人公と友人らの艶やか日々の輝きのときめき、主人公の狂気的執念とその暴走がもたらす罪と罰、その果てに待つ万感のラストに終始心掴まれっぱなしだった この感動はぜひ劇場で体感してほしい

ビルド八舞Mk‐Ⅱ@t_tinai

#トラペジウム

ビルド八舞Mk‐Ⅱ@t_tinai

メニューを開く

映画「ローレライ」の劇中に「罪と罰」の話が出て少し興味が出たんだけど、読もうと思って15年経つ、未だに読んでない youtu.be/eXEh76evlTk?si… pic.twitter.com/Am6YM20mIb

安東啓治(元俳優)@Gebakken_rijst

メニューを開く

映画『センチメンタル』 いよいよ明日11日まで! 通常の3D映画の規定を超えた設定で制作された、罪と罰の極限を問う戦慄の映像空間。 先進映像協会ルミエールジャパンアワード受賞作品🏆 当日券も好評発売中! ご予約は↓ artsticker.app/events/31716 pic.twitter.com/wNnDtzVp41

映画『センチメンタル』@SENTIMENTAL_3D

メニューを開く

オッペンハイマーをついに観た。 原爆を礼賛したり矮小化するような内容じゃ全くなかった。 むしろ原爆を作ってしまったオッペンハイマーと、アメリカの政治闘争の罪と罰を延々と責め立てる実質旧エヴァンゲリオンな映画だった。 #Oppenheimer pic.twitter.com/xLsQ2SyXBw

高木@Utsuwaa

メニューを開く

殺人鬼の存在証明、観てきた。ロシア映画凄いな。2007年の本国ドラマ罪と罰でもあの不衛生な生活の感じがリアルでびっくりしたんだが、これも何だろう...美術の本気...血の色とか汚れ方とか凄まじい。シナリオが緻密すぎるのでもう床下が怖くなるし怒涛の後半にぐるぐるに巻き込まれて欲しい pic.twitter.com/FlwJATFuvq

メニューを開く

神代辰巳「快楽学園禁じられた遊び」見た。ひさうちみちおの罪と罰をうまく映画化。冒頭の教師が変態であるエピソードは再現度が高い。狂った展開。

obebe@obebe

トレンド20:19更新

  1. 1

    大規模なサイバー攻撃

    • サイバー攻撃
  2. 2

    The Last of Us

  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ラスアス

    • レトさん
  4. 4

    東キヨドーム

    • 東キヨ
    • 安定の落選
  5. 5

    進藤あまね

    • 高橋李依
    • アニメ100カノ
    • 第2期
    • イケメン
  6. 6

    ITビジネス

    烈火の炎

    • 紅麗
    • なんか幸せ
    • トレンド入りしてる
    • 全話無料
    • カッコ良すぎ
    • 幽遊白書
    • ジョーカー
  7. 7

    モリゾーとキッコロ

  8. 8

    新型コロナ 沖縄

  9. 9

    アニメ・ゲーム

    うさぎの森の音楽会

    • うさぎの森
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    スマブラSP

    • 凸待ち
    • スマブラ
    • にじさんじ
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ