自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

菅義偉のコピペを、そのままもらったんじゃない? 自助共助公助の三助は、菅義偉のオハコだったよね。

ユカのドン@yuka_dondondon

#山中竹春 が #横浜市長 でいるかぎり 横浜市民は休まりません😭 #市長がバカでツラい

釜山ではしご酒@3150takumi

メニューを開く

返信先:@daysUlab気づいてもらえるともっと納めようとみんなのやる気もでそうです! 発信して下さりありがとうございます! 批判よりお互いモチベ高めあって楽しい今世を送りたいですよね笑 自助共助公助のバランスを見ながら国民皆で助け合っていけますように🙏🍀*゜

メニューを開く

返信先:@akasannom国民には自助を叫ぶくせに 裏金議員たちは企業献金や脱税で共助公助 こんな政党を支持する人の気が知れない。 自民党を潰さなければ日本が潰れる!

ひねもすノタリンかな?@perhaps_20

メニューを開く

返信先:@MMT20191税金で負担させるほどの公助はなく、自助共助を強いられ、その裏で政治家は裏金で私腹肥やす。問題指摘されてもなお改善しない。状況改善しないなら政治家の歳費はカットすべき。

ねこどん@nekodonnetwork

メニューを開く

返信先:@takashibohsai1まさかそんな悲しむ様な出来事が💦人間の生命や生活に多大な影響・被害を及ぼす様な緊急事態である災害時、特に震災の様な自然災害時には自助共助公助全てにおいて否定し合い潰し合っている場合ではなく互いに配慮し合い発生するニーズに対して真摯に協力し合って向き合い努力すべきだと思います。

詠羽(うたは)⇐はばたいて鳥は消える🕊@bird_is_gone

メニューを開く

まぁ、みんなが助かる方法はナイ、古来人間社会でそんなことになったことはない、自助共助公助で、共助は共に助ける、なので、一方的な場合は成り立ちにくく、その場合は、自助公助でやらないと、なのだ。 公助はしてもらえるとは限らないし、思い通りにしてもらえるわけでもないので、自助

メニューを開く

ご視聴&感想リポストをありがとうございます😊🌿 #防災 における #自助 #共助 #公助 のあり方をあらためて考えて行かねばと思いますね🤗 #しぜんのかがく #がりれでぃ #ポッドキャスト

Roy Okuwaki 🇳🇿NZ在住Web Developer@tinybeans

#しぜんのかがく ep.42 聴きました。被災後の色々な制度があること、制度を利用する際に気をつけなければいけないことがあるんだな、というのを知っているだけで、いざと言う時に違うだろうなと思いました。まぁ金額的には国がもうちょっと頑張って欲しいと思うところもありますね😌 #がりれでぃ

しぜんのかがくポッドキャスト@NSlabBousai

メニューを開く

返信先:@abarthmen公助が遠いなんて、、お優しい。 公助の前に共助を唱えた首相を思い出しましたよ。 手続きから考えると、ないに等しい💢💢 自助努力も限界を体験した私、ほんと「こんな国‼️」って思う。 つましく穏やかに生活してる人たちの往来をXで読んで、心のバランス取ってますよ😭😭😭

黒猫るびー(ともみん改め)@tomomin6262

メニューを開く

自助公助共助のバランスはよく問題になりますけど、亡くなった人は自助しようがないので、こういった生前からの行政のサポート体制は必要だと思いますね。 墓友というのは面白いですね。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d1e7e…

池渕石材@ikebuchisekizai

メニューを開く

返信先:@1shuukan_outいい悪いではなく先立つものがなければそもそもご飯もまともに食べられないどころか身体を壊してしまう。政府は自助共助公助が基本と言い、基本スタンスは「自分たちでやれ!」でそういう所はあんまり変わらない、政府のやり方に翻弄される割には。旅も、持っているもので宿のレベルを変えざるを得ない

Michiyo@unnosan

メニューを開く

山田たかゆき|板橋区議会議員|健康福祉副委員長@yamada_takayuki

メニューを開く

返信先:@momimak13自分で自分を助けようにも、予期せぬことで、貯えもない人も多い。仕事や仕事の場を失った人も多く、自助に期待できない。 周りの人たちも同じような被害を受けて、共助も期待できない。 そういう場合に、公助については、コスパやメリットではなく、救済のみが目的となるべきです。

レンジョウ🐾@lemon224

メニューを開く

返信先:@FujinoFujinooo能登の現状を教えてくれるXの投稿を見て驚きました。「発災直後です」と言われても納得してしまうような光景…。被災地支援になればと売り上げの一部を募金にと言ってる商品を信じて買ったりしますが自助共助では限界がある。公助があると思うからこそ当事者も頑張れるし、支援者も協力できるのに。

NOZO🐑🍊🍑🍓@usako_bruna1955

メニューを開く
シャムロック@shamrockflag

返信先:@tbsnewsdig49「#能登半島地震 自宅での居住を禁じられる #長期避難世帯 として7市町で計約500世帯を認定する可能性。他地域での再建を余儀なくされ地区からの人口流出に歯止めがかからなくなる恐れ」 将来 #ミサイル配備 #原発 の為 #敢えて見殺しにする の? #ショックドクトリン tokyo-np.co.jp/article/330993

シャムロック@shamrockflag

メニューを開く
シャムロック@shamrockflag

返信先:@tbsnewsdig49「#能登半島地震 自宅での居住を禁じられる #長期避難世帯 として7市町で計約500世帯を認定する可能性。他地域での再建を余儀なくされ地区からの人口流出に歯止めがかからなくなる恐れ」 将来 #ミサイル配備 #原発 の為 #敢えて見殺しにする の? #ショックドクトリン tokyo-np.co.jp/article/330993

シャムロック@shamrockflag

メニューを開く

わたし地域防災委員をやっておりますが 災害か起こったときは 自助共助公助 (じじょ、きょうじょ、こうじょ)と考えていて下さい まず、自分の命は自分で守る 次に共同、地域の助け合い 最後に公の市町村、県、国からの助け合いとなります 何かに備えておくのはまず個から‼️ 災害に備えましょう

気賀・大村屋酒店(久米店長)@oomurayasaketen

メニューを開く

自民党が掲げる「自助共助公助」を、悲運にも自らが障害者となったことで説得的に説明できる谷垣さん。自助の重視は強者の論理では全くない。自助を推進しない社会は人間そのものが堕落していく。

メニューを開く

返信先:@ma_nariko松永さんの考え方に賛同します! 私の父も物忘れが始まりましたが介護保険では要支援1でした。このレベルでは訪問介護は難しく、自分で買い物をしないといけないので結局、車が手放せません。結局は自助では車は手放せなくなるので公助共助が必要と感じています。政府や地域の力が必要です。

その名はRAIZE@taba730

メニューを開く

◯ 地域防災の推進を図ります 「自助共助・近助・公助」。いざという時の要は隣近所。地域・市民による自主防災組織や防災士等の活動を支援し、地域防災力を高めてまいります。 (続く)

ナカムラ家治後援会@nakamuraieharu

メニューを開く

自助共助公助のうち、共助の役割をより公助にシフトするという対立軸であれば、小池都政との対決は有意義になるのだろう

蓮舫💙💛RENHO🇯🇵@renho_sha

始動します。 明日、有楽町から始めます。 私の想いを聞いて欲しい。 大好きな枝野幸男さんがお付き合いしてくれます😆。

九郎 千本桜@MUOMnLOui2gJYuC

メニューを開く

定額減税は、焼け石に水。結局のところ、公助共助より確実なのは「自助」。自分で自分を助けよう。①転職や努力・工夫で年収を上げたり、副業をする。②節約。優先順位を固めて出費を抑える。③全世界株式や米国株式指数をつみたてNISAで毎月買い付ける。今と未来を守るためにできることはあるよ。 pic.twitter.com/4lCxYPUDhC

バシャロー📚@Basharo320

メニューを開く

公助が「散漫」なら自助は「放任」であり、共助は「監視」となる。 一長一短ゆえに、どれか一つに偏るのは危険。ただ、昔に比べて共助が弱まっているので、ここのテコ入れは考えたほうがいいと思う。

殭屍の史林堂@Jiangshi2020

メニューを開く

返信先:@konotarogomameほぼ毎年恒例となりつつある「震災・自然被害」何時起こり巻き込まれるか判らない「台湾有事」こんな状況下でも政府は『外貨外資優先の経済政策』で良いのでしょうか? 今はそれらに国民備えさせる為にも『内需優先の経済政策・景気対策』こそ優先されるべきでは無いでしょうか?自助共助公助 〓ΦωΦ〓

ミスター ☆ブシにゃん♍【open account】@bushinyan_enikk

メニューを開く

返信先:@Jt8cbGohdBbshs0おはようございます。 能登半島の復興を心の底から望んでいます。 公助の全くの欠如にもかかわらず、自助共助の努力には頭が下がります。 本日もよろしくお願いしまーす。 良き日曜日を〜 Bon dimanche.

塚谷肇 Tsukatani Hajime@H_Tsukatani

メニューを開く

Dearにっぽん「ここで生きたい 〜石川・輪島 若桑地区〜」 限界集落のこれからをながら見してた。 過疎地では全てのインフラの維持費用が公助(税金)の負担割合が大きいのと緊急時の対応に時間が掛かる。時に生命の危険がある。日常生活面は自助共助の割合が大きいのだけど。

Laplace's@ハジロン@TakaminAythya

メニューを開く

返信先:@new100fortunes自助共助の国ですからね。個人単位では限界がありますよね。公助無しでは、国がある意味がない。税金を取る意味もない。

ひよこ@🗺️海外田舎@Hoikushikaigai1

メニューを開く

返信先:@pDyvhzFJAIAJe90東京や大阪ではあり得ないって言うけど、そもそも東京や大阪は被害地震を経験していない。 これほどの被害がありながらなぜ犠牲者が240人で済んだのか。 自助共助が機能したからじゃないのか。 激甚災害に指定されたのだから公助はこれから。 珠洲市に関しては地形が影響してるかと。

愛戦士@巨人ファン2024年@AiSenshi_Giants

メニューを開く

自助共助公助とはいうが。 一旦確立し自立運営を始めた共助組織に、そこのメンバーの仲介なくしていきなり参加しようとするのはやはりなかなか難しい。 公助ならそれこそ「俺だって市民県民だぞ!」とある程度は開き直れるんだけど。 共助って所詮は仲良しクラブみたいなもんだし(偏見)

歯周病で歯が減ってるなマジ啓子(お肉)やはりドナーには成れませんでした@majiklyn_meat

メニューを開く

←ビルトインスタビライザーが機能して国民生活の安全保障が担保されてる(公助)世界🦫✨ →ビルトインスタビライザーが破壊されて国民生活の安全保障が担保されてなぃ(自助共助)世界🦫💦

ノウリ|逆境のランダムウォーカー@4ButterflyWorld

これは世界一わかりやすい。 ←税金のある世界       税金のない世界→

ツェリ子Ꭲ🐆🇦🇷🧡@huit8elimi250v

メニューを開く

公助共助自助、そして排除。 #滅べ自民党 #岸田退陣

uetake ritsu(脱原発に一票)@sazamaru

メニューを開く

自助共助公助について公助共助自助の順だろって話が数年前にあって、災害時の備えって話は置いといて福祉で言うならまあその通りだなって思うわけ。 でまぁ共助を求める人に対して自助でどうにかしろ言うのは、なんか違う気がしないでもない。 公助でなんとかしようって話にはならんのかね。

(自称)伊東@betunikinisinai

メニューを開く

国が公助で民を助けなくても民が民同士で余裕のある人間が貧乏人に施したり助け合うから(いわゆる共助)国は別に何もしなくていいわ、って思う面もあるんやで。 まあ自助共助でどうにかなってて満足してる人はそれでええんやろけど。 もっと良くなる社会を悪いまま放置してるとも言えるんやで。

人民💙かずなり@Rinaduka

メニューを開く

返信先:@RescueSquad7この事件、有名ですよね。 再三避難するよう注意されていたにも関わらず、大人の勝手さで子供が犠牲にされ怒りを覚えました。災害時の自分の身を守る「自助」「共助」「公助」大切なことです。

⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩Spica✩⋆。˚✩⋆。˚✩☪︎⋆@Spica_puamelia

メニューを開く

壊れている家を見たら、ここに行政が手を差し伸べないのは、明らかに不作為だし、国はもっと予算を付けるべき!💢 公助がなくて自助共助を強いる行政、石川県知事!日本政府!💢💢

おいこらさん@珠洲市民が2次避難先から支援@notosuzudesu

告発第1段 珠洲市の食糧問題の実態を公開します 私にはこれが今の日本で起きている事とは信じられません まず、困窮している家庭には弁当を配布するとありますが、1日1食のみの配布で、健康増進センターに指定された時間に取りに行く必要があります(15時~18時の間) 大谷地区…

bakubaku@bakubakuiku

メニューを開く

緊急事態条項があれば #我慢しろ になります 菅義偉も出していたじゃないか 自助 共助 公助 政府は何もやりません 自分達で何とかしろ その自民党を支持すると言うことは それを認めたことに 維新の会 国民民主党も同じですから #玉木雄一郎のウソ投稿 良く出るが 良くあそこまで騙すよな

ナツコ💖政権交代するしかないです@miwa_renrui

でな 緊急事態条項があれば もっと早く 水道も復旧できるし 被災地を復興できるっていう ことを政府は 言い出すで‼️‼️‼️💢 騙されたらアカン🔥 阪神大震災からの 復興をみてきた私からしたら こんなに被災地を 放置してるのは ウラがあるってこと‼️‼️ 騙されたらアカン #緊急事態条項

R-stat@Noto489e

メニューを開く

「識者」と呼ばれる人たちが「自助共助」で解決可能な問題と「公助」が必要な問題とを整理して解決の手助けをしたり一般的な命題として定義し直したりするべきなのだが、一緒になって騒ぐばかりでその気配はない。 こうなると知識階級ではあっても特に社会的義務を負っている訳ではない人たちが

三角男@ririnanaha

メニューを開く

返信先:@wataru_06662まずは自助、そして共助、その後に公助があります。 子どもに食事もさせられないような親は、いくら支援したって無駄。救うべき子どもにはいかず親の浪費に繋がるだけです。 育てられない子どもは、国の施設で育てるくらいのスパルタ並の強引な公共事業なら別ですが。 いきなり公に頼るのは違います。

メニューを開く

自助 共助 公助 逮捕! #すがっち

岡本宏史(外科医 Hiroshi Okamoto)@hiroshiok531

「2019年参院選で河井案里氏の選挙事務所に1.5億円の資金振込、 500万円について菅氏が官房機密費から支出していた可能性。政党の選挙運動のために支出することは機密費の趣旨目的に完全に違反」 菅義偉前首相の「官房機密費支出」は業務上横領では? 市民団体が告発状準備 nikkan-gendai.com/articles/view/…

メニューを開く

出水期前に、しつこいぐらい繰り返し流すべき映像 どんどん拡散して欲しい 自分の身は自分で守る 自助共助公助

ツイッター速報〜Buzznews🇯🇵@buzsokk

『DQNの川流れ』として有名な事件 ダム職員「危険だから避難して」 ↓ DQN「大丈夫」と追返す ↓ 警察「本当に危険!避難しろ!」 ↓ DQN「うるせぇ!」と追い返す ↓ 13名死亡(4人の子供含む) ↓ 救助後も悪態をつく これは可哀想?自業自得?

消防救急ジャー@RescueSquad7

メニューを開く

出生率が低いのは、出産施設を探せないからじゃありません。 増え続ける税金によるお金の不安、産休育休時短勤務をとることによるキャリア遮断、核家族化での育児基盤が整っていないことが原因です。国は自助共助を促し公助を最低限にしたいのだろうけど、それじゃ誰も安心して産めないです。

岸田文雄@kishida230

あなたにあった全国の出産施設を探せるサイト「出産なび」を開設しました。 全国から希望の条件を満たす施設を簡単に検索し、施設ごとのサービス内容と費用の目安を確認できます。 これからも、妊婦のみなさんが安心して出産できる環境を整えてまいります。

まるき٩( 'ω' )و@maruki_home

トレンド18:36更新

  1. 1

    ITビジネス

    管理者権限

    • Google従業員
    • 非公開動画
    • YouTube
    • Google
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ウェア・スマイルズ・グロウ

    • ダッフィー
    • ポップコーンバケット
    • ウェアスマイルズグロウ
    • フレンズ
    • 東京ディズニーシー
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    休憩なし

    • 2時間20分
    • 心伝
  4. 4

    天保十二年のシェイクスピア

    • 浦井健治
  5. 5

    スポーツ

    上田大河

    • 武内夏暉
    • 栗山巧
    • 吉田輝星
    • カスティーヨ
    • 感染症特例
    • 野村大樹
    • 北山亘基
    • 登録抹消
    • 輝星
  6. 6

    映画マッチング

    • 完美配對謀殺案
    • 土屋太鳳
  7. 7

    種市篤暉

    • 森下暢仁
    • 大竹耕太郎
    • 伊藤大海
    • 予告先発
  8. 8

    エンタメ

    すとぷりの日

    • すとぷり
    • あああああああ
  9. 9

    無限エビ

    • 亀田製菓
    • 爆発した
    • 確定演出
  10. 10

    グルメ

    女体好きの女嫌い

    • 普通の男
    • イケメン
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ