自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

「日本語を和訳しなさい」なのに英訳を書く人の多さ、もしかして日本語の読解力テストだったのでしょうか x.com/siratamath/sta…

dk/dtしらたま@siratamath

次の日本語を和訳しなさい 「実は私彼氏と別れたんだよね」

メニューを開く

英訳が溢れてるけど和訳だぞ x.com/siratamath/sta…

dk/dtしらたま@siratamath

次の日本語を和訳しなさい 「実は私彼氏と別れたんだよね」

エピフォーン@YP@TheNewestModel

メニューを開く

文法のテキストは「4択問題」を解けるようにするためのものではなく「英訳」や「和訳」ができるようになるためのものとして作ります

日永田 (ひえいだ) 【英語講師】@shinhieida

メニューを開く

和訳英訳より難しいです 英訳は元の原文のプリプロセスを日本語ネイティブ としてやれるでしょうからキレイな英語にしやすい おまけにレートが高いから絶対に英訳やるといいです x.com/DYVtigOGG1bVNX…

山本 隆之@DYVtigOGG1bVNXq

「和訳でMTPEは絶対やらないぞ!」という翻訳者の方にも、AI翻訳の英訳ポストエディットをやってみることをお勧めします。 これであれば、和訳の言語感覚に影響しないでしょうし、経験にもなって面白いと思います。

自由に生きる人@講座第16期@yokenwokikouka

メニューを開く

返信先:@w_i_n_1500後から和訳でも英訳でもどっちでも良いという話になっておられるようです

@ドン・カマチョ man@Don_Camacho__

メニューを開く

和訳でMTPEは絶対やらないぞ!」という翻訳者の方にも、AI翻訳の英訳ポストエディットをやってみることをお勧めします。 これであれば、和訳の言語感覚に影響しないでしょうし、経験にもなって面白いと思います。

山本 隆之@DYVtigOGG1bVNXq

メニューを開く

またDeepLのお世話になっていました。 英訳をさらに和訳してみたり、表現を変えてみてどうなるかためしてみたり。

Miyuki Ishiguro@1496Miyuki

メニューを開く

和訳なら自力でなんとかできなくもないけど英訳はちょっとねぇ…という感じでぐーぐるパイセンに頼りきりです 情けないね(??)

剣鏡メタ@uk_lreland

メニューを開く

和訳or英訳でどうぞ!

dk/dtしらたま@siratamath

メニューを開く

私がTOEICで高スコア叩き出せるくらい英語勉強する→いちいちスマホや電子辞書開かなくても英訳和訳ができるようになる→電気エネルギーの消費量が減る→地球温暖化阻止→れいあさんが暑さで辛い思いをしなくなる これだ

わたあめ@7ms0402

メニューを開く

返信先:@laintyan英訳したあともっかい和訳してください

こと@possbpo

メニューを開く

答えは上から 和訳: ・彼は中国に行くべきだ。 ・彼は中国に行きたいと思っている。 ・彼は中国に行けたらなぁと思っている。 英訳: ・He should go to China. ・He hope to go to China. ・He wish to go to China. ポイント☝️ 应该→should 想→hope to 愿意→wish to 想と愿意の違いは

矢野潤(Jun Yano)@yanojun0821

メニューを開く

マルの課題、とりあえず日本語で作るか!と英文和訳っぽい文体で作ってみたら英訳するのめちゃくちゃだるくなってきた これchatGPTとかdeepLに投げるだけでいいもん

蜜柑餅@myu_fl

メニューを開く

和訳英訳どっちもあるような本ほしいな

✨🌸しぃちゃん🎀✨@Girls_Macaron

メニューを開く

順序派は、「8人で4リットルのジュースを分ける」と「4リットルのジュースを8人で分ける」の二つの文をどう処理してんの? 英訳和訳で意味を把握して訳すのと同じメンタルで取り組めばいいだけの話を、難しく捉えてるような馬鹿馬鹿しさを感じる。 x.com/sekibunnteisuu…

積分定数@sekibunnteisuu

順序指導が行われているのに、「8人に4リットルのジュースを分けると1人何リットル?」の正答率が悪い。 ここから彼らは順序指導の有効性を導く。 実に不可解な人たちだ。

世界の妹 石垣好子(にせもの)@yoshikoishigaki

メニューを開く

返信先:@_yujin確かに。レ点程度の文法なので、英訳から和訳でも十分なのか。 そんな方法があることを知らなかったです。

メニューを開く

和訳じゃないや英訳だっ! 自分に憤慨し過ぎて分からなくなった!!

佐藤源一郎 (Genichiro Sato)@GEN_19780807

メニューを開く

返信先:@radiohacked僕は頭の中で英訳してから和訳してました笑

yamada yujin@_yujin

メニューを開く

自分が普段実際に使うような文体に訳すことで実際に使うイメージが湧きますし、より自然な訳ができるようになり和文和訳・英文英訳の力が上がると思います。これにより初見のイディオムの推測や、英作文にも役立ちます。 文字に起こす場合たくさん手書きだと疲れるので、デジタルも活用しました。

おれんぢ@kyorange_univ

メニューを開く

派遣の求人見まくった 外資製薬メディカルライティング 医療和訳 英訳 ほぼ在宅勤務 時給5300円〜 これが一番高かった 一本超えプレーヤーのフルリモート フルフレックスワーママって何やってんだろー?って思ってたけどこういう専門的なことしてんのかな ぼくIQ2だからわかんないや

ゆり®︎@hellohelloyy1

メニューを開く

返信先:@2uvn_DeepL翻訳で元の文章を英訳和訳を2回繰り返した後、チャットGPTで同じ事を3回繰り返した結果です。 全然違うならそれはAIの敗北

@TAKUN@@TAKUN228

メニューを開く

返信先:@masato009じゃあ、僕もオリジナルのスペイン語版を、ようやく、英訳版かその日本語和訳版をアンチョコにして、読みますかね。。。 pic.twitter.com/O6VjgfGZ5m

大澤遼 / Camino de Tokio@y_yt

メニューを開く

「フリンケピンケの初期の英訳和訳には、「プレイしたカードと同じ色のチップは取れない。」と書かれていた」 gamers-jp.com/playgame/archi… 英訳も間違っていたんだ。ということは英訳をベースに和訳が作成されたのかな。

nemmy@nemmy

メニューを開く

GAME1見返してるんだけど、解説さん「特別な左手!スペシャルなレフティ!」っていうててワロタ和訳英訳🤣

ミツマタ@kagra27

メニューを開く

返信先:@krrrn37賢くないですが リスニング→TEDトークを聞く(字幕見れる) 英訳→英作文の参考書を一冊(竹岡先生の本がいい) 和訳→英文解釈の技術シリーズやって透視図 読解は英文解釈がちゃんとできるようになってからでいいと思います! これで東大英語80/120くらい取れました

クロロメタン@chloromethane50

メニューを開く

答えは 和訳: 明日私は病院へ行くつもりです。 英訳: I will go to the hospital tomorrow. (I am going to the hospital tomorrow.) ポイント☝️ must(義務) want to(願望) will, be going to(予定、意志) これら全て“要”でOK!✨ 文脈によりどのニュアンスかを判断すればよし!

矢野潤(Jun Yano)@yanojun0821

メニューを開く

賢い人へ リスニング、英訳和訳、読解を伸ばす方法をそれぞれ教えて欲しいです。

さまようよろい@krrrn37

メニューを開く

【お仕事】 パナソニック「Make New Magazine」にて、Jonathan Nydellさんへのメールインタビューに関連した翻訳をお手伝いしました。 インタビューの質問項目を含む企画書の英訳と、戻ってきた回答の和訳(ポストエディット)を行なっています。 makenew.panasonic.jp/magazine/artic…

原里実@harasatomiii

メニューを開く

第1志望の院試取り寄せたけど英文和訳和文英訳難し過ぎて発狂しそうになった x.com/__tobea/status…

💫@__tobea

冗談抜きである程度難関院の英文学専攻するならtoeic900点程度じゃレベル低過ぎてお話にもならなそう、英検1級レベル(4技能最低限って意味でも)が大前提そう

メニューを開く

英訳でも和訳でも動物や魚の仕事がくる。

矢能千秋@ChiakiYano

メニューを開く

英文和訳より和文英訳の方が苦手 なんかsvoとsovがぐちゃる

ししゃももももももものうち@sisyasisyam0

メニューを開く

返信先:@xiaoluliuhua_まず、基本的な単語、熟語、文法を暗記 その後、文構造を丁寧にとって愚直に直訳→日本語的に自然な訳を作る→添削指導をひたすら繰り返す 和文英訳は基礎的な和文英訳ができる前提(例文暗記で鍛える)でとにかく和文和訳の練習、そして添削指導

ユッケ@Yukkekufoe

メニューを開く

答えは上から 和訳: ・彼は彼女に会うためにアメリカに行った。 ・私は食べるものを持っていません。 英訳: ・He went to America to see her. ・I don’t have anything to eat. ポイント☝️ 1つ目がto不定詞の「副詞的用法」 動詞を修飾! 2つ目がto不定詞の「形容詞的用法」 直前の名詞を修飾!

矢野潤(Jun Yano)@yanojun0821

メニューを開く

返信先:@ao_silver_10和訳の仕事をたまにやりますけど発狂するレベルですよましてや英訳とか…

YEQiFl31@YFl31

メニューを開く

もっと頭使う仕事したいと思って転職したら、頭使いすぎてマジでパンクしそう、とゆーかしてる。検討&検討、英訳和訳、面談、明細書作成、英訳和訳、検討…とりあえず英語挟まったら仕事の速度が3割になる。

ありちょん@aaaaaachon

メニューを開く

返信先:@ownricefield和文和訳をしている時点で実はけっこうな腕の持ち主で、並行的に英訳のぼんやりした姿が想定されてるんですよね。よく「まずは和文和訳だ!」と言ってる人は、その実、想定される英語表現から遡及的に和文解釈をしているようにしか思えないんです。

俗中の真@convexoconcave

メニューを開く

返信先:@nainaimumu2この手の専門性を含む問題は、自分の聞きたいことをツールで英訳しChatGPTに回答を生成させ、生成された回答を和訳させると良いかと。 こんな感じでしょうか pic.twitter.com/fYFHw8owD9

大森保英@y_omori

メニューを開く

午前の授業ハイライト。 和文英訳の問題では、日本語を英語に置き直すだけではない。何を伝えたいのか、何に焦点があるのかをしっかりと考えて、それを英語で表現する。日本語をそのまま英語に置き直すことは不可能。だからこそ和文和訳という過程を踏まえるのが得策。

ふじた@オンライン家庭教師(英語)@tohshiro_

メニューを開く

驚愕の翻訳能力に加えて、こういう大量の文書の解析と処理にもAIはとても向いているから、今後、出版物の英訳和訳はもの凄く増えると思う。

Satoru Kumagai@skuma3

メニューを開く

返信先:@subreal415英訳和訳よりきつい

たねウマにゃん@social_uma_sub

トレンド18:53更新

  1. 1

    ニュース

    えーちゃん

    • ホロライブ
    • 気持ちの整理
    • 今までありがとうございました
    • 7年間
    • 2年間
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    新刀剣男士

    • 丙子椒林剣
    • 七星剣
    • 新刀剣
    • 聖徳太子
  3. 3

    エンタメ

    Hush

    • ATEEZ
    • 大型コラボ
    • BE:FIRST
    • 配信リリース
    • リリース
  4. 4

    ニュース

    三浦春馬

    • 都知事選ポスター掲示板
    • 三浦春馬さん
    • アミューズ
    • 株式会社アミューズ
    • 選挙ポスター
    • 東京都知事選挙
    • 東京都知事
    • 都知事選ポスター
    • ポスター
  5. 5

    エンタメ

    LOST CORNER

    • 20曲
    • 米津玄師
    • アイナ・ジ・エンド
    • 8曲
    • アイナ
  6. 6

    ITビジネス

    重体の中国人女性

    • 胡友平さん
    • 中国人女性
    • 蘇州
  7. 7

    エンタメ

    中田英寿

    • 稲葉浩志
    • コンテンツ
    • 稲葉さん
  8. 8

    寂しくなるな

  9. 9

    ニュース

    Aちゃん

    • 7年間
    • のどかちゃん
    • 素敵な思い出
    • 誰も知らない
  10. 10

    エンタメ

    石田彰

    • 来世は他人がいい
    • 深山霧島
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ