自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@rerakuセットや小道具はあるので落語とはまた違うのですが人物はひとりで複数人を演じるので近しいものはあるかもしれません… 主役のアンドリュー・スコット氏の演技が凄まじすぎて一人芝居なのに複数人のキャストがいる舞台を見ている漢字でしたね…本当に素晴らしい舞台でした

うるちまい子🌾@urutimaiko

メニューを開く

返信先:@f_urasamなるほど~。 技術が高い人は性格悪くなるのは 自然な事だと思います。 上に行きたいという向上心の、 負の面が出ると「マウント」という 気持ちになりますね! 悪いことではないはずです。 人間、綺麗なだけでは生きられないので、 談志師匠も言っています「落語とは”業の肯定”」 だと・・・‼

みのり亭@minoritei_futa

メニューを開く

返信先:@kyurosukegomaしっかり令和まで取り入れてるの素晴らしい✨✨ 寄席に行くほどのお金と体力と時間ないけど、テレビで落語やってるとつい聴いちゃう(´>∀<`)ゝ 滑舌とか抑揚とかテンポとか、人によって同じ落語とは思えないほど面白さに差が出るのが好き~🥳🥳🥳 黒ゴマさん、小朝ししょー好きなんやね~🥰

いたみ 桃@原稿中@itami_momo

メニューを開く

落語とはまた渋いなw #abe02

ユウタ☾@hamusuke1904

メニューを開く

落語とはますますアビエイターから遠のいたな #abe02

浜 松吉@anticoACL

メニューを開く

返信先:@gokurakurakugo喬太郎師匠です。 以前なにかの番組で 落語とは、みたいなとこで、 あれこれ分析して説明しちゃぁ落語じゃないと自分は思うンですよ、、みたいなことを仰ったのが非常にかっこよかったのです。その場の高座が面白いのが、高揚感が、恐怖を与えるのが、 ただ、落語だと。

メニューを開く

神田伯山の独演会を見てきました。 演目は【出世浄瑠璃】【鼓が滝】【四谷怪談 お岩誕生】【徂徠豆腐】 どれもおもしろかった!なるほど落語とは違うね。 pic.twitter.com/QCK7cfG1iI

モナニコフ@Monanikov

メニューを開く

茜さんの新作講談、Mっ気全開! 馬石師匠はゆったりと王子の狐。小狐の仕草がもう小狐そのもの。可愛い! ぐんまさんは女子プロレス落語…。あれで火を消すのは落語とは言えねぇ。 市馬師匠のあくび指南はちょいちょい初めてのフレーズが。

なおさん(にわか演芸・映画ファン)@624614shasha

メニューを開く

#碁盤斬り #ユナイテッドシネマ豊洲 加藤:落語がベース、落語とは違い庶民的でみんなに愛され、刀を持つとキリッとする格之進を描いた 監督:この映画を長く愛して欲しい 草彅さんは若い人から憧れる人 台本を読まないと言わないで欲しい 草彅さんにこんな事をして欲しいという野望があります pic.twitter.com/bot3hfKhQj

きりりん@24k23n

メニューを開く

返信先:@kuisinbo_airi温泉落語とは♨👀✨

まっす〜@satchanzuki

メニューを開く

#碁盤斬り 観てきた。碁盤の上の静かに息詰まる闘いと激しくぶつかり合う殺陣。武士の誇りと商人の厳しさ。様々な人間の姿が光と闇の中で浮かび上がる。落語とはかなり違う世界だけど、どちらも素晴らしい。ずっと緊張してたから疲れたけど… pic.twitter.com/AbyNbDu3xl

やまぼうし@yama_bosi

メニューを開く

歌丸師匠のをそばで見させていただいて、大事な落語ではあると思うが、僕にとっての落語とは違う。 (きく麿) 僕も笑う落語がいいと思ってやっている。

nekosky@nekosky10

メニューを開く

返信先:@gaasyy_yade挨拶なしは初めてのことじゃないみたいですね。後からまた出てきて挨拶をしてるのかも 演芸落語とはいえ、司会者がいて個別回答してるコーナーも演出だったとは、、複雑です

くるりりーん@ZseEz2gypY7E7iK

メニューを開く

とりあえず落語終わったからインドカレー食べる。そしてGORE GOREの稽古に行きます!落語とは全然違うけどこちらも楽しく面白いので頑張らなくてはと思っております! pic.twitter.com/HJjcgFWKCi

森田 亘@hisahanabishi

メニューを開く

返信先:@maxellJPよく聞くなぁと思っていたら落語とは(無知💦) にしても、ものすごいタイトルですね。 インパクト抜群です!

CP中!【グリンアグリン】長野興農🍎@Grin_a_Grin

メニューを開く

本来落語とはこういうものだ。 江戸時代、幕府の統制が厳しい中、時の為政者や世相を風刺し茶化し民の憂さを笑いに変えていた。 だから立川志らくのような輩はエセ落語家。

MMT太郎🐶消費税は預かり税ではありません。人件費にかかる第二法人税です。@MMT20191

これ見て落語すげえと思った…✨

🍄キジトラちゃん🐾@kijitorraneko

メニューを開く

芽生ちゃん初落語とは思えないほど堂々とした演目披露にびっくり😳 流れるような語りでとっても聴きやすくて終始 笑わせてもろて、あっという間の楽しい時間でした☺️ 袴姿も髪型も似合っててめちゃ素敵でした🥰 きっと稽古漬けな日々やったと思うのでゆっくり休んで欲しいな😌 #庄司芽生 #麗和落語 pic.twitter.com/QendS8NX64

ミスタ✽@mista_omei

メニューを開く

『麗和落語 ~二〇二四 夏の陣~ 六月公演』 観劇して参りました♪ 四者四様の華やかで軽やかな落語の数々に大満足!! 初落語とは思えない濱ちゃんの見事なコメディエンヌっぷりに思わず溜め息。。 な素晴らしい落語会でした☺️ 👏👏👏👏👏👏👏👏 #濱咲友菜 #麗話落語 pic.twitter.com/gWgziqmmPM

岩見聖次@loockloook

メニューを開く

栄町市場 昔はよかったけれど 今もいいんですよ\( ˆoˆ )/ ウイスキーお好きな方は 落語とは関係なく名付けられた「芝濱」のぞいてください🥃

油井雅和@yuimasakazu

メニューを開く

高尾の第一声が 『本日はご指名ありがとうございます』 なんか話し方や雰囲気が花魁というより夜鷹。 久さんも『ヤバいっす』とか言いよるけわざとなんやろうなぁと思うけど…と思いながら観てたら最後『えっ⁈』やった。 落語とは全然違う狂気に満ちたサゲ。

♡⃜𝒜𝒾𝓂𝑒𝓇 ♡⃜@a_i_m_e_r8

アマプラで気になるの見つけた。 宮戸川が上下ある‼︎ 心眼も映像で見たら面白いやろうな。 辰巳の辻占も紺屋高尾もイメージしやすいお噺やけどんな風に描かれてるのか観るのが楽しみ。

♡⃜𝒜𝒾𝓂𝑒𝓇 ♡⃜@a_i_m_e_r8

メニューを開く

返信先:@kohinatamikaお疲れ様でした!!✨️ 今日の髪型めちゃくちゃ可愛いかったですし初の落語とは思えないくらい楽しく観覧できました…!

柿ピー@Kaki_Pea

メニューを開く

まくらで現実の話をたくさんされるのもあんまり好きじゃない 落語とは人間の業の肯定である、って立川談志も言ってたけど、素敵なところもダメなところも含めて人間の愛おしさを再発見するものであって欲しいし、芸人さんってのはまず人間としてチャーミングであって欲しいと願うのは客のエゴだろうか

メニューを開く

今日は落語 やっぱり落語最高や! 上方落語とは違う魅力いっぱいでめっちゃ楽しめました!

Boca_Neko_Reds💙💛@Boca_Neko_Reds

メニューを開く

初落語! 荒井瑠里さんの現場に行くたびに初めてに出くわすな♪ 古典落語とは違い、ポップに可愛く!でも!自分の経験談やユーモア交えて話されるからいっぱい笑えた♪♪♪ 落語ってこんなに面白いんだ♪♪ 皆さん話し方が上手いなぁ〜♪って♪ 話の入り方とか色々勉強になった♪♪ #麗和落語

TSUKA.S@mi28foz

メニューを開く

【読了】『落語とは、俺である。―立川談志 唯一無二の講義録―』立川 談志 booklog.jp/item/1/4801912… #booklog

フォーク先生@TOMMY97500

メニューを開く

ライブで落語とはおもしろいね😁#AnisonDays

静岡のパル@cA4z50Q0ki33439

メニューを開く

【works】⁡ #児童文学 を紹介する新聞連載に #挿絵。 56回目は #落語 の『#饅頭こわい』。 どの作品を紹介するかはいつも編集部の方が決めらているのですが、落語とは意外や意外。でも大いにアリ! --- ⁡client: 共同通信社⁡⁡⁡ ※掲載は全国各紙 ⁡title: 「見つけた! ことばの宝物」 pic.twitter.com/mnbdWTzFNt

田村記久恵🎨Kikue Tamura@kikue3ta

メニューを開く

配信難しいね🥹 話題だったり飽きさせない話だったり。。 落語とは全然違う🥹🥹🥹

ぎしお🌳@gishionigiri

メニューを開く

高校時代の授業で古典芸能に触れようという企画で桂一門の方が来られてざこばさんを見たのが初めての生の落語でした。落語とはこんなに面白いのかと泣くほど笑った。そこからざこばさんが大好きな兄弟子の枝雀さんを遡って見たり。鶴瓶さんとやってた「らくごのご」も好きでした。悲しい。

ライブドアニュース@livedoornews

【訃報】桂ざこばさん死去 76歳、持病の喘息が悪化 news.livedoor.com/article/detail… 上方落語の重鎮、桂ざこばさんがきょう12日午前3時14分、持病の喘息が悪化し、亡くなった。所属の米朝事務所が同日、発表した。

メニューを開く

かつて「江戸落語の殿堂」なのだから「上方落語を演る噺家は出さない」と言っていた此方に、上方落語界の重鎮の幟。変われば変わるもの。 もっとも、この方は上方落語界の重鎮だけれども演るのは上方落語とは別物とも言えるから従来のpolicy(?)にも反しない、というリクツかもしれません。知らんけど。 pic.twitter.com/i6DPPPmBvf

落語カーネル之会@colonel_party

メニューを開く

日本保守党党首百田さん。最近発言に対して反発が多く保守党離れが加速している事態に少し萎れている様だ。そりゃそうだ。ユーチューブの一人語りは万才や落語とはちゃうよ。10人10色のこの世界に本音だけで団体をリードするのは至難の業だ。ユーチューブは廃止保守党運営に本腰入れなくてはダメだ

メニューを開く

キングオブコントの予選に出た時に、2分のネタのセリフ覚えるのは割とすんなり行きました。2分だからな。1時間の落語とは比較にならんな。#まー火

二階から胃薬®︎@2kaikara

メニューを開く

今月末はこちらに出てます 素敵な先輩方とはちゃめちゃな物を作っております 怪談落語とは言っておりますが1ミリも怖くありません…w お時間ある方はぜひお越しください!! #ふぉーすてーじ pic.twitter.com/xvXQH27bpk

岡 千颯@1111_c_SONIC

メニューを開く

泉鏡花「注文帳」怖すぎ。最後がうつくしすぎ。江戸時代以後の帳面文化に物語性を齎していて、うつくし。落語とは似たとこと絶対に文章への拘泥がある。うつくしうつくし。

メニューを開く

ハッピーマンデーで映画行って五十両もらいました。 落語とは別物として楽しみつつ、「あれ?この流れはあっちの噺じゃない?」という軽い驚きもありつつ。 pic.twitter.com/ZayDYoLb0y

きり@howkilin

メニューを開く

「足の悪い師匠が立ち上がってバルタン星人と大立ち回りを演じて感動した」と落語とは思えない感想を聞いた。 寄席に通うのも吝かではないけど円谷主体のイベントでやってほしー…

よもみ砂子@yomomi_books

メニューを開く

あかね噺世界の落語、擬宝珠がこぐま兄さんに掘り起こされたり元が上方落語とはいえたちきりが知名度そこまで無かったりとこちらの世界の落語とは若干違う世界線っぽい

桜パン(新)@Sakura_PanP

メニューを開く

「たちぎれ」、ウィキによると上方落語とはいえ東京でも広く演じられているらしく、現役の噺らしい。

弐酸化マンガ(否定能力『UNNATURAL-不自然-』)@manga_dioxide

メニューを開く

返信先:@sakenekochie今更ですが、解説してくれてました! 落語とは関連ないけどただのオヤジギャグではなかった!

ぬこ.指揮官@nukocommander

返信先:@sow_LIBRA11これさらに付け加えると何故パンダがパイプ椅子で殴ろうとしているかと言うと、アメリカのプロレス団体WWF(現WWE)が世界自然保護基金から「略称が同じだからお前らが名前変えろ」って裁判起こされて負けた事も含まれてるので、背景知ってるともう1つブラックな笑いポイントが増えるんですw

七十五万@75_man

メニューを開く

逆に、そんなに簡単に答えが出るものなら300年も続くはずないだろう、てのもあって、それは、それを生業にしてても「答え」は出せないんですよ。修行の意味はこうで、師弟関係とはプロの定義とは、突き詰めると落語とは何が面白いのか、答えがでたら、落語の魅力なんてたちまち色褪せちゃう気がします

小雀長吉@Yukino_kowakare

トレンド0:49更新

  1. 1

    僕は君のもの

    • 君は僕のもの
    • お守り
    • キーホルダー
  2. 2

    HKT

    • 午後10時
    • BLAST
  3. 3

    スポーツ

    五十幡

    • 五十幡亮汰
    • DH解除
    • サヨナラ負け
    • 陽岱鋼
    • ファインプレー
    • サヨナラ
    • 日本ハム
    • 新庄監督
  4. 4

    エンタメ

    髙地優吾の沼

    • 年齢非公開
    • 髙地
    • 年齢非公表
    • 優吾
    • 髙地優吾
    • 髙地くん
    • トレンド1位
    • やべっち
  5. 5

    エンタメ

    瑠姫

    • 白岩瑠姫
    • Vivid
    • 大好きだった
    • JO1の
    • JO1
  6. 6

    スポーツ

    延長12回

    • ファインプレー
    • 12回裏
    • サヨナラ
    • ナイスプレー
    • 日本ハム
    • 12回
    • 三者凡退
    • スーパー
    • マルティネス
    • 北海道
  7. 7

    万世橋駅

  8. 8

    ニュース

    君は僕のもの〜

    • 君は僕のもの
    • スノは君のもの
    • 覗き見
    • Snow Man
    • インスタライブ
    • スノ
  9. 9

    ハーメルンの笛吹き

    • ハーメルンの笛吹き男
    • ハーメルン
    • 130人
  10. 10

    エンタメ

    青い珊瑚礁

    • 松田聖子
    • 日本のアイドル
    • ハニちゃん
    • ハニ
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ