自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

自民党 女性の生涯の健康に関するPT (顧問)田村憲久 (座長)高階恵美子 永岡桂子 越智隆雄 島尻安伊子 鈴木馨祐 堀内詔子 江島潔 井上貴博 大野敬太郎 鈴木貴子 比嘉奈津美 太田房江 冨樫博之 笹川博義 藤井比早之 山田賢司 宮内秀樹 高橋はるみ 大串正樹 勝目康 川崎ひでと 仁木博文

Cadillac Green@cadillac_green

メニューを開く

(顧問)古屋圭司 稲田朋美 (委員長)髙階恵美子 奥野信亮 田村憲久 島尻安伊子 船田元 松本洋平 山下貴司 渡辺博道 北村経夫 城内実 国光あやの 藤原崇 高橋はるみ 太田房江 冨樫博之 黄川田仁志 根本幸典 笹川博義 藤井比早之 山田賢司 大串正樹 細田健一 山下雄平 宮内秀樹 佐々木紀 中田宏 橋本岳

Cadillac Green@cadillac_green

メニューを開く

衆議院での 政治資金裏金事件(裏金) 質問 立民の柚木道義氏 「なぜ5万円だったらだめで、10万円だったらいいのか」 返答 自民党の藤井比早之氏 「切りがよく、分かりやすい」 質問内容レベル低いが 返答はもっと低レベル 日本が良くなら無いわけだ tokyo-np.co.jp/article/328877

夜アゲハ@yoruageha

メニューを開く

(5/7) 森屋官房副長官、秋葉国家安全保障局長、四方敬之内閣広報官、外務省の船越外務審議官、小林外務報道官、鯰アジア大洋州局長、片平経済局長、三村淳財務省国際局長、保坂伸経済産業審議官。 午後3時6分から同26分まで、同党の藤井比早之外交部会長から外交力の抜本的な強化を求める決議書、

首相動静ウォッチャー@Nagatachowatch

メニューを開く

23日の特別委で立憲の柚木道義議員に「なぜ5万円はダメで10万円はいいのか」と問われると、自民党案提案者の藤井比早之議員は「10万円はキリが良く分かりやすい」と説明。5万円だとキリが悪いと言わんばかりで、意味不明だ。

tenriver@Tenriver103

メニューを開く

「なぜ5万円がだめで10万円だったらいいのか」 政治資金規正法改正案で初の与野党論戦 自民の説明は msn.com/ja-jp/money/ot… 自民側の藤井比早之氏の「きりがよく、判りやすい」なら、10万円超でなく1万円超でもパー券購入者の公開基準でも違和感はないと思うが。他の野党の皆さんはどう解釈する?

水尾 汲人@k5tz9

メニューを開く

午後3時6分〜26分 同党の藤井比早之 @FujiiHisayuki 外交部会長から外交力の抜本的な強化を求める決議書 牧島かれん @makishimakaren 国際協力調査会長から提言書受け取り

首相動静@pm_jp_watcher

メニューを開く

【大本営発表】匿名の「10万円」こだわる自民 パーティー券、本音漏らす野党議員も:朝日政府広報新聞 asahi.com/articles/ASS5R… 自民・藤井比早之「10万円はキリが良く、基準としてわかりやすい」 キリが良ければ泥棒も問題ないそうです(^^)凸

tetssugi@ts_prepre

メニューを開く

返信先:@yYsAGj0ff5oAvUN藤井比早之は落選させる

川見英則名前@dreame75432473

メニューを開く

"#自民党 法案提出者の藤井比早之氏は特別委で、政治資金パーティー券購入者名の公開基準額を「10万円超」とした理由に関し「寄付と異なり対価の性格もある。切りが良く分かりやすい」と述べた" #政治とカネ nordot.app/11661819559344…

GhettoOrgan【月燈風琴】@GhettoOrgan

メニューを開く

自民の藤井比早之氏が、現行の政治資金規正法で「その他の収入」の公開基準が「10万円以上」であることを持ち出し「切りがよく、基準として分かりやすい」と答えると、委員会室からは失笑が漏れた。 此れが自民党議員、ガキの使いじゃあない もう少しまともな事言えよ、流石岸田総理と同じ 恥を知れ

メニューを開く

自民党とカネ「規制」されたくない!? 自民党は自由を20回も繰り返した。 なぜ10万円の言い訳には失笑が。20万円超から10万円超とした根拠について自民党の藤井比早之氏が、10万円以上であるほうが切りがよく、基準として分かりやすいと答え『委員会室から失笑が漏れた』。 #自民党裏金事件 pic.twitter.com/8LHUCOhn2D

マーク(小林誠) 神奈川県 海老名市@rrevv2021

メニューを開く

返信先:@2010ameame自民の藤井比早之氏が、現行の政治資金規正法で「その他の収入」の公開基準が「10万円以上」であることを持ち出し「切りがよく、基準として分かりやすい」と答えると、委員会室からは失笑が漏れた。 ⬇ その他の収入の公開基準も1円以上にすれば、切がいいのではないか。

日暮 余暇人@higurasi_yokato

メニューを開く

切りがいいなら1万円でいいじゃないか #自民党に投票するからこうなる #藤井比早之 #自民党「10万円切りが良い」  #政治資金パーティー パー券公開基準額、立民は批判 47news.jp/10961668.html

かるまじろ@karmajiro

メニューを開く

1万円でもキリが良いですよね。⇒《自民案提案者の藤井比早之氏は、「10万円はキリが良く、基準としてわかりやすい」と、基準額についての明確な理由は示さなかった。》 匿名の「10万円」こだわる自民 パーティー券、本音漏らす野党議員も asahi.com/articles/ASS5R…

気候変動の向こう側 🇵🇸🇺🇦🏳️‍🌈@Beyond_Climate

メニューを開く

金に汚い自民. なぜ5万円はダメで10万円なのか? 自民党の藤井比早之氏は、国民民主党の長友慎治氏との質疑で、「引き下げすぎると、国民や事業者が公に知られることなく、政治に参加することが困難となる」と述べ、匿名性へのこだわりを見せた。 #自民党は支持を後ろめたいと感じさせる政党ですか

朝日新聞(asahi shimbun)@asahi

匿名「10万円」こだわる自民 パーティー券、本音漏らす野党議員も asahi.com/articles/ASS5R…

クリスナーガ@Krisnaga_sk

メニューを開く

恥知らずの藤井比早之は議員失格。キッパリぃ 自民、政活費領収書の公開否定=立民、パーティー禁止主張―規正法改正案、実質審議入り・衆院委 - 記事詳細|Infoseekニュース news.infoseek.co.jp/article/240523…

Caoyuanlang@Caoyuanlang2

メニューを開く

自民「10万円切りが良い」 パー券公開基準額、立民は批判 tokyo-np.co.jp/article/328990 10万円が切りが良いだったら1万円はもっと切りがいいぞ。ふざけた事を抜かした藤井比早之を晒し首にしてやる。 pic.twitter.com/yqRUzRZsle

tama nekono@tomcat2013

メニューを開く

自民党藤井比早之 「5万円より10万円の方が切れが良い」とすり替えの国会答弁。 ば~か! それじゃ説明にっていないんだよ! 5万円でも切れはいいんだよ! 1万円なら、もっとキレがいいんだよ! ダッサイ頭で、もっとましな答弁しろよ!

メニューを開く

自民 藤井比早之氏 パーティー券購入者名の公開基準額を現行の「20万円超」から「10万円超」に引き下げる理由を「寄付と異なり対価の性格もある。切りが良く分かりやすい」 「対価の性格もある」って言いましたね。 それって賄賂ですよね。 犯罪ですよ。 #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…

USS_Atom@AtomUss

メニューを開く

自民党の政治資金規正法改正案を巡り、提出者の藤井比早之氏 自民「10万円切りが良い」 saitama-np.co.jp/articles/81865 意味が分からん。

路地裏インチキ教師+100follows💉💉💉💉@nbt_t2

メニューを開く

<自民法案提出者の藤井比早之氏は特別委で、政治資金パーティー券購入者名の公開基準額を「10万円超」とした理由に関し「寄付と異なり対価の性格もある。切りが良く分かりやすい」と> パー券購入の対価 パー券公開「10万円超」切りが良いと自民|共同通信公式(2024/5/23)nordot.app/11661819559344…

名無し@nanasiajax

メニューを開く

これって9万9990円で100口なら、999万9000円でも氏名を公開しないでいいということ? 自民法案提出者の藤井比早之氏は特別委で、政治資金パーティー券購入者名の公開基準額を「10万円超」とした理由に関し「寄付と異なり対価の性格もある。切りが良く分かりやすい」と述べた nordot.app/11661819559344…

山崎 雅弘@mas__yamazaki

メニューを開く

「『なぜ5万円だったらだめで、10万円だったらいいのか』 立民の柚木道義氏の質問に、自民の法案提出者として答弁に立った藤井比早之(ひさゆき)氏は『寄付とは異なり対価の性格もある』『切りがよく、分かりやすい』など答えた」 tokyo-np.co.jp/article/328877

あれさん/Mayumi NISHIOKA@aresan_nishioka

メニューを開く

パー券公開「10万円超」切りが良いと自民(共同通信) 自民法案提出者の藤井比早之氏は特別委で、政治資金パーティー券購入者名の公開基準額を「10万円超」とした理由に関し「寄付と異なり対価の性格もある。切りが良く分かりやすい」と述べた。 news.yahoo.co.jp/articles/58dde…

robinsonmanana@robinsonmanana

メニューを開く

裏金自民党の案は廃案に尽きる! #47NEWS 47news.jp/10961668.html @47news_official 自民「10万円切りが良い」パー券公開基準額、立民は批判 #藤井比早之 #鈴木馨祐 #政治資金規正法改正案 #滅ろべ自民党

あお2代目@CuwdKq1oy

メニューを開く

政治資金パーティー券購入者の公開基準額が自民案では野党案より緩い「10万円超」であることを巡り、自民の藤井比早之氏は、パーティー券収入は寄付とは異なり、対価としての性格を持つと指摘。「10万円超」としたのは「きりがよく、基準として分かりやすい」ためだと説明した。

tenriver@Tenriver103

メニューを開く

自民法案提出者の藤井比早之氏 「寄付と異なり対価の性格もある」 『対価』って言っちゃってるよ! 見返りを与えてズブズブの関係になってるってことじゃん。 これがダメだとわからないのが自民党。 パー券公開「10万円超」切りが良いと自民 | 2024/5/23 - 共同通信 nordot.app/11661819559344…

メニューを開く

「立民の柚木道義氏の質問に、自民の法案提出者として答弁に立った藤井比早之(ひさゆき)氏は『寄付とは異なり対価の性格もある』『切りがよく、分かりやすい🤣』など答えた」

東京新聞編集局@tokyonewsroom

「なぜ5万円がだめで10万円だったらいいのか」 政治資金規正法改正案で初の与野党論戦 自民の説明は 東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/328877

日本共産党の「議員さん」支持 #反自公維国@SpitOnTheLDP

メニューを開く

返信先:@utakata710>「寄付とは異なり対価の性格もある」 政治家にお金と引き替えに何かを求める そのようなお金を「賄賂」と言うんだ。 藤井比早之 恥ずかしげもなく賄賂であることを公言したんだ。

MIUのパパ@MIU_no_Papa

メニューを開く

「立民の柚木道義氏の質問に自民の法案提出者として答弁に立った藤井比早之氏は「寄付とは異なり対価の性格もある」「切りがよく、分かりやすい」など答えた」 あふぉか 「なぜ5万円がだめで10万円だったらいいのか」 政治資金規正法改正案で初の与野党論戦 自民の説明は tokyo-np.co.jp/article/328877

メニューを開く

20240523 衆院特別委 #木原誠二 委員 #政治資金パーティー は有意義だと考えている 公開の基準を #自民党 案で10万円としている理由について #藤井比早之 委員 対価としての性格も有する政治資金パーティーは、寄付とは異なり、キリが良く、基準として分かりやすい10万円を公開基準と設定した pic.twitter.com/BPwQyMWZsV

🌈ラナンキュラス(川上 真二)@Lanikaikailua

メニューを開く

「なぜ5万円がだめで10万円だったらいいのか」 政治資金規正法改正案で初の与野党論戦 自民の説明は:東京新聞 TOKYO Web 自民の法案提出者の藤井比早之「(10万円だったら)切りがよく、分かりやすい」 こんな頭の悪そうな理由ある? tokyo-np.co.jp/article/328877

フナウジーニョ@funaldinho

メニューを開く

逃げようとしてるわ 政治資金規正法改正案 ▼自民案:10項目程度の費目ごとに金額を公表 鈴木馨祐氏 公開にはどうしてもなじまないものが存在する 藤井比早之氏 公開基準額を引き下げると、国民や事業者が政治に参加困難 ▼立憲:領収書(の公開)が重要だと批判 yomiuri.co.jp/politics/20240… pic.twitter.com/jAJBsyLTdW

macaron@fraisst

メニューを開く

政治資金規正法改正案で初の与野党論戦。さて自民の説明は? 立憲の柚木道義「なぜ5万円がだめで10万円だっらいいのか」 自民の藤井比早之「切りがよく、分かりやすい」 アホか😠「500円じゃガシャポン1回しかできない。1000円くれないと嫌だー!」と泣きわめく子供の如し msn.com/ja-jp/money/ot…

盛田隆二 🌐™@product1954

メニューを開く

パー券公開「10万円超」は「切りが良く分かりやすい」 政治資金規正法改正案で自民 衆院特別委で与野党論戦 tokyo-np.co.jp/article/328877 訳の分からん事を言ってるのは自民党の藤井比早之(ふじい ひさゆき )。 国民の望みは政治資金パーティーの禁止。藤井は周回遅れ。 pic.twitter.com/JeE0GaZ0Jm

tama nekono@tomcat2013

メニューを開く

返信先:@sasuraisyogunda1自民法案提出者の藤井比早之氏は特別委で、政治資金パーティー券購入者名の公開基準額を「10万円超」とした理由に関し「寄付と異なり対価の性格もある。切りが良く分かりやすい」と述べた 国民という果実からうまい汁を吸って、その代わりに臭い汁を出してくる薄汚いカメムシどもめ! pic.twitter.com/MCxvkPsEZS

キーホール13ケーキ@KeyHole13Cake

メニューを開く

【速報】パー券公開「10万円超」切りが良いと自民 #47NEWS 47news.jp/10958572.html 『自民法案提出者の藤井比早之氏は特別委で、』切りが良いって、こんなのが法案提出者ってあり得へんな。

ぽぽんぷぐにゃん@poponpgunyan

メニューを開く

自民党の藤井比早之「(政治資金パーティー券購入者名の公開基準額は10万円超が)切りが良く分かりやすい」 このアホは何言ってんの?これからも裏金作りと脱税しまくりたいですって? それなら国民も収入は単価10万円超の物からにして欲しい。国民を馬鹿にするのもいい加減にしろよ。

メニューを開く

さいてょを連れてきた 兵庫5区の谷公一 スガの子分である兵庫4区の 藤井比早之の撃墜に総力なのだ

彦兵衛33@5月病の克服は焼肉丼🐷ブヒィ@hikobee33

トレンド9:02更新

  1. 1

    グルメ

    蒸しパンの日

    • 蒸し料理
    • 虫歯予防デー
    • 武士の日
    • 歯と口の健康週間
    • 虫の日
    • チーズ蒸しパン
    • 北海道チーズ蒸しケーキ
    • 杖立温泉
    • 蒸しパン
    • 虫歯予防
  2. 2

    エンタメ

    結成8周年おめでとう

    • 8周年
    • すとぷり
  3. 3

    ローメン

    • 心安らぐ人
    • ニッコウキスゲ
  4. 4

    福島県田村市

    • 虫の日
    • 手塚治虫先生
  5. 5

    ニュース

    天安門広場

    • 35年前
    • 天安門
    • 人民解放軍
    • 1989年
  6. 6

    ニュース

    黒塗り領収書

    • 政治資金規正法改正案
    • 政治資金規正法
    • 東京新聞
    • TOKYO
  7. 7

    エンタメ

    リポーターやってください

    • エンティーム
    • ハルア
    • Kくん
  8. 8

    動物

    む(6)し(4)

    • 虫の日
    • 養老孟司
    • 手塚治虫
  9. 9

    エンタメ

    反対も視野に

    • 自民に騙された
    • TBS
  10. 10

    エンタメ

    紙タバコ

    • ラウールって
    • ラウール
    • Snow Man
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ