自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

考えてみよー。自民族の若者を殺戮する人たちが、他者と共存できるか?しかも、有史以来ずっと、東夷(日本)や北狄(モンゴル・満洲)、西戎(ウイグル・チベット)などと差別してきた相手に敬意を払う事は、中国人の心中にない。天安門事件35周年に当たり、真剣に考えなければならない。 #8964天安門 pic.twitter.com/tns1RpG7lZ

楊海英(Oghonos Chogtu=Yang Haiying)@Hongnumongol99

メニューを開く

返信先:@nisizakayosiakiyoutube.com/playlist?list=… 東夷、西戎、北狄、南蛮が混血して、漢字を使ってコミュニケーションをる様になったのが漢人。 日本人と血縁的に一番近いのは東夷でしょう。

eagle alfa@taigenomega

メニューを開く

西戎どもが💢

頽廃卿ポッピー@BigBrother_Popy

各大州の由来 アジア→(ヨーロッパから見て)東、東方を意味する ヨーロッパ→ギリシャ神話の女性エウロペに由来 アメリカ→イタリアの航海者アメリゴ・ヴェスプッチに由来 アフリカ→諸説あるがローマ人が属州名につけたのが始まり オセアニア→大洋を意味するフランス語由来 全部欧州主観やんけ

メニューを開く

返信先:@BigBrother_Popy中華、東夷、南蛮、西戎、北狄

メニューを開く

返信先:@BigBrother_Popy支那史観(中国にとって本来支那は世界の中心を指す言葉です) 自分のいる場所→中原 東→東夷 西→西戎 南→南蛮 北→北狄 東西南北、全部蛮族扱い

ひろまち@I4o7fk9zV7RjyZl

メニューを開く

北狄ってワードになじみのない人でも南蛮は知ってるだろうけど、西戎・東夷と並ぶとなんかちょっとかっこいいワードな気がしてくるし罵倒語なのは解っていても男塾大概バンカラなんだからもう東夷でよくね?ってなる ちな征夷大将軍の夷でもある…そういうニュアンス

下司@休火山@sinsekai914

メニューを開く

中国人の「大中国」ってのを見ると、「大国なのか中国なのかハッキリしろよwww」って言うギャグなのよねw まぁ、そもそもの『中華』が「東夷・南蛮・西戎・北狄を従えし中央の華」なので、傲慢なのは大昔からではある。

May_Roma めいろま 谷本真由美@May_Roma

靖国神社に唾を吐く中国大陸老人と撮影してSNSで拡散する孫 北米や欧州の戦没者慰霊碑や宗教施設でやったら逮捕なのだが…ドイツでも許されない 日本政府や警察が弱腰すぎで舐められているのがわかる

W-1@dragoner1

メニューを開く

返信先:@nisizakayosiaki中学の社会の授業で中華思想を教わる中で 東夷・北狄・南蛮・西戎 と言うのを教わった記憶があるので、たい焼きさんのお話はスッと入ってきますね

漣蓮@Ren3373

メニューを開く

返信先:@KadotaRyusho中国から日米関係をみると、「夷を以て夷を制す」、「毒をもって毒を制す」が基本。数千年の歴史で、東夷・西戎・南蛮・北狄を相争わせ、覇権を拡大した権謀術数。「日中友好」など、この戦略の一方策。チベット、ウイグル、内モンゴルの歴史を教訓とすれば、侵略支配が確立すれば親中など粛清!!!

山田正行@yamadamasatsura

メニューを開く

返信先:@yoshidakoichiro中国から日米関係をみると、「夷を以て夷を制す」、「毒をもって毒を制す」が基本。数千年の歴史で、東夷・西戎・南蛮・北狄を相争わせ、覇権を拡大した権謀術数。「日中友好」など、この戦略の一方策。チベット、ウイグル、内モンゴルの歴史を教訓とすれば、侵略支配が確立すれば親中など粛清!!!

山田正行@yamadamasatsura

メニューを開く

返信先:@tezheya中国から日米関係をみると、「夷を以て夷を制す」、「毒をもって毒を制す」が基本。数千年の歴史で、東夷・西戎・南蛮・北狄を相争わせ、覇権を拡大した権謀術数。「日中友好」など、この戦略の一方策。チベット、ウイグル、内モンゴルの歴史を教訓とすれば、侵略支配が確立すれば親中など粛清!!!

山田正行@yamadamasatsura

メニューを開く

返信先:@shop_kakiko中国から日米関係をみると、「夷を以て夷を制す」、「毒をもって毒を制す」が基本。数千年の歴史で、東夷・西戎・南蛮・北狄を相争わせ、覇権を拡大した権謀術数。「日中友好」など、この戦略の一方策。チベット、ウイグル、内モンゴルの歴史を教訓とすれば、侵略支配が確立すれば親中など粛清!!!

山田正行@yamadamasatsura

メニューを開く

返信先:@TM47383445中国から日米関係をみると、「夷を以て夷を制す」、「毒をもって毒を制す」が基本。数千年の歴史で、東夷・西戎・南蛮・北狄を相争わせ、覇権を拡大した権謀術数。「日中友好」など、この戦略の一方策。チベット、ウイグル、内モンゴルの歴史を教訓とすれば、侵略支配が確立すれば親中など粛清!!!

山田正行@yamadamasatsura

メニューを開く

返信先:@onoderamasaru中国から日米関係をみると、「夷を以て夷を制す」、「毒をもって毒を制す」が基本。数千年の歴史で、東夷・西戎・南蛮・北狄を相争わせ、覇権を拡大した権謀術数。「日中友好」など、この戦略の一方策。チベット、ウイグル、内モンゴルの歴史を教訓とすれば、侵略支配が確立すれば親中など粛清!!!

山田正行@yamadamasatsura

メニューを開く

返信先:@taoka04151中国から日米関係をみると、「夷を以て夷を制す」、「毒をもって毒を制す」が基本。数千年の歴史で、東夷・西戎・南蛮・北狄を相争わせ、覇権を拡大した権謀術数。「日中友好」など、この戦略の一方策。チベット、ウイグル、内モンゴルの歴史を教訓とすれば、侵略支配が確立すれば親中など粛清!!!

山田正行@yamadamasatsura

メニューを開く

返信先:@katsuyatakasu中国から日米関係をみると、「夷を以て夷を制す」、「毒をもって毒を制す」が基本。数千年の歴史で、東夷・西戎・南蛮・北狄を相争わせ、覇権を拡大した権謀術数。「日中友好」など、この戦略の一方策。チベット、ウイグル、内モンゴルの歴史を教訓とすれば、侵略支配が確立すれば親中など粛清!!!

山田正行@yamadamasatsura

メニューを開く

返信先:@aikyousinbun中国から日米関係をみると、「夷を以て夷を制す」、「毒をもって毒を制す」が基本。数千年の歴史で、東夷・西戎・南蛮・北狄を相争わせ、覇権を拡大した権謀術数。「日中友好」など、この戦略の一方策。チベット、ウイグル、内モンゴルの歴史を教訓とすれば、侵略支配が確立すれば親中など粛清!!!

山田正行@yamadamasatsura

メニューを開く

返信先:@iloveyatchan中国から日米関係をみると、「夷を以て夷を制す」、「毒をもって毒を制す」が基本。数千年の歴史で、東夷・西戎・南蛮・北狄を相争わせ、覇権を拡大した権謀術数。「日中友好」など、この戦略の一方策。チベット、ウイグル、内モンゴルの歴史を教訓とすれば、侵略支配が確立すれば親中など粛清!!!

山田正行@yamadamasatsura

メニューを開く

返信先:@teruduki1113中国から日米関係をみると、「夷を以て夷を制す」、「毒をもって毒を制す」が基本。数千年の歴史で、東夷・西戎・南蛮・北狄を相争わせ、覇権を拡大した権謀術数。「日中友好」など、この戦略の一方策。チベット、ウイグル、内モンゴルの歴史を教訓とすれば、侵略支配が確立すれば親中など粛清!!!

山田正行@yamadamasatsura

メニューを開く

返信先:@YatagarasuOyaji中国から日米関係をみると、「夷を以て夷を制す」、「毒をもって毒を制す」が基本。数千年の歴史で、東夷・西戎・南蛮・北狄を相争わせ、覇権を拡大した権謀術数。「日中友好」など、この戦略の一方策。チベット、ウイグル、内モンゴルの歴史を教訓とすれば、侵略支配が確立すれば親中など粛清!!!

山田正行@yamadamasatsura

メニューを開く

返信先:@tibanojirotyou中国から日米関係をみると、「夷を以て夷を制す」、「毒をもって毒を制す」が基本。数千年の歴史で、東夷・西戎・南蛮・北狄を相争わせ、覇権を拡大した権謀術数。「日中友好」など、この戦略の一方策。チベット、ウイグル、内モンゴルの歴史を教訓とすれば、侵略支配が確立すれば親中など粛清!!!

山田正行@yamadamasatsura

メニューを開く

返信先:@HashimotoKotoe中国から日米関係をみると、「夷を以て夷を制す」、「毒をもって毒を制す」が基本。数千年の歴史で、東夷・西戎・南蛮・北狄を相争わせ、覇権を拡大した権謀術数。「日中友好」など、この戦略の一方策。チベット、ウイグル、内モンゴルの歴史を教訓とすれば、侵略支配が確立すれば親中など粛清!!!

山田正行@yamadamasatsura

メニューを開く

返信先:@onoderamasaru中国から日米関係をみると、「夷を以て夷を制す」、「毒をもって毒を制す」が基本。数千年の歴史で、東夷・西戎・南蛮・北狄を相争わせ、覇権を拡大した権謀術数。「日中友好」など、この戦略の一方策。チベット、ウイグル、内モンゴルの歴史を教訓とすれば、侵略支配が確立すれば親中など粛清!!!

山田正行@yamadamasatsura

メニューを開く

返信先:@seiryukai中国から日米関係をみると、「夷を以て夷を制す」、「毒をもって毒を制す」が基本。数千年の歴史で、東夷・西戎・南蛮・北狄を相争わせ、覇権を拡大した権謀術数。「日中友好」など、この戦略の一方策。チベット、ウイグル、内モンゴルの歴史を教訓とすれば、侵略支配が確立すれば親中など粛清!!!

山田正行@yamadamasatsura

メニューを開く

返信先:@shop_kakiko中国から日米関係をみると、「夷を以て夷を制す」、「毒をもって毒を制す」が基本。数千年の歴史で、東夷・西戎・南蛮・北狄を相争わせ、覇権を拡大した権謀術数。「日中友好」など、この戦略の一方策。チベット、ウイグル、内モンゴルの歴史を教訓とすれば、侵略支配が確立すれば親中など粛清!!!

山田正行@yamadamasatsura

メニューを開く

返信先:@sara_sachiko中国から日米関係をみると、「夷を以て夷を制す」、「毒をもって毒を制す」が基本。数千年の歴史で、東夷・西戎・南蛮・北狄を相争わせ、覇権を拡大した権謀術数。「日中友好」など、この戦略の一方策。チベット、ウイグル、内モンゴルの歴史を教訓とすれば、侵略支配が確立すれば親中など粛清!!!

山田正行@yamadamasatsura

メニューを開く

返信先:@TM47383445中国から日米関係をみると、「夷を以て夷を制す」、「毒をもって毒を制す」が基本。数千年の歴史で、東夷・西戎・南蛮・北狄を相争わせ、覇権を拡大した権謀術数。「日中友好」など、この戦略の一方策。チベット、ウイグル、内モンゴルの歴史を教訓とすれば、侵略支配が確立すれば親中など粛清!!!

山田正行@yamadamasatsura

メニューを開く

返信先:@fq_lkg中国から日米関係をみると、「夷を以て夷を制す」、「毒をもって毒を制す」が基本。数千年の歴史で、東夷・西戎・南蛮・北狄を相争わせ、覇権を拡大した権謀術数。「日中友好」など、この戦略の一方策。チベット、ウイグル、内モンゴルの歴史を教訓とすれば、侵略支配が確立すれば親中など粛清!!!

山田正行@yamadamasatsura

メニューを開く

返信先:@fm21wannuumui中国から日米関係をみると、「夷を以て夷を制す」、「毒をもって毒を制す」が基本。数千年の歴史で、東夷・西戎・南蛮・北狄を相争わせ、覇権を拡大した権謀術数。「日中友好」など、この戦略の一方策。チベット、ウイグル、内モンゴルの歴史を教訓とすれば、侵略支配が確立すれば親中など粛清!!!

山田正行@yamadamasatsura

メニューを開く

返信先:@ChiakiTokai中国から日米関係をみると、「夷を以て夷を制す」、「毒をもって毒を制す」が基本。数千年の歴史で、東夷・西戎・南蛮・北狄を相争わせ、覇権を拡大した権謀術数。「日中友好」など、この戦略の一方策。チベット、ウイグル、内モンゴルの歴史を教訓とすれば、侵略支配が確立すれば親中など粛清!!!

山田正行@yamadamasatsura

メニューを開く

返信先:@MUG27082015中国から日米関係をみると、「夷を以て夷を制す」、「毒をもって毒を制す」が基本。数千年の歴史で、東夷・西戎・南蛮・北狄を相争わせ、覇権を拡大した権謀術数。「日中友好」など、この戦略の一方策。チベット、ウイグル、内モンゴルの歴史を教訓とすれば、侵略支配が確立すれば親中など粛清!!!

山田正行@yamadamasatsura

メニューを開く

中原思想は普通にエゴイズムだろう.その四夷観から単純にはそう思える.北狄は取り込み南蛮も南シナ海の踏襲と西戎はよくわからんが民族関連中とかで、巻き込みに対して何となく残っているのは東夷である日本で秀吉や事変の経緯からエゴ的に癪に触ってしょうがない意識者達が多いだろうとは思える

Hu-Century@kc14061

メニューを開く

返信先:@hiyori13周辺を東夷、西戎、北狄、南蛮と呼ぶ中華思想に基づく漢族の国だったかと。

`('-' )’@argonbay

メニューを開く

西戎が何か言ってる。

いむにだ夫人のセカンド Bluesky:@imunida .bsky.social@kanaT8v8Ja

返信先:@mk4204060146295天皇の称号すら中国からパクって来た民族が極東僻地の列島ですね 中国は親、朝鮮は兄姉 非文明倭国はこの両国がなければただの🐒

矢口裕mkⅡ@mk4204060146295

メニューを開く

魔法少女物件?:Dormicum『少女戎機(マリアチルドレン)』 ショウジョカイキと読んでいたが、戒(カイ)ではなく、戎(ジュウ)だった(西戎セイジュウなど)。戎器のもじりであった▲さて、作中ではレギオンと呼ばれるモンスターの発生はこんなふうに描写される。… pic.twitter.com/50c6BF32CW

菊地研一郎 KIKUTI , Kenitiro@kenitirokikuti

メニューを開く

返信先:@yududegeso食料もそうだけどエネルギー関係も国内では賄いきれませんものね。 南蛮…ときて北狄は浮かんだんだけど、あと何だっけ?と調べちゃいました。東夷、西戎(とうい、せいじゅう)だって。中華思想から来る言葉でしたか。学生時代をうっすら思い出しました。

肥後の国🦉あかいけ🦉@as2nori

メニューを開く

西戎のらろ 南蛮のななし 東夷は日本も含まれてたらしいのでこたも入ってる事から明に行っても詰むのではと心配してます… そして明の集団、特に官を務めてた白鸞さまはらろに対してあの接し方を見てるとこたにもななしにも同じ様な態度なんだろなーと思ったり

喜多見@とうらぶとヂア@FiohkZg

メニューを開く

南蛮(九州は男尊女卑な野蛮人ばかり) 西戎(広島は方言が乱暴で暴力団が多い) 東夷(関東は品が無いし歴史も無い) 北狄(東北は方言が変だし熊襲の住処)

(独)狸化学研究所@WhiteRacoondog

メニューを開く

横失。そもそも中原とは渭水周辺のことでは? 東夷=黄河下流 北狄=万里の長城以北 南蛮=揚子江流域 西戎=黄河と揚子江上流ww

楊海英(Oghonos Chogtu=Yang Haiying)@Hongnumongol99

考えてみよー。自民族の若者を殺戮する人たちが、他者と共存できるか?しかも、有史以来ずっと、東夷(日本)や北狄(モンゴル・満洲)、西戎(ウイグル・チベット)などと差別してきた相手に敬意を払う事は、中国人の心中にない。天安門事件35周年に当たり、真剣に考えなければならない。 #8964天安門

メニューを開く

返信先:@485WP2南蛮と西戎でしょうか。

鈴木 良徳@tdlkgZiRD5UHMuV

メニューを開く

返信先:@EKripperino1東夷: eastern Yi 西戎: western Rong 南蠻: southern Man 北狄: northern Di

William Han@W_T_Han

トレンド3:50更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    夜を泳ぐ魚たちは

    • ちばてつや
    • パパ活
  2. 2

    エンタメ

    すとぷりの日

    • Yahoo!検索
    • 8周年
    • すとぷり
  3. 3

    スポーツ

    5年契約

    • フランス代表
    • エンバペ
    • キリアン
    • 6月まで
  4. 4

    エンタメ

    うんぴょこ体操

    • うんぴょこ
    • 放送終了
  5. 5

    エンタメ

    君がくれた夏

    • れんたん
    • 蓮加ちゃん
    • 家入レオ
    • 和ちゃん
    • あたらよ
    • あーや
  6. 6

    エンタメ

    勝地さん

  7. 7

    ニュース

    報道関係者

    • 警察や
    • 巻き込まれた
    • 地元の人
    • 雲仙・普賢岳
    • 警察
  8. 8

    ITビジネス

    靖国神社への落書き 中国政府「理性的に表現するよう注意」

    • ガス抜き
    • 中国政府
  9. 9

    井上苑子

    • ヨルシカ
  10. 10

    ニュース

    三笠宮妃百合子さま

    • 101歳
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ