- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
令和7年度本試験の受験、本当にお疲れ様でした。 午前の部が難しかったです。 記述式商登法が鬼でした。 ゆっくり休んでくださいね。 僕は、これから記述式解説会と講師配信です。 x.com/tac_houritsu/s…
【司法書士】 / 明日はいよいよ、令和7年度筆記本試験! \ 皆様のご活躍をお祈り申し上げます!! 試験後は、解答速報や記述式解説会、無料Web採点「データリサーチ」(登録者特典付き)なども実施予定です。 本試験会場で心置きなく、全力を発揮してください! tac-school.co.jp/kouza_shisho/s…
今朝は仕事が早いので、昨日司法書士試験会場から高速かっ飛ばしで帰ってすぐ寝て自己採点はまた時間ある時にしますが、思い起こすと午前午後全てが微妙だったかな 記述式も債権質入れ?取締役の員数が5人以上見落とし😵 来年どうするかはしばらく考えます😵
司法書士試験受けてきました 午前34午後32着地見込みです 記述式は利益相反に気づかず効力発生日に監査等委員3人いないのにできるわけないやろ😡と謎のブチ切れを見せかなり怪しい状況なので地獄の3ヶ月過ごそうと思います お疲れ様でした
💡知財検定 学習中 今日は、図書館で 『厳選過去問題集2級』実技 の実力テスト⏱️を解きました。 空欄補充の選択式:4/6 四枝択一式:14/15 記述式:1/1 正誤+理由付け問題:12/18 合計:31/40点(77.5%)☔️ 2級実技で8割必要は厳しいですねぇ😧 間違えた項目の復習📖に努めます🔥 pic.x.com/0D0HEdMYCo
さて、来年の司法書士試験試験に向けて勉強を始めよう…。不登法の改正があり、来年の記述式は検索用情報まで書かせるのかな…😨フリガナまで書くことになるみたいだから、時間がないのにさらに時間が足りなくなる💦
【午後の部基準点予想】アガルート三枝講師24問、ただし「23もあるのかな」とコメント、【解答速報】2025(令和7年)司法書士筆記試験、基準点予想(ボーダー)・合格ラインは?【無料成績診断・記述式採点も】#司法書士試験 #午後の部 #基準点予想 https://shikaku- pic.x.com/BxDgO2DwU9
どこぞのポンコツが、商登記述式の量的にたいしたことないなんて言ってるけど、そんなことはない BOOKERSから姫野先生提供の本試験見てるけど、登記不可事項を第1申請と第2申請で問うのは、受験生としては疑心暗鬼になると思う 時間がないのは毎度としても、不登記述式もあるし
返信先:@zico_eighth楽しかったって言えるのいいですね! 予備校講師が難しかったという商登法記述式も書けて、やりきった達成感のようなものが伝わってきます👏 本当にお疲れ様でした
今日の試験の解答速報では61/70(12/15)らしい。 6割が合格ラインらしいから合格? 半分は選択問題だから、漫画で良くある解答欄を間違えていなければ1次は大丈夫かも??? 後は記述式の2次試験か・・・・記述問題は嫌い😅😅😅
返信先:@mikolegal1他1人え、今更?! あんだけ協力させてもらったのにw そもそも、Twitter (X)で誰彼構わず、いい顔してないのに... みこさん、人たらしなのか😱 記述式はほぼ昨年を踏襲した形式みたいですね 名変の要否は2つで、農地の仮登記からの本登記は、個人的に択一頻出なのでできていたいところですね
/ 司法書士試験を受験された皆様 必見! \ 7/8(火)19:00より実施! 「令和7年度本試験 記述式解答再現セミナー」 本セミナーでは、姫野講師が実際に記述式問題を解く様子を、解説を交えながらお見せします。 セミナー後は質疑応答もございます! ぜひご予約・ご参加ください!
やっぱ午後択一が微妙🤣 午前32 午後25 午後は基準点いかない事態も 想定されますな🤔 ちょっと出直してこないと いけないかもわからんね💦🐷💦 仮に 奇跡的に 午後択一基準点クリアしたとして 記述式…🤔🤔🤔 …あ、精神衛生上また悪いやつ🤣笑
返信先:@aikotobaha_XYZどうでしたか? 科目合格の無い一発勝負の資格は取るの厳しいですよね… 私も旧試験方式の電験3種受けてますが解答は全て記述式、科目合格無しの一発勝負、しかも試験場が県外なので前泊。 2回目(大学1年時)で何とか合格しましたがキツかった…
司法書士講師ブログ、TAC姫野講師の「令和7年度 司法書士筆記試験 記述式解説会」は19時から。#司法書士試験 #記述式 #動画解説 shikaku-pass.net/syoshi-koushi-…
/ 【無料プレゼント🎁】 2025年 司法書士試験 記述式問題 徹底解説動画&解答例PDF \ アガルートアカデミーでは、2025年 司法書士試験の「解説講義」&「解答例PDF」を無料プレゼントいたします✨ 試験の問題を詳しく解説しますので、 試験の復習&知識の定着にお役立てください! pic.x.com/g17IKIBAGa
実際の試験を受けて、午前の部は想像より問題が解ける感覚があったので、過去問を中心にやってもいい気がする。 午後の部は、論外。登記関係が全く知識が足りてない。それに付随して記述式も回答すらできてない。まず、基本書を読まないと先に進めない。
アガルート浅野勇貴先生の予想基準点は午前の部(27)問!【解答速報】2025(令和7年)司法書士筆記試験、基準点予想(ボーダー)・合格ラインは?【無料成績診断・記述式採点も】#浅野勇貴 #基準点予想 #司法書士試験 shikaku-edu.net/sokuhou pic.x.com/a2yMZcjlCf
週末スクおつかれさまでしたー! 最終コマの試験こそ持込可&短答記述式ながら難しかったものの、劇場型の講義は総じて内容&運営とも素晴らしく大満足。長年社会人やってるくせにイマイチ分かってなかった()年末調整の意味とかもスッキリしたし…。次は単修→夏スク→二次指導。スパイシーな夏は続くw pic.x.com/Unsofb0xFG
本試験受けてきました。準備してきた記述式だったのに、仮登記から逃げて商登から解いたら監査等委員会を判断迷い中断。2問目不登法はストーリーがわからず時間が過ぎ。仮登記に戻ったら簡単かもしれない論点。 要は択一含め準備不足でした。
司法書士試験は午後が記述式問題があって時間が足りなくなる人が大半。粗方ここで勝負が決まってる。私の解答順は書き写しが大半の商業記述→不動産記述→択一の順です。択一が原因で時間切れは起きえない。今年不合格でも変える予定なし。時間配分は記述1時間半最大、択一1時間半以上で問題なかった
人気ポスト
高だと1800円払わなくても脚みれる 素敵
アンパンマン「顔が濡れて力が出ない、、、」 こいつ「俺は元気ですよ」 アンパンマン「え?」 こいつ「俺は元気ですよ」
わかるよ無惨様。わたしも38℃の名古屋市の日中を見て思うもん。 #鬼滅の刃
こうも暑いと頭バカになるよな!
この画像を待ち受けにした人世界で100万人ぐらいいるのでは(私もしました)
進研模試の嫌なところ
かっこいいTシャツ売ってる
普通にコーヒー飲むつもりだったけど店員さんに勧められてまんまとアイスクリーム乗せてもらった浮かれ者👈
保育士時代のたのしい思い出その2(カラーで再掲)
今日、2名の来館者が入館料を後で払いますと言って、少しの隙に逃げて行きました。 この様な日本人がいる事が哀しいです‼️ 中将も悲しんでいると思います。
電車遅延
読み込みに失敗しました
再読み込み