自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

令和7年度本試験の受験、本当にお疲れ様でした。 午前の部が難しかったです。 記述式商登法が鬼でした。 ゆっくり休んでくださいね。 僕は、これから記述式解説会と講師配信です。 x.com/tac_houritsu/s…

Tac法律資格@tac_houritsu

【司法書士】 / 明日はいよいよ、令和7年度筆記本試験! \ 皆様のご活躍をお祈り申し上げます!! 試験後は、解答速報や記述式解説会、無料Web採点「データリサーチ」(登録者特典付き)なども実施予定です。 本試験会場で心置きなく、全力を発揮してください! tac-school.co.jp/kouza_shisho/s…

資格予備校講師・姫野寛之@hiroyukihimeno

メニューを開く

今朝は仕事が早いので、昨日司法書士試験会場から高速かっ飛ばしで帰ってすぐ寝て自己採点はまた時間ある時にしますが、思い起こすと午前午後全てが微妙だったかな 記述式も債権質入れ?取締役の員数が5人以上見落とし😵 来年どうするかはしばらく考えます😵

お爺さん受験生@jijiijuken

メニューを開く

司法書士試験受けてきました 午前34午後32着地見込みです 記述式は利益相反に気づかず効力発生日に監査等委員3人いないのにできるわけないやろ😡と謎のブチ切れを見せかなり怪しい状況なので地獄の3ヶ月過ごそうと思います お疲れ様でした

ミョピ@mp_reality

メニューを開く

返信先:@hiroyukihimeno試験即日の記述式解説速報、受験生として大変有難かったです……!本当にありがとうございます。怒涛の1日お疲れ様です。

ミョピ@mp_reality

メニューを開く

💡知財検定 学習中 今日は、図書館で 『厳選過去問題集2級』実技 の実力テスト⏱️を解きました。 空欄補充の選択式:4/6 四枝択一式:14/15 記述式:1/1 正誤+理由付け問題:12/18 合計:31/40点(77.5%)☔️ 2級実技で8割必要は厳しいですねぇ😧 間違えた項目の復習📖に努めます🔥 pic.x.com/0D0HEdMYCo

紫の橋🪻@勉強垢@Lilac_bridge46

メニューを開く

択一は今ひとつだったが、寝不足で最後は意識不明状態だったので仕方ないだろう。 記述が冴えていた。不第1問・商第2問第4問第5問の記述式小問をすべて拾えているはず。記述の小問を拾えたのがデカすぎた。

司法書士受験生@Reiwa18__

メニューを開く

さて、来年の司法書士試験試験に向けて勉強を始めよう…。不登法の改正があり、来年の記述式は検索用情報まで書かせるのかな…😨フリガナまで書くことになるみたいだから、時間がないのにさらに時間が足りなくなる💦

たか@司法書士受験生@takahiro3623

メニューを開く

令和7年(2025年)司法書士試験:択一式【解答速報】を公開しました!記述式は7/7(月)正午公開です! atpress.ne.jp/news/441671

プレスリリース配信 @Press【公式】@Press__official

メニューを開く

7/6勉強時間 1時間40分 記述式問題集16ページ(p252〜p267) 行政法テキスト42ページ(p125〜p166) 肢別過去問18ページ(p144〜p161) 記述式問題集は終了! 合格革命の模試はまとまった時間が取れる今度の土曜にやります #行政書士試験

とも@R7行政書士試験勉強垢@tomogyosei75

メニューを開く

【午後の部基準点予想】アガルート三枝講師24問、ただし「23もあるのかな」とコメント、【解答速報】2025(令和7年)司法書士筆記試験、基準点予想(ボーダー)・合格ラインは?【無料成績診断・記述式採点も】#司法書士試験 #午後の部 #基準点予想 https://shikaku- pic.x.com/BxDgO2DwU9

速報試験ニュース@shiken_news

メニューを開く

どこぞのポンコツが、商登記述式の量的にたいしたことないなんて言ってるけど、そんなことはない BOOKERSから姫野先生提供の本試験見てるけど、登記不可事項を第1申請と第2申請で問うのは、受験生としては疑心暗鬼になると思う 時間がないのは毎度としても、不登記述式もあるし

メニューを開く

記述式は空欄を埋める?それとも文章を書いて答える?過去問がなくて、分からないです、、、うぅ

sakii@資格勉強中@sakiii123s

メニューを開く

今日は司法書士試験本番だったようです。なんだか見慣れない登記が記述式ででたようです。 私の時は個数問題激増でしたが今年は組み合わせばかりだったらしく、いいなぁという感じ。

つるつるさん@fkatuno

メニューを開く

返信先:@hirocollage記述式を考えると胸がつぶれそうなの?

近江直樹 フリーライター@naokioumi

メニューを開く

返信先:@zico_eighth楽しかったって言えるのいいですね! 予備校講師が難しかったという商登法記述式も書けて、やりきった達成感のようなものが伝わってきます👏 本当にお疲れ様でした

メニューを開く

今日の試験の解答速報では61/70(12/15)らしい。 6割が合格ラインらしいから合格? 半分は選択問題だから、漫画で良くある解答欄を間違えていなければ1次は大丈夫かも??? 後は記述式の2次試験か・・・・記述問題は嫌い😅😅😅

BB 武蔵@MUSASHIa140

メニューを開く

あえて今年良かったこと書く。 ・記述式を書き切った ・不登法が15取れた(自己新記録) ・商登法記述で支配人の選任を登記不可事項と見抜けた ・択一は自己新記録取れた

コロコロ コロ助@cdd0stZ08WupbqP

メニューを開く

返信先:@mikolegal11え、今更?! あんだけ協力させてもらったのにw そもそも、Twitter (X)で誰彼構わず、いい顔してないのに... みこさん、人たらしなのか😱 記述式はほぼ昨年を踏襲した形式みたいですね 名変の要否は2つで、農地の仮登記からの本登記は、個人的に択一頻出なのでできていたいところですね

メニューを開く

司法書士試験終わり無事帰宅 がんばったと思う 午前31午後28(LEC速報) 記述式が初見多すぎてパニックになりかけたけど午後択一を55分で終わらせてたからなんとか完遂 いや、難しすぎん?? 司法書士試験受けた皆さん自分含めてホントお疲れ様でした #司法書士試験 #仙台

たなばろ@tanavaro0521

メニューを開く

/ 司法書士試験を受験された皆様 必見! \ 7/8(火)19:00より実施! 「令和7年度本試験 記述式解答再現セミナー」 本セミナーでは、姫野講師が実際に記述式問題を解く様子を、解説を交えながらお見せします。 セミナー後は質疑応答もございます! ぜひご予約・ご参加ください!

資格の学校TAC 司法書士講座@TAC_shisho

メニューを開く

やっぱ午後択一が微妙🤣 午前32 午後25 午後は基準点いかない事態も 想定されますな🤔 ちょっと出直してこないと いけないかもわからんね💦🐷💦 仮に 奇跡的に 午後択一基準点クリアしたとして 記述式…🤔🤔🤔 …あ、精神衛生上また悪いやつ🤣笑

ひろこぶた🐷@hirocollage

メニューを開く

記述式もあるのかぁぁぁ

sakii@資格勉強中@sakiii123s

メニューを開く

記述式は、 記述式の問題集の問題と解答を記憶するだけの勉強だと、昨年のような問題が出てくると、かなり厳しい結果になってしまうので、要注意ですね。

山田斉明🍀合格コーチ 具体⇄抽象の往復運動で合格を目指す方法論@goukakucoach

メニューを開く

返信先:@aikotobaha_XYZどうでしたか? 科目合格の無い一発勝負の資格は取るの厳しいですよね… 私も旧試験方式の電験3種受けてますが解答は全て記述式、科目合格無しの一発勝負、しかも試験場が県外なので前泊。 2回目(大学1年時)で何とか合格しましたがキツかった…

メニューを開く

あんな記述式、今のレベルじゃ全く対応できないな。

特定行政庁@z1DbpEXpeEiXWV7

メニューを開く

司法書士講師ブログ、TAC姫野講師の「令和7年度 司法書士筆記試験 記述式解説会」は19時から。#司法書士試験 #記述式 #動画解説 shikaku-pass.net/syoshi-koushi-…

司法書士試験対策@syoshi_pass

メニューを開く

アンケート的なやつ、選択式ならともかく記述式だと毎回「特に言うことないな…」と思ってしまう

さびひさ@sabihisac

メニューを開く

返信先:@otosan08おとさんお疲れ様でした 択一はともかく記述式は別領域からの刃でしたねw 今日はゆっくり休みませう。

井上無明@司法書士受験生@PGEo0gkmVzWB15l

メニューを開く

行政書士無かったら記述式の勉強に進みたいところなんだけどな

teramiss🌱@teramiss3000

メニューを開く

/ 【無料プレゼント🎁】 2025年 司法書士試験 記述式問題 徹底解説動画&解答例PDF \ アガルートアカデミーでは、2025年 司法書士試験の「解説講義」&「解答例PDF」を無料プレゼントいたします✨ 試験の問題を詳しく解説しますので、 試験の復習&知識の定着にお役立てください! pic.x.com/g17IKIBAGa

アガルートアカデミー司法書士試験@AGAROOTshoshi

メニューを開く

返信先:@momo95751984試験中に転記するのに時間が倍かかる💦 行政書士もそうだけど、記述式恐るべし...

アナコンダ🐍@SatokoTakemoto

メニューを開く

実際の試験を受けて、午前の部は想像より問題が解ける感覚があったので、過去問を中心にやってもいい気がする。 午後の部は、論外。登記関係が全く知識が足りてない。それに付随して記述式も回答すらできてない。まず、基本書を読まないと先に進めない。

エイ豚@LDzUR5u5n

メニューを開く

記述式分かるはずなかったから特典と企画考えて回答用紙の予備に書いてた(あほ)

イチカワヒナ🍮🌼@復帰@hina1kawa

メニューを開く

アガルート浅野勇貴先生の予想基準点は午前の部(27)問!【解答速報】2025(令和7年)司法書士筆記試験、基準点予想(ボーダー)・合格ラインは?【無料成績診断・記述式採点も】#浅野勇貴 #基準点予想 #司法書士試験 shikaku-edu.net/sokuhou pic.x.com/a2yMZcjlCf

速報試験ニュース@shiken_news

メニューを開く

#森T 講座、次回アップロード予告 #短期集中 インプット講義「民法」物権→債権へ #速習 「行政法」、行政不服審査法をメインにお届け #1年 記述式攻略講義「行政法」! #中上級・上級 同じく、記述式攻略講義「行政法」! #行政書士試験 #絶対合格 pic.x.com/Ev33Dyt5BK

資格スクエア【公式】 行政書士チーム@shikaku_gyosei

メニューを開く

試験は年に1回(7月と10月)に実施され、形式は記述式、口述です。 受験資格は一定の実務経験7年以上なので、どなたでも挑戦できます。ぜひ検討してみてください。

ロマン@aderjen8

メニューを開く

午後択一 どの科目も普通の難易度な感じはしましたが、あいかわらず時間足りず。50分で5問残して記述式へ。 #司法書士試験

てんすけ@tensuke74

メニューを開く

今年の記述式の解答出ました?

ぜんさ@zensa_syosi

メニューを開く

週末スクおつかれさまでしたー! 最終コマの試験こそ持込可&短答記述式ながら難しかったものの、劇場型の講義は総じて内容&運営とも素晴らしく大満足。長年社会人やってるくせにイマイチ分かってなかった()年末調整の意味とかもスッキリしたし…。次は単修→夏スク→二次指導。スパイシーな夏は続くw pic.x.com/Unsofb0xFG

りしゃーる@教養垢@rxphilo

メニューを開く

本試験受けてきました。準備してきた記述式だったのに、仮登記から逃げて商登から解いたら監査等委員会を判断迷い中断。2問目不登法はストーリーがわからず時間が過ぎ。仮登記に戻ったら簡単かもしれない論点。 要は択一含め準備不足でした。

メニューを開く

司法書士試験は午後が記述式問題があって時間が足りなくなる人が大半。粗方ここで勝負が決まってる。私の解答順は書き写しが大半の商業記述→不動産記述→択一の順です。択一が原因で時間切れは起きえない。今年不合格でも変える予定なし。時間配分は記述1時間半最大、択一1時間半以上で問題なかった

monja⭐️大阪万博パビリオン巡りほぼ全制覇済🌝@monja_mr

トレンド5:11更新

  1. 1

    エンタメ

    キリン 午後の紅茶

    • Snow Man目黒
    • 夏の影
    • 中条あやみ
    • 目黒蓮さん
  2. 2

    吉岡秀隆

  3. 3

    玉井義臣さん

    • あしなが育英会
    • 90歳
  4. 4

    エンタメ

    スペシャルズ

    • 単独初主演
  5. 5

    ニュース

    ドローン部隊

    • 正気の沙汰じゃない
  6. 6

    2時間35分

  7. 7

    エンタメ

    山崎まさよし

    • 秒速5センチメートル
    • one more time
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    冨岡義勇編

    • 世界最速上映
    • 最速上映
    • 都道府県
    • そして無限城へ
  9. 9

    エンタメ

    慶びの種

    • 道徳と皿
  10. 10

    草榴

20位まで見る

電車遅延

読み込みに失敗しました

再読み込み

Yahoo!リアルタイム検索アプリ