- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
今週参院選が始まるが、30年以上も続く国民生活の貧困化、政権を担ってきた自民党の責任だ。またそれを是正できないで政争に明け暮れてきた第一野党立憲民主党も同罪である。昨日の石破首相の発言も税が国の事業の財源と認識しているとしか思えない。財源を確保するために減税できないというのだ。減税
スーパー前シール投票 消費税減税すべき・財源は富裕層大企業に応分の負担にシールを貼った方に「セットで言ってるのは共産党だけなんですよ」というと「そうなんですか!共産党は選択肢に入ってなかったけど考えます」と言われるという…絵にかいたような対話になりました。 #消費税減税 pic.x.com/vtWukLNZIK
良くも悪くも、消費税って安定財源だとは思うんですよ。それを軽々しく廃止とか主張するよりは、単一税率化してシンプルにしよう、そこを支持してました。玉木さんの発言は筋が通っているけれど、インボイスの件に言及してない点で、困惑してます。私は是々非々なので、よろしくお願いします。
儲かっているのは 高額の給料貰っている 政治家!仕事しなくても 給料が貰える! たぶん山本太郎が言いかけてたこと。 「消費税は社会保障費の財源」という言い訳への反論。 れいわ 大石さん 「消費税を安定財源にしてはいけない」 国民が苦しくても搾り取るのが消費税だから。 #news23 #党首討論 x.com/yufurat/status…
たぶん山本太郎が言いかけてたこと。 「消費税は社会保障費の財源」という言い訳への反論。 れいわ 大石さん 「消費税を安定財源にしてはいけない」 国民が苦しくても搾り取るのが消費税だから。 #news23 #党首討論
返信先:@osaka_ishin維新の会の「身を斬る改革」の本質は、国民に痛みを押し付けることにあります。75歳以上の医療費は年収200万円以上の方が2割負担に倍化したが、政府調査でも深刻な受診抑制が起きています。本会議でも維新の主張は、社会保障カットで軍事費倍増の財源を、というもの。 x.com/miyamototooru/… . pic.x.com/LEjJOdz52T
維新の会の「身を斬る改革」の本質は、国民に痛みを押し付けることにあります。75歳以上の医療費は一昨年10月から年収200万円以上の方が2割負担に倍化したが、政府調査でも深刻な受診抑制が起きています。本会議でも維新の主張は、社会保障カットで軍事費倍増の財源を、というもの。 x.com/Shoji_Kaoru/st…
返信先:@hiroyoshimura社会保険料の逆進性には一言も触れられない維新 政治資金パーティ禁止廃止を言わないように、都合の悪い事には決して触れない😩😩 社会保障削減が社会保険料引下げの財源😑😑😱😱🙄🙄 #維新に投票してはいけない #維新に騙されるな #維新は最悪の選択肢 #維新は平気で嘘をつく x.com/Narodovlastiye…
消費税もそうですが社会保険料の逆進性は更に酷く、その負担率格差は低所得者層と富裕層の間で3000倍を超えています。自公維は事もあろうに市民の命と健康を守る「医療費」を削減し、社会保険料削減などと嘯いていますが、この異常極まりない逆進性を撤廃すれば済む話です。医療費削減など論外です。
返信先:@morimoto_cAif俺らが苦しいんだからあいつらも引きずり下ろせみたいなのは地獄しか生まないからそういう煽りに乗せられたらダメってのは正しいと思うけど、今の政府が税金を財源じゃなく調整弁として適切に運用できてないのは事実だからそこを是正する動きが出てきてほしいとは思うね。
返信先:@osaka_ishinOTCで浮いたお金は少子化対策の 中抜きチューチューに行くだけ 医療・介護で「1.7兆円捻出を」 少子化財源で令和臨調 2023年12月1日 nikkei.com/article/DGXZQO… セルフメディケーションで 2360億円から3250億円抑制 pic.x.com/ZAOz8nCgWa
返信先:@sorapiyo11111財源は? 日本の子供たち関係の #所得制限撤廃してよ。 社会保険料どうにかしてよ。 もう、本当にイヤ。 日本大好きだったのに、 すごいスピードで国を嫌いになる。 国民はみんな素敵で優しいのに 政治家が酷すぎる。
財源はあります。国債発行です。 既に、日本の社会保障費の4割が国債発行です。やっているんですよ、もうすでに。この4割の比率を上げればいいのです。そうすれば、これ以上の国民負担なしで、なんなら国民負担を減らしながら医療費を確保できます。みんなでこの事実をもっと広めましょう。 x.com/rin_142356/sta…
財源がないなら入院基本料を爆上げするか、尊厳死の大幅導入で全国の医療費削減するしかこの国の医療を守る方法ないんじゃないかって思えてきた。 代わりはいくらでもいると思われてる看護師。やっぱり先行き明るい未来を感じない。
国会議員の給料を下げて財源を確保しようっていう政党はいないのか?出来高でいったら、不況が30年続いてるからボーナスカットだろ!普通の企業なら成果だせなかったら潰れてるよ。そのしわ寄せが国民に来てるのなんで、まだ変わらないんだろ •
返信先:@heiwanosisyamon財源が…と言いながら、最近になって、税収入の上振れがあったので給付にしま~っす。 って、ほんとわざとらしくて呆れた。 先日のガソリン暫定税率廃止法案の時の廃案までのやろ取りを思い出した😭
まずは賃上げって言うけどさ、大企業はともかく中小企業がどうやって賃上げすんの。それこそ財源教えてほしい。賃上げしたら、社会保険料もあがるし。 働いてる人の手取りを増やして、消費税増やして、経済を回す。それから賃上げだわ。中小企業が毎年毎年賃上げしてたら、潰れます。
与野党党首が討論 消費減税で対立 - Yahoo!ニュース 消費減税の財源は?って言うけど、景気悪いのに消費税増税してきて、かけ続けてるから経済が冷えるんじゃん。近年税収が上がっているのは、コロナ対策で政府が潤沢にお金を出したから。財政出動は必要。 news.yahoo.co.jp/pickup/6544164
返信先:@jimin_koho財源は全て国債発行からスタートしてんのよ。 未来への投資って財源は?民間にお願いするのか? 通貨の信任とか国債の信任とか言うが、国債の一番の保有者は?信任に関してはCDSを見れば良い。バカな総理の悪質なフェイク(財務はギリシャより悪い)で変な影響受けたがいまだに上位だ。
返信先:@nihonchushinbun他2人川内さん、財源の続きの話が聞きたいです。 消費税廃止(減税)をすることで消費が喚起される。その需要に応える中で企業や事業主の利益も上がりその納税額も増える。やがて消費税減分を相殺する。 10%では時間はかかるとは思いますが、単純に言えばそういうことですか?
返信先:@8334gumma先生、今ふと思った素朴な疑問です。「税が財源」なら明治政府は明治元年の予算をどうやって調達したんですか? 問答集に答え書いてないですか?で、バイト代はどのくらいになるの?相手の文字数にも依る、ってな話も見た事あるけど。
給付も減税もいらないので、国会議員の議員報酬を年収1000万レベルまで下げてくれ それだけで年間100〜200億レベルの財源が確保できるだろ 「国を良くする」っていう仕事が出来てないのだから高い報酬貰う必要ないですよね。
消費税減税や廃止の話が出ると「財源がない」というイイワケで拒否する政治家が多いけど、国会議員の多すぎる歳費や議員数を削ろうとしないし、無駄な公共事業を減らそうとしないし、所得税の最高税率や法人税の税率も昔のように上げようともしないし、そういった話に触れもしない。 アホらしい。
この人って言えば国民が動くと思ってない? 米の生産なんて苗を作るとこから始まって既に田植え迄進んでるのに今更増産って誰に出来るの? 収入を増やすのも誰が増やすのよ民間企業は経営者も国民 財源は企業のコスト 緊縮財政政策しか出来ない政府じゃダメだろ news.yahoo.co.jp/pickup/6544089
返信先:@Hiraki_Daisaku他1人税は応能負担が原則 長きに渡るデフレの中でのコストプッシュインフレ 実質賃金がボーナス月を除くと37カ月ほど連続でマイナス この状況下で低所得層や中間層から徴税する公明党は自民党と同じく野党にしなければならない 令和7年度の決算は? 令和7年度予算成立で110兆円の歳出 財源は?
#newszero 消費税減税 #news23 #WBS #Yahooニュース 税収が過去最高額を更新しているのに財源がない一因は、外国にバラマキすぎなのでは?? 外国への破格なバラマキが、 議論の俎上に上がらないのはなぜ?? 年金生活者もこんなにたくさんむしり取られている x.com/TetuwanA/statu…
まずは市場にお金を行き渡らせる 溢れそうになってきたら「税金」で回収する。その時の税金は もちろん「沢山あるところから」 つまり税金は「財源」という意味合いではなく、「景気(物価)の調整弁」です。 これは中学校の社会、公民の教科書に載ってます。 #消費税 pic.x.com/WtRo3Zg0wh