自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

英国・フランス…太平洋に相次ぎ艦隊派遣 中国けん制 nikkei.com/prime/minutes/… ・英仏独伊などが太平洋に艦隊派遣 ・ロシアを支援する中国に軍事力示し圧力 ・南太平洋に領土を持つ英仏、中国進出へ懸念 @minutes_NIKKEI「1日3分」世の中のいまを知る新メディア pic.twitter.com/tYsj9o68ny

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

メニューを開く

アフリカでは子供が餓死しています→ あっそう死んでれば? ガザでは焼き殺されてます→ あっそう、死んでれば? あたりめーだろ 日本は神じゃねーんだよ なんで世界の問題を解決せにゃならんのよ それこそお前らの神にやってもらえばええやん 日本にやってほしいなら宇宙一の軍事力と経済力よこせ

全身武装色人間@shin_han_nin

メニューを開く

軍事力は「能力➕意図」である。巨大な軍事力を持っていても、意図(敵意・殺意)を持っていなければ、全く怖くない。ならば、各国の軍事力を持つ人々の心から、殺意を取り除けば、全世界の軍事関連施設・軍隊・ミサイル・核など「無力化」できる。自他殺・戦争・虐殺は無くなる。#成人思考 #世界平和

平和への道@彡トシピコ彡🍉@toshipiko1

メニューを開く

返信先:@gonza87781926「江戸時代 軍事力」「戦国時代 軍事力」とかで検索すると確かにたくさん動画がありますね・・・(;^_^A( ̄▽ ̄;)

おっぱっぴー芸術思想家KeithU@brandnewthinker

メニューを開く

返信先:@gonza87781926なるほど・・・明治時代ほどではないけど一応軍事力があってスイスの永世中立国もどきみたいなポジションを無理やり手に入れてたのか・・・ 小賢しい真似とは? 連中の軍事力を真似したとか? 坂本龍馬とか藩によっては関係してたらしいですね。。

おっぱっぴー芸術思想家KeithU@brandnewthinker

メニューを開く

返信先:@brandnewthinker軍事支援は無かったよ。鎖国中は自力で周辺諸国を圧倒するだけの軍事力を持って居たから手を出せなかったと見てますね。だから小賢しい真似を幾つもしているよね?🦥(^O^;)

自称思想家gonza 🏝【ナマケモノにも福がある】@gonza87781926

メニューを開く

返信先:@gonza87781926タルタリア文明を検索してみましたが、シュメール人とかの文明と同じく宇宙人みたいに科学や芸術が進んでいたらしいですね・・・(;^_^A( ̄▽ ̄;) それらも、連中の軍事力や科学力と関係しているのですか・・・(;^_^A( ̄▽ ̄;) 何やら天空の城ラピュタみたいなアニメ次元みたいな話ですね。

おっぱっぴー芸術思想家KeithU@brandnewthinker

メニューを開く

日本人としては勿論自国が安保理常任理事国入りしてほしいとは思う。 が、同時に「こんな軍事について意識の低い国が常任理事国としての責任を果たせるのか?」って疑問も。 常任理事国に相応しい軍事力も持たないといけない。 力なき正義は無力って言葉もあるしな。

ケモラス@通販中@draco_kemolas

メニューを開く

返信先:@RYUNPON00しかし、軍事力がラインラント進駐した時並みに整って無いのだ。 あの時に、フランスと英国がガチギレして戦争になっていたら負けていたそうなのだ。

ポロナイン軟膏(日本ダボス商工会議所会員)@sanmamatsuri

メニューを開く

そりゃそうでしょう。イスラエルは圧倒的軍事力を背景にパレスチナの土地を奪い入植してきたのだから。ハマスを肯定することはできなくても、ハマスを否定することもできない x.com/aiko33151709/s…

澤田愛子@aiko33151709

ガザ戦争でハマスは既に勝利?この戦争はイスラエルの存在自体を認めぬテロ組織ハマスが昨年10月7日予告なしに戦闘員数千人をイスラエルに送り子供女性含む罪なきイスラエル市民と外国人1200人を虐殺し300人以上を人質に取ったのが発端。がその後世界世論はイスラエル非難一色に。ハマスは勝利の祝杯!

河津桜@kwz_skr_

メニューを開く

ドル円の相関関係だけを考える場合、 約 110円/ USD である(理論値)。  現在の為替レートを見るに、隠れプラザ合意が有る思われます。通貨とは、国際政治・軍事力 である故に。

磯野直之@IsonoNaoyuki

「円安が進めば進むほどドルを保有するメリットが高まり、加速度的に資金が流出する可能性がある」 その通りだ。そして、1ドル200円になれば、さらに円安に勢いがつく可能性が大きいということでもある。だから、今は景気を冷やしてでも財政規律回復と金融正常化を急がないと非常に危ない。

アキラ🐳World Peace@rp_qn

メニューを開く

ナチ時代の旺盛な公共投資、アメリカ並みの大正義クラスの経済力と軍事力、東ドイツの社会不適合者を許さない秩序ある社会 これらが合体すれば日本は良くなるのにな

サロット・猿空間@EzVb56

メニューを開く

返信先:@official_s_mune>3年前の10月23日、ウクライナが自爆ドローンを飛ばし、……で「ブタペスト覚書」の再協議、わかりやすく言えば、「核を戻せ」とも受け止められる発言をしたゼレンスキー ロシアがクリミアを軍事力で奪ったのがウクライナや西側の警戒の始まり。 核で脅すし。 yomiuri.co.jp/world/20240317…

メニューを開く

返信先:@scjcp2001なぜ、共産党が日本が軍事力を持つのを否定するのか。それは自力で日本国家転覆は不可能だと考えているからだ。日本の周辺国のロシア・北朝鮮・中国に侵略してもらい、日本国の特権階級になって社会共産主義のもと、独裁したいからだ。夢物語か?そうじゃない香港やウクライナを見ればすぐそこに、、、

key&lock@silver750

メニューを開く

返信先:@scjcp2001世界約200カ国のうち直接間接的に軍事力を持たない国はない。自主独立国を他国が脅かすとどの国も考えているからだ。戦争を200ヶ国が前提や「外交手段」として持っているのは、ジュネーブ条約やハーグ陸戦条約に加盟している国がほとんどだということからも理解できる。

key&lock@silver750

メニューを開く

戦争とは所詮外交を強要する手段なので、軍事力の破壊は手段であって目的ではありません。 日本政府に言う事を聞かせられるなら、軍事的勝利だけが手段ではない。 時間がかかってもいいのなら、相手国を屈服させる手段は「何でもあり」になります。 (民間インフラへの攻撃は国際法違反ですが……)

MASA(航空宇宙・軍事)@masa_0083

メニューを開く

しかし初めから長期戦を想定して電力インフラを攻撃されれば話は変わって来ます。 軍事力が健在でも、電力が失われれば経済や医療が維持できない。国民に不満が溜まれば政府も外交交渉を意識せざるを得ないでしょう。

MASA(航空宇宙・軍事)@masa_0083

メニューを開く

世界中にバカにされている日本の軍事力。恥ずかしいから学校の授業で、取り上げないでもらいたい。実際には全く機能しない日本の軍事力。またリメンバー•パールハーバー的な奇襲攻撃するんじゃないの平壌や、モスクワ辺りに…… pic.twitter.com/VGzMIyUL7d

トッポ@w2skwn3

メニューを開く

世界中にバカにされている日本の軍事力。恥ずかしいから学校の授業で、取り上げないでもらいたい。実際には全く機能しない日本の軍事力。またリメンバーパールバーバー的な奇襲攻撃するんじゃないの平壌や、モスクワ辺りに…… pic.twitter.com/EfZtnYM35l

トッポ@w2skwn3

メニューを開く

返信先:@gonza87781926でも、江戸時代は江戸時代で何か闇があったのですよね? 軍事力があったのはバックに連中がいたからとか・・・(;^_^A( ̄▽ ̄;) 結局、いつの時代も何かが狂ってるのでしょうね。。

おっぱっぴー芸術思想家KeithU@brandnewthinker

メニューを開く

返信先:@81OYaju114514軍事力≒外交力だからね ロシアが外交面でも強いように

杉なう(((o(*゚▽゚*)o)))♡【1ヶ月間メイド化】@Sugi_1945

メニューを開く

返信先:@programingoo3MMTが実現すれば現金配布もベーシックインカムも可能だと思います。 実現できなければ日本政府も無い袖は振れません。軍事力を背景に国債を発行でき、資源もあるアメリカの経済対策との比較をするマスコミが良くないでが泥水と真水のデータは 勉強になりました。

シエ草@chapawo

メニューを開く

返信先:@brandnewthinkerそれが合っとるとは思いますな。その為には世界を黙らせるだけの軍事力が不可欠ですけどね…。勿論そっちの方向性に舵を切って枠を掛ければ遠からず実現出来ると思いますね。🦥(^O^;) ※軍事研究って目茶苦茶裾野広いしエッセンス濃いですからね…。オタク根性の本領発揮出来る分野ですな。^^;

自称思想家gonza 🏝【ナマケモノにも福がある】@gonza87781926

メニューを開く

返信先:@innnu_yooku共和党と民主党で世論が大きく二分している米国であっても中国に対するスタンスは両党ともほぼ共通しています。 サンダース氏、必要なら軍事力行使いとわず 台湾防衛にも言及 afpbb.com/articles/-/326…

メニューを開く

コストかかるのはいい。 だがコストの明細はきちんと公開しろ。 そして、国家国民の富は増えたか? インフラは豊かになったか? 日本の軍事力は強化されたか? 不法占有されている領土を取り返せたか? そういったリターンをしめせ。

リバタリアンズ@kWUZVpYwWhlRFlF

麻生太郎「民主主義にはどうしてもコストがかかる」 毎晩毎晩、老人が飲み食いして、なぜ年間2000万円もかけるのか???この2000万円は企業献金や税金であって、自分のカネは一切使っていない。老害という言葉はあまり使いたくないが、一刻も早く消えて欲しい😑 #政権交代 news.yahoo.co.jp/articles/462de…

やくも@愛国投資家🇯🇵@yakumo1987

メニューを開く

日頃から活動している艦船に危険な接近をした。 47って情報収集能力が低いかもしれない。 軍事力を誇示する為にやってる? 危険な状況を作り出し,戦闘行為を引き出そうとしてる? オランダが中国非難、中国軍機が艦船に危険な接近 東シナ海(CNN.co.jp) u.lin.ee/yyvoCo6?mediad…

メニューを開く

返信先:@nishimuta62賢者は戦わずして勝つ、であれば、結局、台湾は香港みたいになる、ってことですよね🤭🤭🤭🤭🤭アメリカの軍事力に関係なく、アメリカは、もう、介入を世論が支援しないと思います。

姪浜自動車教習所友の会(非公認)@meinohama_driv

メニューを開く

返信先:@FHzM9yPL4H14peS1核を持つロシアの軍事力を誰も侮ってないと思うが、ロシア経済を脅威に思う要素って何かあるかね。 ロシアが冷戦後に経済立て直せたのは西側の投資ありきなので、それを引き上げ後は元の貧国化して軍備維持出来なくなるの待つだけですわ

おしし仮面(囲碁サッカー初段)@Nci77DyRCDqIIjz

メニューを開く

返信先:@taku__crypto1アメリカ人がクソだと認識する為には必要なので。 あと、親日家と言われてるアメリカ人も基本的に大東亜戦争でのアメリカの日本人虐殺には肯定的。 日本は軍事力強化して米軍を追い出すべき。 どうせ奴らは日本が壊滅してからでないと報復しないのだかから。

メニューを開く

返信先:@nwknews欧米と仲がわるいから 通貨が安定しにくいとか でも、数字より豊かなはず 軍事力見てわかるとおり?

天才にしか・う○こ@b1jjYZBSyN56776

メニューを開く

返信先:@ryon_t中国は、核心的利益の為には軍事力行使をためらわない

taka pyon@takapyon0730

メニューを開く

統治の分散化は、軍事力の分散化よりもだいぶ後、鎌倉から室町の中盤ぐらいまでに時間をかけて達成された。鎌倉時代の武士は、領主と言うより官吏。領域型荘園が発展した室町時代の戦乱で、貴族や寺の荘園、さらに朝廷の収入源の国衙領の実態が消える。

uncorrelated@uncorrelated

メニューを開く

@jjx0bu5am36G4GB @PoipoiCc @s_one97254 こんにちは、トシピコと言います。「世界各国、隣人と、信頼関係を築けば、軍事力不要になる、我々は兄弟である」と世界に発信しています。対立・分断されないように繋がっていきましょう。宜しければ、フォローお願いします。

平和への道@彡トシピコ彡🍉@toshipiko1

メニューを開く

返信先:@nhk_news世界情勢は19世紀の時代に戻り、残念ながら、人間の徳性の進歩は見られなかった。再び、軍事力の均衡のみが平和を支えることになってしまった、国家は19世紀型の利害関係することになる。国際連盟・国際連合は、20世紀的な組織は動物としての人間の本性に反した組織だったかもしれない、。

outland0630@outland0630

メニューを開く

ヤマト王権は蝦夷の平定後、軍団を解散したので、弓騎が全国に散らばり、軍事力が拡散する。また、軍団の代りになる有力な軍事貴族が出てくる。ただし、武闘派の親王や貴族も後々まで出てくるので、軍事力の独占があったわけではない。

uncorrelated@uncorrelated

メニューを開く

返信先:@twinewssアイホンは技術開発費を掛ける処がcpuに集中してる、米国には憲法9条がないのでエネルギー政策が軍事力で保証されている自国資源があるし原発が稼働し安価、など 政治的な思考が省エネルギーに積極的な開発になりcpuの開発が遅れる 可能性がある

メニューを開く

なぜSOXLか?8:次は暗号資産です。暗号資産の最大の問題点は実態がない事です。米ドルのように米国が保有する金、経済、軍事力など既存通貨のような裏付けがなく最近でもDMMのビットコイン流出問題が騒がれています。ポートフォリオの一部を仮想通貨に割り当てる程度なら否定はしません。 pic.twitter.com/zbVwY0Hmvr

SOXL専業トレーダー@pkkj33289

メニューを開く

2024年6月11日(火)15:43 やっぱり、地政学の研究者が指摘する、 『ヨーロッパ半島』という表現は、 残念ながら、正確だった。 偉そうなことを言う前に、大陸からの間接侵略に 対抗せず、 民間防衛、心理防衛、軍事力強化しないから、 このザマになった。

谷口公一@tani3664

メニューを開く

世界各国・隣人と、 信頼関係を築けば、 軍事力不要になる、 我々は兄弟である。 pic.@blancas_DSSE pic.twitter.com/lath9CYijS

平和への道@彡トシピコ彡🍉@toshipiko1

メニューを開く

軍事力で勝ち取る平和ではない。人間の安全保障で勝ち取る平和である。 軍事力←武器     弾薬←殺意 人間の 安全保障←道徳心      自制心←人間の自己愛 安保容認は軍事力による平和構築だから❌だよ。メタ認知として人間の安全保障を学ぶこと。殺意を植え付ける必要はない。#人類不戦

平和への道@彡トシピコ彡🍉@toshipiko1

メニューを開く

ナチスドイツに反発して軍備増強したポーランドのように、中途半端な自衛力は藪蛇にしかならない。ポーランドはあっという間に占領された。 税率を今より20〜30%上げて中国、ロシアと同等の軍事力を持つなら賛成する。 自衛力を高めるというのはそういうこと。

ぱっく@ptarou187

返信先:@IkawaMototaka急に締め付ければ、反発が大きくなるのは必然。 最初から、ルールは厳しい国だと思わせておけばいいんだが、もう「共存」「宝」を連発している現状では手遅れ。本気で自衛力を高めるしかないのでは。。。?

愛こそすべて@ero_66666

トレンド20:02更新

  1. 1

    エンタメ

    血小板ちゃん

    • るろうに剣心
    • キラーT細胞
    • ヘルパーT細胞
    • NK細胞
    • マクロファージ
    • るろ剣
    • 実写化
    • 白血球
  2. 2

    スポーツ

    堂安

    • 堂安それ
    • 久保堂安
    • 2点目
    • シュート
    • ニア
    • エンバペ
    • WB
  3. 3

    エンタメ

    はたらく細胞

    • 映画はたらく細胞
    • 永野芽郁
    • 翔んで埼玉
    • 実写映画化
    • 赤血球さん
    • 実写映画
    • 白血球
    • W主演
    • キャスト
  4. 4

    エンタメ

    TOKYO IDOL FESTIVAL 2024

    • にしたんクリニック
    • 乃木坂46 4期生
    • 乃木坂46
  5. 5

    スポーツ

    プロ初ホームラン

    • 泉口友汰
    • 泉口
    • 初ホームラン
    • 2者連続ホームラン
    • ホームラン
    • ルーキー
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    抜刀斎

  7. 7

    はらぺこあおむし

  8. 8

    ニュース

    千里丘駅

    • 車両トラブル
    • JR京都線
    • 振替輸送
    • 琵琶湖線
    • JR宝塚線
    • JR神戸線
    • 運転再開
    • 学研都市線
    • 19分
    • おおさか東線
    • JR東西線
    • 運転取り止め
    • 学研都市
    • 見合わせ
    • 27分
    • JR
  9. 9

    ITビジネス

    視聴方法について

    • 諸事情により
    • YouTube LIVE
    • ニコニコ生放送
    • Twitch
    • YouTube
  10. 10

    スポーツ

    ミエセス

    • ミエちゃん
    • DHミエセス
    • サトテル
    • 木浪
    • 見逃し三振
    • 敗退行為
    • 近本
    • 豊田
    • DH解除
    • DH
    • ノイジー
    • 梅野
    • グラスラ
    • どんでん
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ