自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ブランダムはそこからプラグマティスト的発想がカント、ヘーゲルを経てクワインやデイヴィドソンに至るという感じのゆるい進歩史観みたいなものを展開するので、なぞってるとしてもシャレ以上ではなさそうだが……。

川瀬 和也『ヘーゲル哲学に学ぶ考え抜く力』(光文社新書)@kkawasee_wdl

メニューを開く

あらためて圧倒的。 ヒップ、dope、スーダラ節。 ドラクロワ、リスト、ボードレール、森鴎外、三島由紀夫、ブルデュー、ガダマー、ディオニュソスetc.。 美術史を把握しているとより刺激的。さらりと「進歩史観」も小田部先生の名も。 平野 啓一郎 「カッコいい」とは何か amzn.asia/d/062BTJ57

ふくろー@uawa01

メニューを開く

西欧一元史観で江戸を裁断し、戦後民主主義の支柱である進歩史観を構築した『日本政治思想史研究』utp.or.jp/book/b299729.h…の業績は、今こそ我々によって読み破られなければならない。 『徳川思想小史』chuko.co.jp/bunko/2021/07/…はダイジェスト版として、入門に最適な小著である。

浅羽通明 bot@bot_asaba

メニューを開く

返信先:@YouTubeところで、生物のなかで「ヒト」がもっとも優れているという人間中心主義(ヒューマニズム)は、非常に思い上がった考え方です。さらに「ヒト」の中心にいるのがヨーロッパに住む白人だとする近代主義的な歴史進歩史観が長い間、まかり通ってきました。この考え方に「日本人」も強く影響を受けていて、

西田大作@nisidadaisaku

メニューを開く

他にも奇妙に感じた箇所は沢山あったので、ひとまずあれこれ考察するのではなく、まず事実として押さえて後ほど調べてみたい。ただ僕自身は今の進歩史観には疑問を持っているので、これが仏教の普及のためだけに作られたのかどうかは簡単には結論を下せない。

ハナムラチカヒロ@flwmoon

メニューを開く

世界全体が進歩史観どおりの良識の変転を遂げてるのは単に西洋が覇権を握ったというそれに過ぎないんじゃないか じゃあ「野蛮」とされながら肯定的にも扱われる、例えば侍なんかは、なぜ生き残れるかと言えば、もはや殺しはあり得なさが自明だからで、現代の倫理観にとってもはや脅威ではないからでは

獺のなかの獺@kkaawwaauussoo

メニューを開く

「野蛮」なんてレッテルは、レッテルを張る側の良識や教養に当てはまらなかったり脅かしたりするものに使われるものであって、野蛮なものが技術や倫理の発展によって消え行くというのは進歩史観でしかないのでは。どこのいつの文化であってもその文化のうちでは考えられない様式・ふるまいは野蛮だ

獺のなかの獺@kkaawwaauussoo

メニューを開く

本邦のアメリカ論は、アメリカ論というよりは戦後日米関係論であり、さらに言えば戦後日本の自分語りである定期。 あと進歩史観で語りたがる人ばかりで、あまり役に立たない。

ヒラリー・クリントン大好き!@inchikihillary

メニューを開く

返信先:@soutaro711進歩史観の価値観が日本人を洗脳してるからねー マルクスによる歴史は経済の進歩で人類は向上していくという思想があるから 共産主義を嫌っているくせにマルクス主義を肯定する日本の知識人が多いねん笑笑 マルクス主義は ❶唯物論思想 ❷唯物論史観 ❸弁証的唯物論 ❹実践的唯物論 これが本質w

rwmgn7999@rwmgn79991

メニューを開く

植民地家ラオンタンを悉く論破した米先住民カンディアロンクを西洋的知性の末端に位置づけるような、全人類史に及ぶ進歩史観を爆破したグレーバーの最後の著作を巡ってなされる解読作業には、既存の歴史意識や世界理解をひっくり返すヒントが充満している!酒井隆史責任編集『『万物の黎明』を読む』。 pic.twitter.com/plS0C99hKA

奥野、克巳。@berayung

メニューを開く

果たして実在するかどうかもよくわからない「大衆的な欲望」を中心に社会構造全体が組織され、生真面目な進歩史観なり、ナショナリズムなり、ポリコレなり、ベタに威張り腐ったインテリなり、ロマンチック・ラブイデオロギーなり、いろいろ出てくるわけだが、そんなものはすべでゴミだと言わねばならん

曖昧なプラスチックの日記@A7sgDwj5d28k4m9

メニューを開く

つまり進歩史観、啓蒙思想の終わりである x.com/kidasangyo/sta…

勉三@kidasangyo

学問の世界で、結果平等の女子枠が許容されている理由として、昨今は、学問自体が頭打ちでイノベーションが産まれにくくなっていて、テーマ自体を生み出す男も、劇的に少なくなりがちなんですよね。だから、男性であれ女性であれ、どちらでも良い状態になりつつある。イノベーションの停滞でしょうな。 x.com/YKamaama/statu…

天然コカイン@けん@ken_sword_ken

メニューを開く

返信先:@tokushinchannel価値の基準を神を中心とする世界観に持たなかった日本人だからこそ、科学は受け入れながらも、一部の知識人を除けば終末論の亜流である進歩史観には余り与しなかった理由が分かります。日本人は祖先と子孫との間にあって初めて私があると言うものの見方の上に価値観が成り立つ。

黑鳥玄太郎@seb_castellio

メニューを開く

基本的には進歩史観的なのはあるけど思い出は進歩とはまた別なのだ

鯛カレー@ふがしなくなった@kusomusi777

メニューを開く

俺も同意見。 面白いんちゃうんけ、がなぜできないかというと、「新しいものは古いものよりいい」という考えがあるからだと思う。 「今のなし!」って、我々ミュージシャンはリハの時しょっちゅうやってるから、割と進歩史観に盲従しない癖づけはできてると思うんですよね。 x.com/nitanaiken/sta…

にたないけん@nitanaiken

サブスクに関しては僕自身も顧客だしユーザーでもあるので、不要とは言えないんですが、一回全部無くなってまっさらにしたら面白いんちゃうんけ、とは思ってます x.com/yajirushitweet…

→(Yajirushi)@YajirushiTweet

メニューを開く

下書きラフ恥ずかしいね🫣 ついに私も進歩史観になったか……(??)

ともたろ(仮)🌝@tomoni_shindoi

メニューを開く

「保守の本質は、すぐに結論を出そうとせず、矛盾を矛盾のまま把握する。左翼は自由や平等といった理念を完全な形で実現しようとする。その背後にあるのは、歴史に法則が存在するという信仰、すなわち進歩史観だ。」 —『安倍でもわかる保守思想入門 (ワニの本)』適菜収著 a.co/1XGMGcd

🐸腹筋🐸@FukkinnoShinpi

メニューを開く

世界史詳しいひと「中世はゴミって言うけどさあ、、、、」 ワイ(おっ進歩史観に一石を投じる系のやつかな) 世界史詳しいひと「後期は科学も盛り返してきたしあれはもうプチ近代だから」 ワイ(結局近代賛美じゃねえか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)

×スお兑さんRTbot@B2rutof

メニューを開く

返信先:@ginzoumk2良くも悪くも進歩史観と、あとは核戦争対策ですね

けん@子曰、不得中行而與之、必也狂狷乎、狂​者​取、狷者有不爲也@ken_sword_ken

メニューを開く

逃げているというよりはメリケンサック装着の拳を相手にヒットさせながら強行突破する構図。進歩史観主義者は歪んだ社会変革への欲望に駆動されて言動を過激化させていく。

縄跳び佐助/消費税は0がいい@G8Athe2408

自分を批判するアカウント→ブロック ロシア北方領土問題→次の質問どうぞ マイナンバーの不具合→富士通が悪い ワクチンの死亡事故→俺は運び屋 マイナンバー制度→民主党が作った マイナ保険証受診出来ず→厚労省に聞け なんだこれ?💢思い付くだけでもこれ程 全部デマ太郎は逃げてばかりやん💢

Takashi Kato〜ChikyoEast2351000〜@Chtk217Epic

メニューを開く

進歩史観だって悲惨なことになったじゃん

マークアップ・ドキュメンテーション・自動組版@hid_alma1026

メニューを開く

石器時代の原始人→進歩史観的な視点では劣等種として目に映る 現生の類人猿→人格を発見できない別種の存在として目に映る みたいな感覚はありますけどもね 構造主義だとかなんだかが流行る前は、他所の文化を既に自文明が経験した途中過程とみなす向きもあったみたいですし

にうさんす@nuir_saint

メニューを開く

返信先:@gerogeroRポリコレって結局、進歩史観の切り口の現行トレンドでしかないんだと思う。 だから過去の間違いを正すだか糺すだか言う割に、謙虚さが伴わず押し付けがましくなる。

メニューを開く

返信先:@managuis1やっぱり進歩史観が強かったってことだろ

村田 茂@ZWnqzobQBBdIMjN

メニューを開く

フェイバリットな有名バンドの名作のリマスター盤とかを嫌がる古参ファンって一定数いるんすけども、あれってたぶん『自分が聴いてきたものはホンモノでは無い』って言われてるみたいで嫌なんぢゃないすかねー。新しいものは優れているという進化論/進歩史観的なマインドとガッチャンコする辛さもあり

イーフラット(地球平面説)@KeyInEb

メニューを開く

どちらかというと教養とか一般常識はベースに話してはいるイメージだったんだけど、まさか進歩史観なり西洋中心主義なり大航海時代なりについて少し漁ればマズイのが分かるだろうこの問題をまさか無知方向で擁護してるのは意外だな

メニューを開く

善と混同されている処世術 →資本主義、議会制民主主義(多数決の原理を含む)、能力主義、成果主義、軍拡政策(防衛費増額)、ナショナリズム、暴力装置、学歴至上主義、科学至上主義、進歩史観など 僕はゴミカスとは言わないでおきます。見下す意図があると誤解されてしまうので。

いやしい豚でございます@bikeandriding

日本人にありがちな間違いは、処世術と善を混同しているところだ。ぼくはそれを悲しんでいる。お前らゴミカスのために。

メニューを開く

好悪の流行って表現は、直線的進歩史観を認めていないということ。

メニューを開く

わしゃ15年ぐらい前のOSを一度もアップデートする事なく便利に使いこなすよな蛸だぜ。進歩史観など一ミリも信じてないゆえに😉。

鮪蛸次郎。@takomag

メニューを開く

コロンブスの歌がヤバいのも、コロンブスが虐殺の父ってのもそうだけど、「西欧文明が新大陸を発見し植民地化する蛮行を成し遂げた偉人」だし「偉人を批判することで現代の正統性を得ていく進歩史観がポリコレである」んじゃねえの

Haruto Nakamura🐬@victory_anthem

メニューを開く

コロンブスの曲自体はわりかし コロンブスや直線的進歩史観を否定的に扱っているように読めるんだよな。 それでなんであのMVが爆誕してしまったのか謎なんだけどw

メニューを開く

あまり進歩史観に与したくもないのですが、敢えてあれの言い草に沿うならば、今Mrs. GREEN APPLEを率先して叩く輩こそが実は「遅れている」。少なくとも一周は。

のんき⭐️ほ〜て@tomyamkum

メニューを開く

自分の主張がまだ分かっていないんですよね…もう少し整理したほうがよさそうですが…まあ、進歩史観を前提にしている感じはありますね(ただ、哲学でも何かしらの議論が進んでいるということにしといたほうがいい気がしますが…)

君がいるだけで@Nr2YcdmDGE53729

メニューを開く

進歩史観を否定する人が、現代の価値観や思考から歴史上の人物の行動や出来事を悪と断定するのって矛盾じゃないのかな…とかちょっと思う。 それとも「それは現代の世界において悪なので、現代人だから断ずる」という割り切った考えなのかな。

喜友名トト@totoq7_1992

メニューを開く

返信先:@watar811721「共産主義進歩史観」を強制せよと言ってるんですよ、このマルクス哲学者は。

あにまるはーと(趣味垢)@sminipra

メニューを開く

ヤプーがすごいのは、完全アウトなものを、変態の史観で描かれるという倒錯が、読む者を圧倒したところ。進歩史観も白人至上主義もへったくれもぐにゃぐにゃに歪んだ価値転倒で脱構築されてしまってるのだ。変態史観がいかに大事かを問うた。

鮪蛸次郎。@takomag

メニューを開く

にしても進歩史観を前提としすぎてるきらいがありますよね

メニューを開く

"寅に翼”自体は割と面白いけど、この手の感想が多くて嫌なんだよね、アカの進歩史観に従えば昔から少しずつ良くなってる制度もあるはずなのに、お気持ちと都合の良い側面だけで江戸時代アゲたりしてるからワケわからない。

唐沢俊一(そろそろこっちが本アカ)@QMb170343

じゃあ、施行からまだ77年しか経ってない日本国憲法なんか歴史でも伝統でも何でもないんだから変えてもかまわないんですね?

秀次郎J@hidejirou3

メニューを開く

返信先:@nasitaro当然、当人は差別の意図は無かったと言ってるけれど、逆に何の悪意もなくあそこまで徹底的に進歩史観と植民地主義を無邪気に肯定できてしまうというのは、日本社会そのものが日帝の恥ずべき歴史への反省をなおざりにしてきた結果であり、本邦がネトウヨの培地であるのも同じ理由によると思う。 pic.twitter.com/Hi4RtnWQpu

ロジカルラグナロク@logicalragnarok

メニューを開く

ミセスはコカ・コーラタイアップで無神経に植民地主義爆裂させたとんでもバンドなのか、 コカ・コーラタイアップで露骨な進歩史観を演じてみせた神経図太いとんでもバンドなのか。 (因みにバンドって打とうとしたらバンドンって出たのでンを消してバンドにしました)

踟蹰貝 六七@67Chityukai

トレンド23:24更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    音楽が消えた街

    • 夢追翔
    • させていただいております
    • ゆめお
    • 夢追
  2. 2

    TikTok開設

    • から1年
    • TikTok
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ひびき&千鍵

    • 阿曇磯良
    • 担当させていただきました
    • ドラゴンキャッスル
    • 千鍵
    • アルターエゴ
    • イラスト
    • ひびき
    • Fate Grand Order
  4. 4

    大熊和奏

  5. 5

    エンタメ

    ランキングダービー

    • Snow Man
    • 嵐ちゃん
    • それ
    • 二宮和也
  6. 6

    スポーツ

    丸佳浩

    • サヨナラホームラン
    • サヨナラ
    • 小園海斗
    • 12球団
  7. 7

    エンタメ

    楊端和

    • 山の民
    • 長澤まさみ
    • 山の王
    • ようたんわ
    • 長澤まさみちゃん
    • 長澤まさみ様
    • 四足歩行
    • セクシーに
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    天草四郎

    • カルデア
    • イラスト
    • FGO
    • 晴信
  9. 9

    中止要請

    • 死亡事故
    • 玉城デニー知事
    • 基地反対
    • 活動家
    • 人の死
    • ふざけるな
    • 玉城デニー
    • 辺野古
  10. 10

    スポーツ

    コールドゲーム

    • 水本ヘッド
    • 責任審判
    • 知らんがな、こんなん
    • 二塁塁審
    • 中嶋監督
    • 後味悪すぎるやろ
    • ZOZOマリンスタジアム
    • オリックス
    • マリンスタジアム
    • 27分
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ