自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

「女の痛みを軽く見ている」すらも建前で、「女を痛めつけて加害欲を満たす」性癖に付き合わされてるんじゃないかなって最近思うようになった。女の痛みに寄り添わない女性医師は、その性癖の存在を知らずホモソに過剰適応してるだけの人かなぁと思う。

💪🟩⬜🟪@Lq7iVC5laK41971

痛くない方法探してそれで検査した方が検査する人も増えるでしょ。「ガンの早期発見しなきゃ命の危険が!お前ら〇にてぇのか!?あぁん!?」って脅して検査させるんじゃなくてさ、もっと軽い気持ちで出来る検診にしてよ。何で号泣絶叫する激痛を覚悟しなきゃ行けないんだよ。

💪🟩⬜🟪@Lq7iVC5laK41971

メニューを開く

返信先:@tcv2catnap30年前は違ってたんですけどねー寧ろ叩かれる側でした、当時は明らかにマイノリティでしたから。長い間ずうっと迫害され続けた結果の過剰適応かもしれないし、その当時の世代が年取って力持ってチヤホヤした結果なのかもしれませんが、だからといって今が許されるわけもない(でもちょっと悲しいwww

大泉洋子@uni_uni222

メニューを開く

今の状態が過剰適応じゃないかと言われると正直自信がない。もうつかれたよ………

メニューを開く

↓というよりそもそも日本は過剰適応社会という側面があるので…

本田耕一@kouichikomaki

メニューを開く

このままだと理系のチー牛達は一生女性と触れ合うことなく、ずっとカードショップを居場所に人生を終えてしまうからだぞ❕ 中高男子校→難関大理系→大企業研究職(僻地勤務)とかいう不毛地帯にチー達を過剰適応させたせいで、少子化が進んでしまった。 これは女性優遇策ではなく、チー救済が目的だぞ❕

ゆな先生@JapanTank

大学受験でここまで露骨に女性優遇するのは何かおかしいと思うんだが、なんでこんなのが平然と行われるんだ? 医学部で男子優遇してたのもやり方があかんかったが医療システム崩壊を防ぐ大義名分があった。 平等であるべき国立大学で男性差別を強力に進める大義名分、あるんか?

kumakichi@医師公認会計士合格、予備試験勉強中@vdwEkMzxODlWtNu

メニューを開く

返信先:@0290141goodうちは2人とも学校では先生の言うことをよく聞くいい子なので、困ってます。 下の子が暴れて飛び出したり、警察官が説得したり…と話しても、え?となって説明で面談時間終わりそうだし。 過剰適応に関してもっと対応できることないのかな…と模索してます。

おむすび🍙2@GLwAPOqaT9Y1I7I

メニューを開く

返信先:@pinku_2ほんまそう。この前起きたら日が沈んでて何事かと思った。君の場合はここまでの無理してたぶんの反動の可能性もありえるけどね、過剰適応ってあとあと響くから。

茉田@m2d0v0

メニューを開く

返信先:@0290141goodある意味上手く穴を通り抜けてきてるんだろうけど、そのことでフォロー対象外になるのは困りますよね…。 過剰適応している子は多いと思うけど、『学校で問題なし』だと全部家庭にくるから、これはなんとかならないのかな…。

おむすび🍙2@GLwAPOqaT9Y1I7I

メニューを開く

過剰適応するタイプの自閉症とか発達障害の子は、あまり園とか学校で理解してもらえず我慢する一方なのかな。 過剰適応している姿が本来の姿だと思われると何も言えなくなる。

メニューを開く

病んでる人の結構な割合は「過剰適応」が原因な気がしてきた てかワイなんですけどwww 忘れよう ていうかエアコン付けたいよ 今日はいいよな?バテてきた

かむかむたまご@lemon_88333

メニューを開く

過剰適応だから、心配になる。 安心できない。 理解してくれる先生がいると心強いよな。

麦原ひろみ|優しい不登校対応を考える主婦@XnOiZr8N23c4urZ

「クラスに入っちゃえば楽しそうですよ」 登校しぶりの子が どんなに学級で楽しそうにしていても この言葉はお家の人に伝えないと決めていました 平気そうに見えているけれど 精いっぱいがんばっている‥ そう思って子どもを見ると ただ「楽しそう」ではないなと感じるように思います #不登校

メニューを開く

強いものではなく変化できるものが生き残れるのだ、みたいな話、過剰適応を加速させている側面がありそう。

とうがらし@IAMTOHGARASHI

メニューを開く

十代。中国と日本のことを差別していた時期があった。過剰適応。差別側に身を置いて一緒になり指をさした。属性を共有する人を傷つける側に立つことで自分を守った。 虐待サバイバーも 性的マイノリティも 混血であることも 全てから逃避してた。 二度とそうしないために この先も学び続けるんだよ

メニューを開く

RP 環境や親の接し方は大事だと思うけど持って生まれた資質は大きいと思うのだわ。bioにASDってあるけど典型的な過剰適応な気がする。

☘𝑴𝒂𝒓𝒖𝒎𝒊☕48歳☺@marumin21

メニューを開く

過剰適応はある意味贅沢にも見え、贅沢に見えるからこそ同情が得られにくく、そのことが孤独を深める要因となって悪循環、ってことはありそう。

とうがらし@IAMTOHGARASHI

メニューを開く

返信先:@marxindo昔はよく「日本文化論」系の本を読んでそこに同化する過剰適応気味な日本人の人が沢山いました。 血液型でも星座でも同化モデルとして明らかに機能していました。 一般的な地域限定の同化欲の対象にならないような人間にかなり若いうちになっていたので特にそう思ったのかもしれませんが。

金王坂兵衛@KNZ48

メニューを開く

きっちり過剰適応の原因を特定すること、過剰適応を卒業すること、ただしこの暗い経験から得られるものは全て得られるように。

とうがらし@IAMTOHGARASHI

メニューを開く

過剰適応の原因は何か。

とうがらし@IAMTOHGARASHI

メニューを開く

過剰適応って要はやりたくないことのやり過ぎなわけか。

とうがらし@IAMTOHGARASHI

メニューを開く

過剰適応なぁ…どこ間違えてしまうん…男性「過剰適応」多かろうて? ねえ?

百葉箱の鍵 ◇おてもと釣日和◇@hyakuyobako_key

メニューを開く

返信先:@kotsu2life知ってたのね あの漫画怖いわ 過剰適応しすぎて常軌を逸してるとしか思えない話が多い気がするよ

ひろぽん@いい加減な人@hirropon

メニューを開く

障害受容、これが発達障害持ちの子を持つ親にとって苦しみの種になることはわかるが治りませんよ…… 栄養や、適切でなるべく早期の療育によっていい方向に向かうことはあるが、仮に「治った」と見える状態ならば過剰適応とか、もしくは叱られなようにとかで良くない特性をどうにか隠してるんだろうね

松ちゃんのkids innovation発達ケア@matchanantiage

発達障害児の親御さんに必要なのは 障害受容ではありません 発達障害は 脳の障害ではなく 正しい知識があれば治せます 親御さんに必要なのは 新しい子育て知識の学習と 自分が育て方の難しい子供を守って育てる覚悟です🐶

根岸 亜衣@negishi_ai_

メニューを開く

過剰適応…ってコト?!不安やねぇ。怖いねぇ。おーよちよち。みんな頑張ってて偉い偉いばぶばぶ。俺は赤ちゃんだ!どけ!

Aries・螺鈿紫檀のニャンコ🐚‎@Aries3776

メニューを開く

今でも知ることができてよかったと思う。 「世間にとっての普通」と自分をすり合わせる行為は過剰適応というかたちをとって知らないうちに自分を苦しめたから、こういう知識と早い段階で出会える環境が出来るといいなと思う。

シトラスハーベスト柑橘豊穣祭🍊@34oLSQ1SrdpmJ0O

メニューを開く

グルホの社員さんが ・パターナリズム ・バウンダリー ・社会モデル ・過剰適応 ・スピーチロック を知らなくてワシは昇天しそう😇 「無知でも社員になれる構造を作ったのは国だから、あなた個人を勉強不足だと責めることはしない」としか言えなかった😇😇😇

にょきすけ🏳️‍🌈@Nyotake1998

メニューを開く

国語教育の悪いところ・・ 文章読み込んで文章抜き出して書き取る・・ではない文章読み込んで想像力膨らませての膨らませた後に膨らませた中から抜き出して解答させるって設問あるじゃないですか それの過剰適応出来ちゃうと無限ループで連想ゲーム出来て怒りの感情が何故か生まれちゃうよね・・

メニューを開く

仕事中はずっと穏やかでいられるのに、家に帰ると子どもらにブチ切れてしまうのは、これも過剰適応ですか😂

いりこ@irico1987

メニューを開く

過剰適応の連鎖。社会のあちこちに傷跡が。

Masanari Sakurai@wagashi_no_yosa

<学校>にもっとも適応した人が国家公務員になるので、大学・大学院を<学校化>させたいという欲望を持つのはわからなくもない。

晩学ノみなみ@Joeinancabani

メニューを開く

女性の貧困や虐待・性加害とトラウマの再演、過剰適応や境界知能が背景にあっての搾取が根絶され、それでも、自由意志、自己表現としてAVやります、性風俗やりますっていう人の決定は尊重されて然るべきだけど、リプライや引用見てても、職業差別するな!って息巻いてる男性はそういう構造への↓

Maki Karasumi@somuchurchin

メニューを開く

海外の色んな労働環境や人生観の情報に触れなければそれが異常な状態だと気付くのも難しい。私も含め大勢が非人間的な生き方に過剰適応させられてきた。 私達は奴隷じゃない。肉体だけの存在でもない。死んだら全部終わり、なんて簡単なことにはならない

シシンノノーイー@休養@BornInSwampland

メニューを開く

過剰適応か。

とうがらし@IAMTOHGARASHI

メニューを開く

そして、推薦と一般入試の比率は、公立高校ごとに決めても良いのなら、高校でも求める生徒をとれるのでは?と。定期テストの点数=内申点、なら、公立高校は内申点が合否に大いに関係する形でもよいけどね。 とにかく、過剰適応するのが嫌になったが、しないと生きてけない現状がキツイ。

セザール@同人漫画家&おふくろう学園長@BansuiCesar

メニューを開く

もう、すぐ過剰適応になっちゃうんだから❤

つかじ おさむ(自閉症啓発青男)@osamu_tsukaji

メニューを開く

20年前なら、授業妨害さえしなきゃ、「テストの点数=評定」だったので、 まじめな発達障害児にとっては、内申点はとりやすかった。でも、今は、集団に気を使い、先生をいかに崇め奉るか?が昔より多くなり、まじめな発達障害児はそれも成し遂げようとして、過剰適応して、家で倒れやすくなるかも?と。

セザール@同人漫画家&おふくろう学園長@BansuiCesar

メニューを開く

学校の先生が「これは内申の評価に関係するから」と言って、集団話し合い、授業の感想プリント提出させるが「評価と評定は違う(この地域の教育委員会)。いわゆる、みんなが考える内申点とは、評定の方なので必要以上に学校に過剰適応して勉強できない発達障害児がいる」とは学校は思わないのだろう。

セザール@同人漫画家&おふくろう学園長@BansuiCesar

メニューを開く

距離おいて苦言を呈するくらいならともかく、義憤に駆られて紛糾してる人たち、良くわからんものに対して勝手にありがたみ感じてそれこそ欧米の価値観に過剰適応してないか?

happy_world@happy_world2

メニューを開く

発達症が増えたんじゃなくて以前なら殴られたり怒鳴られたりすることで過剰適応になったり不登校になったりしたけど、それが配慮に変わっただけ 過剰適応や不登校になった大人たちが引きこもりになったり障害者になったりしているから、今配慮を求める子どもや親は何も間違っていない #なんかみた

ユウカ💀神経発達症育児中(三児)@tairyo_onlyone

メニューを開く

過剰適応からの二次障害で辛かったのに、女で発達グレーだから貴方は発達障害ではないですよとか、貴方なら大丈夫ですよって、見かけで判断されてること多いのが嫌だったな… 過剰適応の恐ろしさ、当事者以外の人にも想像しやすい様に説明出来るようになるといいな…

てんねんDr.@adhdsavetheplan

先ほど過剰適応についての原稿を書いたら他の項目の倍になった。他になかなか文献がないんだよね。発達障害診療やってたら必ず遭遇すると思うんだけど。 他の医者から「どうすればよいか分からない」って相談受けることも。

minauu🐰@otoku_minau

メニューを開く

過剰適応で精神が壊れているけれどそれをしていなかったらたぶんそもそも生きてこれてないので、ヘンテコな脳みそで生まれてしまった時点でうつ病が確定していたんだろうとおもう。

くらげ@pukapuka_m

メニューを開く

この世界にはあるって思っているから この思考自体、過剰適応なのかとちょっと考えてみたんだけど…。 な〜んか違う気はしてるw だって自分的不要だと感じた想いは捨ててきたから 無理じゃないんだよね 捨てたものはもうコッソリ持つも多分だけどしてない。 ザッと潜って探してみた限りだと。w

たむしっぽ(うさうさ)@tamu285

トレンド4:09更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    空白とカタルシス

    • トゲナシトゲアリ
    • ダイヤモンドダスト
    • ガルクラ
    • ガールズバンドクライ
    • 第11話
    • ガールズ
  2. 2

    BAYCAMP

  3. 3

    トロサール

  4. 4

    スポーツ

    ティアニー

    • ギュンドアン
    • マクトミネイ
    • ハヴァーツ
    • ユーロ2024
  5. 5

    魔理沙は大変なものを盗んでいきました

    • おっくせんまん
    • レッツゴー!陰陽師
    • 口ずさんでる
    • インターネット老人会
    • やらないか?
    • レッツゴー陰陽師
    • 陰陽師
    • VIP
  6. 6

    ITビジネス

    板ザン

    • カワノ
    • ボンちゃん
    • ウメちゃん
    • ザンギエフ
    • DreamHack
    • 豪鬼
    • ウメハラ
    • ザンギ
    • スウェーデン
    • スト6
    • ストリートファイター6
  7. 7

    マイアヒ

    • 恋のマイアヒ
  8. 8

    クリンスマン

    • ベッケンバウアー
  9. 9

    エンタメ

    フロイニ

    • 出てます
  10. 10

    チャンボン老師

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延

読み込みに失敗しました

再読み込み

Yahoo!リアルタイム検索アプリ