自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

この中の一人は充員召集を受けて昭和20年4月に沖縄方面根拠地隊司令部付が発令されているが行けたのかな すでに米軍が上陸して戦艦大和も沈没して本部半島も陥落し嘉数で戦闘が繰り広げられてるころ 戦後は郵政省に入って電波管理局で勤務している x.com/YeeLing0779703…

YeeLing@YeeLing07797034

特になんということのない集合写真だが通信術の予備練習生の人たち 水兵長から始まって教程修了後に下士官を飛ばして一気に兵曹長となる 平時ならば進級試験に合格し順当にいっても10年以上かかってやっとなれる准士官にわずか5か月ほどでなってしまい19歳や20歳の海軍兵曹長が誕生する pic.twitter.com/qSMUNErZmK

メニューを開く

橋本内閣のときに行われた「省庁再編」は、所謂「縦割り行政の打破」を目的に、大臣が就任する省庁の「1府22省庁」だった省庁を「1府12省庁」へ再編したことね。特に郵政省と自治省と総務庁の後身の「総務省」、厚生省と労働省の後身の「厚労省」は「マンモス官庁」と呼ばれることになったわ。

政経たん@seikeitan

メニューを開く

イギリスはUKが正しい。United Kingdom。地理的な話のイギリス は、GP、つまり、Great Britain。イギリスへの手紙や小包、郵便物の宛名の国名は「United Kingdom」が正しい。日本の郵政省、国際部は郵便宛名書きサンプルでイギリス宛てはいまだにGPを使用。あれは100%間違いだからね。絶対ダメ。

佐渡島、ああ佐渡島。@sadogashima3210

メニューを開く

返信先:@tweetsoku1こっわ🥶  お💊、やってる⁉︎ やってますよねー⁉︎ 直ぐに動いてさ現行犯でしょっぴけば尿検査して一石二鳥です、👮も昇進できたのでは⁉︎ 私もドラレコない時代に煽られ追突され逃げられたけど追跡した。突き止め郵政省時代の省の子が犯人…逮捕されませんでした。

ワコ♡UBI@wako385

メニューを開く

郵政民営化に批判的な人がいるが、ろくに仕事もできないような人が大勢いて、そんな人でも年功序列で給料が上がっていってたことについてどう思う?って聞いてみたい。 多分税金の無駄って言って、今ごろ郵政省叩きをしたんじゃない⁉︎って思うの。

Bobとニャンコ@malinhaku

メニューを開く

かつては郵政省という省庁が一大金融事業を所有していたんだよな…… pic.twitter.com/uSND8A40ay

きりくずどう:略称クズさん@kirikuzudo

メニューを開く

「CoC6th|既災壊回、|SPLL:E107680 (フルセット)」を 玉梓市中央区:郵政省 で購入しました! mrkw.booth.pm/items/3777102 #booth_pm

メニューを開く

総務省は以前郵政省だったからねと納得 x.com/rigendoh/statu…

狸幻堂(りげんどう)🇺🇦@rigendoh

「電脳コイル」のサッチーを彷彿とさせるわね(ーー;) x.com/obiekt219/stat…

bristlecorkscrew💉P💉P+💉M boosted@bristlecorkscr1

メニューを開く

返信先:@kinu_alfeeややこしいですし結構かかりますよね〜🤔 1年で1回払なのか月払いかがバラバラですし… 自分は今年お金に余裕が生まれたので全てに入会したんですけど… 振込用紙が『郵政省』ってなってて民営化前の紙がまだあるんだ!?ってなりましたしww pic.twitter.com/PulTdwkdj4

GuldSkalle 999@GuldSkalle999

メニューを開く

NICTってまだ出来て20年なんだ…と思ったが、そういえば元は郵政省のCRLでしたね。だいぶCRL時代を忘れかけてるけど。 pic.twitter.com/dIborFA8zd

メニューを開く

ここ最近の思ってたことが昨日の雨で確信に変わったが不在通知再生紙だろう?郵政省、事業庁、公社時代に比べて格段濡れると破れやすいぞ…白い通知のときは濡れはするが破けたり、全体があっという間にフニャフニャにならないが、今の不在通知濡れやく、破れやすく、水分吸収しやすい。

心穏やかさん(旧激昂さん JK1BRT)@tiger_i_ausf_e

メニューを開く

→営利を目的とした教育専門局は世界でも珍しかった。」が業績が振るわず、その後は「例えばアニメーションを『子供の情操教育のため』、外国映画や海外ドラマを『外国文化の紹介』、時代劇を『歴史教育』の名目で『教育番組』や『教養番組』に指定して郵政省に届け出た(ウイキペディア)」という→

メニューを開く

#一陸特 の免許申請を片付けた。無線などの免許証を持っていれば証明書は不要で、必要事項記入済の手続き用EXCELファイルも無線協会からダウンロードできるというのに、書類をプリントアウトした上で郵便局まで出かけて収入印紙と切手をgetしないと手続きできないのは郵政省利権のためなのか。

猿元@sarumoto

メニューを開く

返信先:@JK1SJI濡らしたのは旧郵政省のミスじゃないでしょうかね。

JI1LCY@JI1LCY

メニューを開く

総合通信基盤局長から次官か。まぁテクニカルな話できないと旧郵政省の仕事できないよね。どんどん高度化していくからね… 政府 総務省の事務次官に竹内芳明氏を起用へ 技官として初 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

fredrika@fredrika_

メニューを開く

結局日本は戦後、頑張って頑張って高度経済成長してた頃が一番良かったねー。終身雇用制で年功序列で累進課税制で、国鉄、郵政省、電電公社、全部国がやってた。資本主義と社会主義とないまぜになったようなユートピアだよね。銀行へ定期預金を入れると、何年か後には2倍になった時代。60~70年代

メニューを開く

<竹内氏は香川県出身の62歳。 1985年に旧郵政省に技官として入省し、総務省の総合通信基盤局長などを経て、2021年から郵政・通信担当の総務審議官を務めています。> 政府 総務省の事務次官に竹内芳明氏を起用へ 技官として初|NHKニュース(2024/6/28)www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

名無し@nanasiajax

メニューを開く

返信先:@hiroaki_08691沖縄テレビだけ異様。 JORX(分社化でTBS取得)とか郵政省の電波監理はいろいろ考えたんだろうな。

T音楽教室映像製作部@TmsZan16432

メニューを開く

[1985年に旧郵政省に技官として入省] 総務事務次官は旧自治、旧郵政(事務)、旧総務庁のうち前2者持ち回りで、どこぞのやらかしで最近は旧総務庁にもお鉢が回っていたのが、ついに旧郵政技官(東北大工卒)にまで。 総務省の事務次官に竹内芳明氏を起用へ 技官として初 www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

INOMATA FICTION@inomatafiction

メニューを開く

ちなみに旧郵政省系で次官の任期を全うした方となると、2015-2016年に次官だった某アイドルの父である櫻井パパまで遡ることになります。

とろくま@5G@trokuma

メニューを開く

近年では旧自治省系と旧郵政省系で次官の椅子を分け合っていましたが、2019年7月に就任した方が日本郵政へ処分内容を漏らしたことで3カ月ほどで退任、その後2021年に発覚した接待問題などで旧郵政省系の次官候補に傷が付いてしまい今までチャンスがなかったという次第。

とろくま@5G@trokuma

メニューを開く

総合通信基盤局長も歴任した竹内さんが事務次官に。旧郵政省(郵政・通信系)出身からは実に5年ぶりとなる任命の見込み。 総務省事務次官に竹内芳明氏、総務審議官は横田信孝氏ら 幹部人事 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

とろくま@5G@trokuma

メニューを開く

ひだまりを読んだのでとりあえず私も郵政省の試験に向けて準備するわ、あやかろう!

きららインターぼう@krr_ic

メニューを開く

総務省、事務次官に竹内芳明氏 審議官は横田信孝氏ら:日本経済新聞〜竹内氏は旧郵政省出身 nikkei.com/article/DGXZQO…

メニューを開く

返信先:@drunk_diver20031郵政省は郵便貯金等の運用で御世話になっている 利率良いぞ 何故、民間では出来ないw

おっさん拾五号@izuou

メニューを開く

インターネットの時代がくるのに郵政省をつぶしたのも意味不明でした。小泉・竹中はアホかなと思いました。 x.com/gejiqmq/status…

QmQ@gejiqmq

まあ郵便の民営化は、意味不明だったよな、、、日本の郵便各国と比べても質がよく、コストもいうほどでもなく

P&Cのいとうくん@pacitokun

メニューを開く

#埼玉県警 123便事故共通系イコライザーサンスイ外部抵抗ジャックミキサーで市長の次男が購入したというジープに付いていた自衛隊無線機。落下傘部隊降下事実のみ救助交信、近隣の元伍長は偶然休日だった。消防は郵政省時代の無線機。屋上にディスコーンアンテナやスタックアンテナ群録音内容非公開

サイバープロテクションリサーチ@cyber_ap

メニューを開く

郵政省は切手売らされたのに財務省は国債のノルマとか国債自爆営業とか聞かんね(まあ金券ショップで叩かれる切手ハガキとちがってわずかでも額面より利息つくしな、ってそういうことじゃねえ、そういうことじゃねえ)

積読荘の住人@tsundokulib

メニューを開く

返信先:@selfawareness_z1うぉぉ~⁉️ (๑•̀ㅂ•́)و✧ 先ずは、郵政省に相談してみます🔥

ケヅメちゃん@J_Kame_life_T

メニューを開く

バンディット250乗ってた時、郵政省のカブにスタートダッシュでぶち抜かれました。 x.com/karikari9425/s…

カリカリスンナ@Karikari9425

参考までに カブを馬鹿にされた時にかっこいい返し言葉ってなんかありますかね? 同僚に教えてあげたい(>_<)

東の妖怪王@1654_9154

メニューを開く

現職の総理の業績は判断しにくい。 前の総理の手柄なのか、本人の手柄なのか。 田中角栄の放送免許大量発行は有名ですが、私の博士課程の院生の研究によれば、すでに郵政省が用意していたチャンネルプランを実行しただけだった。 つまり、佐藤栄作のレガシー。 岸・佐藤兄弟の功績は見直す必要がある

有馬哲夫@TetsuoArima

メニューを開く

郵政省貯金局なう

ペンギンまにあっくす南極支部@WONDERQVEACRO

メニューを開く

自民党をぶっ壊す❗ 小泉純一郎は、 自民党を、壊さず 郵政省、郵便局を、ぶっ壊し 年金を壊し 国民生活を壊した 世襲禁止と、言いつつ ポエム男はしっかり世襲 自民劇場に、踊らされた日本て! x.com/ouendan10/stat…

青木正雄@ouendan10

日本をぶち壊したのは小泉純一郎です。その壊れた日本を完全に腐らせたのが安倍晋三と岸田文雄です。森喜朗も相当悪が過ぎました。

Suzuki...hide@try05255tyrgut

メニューを開く

小泉改革の内容は何ですか? 郵政民営化(→郵政省,郵便),社会保障費の段階的削減のほか,(1) 国庫補助負担金(→国庫支出金)の改革,(2) 国から地方への税源移譲,(3) 地方交付税の改革,の三つを同時に行なう「三位一体の改革」などが,族議員や公務員などの強い反対を押し切って実行に移された pic.twitter.com/0787f2Tnmj

鈴音 (自由の義勇軍戦士)ロックが死ぬほど好きです!@Suzune_Rinne_Pi

メニューを開く

現金封緘紙 郵政省 封緘紙とは封書や包装などの封じ目に貼って封をするためのものです。写真の物は昭和28年に発行された封緘紙です。穴が空いていないものもあります。 pic.twitter.com/NA7ZijI54i

しゅう@syu_kosen

メニューを開く

佐藤尊徳 「日本一大きな金融機関。今でも。金融は民業がやれば良い。 全逓、逓信、労組は民主党を応援。 当時は特定郵便局長会、大樹の会が自民党、特に田中派。与党も野党もみんな反対。 総務省・郵政省は電波も牛耳りマスコミも言えない。 小泉さんが変えたが自民党が揺り戻し」 2024年6月8日 12:3 pic.twitter.com/M8rRW2TMkC

メニューを開く

返信先:@umekobachito1その昔、上司の代理で郵政省(当時)のテレコム関係の会議に何度か出席したことがあるのですが、大手電話機メーカーの方々が出席されていてそれで覚えました。

Ken Sato@Ken_sato129

メニューを開く

返信先:@tsuisoku777給料が高いから。 ここは郵政省の天下り先だから給料を減らせない。 また利権がらみで下請けの仕事を減らせない。 全部一気に潰してしまえ。紅白歌合戦も変な恰好にしやがって。ももクロに任せればいいよ

yamamoto shintaro@yamamotoshinta5

トレンド8:50更新

  1. 1

    スポーツ

    略奪された花嫁

  2. 2

    precure

  3. 3

    一般入場

    • 91%
    • 東京ビッグサイト
    • 1500円
  4. 4

    ITビジネス

    本日はよろしくお願いします

    • ペーパー
  5. 5

    ニュース

    蓮舫に投票

  6. 6

    トヨタ系

    • 50社
    • 被害総額
    • トヨタも
    • 読売新聞
  7. 7

    ニュース

    注意が必要です

    • 日本列島
    • 今日の天気
    • 天気予報
    • 低気圧
  8. 8

    ファッション

    集団疎開

    • 中尾明慶
    • アインシュタイン
    • 夏越の祓
    • クチナシ
    • 葵わかな
    • 伊藤健太郎
    • 岡本和真
  9. 9

    ニュース

    ゆりかもめ

    • りんかい線
    • ビッグサイト
    • 非常停止ボタン
    • 赤ブー
  10. 10

    ニュース

    旭川中2凍死

    • いじめが主原因
    • 中2凍死
    • 遺体発見
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ