自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

零戦21型 出品完了! 作品展示してきました!!! アニプラさんで展示に参加してます。 なかなかパンチの効いた作品もあって面白い! #ミッドウェーに散る魂 #アニプラ pic.twitter.com/0UFR7AlzBW

あかこぶし太郎@CrimzonF_Taro

メニューを開く

返信先:@murasaki_meguはじめまして。引用リポストありがとうございます😃 この機体、零戦21型なのですが米国籍表示で困惑された方がみえるみたいですみません😅 架空塗装ではなく、ミッドウェー海戦直前に米軍が鹵獲した最初の零戦、通称アクタン・ゼロです。この機体によって米軍に零戦の性能・弱点が明らかにされました。

ローガン田中@iqj8DSNKPVowvFJ

メニューを開く

大洲市のポコペン横丁にリボルテックダンボー・ミニ零戦21型Ver.と零戦52型Ver. #ダンボー pic.twitter.com/tapETmOIl5

ビクくん🥋コマツナ少年@bikkle450JPN

メニューを開く

書きたい子達 零戦(21型)2機 彩雲 流星 月光 ブルーインパルス

てみつき✈︎@temmie_dayo

メニューを開く

零戦21型筆塗り中。休職中にできるかな pic.twitter.com/kxmdE1Yt7J

雪風 摩耶@yukikazemaya

メニューを開く

写真の指先の部分、機銃の先を塞ぐようにバリがあります。 5機とも同じようにバリがあるので、量産製品としては品質が均一ということですね。 作業メモ 丸い部分は0.5mmのドリルで、それ以外の部分はデザインナイフで、バリを除去しました。 SWEET #零戦21型 #144スケモ pic.twitter.com/N6IcNuOcAE

名鐵梅壺駅@UmetsuboSt

メニューを開く

2024/6/8の作業。 ボディーを貼りました。 この状態だと小魚みたいですね。 SWEET #零戦21型 pic.twitter.com/iRI1JmmtG5

名鐵梅壺駅@UmetsuboSt

メニューを開く

零戦21型作ったし隼も作るつもりだし…今回は各国の大戦初期の主力機とかにしようかな🤔 そうなるとbf109とかスピット(もしくはハリケーン)とかF4F、p40あたりになるんか… 需要あるか??

紀辛幸@c104日曜東g-37a「土佐日記」@nandemo_arima

メニューを開く

零戦21型、出来ました〜 栄光のゼロ伝説を打ち立てた名機 やはりこの機体は原点であり基本ですね(^^) 意外とずんぐりなのがカワイイですよね #羊毛フェルト #零戦 #艦これ pic.twitter.com/E93MZWySUf

紀辛幸@c104日曜東g-37a「土佐日記」@nandemo_arima

メニューを開く

タミヤ48 零戦21型 キャノピー下側の角に合わせて段差を彫り込んだら重なり方が妙な事になったので プラ板細切りとパテで軌道修正 pic.twitter.com/k1iJhctaqZ

ナザアラ@nazaara2023

メニューを開く

返信先:@NaerouSanriku(=´・ω・`) 最高速が80年前のレシプロの零戦21型にも及ばないリニアで、いったい何人が何回最大運賃で乗れば9兆300億の建設費と年間維持費4290億円をペイできるの? そして “リニアも電気で動く” し “電気は無尽蔵ではない” のよ?

よろづ屋TOM🌟。o O(イイネな絵ネタはRTもお願い♬)@yolozyaTOM

メニューを開く

すみません(>_<) 零戦21型」を「21式」と表記しておりました 関係者様からのご指摘を受け、Twiplaタイトルと本文を訂正させて頂きました 確かにガンダムに例えれば「百式」を「百型」と書いてるようなもんですね ぜひ皆様も「二一型」ということで エントリーお待ちしております @LeapfrogMokei

アニプラカフェ工房@大阪/日本橋#ガンプラ販売/買取#製作スペース#塗装ブース#CafeBAR#定食@aniplaCafe

#ミッドウェーに散る魂 明日からエントリー開始 今回は特別にらいだ〜joeさん @rider_joe1 の零戦21式 店頭にて参考出展中です 募集締め切りは6/16まで 尚、お手数ですが カレンダーコンペ作品につきましては 出来るだけお早めのお引き取り及び撮影のご協力 よろしくお願い致します

アニプラカフェ工房@大阪/日本橋#ガンプラ販売/買取#製作スペース#塗装ブース#CafeBAR#定食@aniplaCafe

メニューを開く

LEAPROさんのプロペラwith零戦21型、完成!久しぶりにH社の零戦作りましたわぁ……プロペラはどう塗ろうか悩んだあげく、リューターにスピナーごと取り付けて回転させ、クリアーレッドとクリアーブラックを塗る力技で。横着してプラ棒で空中線やったのは後悔。 pic.twitter.com/CC3j5z8EA1

かるぼ倖月@T_Kouduki

メニューを開く

返信先:@dainu_A6M5SWEETの零戦21型、組立に悩むところがなくて、サクサクくめますね。ピトー管だけは、後付けなのでちょっと難しいですが。 色はその通りです! 艦載機として組み立てられたのは耐水のためのワニスで黄色っぽくなっていたのでは、説にのってみようかと。

名鐵梅壺駅@UmetsuboSt

メニューを開く

最も完成された零戦は何かと問われれば、性能や登場時期などを含めて考え零戦21型だと俺は答える。 それはそれとして零戦52丙型と62型と64型が大好きなんですが…

しろっこ@shirrko_touhou

メニューを開く

マスキング時短アイテム。 SWEET #零戦21型 #144スケモ

名鐵梅壺駅@UmetsuboSt

内部をマスクするシートも作ってみました。

名鐵梅壺駅@UmetsuboSt

メニューを開く

そういえば、零戦21型とか52型とかに増槽追加計画とか、は??

大好き・いんぬ蒲田@WAKUSEITANOSII

メニューを開く

8月24日は多分、零戦21型のお話をします。この型式がどんな経緯で実現したのか。一般に言われるような批評、論評とどう違うのか、そんなお話です。初めて参加される方にも原資料と共に、わかりやすいようにお話しします。そして、大切なことですが「楽しくお話しいたします」。どうぞご参加ください。

Bunzo@Kominebunzo

8月24日、「零戦についての深いはなし11」を開催いたします。12:30開場、13:00開演。会費4000円 場所は前回と同じワイム会議室神田。 ご用とお急ぎでない方はどうぞご参加ください。 申込はzerosenfukaihanashi@yahoo.co.jpに住所氏名を添えて「参加」と書いてメールをください。

メニューを開く

コクピット周辺の黒部分を塗り分けるマスクを検討中。 試作一回目は、寸法がギリギリ過ぎて、キャノピーからはみ出しそうです。少しだけ小さく調整してみます。 SWEET #零戦21型 #silhouetteCAMEO pic.twitter.com/cA7BhhThBB

名鐵梅壺駅@UmetsuboSt

メニューを開く

返信先:@hyperducati零戦21型なら余裕でできそうな気がする pic.twitter.com/hMVdAIlmqs

メニューを開く

返信先:@sohbunshu84年前の零戦21型の正規航続距離にもまだ及ばないのね フフッ

きゃぴりん♡ゆ~ゆ@yuyu17sai

メニューを開く

零戦21型:(胴体145+翼内380)525L+増槽330L Fw190A-4:(胴体前部232+後部292)524L+増槽300L(これはA-3以前は使用不可) むしろ少ないぞ。 もしかして、A-8から採用された補助タンク155Lを計算に入れてる? 零戦52型丙:(140+360)500L+300L Fw190A-8(U-8):(232+292+155)679+600L

180924609@5zBdfnhVyQu2n37

返信先:@wildwilly888いや、同期ですわ。 脚もウルフ君のほうが比較にならんくらい頑丈っすわ。 胴体内の燃料タンクも、実際の容量もスペース割合もウルフ君のほうが多いしデカいんですわ。 零戦が長航続距離なのはミラクルでもなんでもなく、単に被弾率の高い主翼内タンクにまで、燃料タプンタプンに入れてるからですわ。

ゴタネン@fumizuki_tohito

メニューを開く

今日はリアタイで聴けず、今 蚊に刺されまくると痒みマヒするのは都市伝説と思ってたらマジだったんだ この番組の恐竜の質問内容が毎回高度過ぎて、何言ってるか分からん(笑) 零戦21型と隼2型は瞬時に見分けつくんだけど、、 俺の苦手な分野は恐竜 pic.twitter.com/bzgFznzjo7

Water village@onsoro_iruma

メニューを開く

返信先:@chibachiba1192おはようございます。 僕はF4ファントムが大好きです 細かい事は知りませんが😅 あの主翼が下がって上がって 独特ですよね😊 トムキャット、レシプロのグラマン もそんな主翼でしたよね😊 零戦21型美しい❣️ 飛燕も好きです❣️ 零戦の機関銃⁉️3枚のプロペラの 間から発射出来る‼️ 物凄い技術ですね。

橋本 全広@m_m_23m

メニューを開く

ポスカかポスティラか忘れましたが、ポスターカラーマーカーだけで仕上げました。 ティラのブルメタ色が青竹色になります。墨入れはシャーペンじゃ ファインモールド 1/72 零戦 21型 プラモデル 塗装済み 完成品 模型 二一型 零式艦上戦闘機 ゼロ戦 エアクラフト 戦闘機 page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n11…

もとみや@motomiyan

メニューを開く

アメブロを投稿しました。 『ハセガワ1/72零戦21型製作日記⑵』 #アメブロ #ハセガワ ameblo.jp/asatarou1960/e…

あさたろう@asatarou2000

メニューを開く

零戦21型です。永遠の0仕様。 pic.twitter.com/LZqqL7Y6yU

プロトゼロ@buyanotto

メニューを開く

蛸壺(シリンダー、シリンダーヘッド)から排気管にエキパイが繋がっとらん!wケシカラン!という事でエキパイを自作w見えませんけどw、やらかしてますw #零戦21型 #栄発動機 pic.twitter.com/IIqkeOCilD

副長(ワイは今忙しいネン!!)@pon_2yo

メニューを開く

ワイ「情報ではApple側の問題でドルウェブ以外のアプリも被害にあってるらしい…なら俺がAppleに直接出向く!由芽さん、そのラプター貸してくれ!」 由芽「こんな時代遅れのステルス戦闘機より良い物があります♡」 ワイ「これは…」 由芽「零戦21型です!」 ワイ「コレなら勝てる!」 #ドルウェブ pic.twitter.com/hC8STdbyBy

カガミン591@kagame001

メニューを開く

返信先:@voc_only1自分が、持ってる戦闘機となれば烈風と紫電改二と零戦21型(熟練)しか無いですね!

メニューを開く

昨晩取り付けたピトー管、今朝状態を確認したところ、根元の強度が不足気味でした。もう少し補強の方法を考えてみます。 SWEET #零戦21型 #144スケモ

名鐵梅壺駅@UmetsuboSt

凹部に接着剤を塗り、ピトー管パーツのゲート部分を嵌めて、接着剤でゲート部分を溶かすようにします。 ゲート部分が柔らかくなったら、ピトー管を翼に押し込むように力を加えて、取り付けます。 これで何とかいけそうかな? 接着剤は、タミヤの流し込みタイプ(速乾じゃないほう)を使いました。

名鐵梅壺駅@UmetsuboSt

メニューを開く

先日のこちらのポストの答えは、ピトー管パーツが付属するセット、でした。 さて、この取り付け方を考えます。説明書では(寸法的にも)主翼に点付けとなっていますが、流石に強度が不安です。 SWEET #零戦21型 #144スケモ pic.twitter.com/9lp35Ide7s

名鐵梅壺駅@UmetsuboSt

次はこの二つを同時に組もうと思います。零戦二一型を5機まとめて! SWEETのNo.23赤城戦闘機隊と、No.48無敵!202空戦闘機隊です。 さて、この二つのセット、零戦二一型であること以外に、どんな共通点があるでしょう?

名鐵梅壺駅@UmetsuboSt

メニューを開く

今年 5箱目 1/144 SWEET 零戦21型 霞ヶ浦航空隊 完成しました! ラッカーの銀を下地にして ポリポリチッピングに挑戦しました。 ゼロ戦かっこいいですねー 1/144スケールも結構集まってきて、思わず並べたくなります。 #144スケモ #零戦 pic.twitter.com/qWaURLANPg

タコヤキ工廠@hama3xc

メニューを開く

アメブロを投稿しました。 『ハセガワ1/72零戦21型製作日記⑴』 #アメブロ #ハセガワ ameblo.jp/asatarou1960/e…

あさたろう@asatarou2000

メニューを開く

零戦21型の動画出そっかな。ただなぁ、知識不足なんよなぁ色々と、完コピでも、いやダメかなぁ??

ずんだもち・いんぬ蒲田@WAKUSEITANOSII

メニューを開く

本日発売のスケールモデルレビューVol.3にお恥ずかしい限りなのですが、月刊HJ誌からの再掲載となるアカデミーの1/48零戦21型にて誌面の末席を汚させて頂きました。 陸海空による正統派スケールモデル専門誌ですので皆様、宜しくお願い申し上げます。 pic.twitter.com/iNIiKaKRg8

神増太郎 拡散波動砲至上主義@MRfJdco9m81lC3l

メニューを開く

完成しました 1/72 零戦21型 赤城航空隊 第二中隊第一小隊板谷少佐隊長機 キット Finemold (モデグラ付属) 素組み 機番 AI-155 文字はハセガワ 赤・黄帯は塗装 機体色は明灰白色 (クレオスC35 三菱製機体なので脚庫も同色 アンテナ線はφ0.1mm 洋白線 ピトー管は真鍮パイプ+ピアノ線 #72lab pic.twitter.com/zhq79COB1F

KYモデラーズ・オヤジ 5/25-26 道産子軍団展示会(Guest)@KYmodelers

メニューを開く

#今月作ったプラモ晒そうぜ まずは大戦機編 ホルテンGo229(ドイツレベル1/48) Fw190(マイクロエース1/48) 零戦52型丙(タミヤ1/48) 零戦21型「ドイツ空軍仕様」(タミヤ1/48) 特にドイツ空軍仕様の零戦がお気に入りです🥰 以下、ツリーにその2あります↓ pic.twitter.com/oNYl7oeHzP

ダチョウのソコヂカラ@zerofivetank

メニューを開く

Finemold 1/72 零戦21型 赤城航空隊 第二中隊第一小隊板谷少佐隊長機 製作 アンテナ線張り完了 尾翼側の碍子と操縦席アンテナ支柱側の2又を頑張りました ちょい汚いのと張りが緩め(実機のも弛んでるは弛んでる)だけどこんなものか #72lab pic.twitter.com/5BjJTCzLhP

KYモデラーズ・オヤジ 5/25-26 道産子軍団展示会(Guest)@KYmodelers

メニューを開く

ハセガワ1/72零戦21型、完成しました。残パーツの断捨離中にピトー管つけ忘れに気づいた(笑)。 pic.twitter.com/hJ9iS5bK9s

あさたろう@asatarou2000

トレンド4:14更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    空白とカタルシス

    • トゲナシトゲアリ
    • ダイヤモンドダスト
    • ガルクラ
    • ガールズバンドクライ
    • 第11話
    • ガールズ
  2. 2

    BAYCAMP

    • 神奈川県
    • 出演決定
  3. 3

    トロサール

  4. 4

    スポーツ

    ティアニー

    • ギュンドアン
    • マクトミネイ
    • ハヴァーツ
    • ユーロ2024
    • キミッヒ
  5. 5

    ITビジネス

    カワノ

    • 板ザン
    • ザンギエフ
    • DreamHack
    • 豪鬼
    • スウェーデン
    • スト6
  6. 6

    魔理沙は大変なものを盗んでいきました

    • おっくせんまん
    • レッツゴー!陰陽師
    • 口ずさんでる
    • インターネット老人会
    • やらないか?
    • レッツゴー陰陽師
    • VIP
    • 陰陽師
  7. 7

    クリンスマン

    • ベッケンバウアー
    • 恋のマイアヒ
  8. 8

    マイアヒ

    • 恋のマイアヒ
  9. 9

    チャンボン老師

  10. 10

    エンタメ

    イチゴのショートケーキ

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延

読み込みに失敗しました

再読み込み

Yahoo!リアルタイム検索アプリ