自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

今日は、日刊建設新報さんが外国人材向け日本語教育施設吉岡ことばアカデミーの取材に来てくださいました。 カフェテリアやセミナールーム、電子黒板などを見てもらいました。 pic.twitter.com/ATIfKkOJce

吉岡智佳@吉岡ことばアカデミーYKA@5108academy

メニューを開く

今日社会の時間に電子黒板使ってたんだけど、関係ない広告にカピバラが引かれて死んだニュースがずっと表示されててつらかった

じろう@0llll0100

メニューを開く

【NEE2024】連結できるワイド電子黒板、凸凹いすなど、展示ブースレポート reseed.resemom.jp/article/2024/0…

ReseEd リシード / 教育機関向け情報メディア@ed_rese

メニューを開く

山形市議会6月定例会開会。コロナワクチン接種の高齢者への一部助成や小中校電子黒板の未設置教室への導入などの議案が上程。 公明党を代表して中川智子議員が6月14日(金)午前11時頃から一般質問に登壇します。 ぜひ傍聴またはネット中継でご覧ください。 yamagata-city.stream.jfit.co.jp #山形市議会公明党 pic.twitter.com/6e9uFLF0xk

武田しんせい@山形市議会議員 公明党@c_1000_takeda

メニューを開く

返信先:@norimenman電子黒板使うと便利なのに!

水商売の人@設備屋@fairy_2011

メニューを開く

気になるのは 「先生はノート書いてないので楽でいいな」 電子黒板にスライドを映す授業なのかな その資料は子どもに与えないのかな つらく苦しいなら写真でもいいのではないかな そもそもノートって自分の考えとかまとめとかを書くものではないのかな と、いろいろ疑問が湧いてくる

Daijiro GOTO@jozejiro

メニューを開く

返信先:@Oq5PbIJ2jhlJmTn2仕事だとそうだけど 学習だと、手元のiPadで自分の操作をするから、皆の意見を並べてみるのはモニターなり大画面に映して使ってちょうどいい感じだったよ これとは別に電子黒板ではデジタル教科書開いてたりで、普通の黒板と三つ並んで使い分けて授業されてたり、な感じが今どき?かと思ってたのよね

メニューを開く

返信先:@pp777683782電子黒板じゃないです iPad繋げたりしてます 動かせるモニターです

メニューを開く

返信先:@kaerukyoudai2それは電子黒板ではないんですよね? 巨大モニター(テレビ)なんですかね 動かせる

メニューを開く

返信先:@Oq5PbIJ2jhlJmTnロイロでみんなの画面を一括で表示するのはプロジェクターとか電子黒板でもなく、テレビモニターなの?

メニューを開く

返信先:@DaysHakuba1世田谷は吊ってもなくて、置きテレビをモニターとして使ってるとの情報を複数からもらいました! 電子黒板どころか、プロジェクターもないんだそうです。 あれ、ロイロの共有画面はどこに、だしてるんだろう

メニューを開く

ポンコのクラスは給食時にリクエストした曲を電子黒板で流してくれるんだけど先日「これ下ネタでは?」とソワっとしてた事があった。で、本日、曲が判明。なるほどぉー間違いない😂 ブルーノ・マーズ「Runaway Baby / ラナウェイ・ベイビー」【日本語字幕付き動画】【公式】 youtu.be/Ga17MGaytbk?si…

まなてぃー@m_a_n_a_tea

メニューを開く

それで、今の学校と言えば電子黒板を先生が使いこなしてて便利になって毎回感心しているんだけど。大きくなって高校に入ると電子黒板がないところもあって電子黒板世代の子達がカルチャーショック受けると聞いた🙄電子黒板で育ってきたらそれは不便だよね…

メニューを開く

返信先:@pp77768378全校集会のオンラインはあったようなこと聞いてる。 電子黒板、プロジェクターはなくて、置き型の大きめテレビがあったよ。

とり(悩める親)@Oq5PbIJ2jhlJmTn

メニューを開く

電子黒板どれ使えば良いのだろう。 下請の方考えれば無料の方が良いし、PDFに出来ればどれでも良いのかな?

beck6666@beck66661

メニューを開く

返信先:@Oq5PbIJ2jhlJmTnなるほど。 ちなみに、学校内で全校集会をオンラインでやってたりした? (校長室や集会室からteamsで各教室をつないでやる感じ) プロジェクタや電子黒板使ってるのか まさか、吊テレビだったりしないだろうけど。今時?

メニューを開く

お疲れ様です🌤️ 建物内部の残置物撤去作業中…こんなものがありました! 調べてみたところ、こちら昭和53年(1983)発売の電子黒板「かわら版」といって、ホワイトボードにコピー機能が付いてます。手書きからすぐ印刷して配布できるのは便利ですね👀 #解体 #残置物 pic.twitter.com/cQrzsdpLxn

株式会社NINFEA | 解体業@NINFEA_info

メニューを開く

返信先:@marutaka_technoマルタカちゃん、おはぶんです(●´ω`●) 展示会で見たの、覚えててくれてありがとう💓 私もこちらと、電子黒板一番覚えてるw 生地がすごくしっかりしてるよね✨ 体拭いたり、使った後も破れないからお掃除も出来るし、偉い子だ・・!😂

株式会社謄文堂/トウブンドウ(静岡の事務機器屋さん!オフィスに必要なものはお任せください!)@tobundo_1924

メニューを開く

返信先:@ricohimaging_jpスマホと繋がって電子黒板とか使えたらって思ったり?

お肉。@K_Niku

メニューを開く

電子黒板は便利で、且つ仕上り完成度も高いのだけど 元請やってると、あまりに他の業務が多く「あの写真撮ったか撮ってないか」の記憶が曖昧になり、その点、黒板で写真の用途書いて撮ると撮影漏れが大幅に軽減します。文字で書くと記憶に残りやすく。 そのため会社にツールはあるのに、未だ黒板派。

♯エンタ#@norimenman

※質問です 建設業に従事している、下請、元請さんにお聞きします。 電子小黒板使っていますか?

marisakaue|電気工事士@trussbridge_

メニューを開く

返信先:@norimenman今や無料アプリでも電子黒板カメラありますから悩みますよねー

自称:べーこんさんことラブ@love2565

メニューを開く

返信先:@norimenman会社の自社開発の専用アプリを使っています。 特徴は配筋検査時に自動的に配筋図と部位情報を電子黒板に貼り付けるから、わざわざ紙の図面を持ち歩かなくとも、ipadだけで写真撮影から写真台帳の出力まで完結できます。

レオン(LEUNG)🇯🇵🇲🇾@streakstream

メニューを開く

返信先:@lib_advis電子黒板」ってどんなもの?という方には、先輩アドバイザーのこちらの動画をどうぞ。面白い活用法をお待ちしています。 x.com/lib_josai/stat… #城西 #図書館

城西大学水田記念図書館@lib_josai

図書館7/8階のラーニングコモンズでは、備え付けの電子黒板も利用できます。大型ディスプレイとしてパソコンやタブレットの画面を出力するほか、画面をホワイトボードのように利用することもできます。文字入力もできますよ!

城西大学水田記念図書館@lib_josai

メニューを開く

こちらの公開保育は来週6/13(木)に東京で開催されます。 楽しい英語あそびと、園様で便利にご活用いただける電子黒板などのICT機器をつかった保育の様子をご見学いただけます!まだご参加枠がございますので、ぜひリポスト元よりお申し込みください!

えいごのサイバードリーム@cyberdreamjapan

【お知らせ】 石川幼稚園様(東京)にて英語公開保育を開催いたします。 英語あそびのサイバードリームと最新ICT機器を活用した英語保育をご覧いただけます。 英語保育をご検討中の園様のご参加をお待ちしております。 会場:石川幼稚園様(東京都北区) 日時:2024/6/13(木) cyberdream.com/event-2024kouk…

えいごのサイバードリーム@cyberdreamjapan

メニューを開く

返信先:@norimenman公共で蔵衛門とiPhoneカメラ使ってました。電子黒板で路盤や埋設の断面図をちゃちゃっと描けないのが不便かなと思ってます。

まぁ!猫?@Maneco1227

メニューを開く

1人1台端末の活用を広げたい、鍵は「電子黒板」にあり! - こどもとIT[Sponsored] edu.watch.impress.co.jp/docs/topic/spe…

ロボ助🤖@Burns0810

メニューを開く

1人1台端末の活用を広げたい、鍵は「電子黒板」にあり! edu.watch.impress.co.jp/docs/topic/spe… #Sponsored #こどもとIT pic.twitter.com/eN8hmlEaAE

教育ICTニュースサイト「こどもとIT」@EdTech_for_Kids

メニューを開く

返信先:@norimenmanそうでも無いですよ。 電子黒板を利用している人と それを面倒と思う人が居るので 新しい技術より、現行で大丈夫だから?という新しいことを学ばない人 が、まだ多いだけ。 スマホ一つで 電卓 写真 連絡 etc..... 監督の仕事が端末にまとまりつつあるんですから。。。

メニューを開く

返信先:@norimenman100%電子黒板ですねえ 良き時代良き時代 pic.twitter.com/8K5ZqPGT65

ウィズくんPRO@withhome515

メニューを開く

二十歳の社員A 電子面倒くさい、黒板スマホの方が楽 二十歳の社員B 電子黒板の方が楽 爺さんC スマホ使えない、小型ホワイトボードが楽 (ちなみに撮影が遅い) 自分 電子小黒板使える、パソコン使える でも正社員じゃないので口出ししないw

♯エンタ#@norimenman

※質問です 建設業に従事している、下請、元請さんにお聞きします。 電子小黒板使っていますか?

メニューを開く

返信先:@norimenman若い者の現場はアンドパットで良いのですが、会長の現場は今だに、何か見辛いから電子黒板許可になりません😂

トシ工事カチョ〜🐺@tosi48791192

メニューを開く

Canvaで「wordsearch」と検索すると 114点ものテンプレートが出てくる これらが無料で使えるなんて! しかもデータで配布すれば印刷すらいらない 外国語のトピックに合った単語を選べばサクッとできて メラメラ燃える チーム戦も👍 2枚目が解答になっていて 電子黒板に表示できる👍 #CanvaEdujp pic.twitter.com/mW1gVErUub

生井光治(ナ・マイケル先生)@backnamchildren

メニューを開く

先週になりますが、電子黒板を導入しました。映像授業や欠席分の録画など積極活用していこうと思います。 pic.twitter.com/2mvDIiKmUZ

えいしょう @ 考数塾@kousumathematic

メニューを開く

現場用アプリの講習で、各自何でもいいから電子黒板作ってみてって言うから作ったら、 作成例で私のアゼルバイジャン黒板使うのやめて… 写真への書き込み例で私のアンパンマンイラストを画伯だって言いながら使うのやめて… ふざけてごめんなさい( ´△`)

メニューを開く

返信先:@norimenmanマジです… 帝都は遅れてますꉂ🤣𐤔 電子黒板なんて1割以下じゃないかなぁ… 自撮り棒の先に小さなホワイトボードつけてマジックで書くのが2割くらい? あとは緑の黒板にチョーク

🐿️͟͟͞͞= 🐿️͟͟͞͞ =( '-' 🐿️ )リスパンチ@risupunchdayo

メニューを開く

返信先:@j_aoshimaそれはそれですごいですねwww 電子黒板使ったら物凄い効率アップなんですけどねーw

♯エンタ#@norimenman

メニューを開く

返信先:@norimenman前いた会社はアナログ人間だらけだからまだまだ使ってました。 電子黒板提案したら取締役殿に業務舐めとんのかとキレられました。 辞めてよかったですマジで

あをしま@j_aoshima

メニューを開く

返信先:@katekyo_meritGoogleミートで電子黒板を使って授業しています。 zoomは無料版だと40分経ったらキレてしまいますが、Googleミートなら1対1で行う場合、時間無制限で使えます。

数学を数楽に 川端哲平@数学YouTuber登録者10万人@CEFojw7Wwv5x6z0

メニューを開く

この大学は最先端の教育設備を使用しています。🥰 両側に電子黒板が設置されています。 画面を保護し、十分な書き込み領域を提供するために、これらの教室用に 3 層スライド式ホワイトボードをカスタマイズしました。 Three-layer Horizontal Sliding Boards youtu.be/XbEbcpky_8c?si… 来自 @YouTube

Susie Lee@LeSongSusie1

メニューを開く

5月も終わり1学期も後半に入りました。尼崎市教職員組合(尼教組)が教育講座を開催します。参加費は無料です。 日時;6月15日(土)10:00~11:30 テーマ 「電子黒板を使った授業の実践報告会」 「特別支援教育 何でも話そう会」 場所;尼崎教育会館 申込;amakyoso@s5.dion.ne.jp pic.twitter.com/vIc44mT1rj

兵庫教職員組合(全教)@hyogokyoso

トレンド6:10更新

  1. 1

    ニュース

    商品券1万円

    • 低所得世帯
    • 小池百合子知事
    • 190万
    • 事実上の
    • 小池百合子
  2. 2

    Summer Game Fest 2024

    • 同時通訳
    • モンハンワイルズ
    • 6時から
    • モンハン
    • Summer Game Fest
  3. 3

    受け取ってください

  4. 4

    エンタメ

    高島礼子

    • 警視庁身元不明人相談室
    • 戸次重幸
    • 小芝風花
    • 大島優子
  5. 5

    大量殺人罪

    • 大量殺人
    • 飯塚真紀子
    • ファウチ
  6. 6

    ニュース

    横羽線

  7. 7

    保護観察中

  8. 8

    ITビジネス

    大鳴門橋

    • 森尾由美
    • ロボット掃除機
  9. 9

    ITビジネス

    ガソリン補助金

  10. 10

    ニュース

    蓮舫都政

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ