自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@jzlEFIP9hmWXbyWもともとは幕府老中が1697年に現在の鬱陵島(于山島)への日本人の渡航を禁止したところにある 鬱陵島は日本人が暮らす日本領の島として朝鮮の要求を拒否すれば現在の竹島問題はおきていない

おいどん@oidongozasourou

メニューを開く

返信先:@gyeong_wata1では、韓国側の主張をざっくり説明しますね? 1.根拠はscapinで日本領から除外されていること 2.SF条約の鬱陵島やその他大小3000ほどの島々に竹島は含まれている 3.1900年の勅令41号の石島が独島である。根拠は石(岩)の読み方が変じたものだから 4.それ以前も「于山島」の名前として古くから支配

駆逐艦 岩波@DDIwanami

メニューを開く

返信先:@BugMsk条約に記された巨文島より北、済州島より東、鬱陵島より西、以上が日本から韓国に帰属する領域です。 巨文島以南、済州島以西、鬱陵島以東は日本にそのまま帰属する領域。 竹島、隠岐は鬱陵島以東なので言及されてなくて日本領で問題ないかと思います。

メニューを開く

返信先:@lasomon141号の鬱島郡の管轄区域→ 縦横80里と50里。竹島は鬱陵島から167里に存在 スカピン→サンフランシスコ平和条約の効力を超えてはならない。米政府はスカピンでその領土を定義しないと説明。 サンフランシスコ平和条約→ 竹島を日本領と考えたため条約から外したと米政府が説明。

いずも@exfilQE

メニューを開く

返信先:@DiegoMa455269982本当? 韓国古地図は鬱陵島とペアで、リャンコ島は「于山」、官選書籍や日本側の安龍福関係文書でも于山は日本で言う松島とあります。 1905年に「無主地」で日本に編入、その前は松島が日本領でないとし、しかも編入時に竹島・松島を取り違えて松島とすべきところ「竹島」と命名してしまいました。

渡辺久志@silakan_duduk

メニューを開く

返信先:@tani_shig_e米国は,「竹島は朝鮮の一部として取り扱われたことはなく日本領である」として韓国の要請を明確に拒絶しました。サンフランシスコ平和条約では、日本が放棄すべき地域として「済州島,巨文島及び鬱陵島を含む朝鮮」と規定され,竹島はそこから意図的に除外されました。

らる@rai1_hp

メニューを開く

返信先:@silakan_duduk2そしてこれも矛盾です、大韓帝国は1906年にも、日本に鬱陵島は竹島と石島を管轄すると答えました。しかしこの資料では独島という島は「100里の外」に存在し、日本領になったと説明しています。つまり石島は独島に正式に改称したことも日本に奪われた島でもありませんよね? 自爆ありがとうございます。

渡辺久志@silakan_duduk

返信先:@exfilQE2『皇城新聞』1906年5月9日は「本郡所属独島は外洋100里余外」と。100里は約40km、実際は半島からその約3倍、欝陵島からとしても2倍。ところが、「里」を「海里」とすると約180km、実際に半島から最短距離約130kmで話しは合います。つまり皇城新聞記事は①数字が間違っている、②「里」は「海里」の二択

いずも@exfilQE

メニューを開く

返信先:@guren_3全世界が竹島は日本の領土だと思っています 朝鮮の古地図によれば「独島」とやらは朝鮮半島と鬱陵島の間にあるそうです つまり「独島」とやらと日本領竹島は全く別の島 朝鮮人が「独島はわが領土」と主張するのは勝手だけど、軍隊が竹島周辺の日本人漁民を虐殺し、竹島を不法占拠したことは侵略行為

犬神佐清(抹茶ういろう)@i_nukekiyo1

メニューを開く

返信先:@AARKdbWeK7hQeCVサンフランシスコ平和条約で竹島が日本領として確立した後 巨文島や鬱陵島そして済州島は韓国領土になったわい。 証拠たくさん揃ってるから、国際司法裁判所の来い。

共産主義から愛媛を守る【愛媛に共産党のポスターを外す活動をしている】【旧右翼団結】@AAiAvmIrZVVUL4b

メニューを開く

返信先:@noukinnaodesu朝鮮の古地図によれば、朝鮮半島と鬱陵島の間にあるらしいです つまり、日本領竹島とは全くの別物です しかし朝鮮人は日本領竹島のことを「独島」と呼び半世紀以上も不法占拠しています ロジカルシンキングができない反日レイシストとは絶縁するべきです

犬神佐清(抹茶ういろう)@i_nukekiyo1

メニューを開く

返信先:@7MAHMnaDqXzk3If返信に気付かなかったのですが、 その地図でも鬱陵島でない方が于島、両島はペアで、現在の竹島が韓国領になってます。 なお、地図に関しては近代の公的地図でないと領有に関しては参考程度の意味しかありません。 1905年以前の近代日本では、両島は日本領ではないというのが公式見解のはずです。

渡辺久志@silakan_duduk

メニューを開く

ファシストにブロックされたからここに書こうかな 1876年の時点でも日本は松島を現在の竹島と認識していた。 この一年後に太政官指令が出たのです。 松島を朝鮮領だとみなした。 こいつはそれを 編入の歴史もなかったことにし 鬱陵島すらも日本領だとほざきはじめた cas.go.jp/jp/ryodo/shiry… pic.twitter.com/ct4VWkh78x

アトミック コリアン@effdfdgfdf33222

メニューを開く

更新しました。大日本史の長久保赤水の見解を探してみました。要するに竹島のことを韓国人は鬱陵島と呼びますが既に竹島と松島(今の竹島)と呼んでいるので、日本領であるのは当然だという意味です。三國通覽全圖や改正日本全図に対する攻撃に対応ができます(名称問題) dl.ndl.go.jp/pid/1920598/1/… pic.twitter.com/4babd1ee8i

いずも@exfilQE

メニューを開く

産経朝刊1p、米航空図 "竹島"は (JAPAN) 1953、1954年作成。 韓国が不法占拠する "竹島" (島根県隠岐の島町)が、日本領であると明確に記した "米国政府作製の航空図" 2枚が、"米国 国立公文書館"で発見。 西洋名 "リアンクール岩礁"と書かれた竹島と、韓国 "鬱陵島"との間に、国境を示す点線がある。

だる満 社主@vamdaruma

トレンド3:52更新

  1. 1

    エンタメ

    元2期生

    • 2期生
    • にじさんじ
  2. 2

    Blessing

  3. 3

    アニメ・ゲーム

    木村ちゃん

    • キウイちゃん
    • みー子
    • 残り2話
    • 雑魚すぎて
  4. 4

    ニューヨークチーズケーキ

    • ストロベリーチーズケーキ
    • コットンキャンディ
    • チョコミント
    • シャワー
    • クッキー
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    しろまんた

    • みー子
  6. 6

    ファンの断末魔

    • ギルザレン
    • ギル様
    • 2期生コラボ
  7. 7

    ニュース

    暴行疑い

    • 国家公務員の男
    • 公安調査庁
  8. 8

    スキップとローファー

  9. 9

    エンタメ

    銀シャリハウス

    • オードリーのオールナイトニッポン
    • オードリー
    • オールナイトニッポン
  10. 10

    ニュース

    詩子お姉さん

    • 剣持さん
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ