自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

暑い日のつまみはこれ🍺 天ぷら ・地蛸・葉生姜・茄子・インゲン の落とし 冷やし茶碗蒸し 骨切り鱧購入 初物です 冷え冷え茶碗蒸しは実山椒の醤油漬けトッピング pic.twitter.com/KdOxyhLpaa

コタロウ@8bekota

メニューを開く

返信先:@fBJZQlO8fLn5EsT海が遠かった京都市にとって、は生命力が強くかつて冷蔵や輸送がまだ発達してなかった頃は貴重な海の蛋白質だったしそれくらいしか無かったので骨切りなどの手間を掛けてでも食べるようになったのが夏の京都の風物詩に…ってことは分かった上で書いてるとこが😏

大葉茅郎@OVERkyR

メニューを開く

【ブログを更新しました。】 骨切り特訓講座 大きな包丁に挑戦した結果が凄いことに! musojuku.jp/bifu-blog/?p=9… pic.twitter.com/wQ319279FW

マクロ美風@macro88

メニューを開く

(ハモ)は生命力が強くて、水から出してもある程度生きてるから、夏の暑い時期でも傷まずに京都まで持って来られたってだけやからね。でなければ骨切りという面倒くさい手間ひまかけてまで食べようとはしない。

釜玉うどん(おそらく非公式)@fBJZQlO8fLn5EsT

京都なんて鱧は取れへん🤣 京都の夏といえば鱧みたいなインチキイメージが定着してるのは許せんな😎👎 ハモ漁が宇和海で本格化 淡泊ながらほどよい脂(愛媛)(愛媛新聞ONLINE) news.yahoo.co.jp/articles/ba884…

X61200🍏🍐🍈🥝@X61_200

メニューを開く

返信先:@jyuras最近は淡路産や安い料理店では韓国産使ってる店もありますが… 中津は養蚕が盛んで京都へ絹糸を供給していた中津の行商人などが京都への食文化を伝えた。そして、同様に骨切り技術も中津から京都の料理人へ伝わったと言われていますね。 中津ハモの日の由来(8月30日) bestcalendar.jp/articles/3582

特車二課第二小隊第二整備班@tokusya002

メニューを開く

尼崎市のお寿司屋さん すし田の大将の骨切り この後の湯引き作って貰った #すし田 pic.twitter.com/nOVdNmdHQ9

ガメら@ガンサバイバー7@gamera3333

メニューを開く

ヌタウナギの皮剥きもやるだろうし(??)骨切りも包丁渡せばやってくれそうだしな(????) 強いて言えば柑橘類のアク抜き(茹でこぼし)回数を減らす時と貝類の砂抜きに魔法を使うかもしれない

メニューを開く

【ブログのコメントにお返事しました】 鱧骨切り特訓講座の復習  Yuさん(94-4) musojuku.jp/nakagawa-blog/…

__m_u_s_o_o_y_a_j_i___ 中川善博@musooyaji

メニューを開く

骨切り済のを濃縮めんつゆに一晩漬け込んでそのままめんつゆで茹でてみたらそれなりにの煮付けぽい味になった 今度は鰤か鰈でやってみよう

にゃんと寅駄@低血圧ジジィ@nantotorata

メニューを開く

季節的にはだが、はメンドクサイ。 もう二度と骨切りはしないと誓ったのに(笑) でも、鮎もやっぱりメンドクサイ。厨房設備的に焼けないしな。もちろん鰻も。 アワビは高い。 はあ、やっぱり市場に顔出さないとダメか。

叶和泉@izumi_kanou

メニューを開く

いつもの「姐さん、中元にかかったら荷が大変だろうから先に贈る」して下さる四国の方から、朝、やぐじが着いた。 は口落とし、ぐじは丸と見て、荷用容器内にラップかけて保冷剤沢山いれて蓋して出た。 日中「骨切り40分…ぐじ鱗起こし20分…」と段取り考え続けて帰宅したら、は三枚で骨切り済み

薔薇薔薇薔乱婆@samouraimeillan

メニューを開く

この流れで骨切りしたやつが関西圏にしかないと知った 時間帯によってはけっこう叩き売られてるし元々そんなに高くないからやたら買っちゃうんよな

ヨシヲ@cecca_ysw

メニューを開く

骨切りASMR pic.twitter.com/sUJGvl1AKC

Kota@エンゲル係数爆上げくん@K_neetest

メニューを開く

ねぇ…ふと思ったんだけどさ、スーパーでこの骨切りのレベルの高さなんだけど、 いや、実は京都民、何故観光客がこぞって京都にを食べに来るか意味わからんって思ってることないんかなとか思っちゃった笑 つまり…京都ではを出すなら骨切りがうまいのは当たり前説ある…?

茶茶@年中もふもふ犬&ぴーのすけ@Piinosukesan

メニューを開く

ハモ、アサリの出汁のオリーブソース、サーモンのラビオリ 夏、骨切りの身厚の湯引きだけで、言うまでもなく美味い。粉物の、サーモンのラビオリとの相性良し。アサリの出汁のオリーブソースまとわせて、淡白の味だが、余韻が長い。夏の音聞こえて来る、奥行き味深いな一皿。 pic.twitter.com/SopaRdzP9M

シェ・ウメツ@chezumetsu

メニューを開く

調理例 鱧骨切り 葛打湯霜 ポン酢ジュレ pic.twitter.com/AIEtSEQ33e

剛毛𝐅𝐀𝐍𝐓𝐀𝐒𝐘1号🐠🪓@unofficialdism1

メニューを開く

ハモ! 関西の魚だけど東京でも使います 東京の板前は骨切りが出来なかったけど、京都の人間が技術を伝えてくれたから東日本でも広く普及した と、京都出身の親方がいっておりました 切りもその親方に教えてもろた 私がたまに関西弁を出すのは関西の人と丸5年仕事していたからです☺️セヤカテ pic.twitter.com/JeeSWcgSID

剛毛𝐅𝐀𝐍𝐓𝐀𝐒𝐘1号🐠🪓@unofficialdism1

メニューを開く

かな? ※人生初空リプ (言いたいっっ、骨切りが甘くて喉に残った小骨がおにんにんに刺さる運勢って言いたいっっっっ) pic.twitter.com/MzkmcZKjey

旧マジョ民のかんたり@canthari_majyo

メニューを開く

ライフの骨切りってどうなんやろう。京都やからやっぱりうまいかな

茶茶@年中もふもふ犬&ぴーのすけ@Piinosukesan

メニューを開く

返信先:@shima_86koukiですよね〜! これは確か、と鰹と鯛のお造りだったと思います!! は初めて食べたんですけど、ちゃんと骨切りされてて気にならずに食べれました!!

ryoま🪷@ryo_zn6_417

メニューを開く

骨切りは習ったけども、うまくできるようにはならなかったし正直もう二度とやりたくない_:(´ཀ`」 ∠)<乱視持ちにはキツイ

汐鈴@慢性五月病@cio_lunacy

メニューを開く

【ブログを更新しました】 「骨切り特訓講座 再受講」6月10日 musojuku.jp/nakagawa-blog/…

__m_u_s_o_o_y_a_j_i___ 中川善博@musooyaji

メニューを開く

お店素敵だし骨切り目の前で見たの初めて 日本酒の種類多くてグラスで頼めるから結構楽しい pic.twitter.com/5vsepYj7EO

朔夜🪷@WhiteOwl_398

メニューを開く

鮮魚コーナーには骨切りしてる切り身バック入りもあったんだけど 隣にいた高齢なご婦人が この魚は何? と店員に聞いてて 漢字が読めないからハモって カタカナにしなさいよ と言っていたのが今日1番印象に残った 言葉だったな

rukiakagoshima@rukiakagoshima

メニューを開く

俺の右にはが寝ていた 西以外では珍しい 既に骨切りしていて湯引きでらくらく美味かった pic.twitter.com/83QMkiJwDY

ロックスタァ@SUKIMONO

メニューを開く

骨切りもしっかりしていて美味しい 大分の中津の、食べにおいで pic.twitter.com/OAdzFaOo9C

杏子☆☆☆☆☆nos@kyokonos2896

メニューを開く

いつものスーパーに骨切り済みの売ってたんだけど、どう調理するんやろ。関東の一般人にはさっぱりだ(今までに食べたことあるかどうかも怪しい)。 pic.twitter.com/26fmaccrIS

メニューを開く

.@na_nacom さんのコメント「@KANdoraMOROnori というより大阪で取れた魚で京都まで運べたのが日持ちするだけだったという話で、元々大阪でとれる魚だし、大阪には骨切りできる調理師は一杯おる」にいいね!しました。 togetter.com/li/2380800#c13…

undo(あんどー)🍢🍢🍢🍢@tolucky774

メニューを開く

返信先:@mepo_mepo_52は細かい骨が多くて切り刻んで骨を亡き者にするの🔪 ゴリゴリというよりキュッキュッて感じ🦴 てか骨切りできるの凄い😂😂

はるお🎮@oyp_y

メニューを開く

骨切り難しすぎて口の中が死にました pic.twitter.com/vmwqTvj4Xu

みー🍷@marumaruchi10

メニューを開く

めっちゃ好き。だけど、夫は全然惹かれないみたい。(骨切りしてあっても)骨が気になるって。お子ちゃまか?小さい時に食べてないから食わず嫌いもあるんだろうけど、もったいなーって思ってしまう。(余計なお世話)

まつこ@matsuko93

メニューを開く

返信先:@Maybach_17一説によると、下関で揚がった河豚は7割以上大阪が食い尽くすのと同様に も京都の職人が逃さず骨切りしつくしてしまうのかもw

毛生えふぐりω@mk7777wot

メニューを開く

.@K3flick さんのコメント「そういえば関西のスーパー、当たり前のように骨切りしたが並んでるな」にいいね!しました。 togetter.com/li/2380800#c13…

undo(あんどー)🍢🍢🍢🍢@tolucky774

メニューを開く

今日も骨切り特訓講座。 なかなか面白いメンバーです(笑) え〜? 勘違いしてました そうだったんですね わかりませーん などなど笑 #鱧の骨切り特訓講座 #マクロビオティック京料理教室むそう塾 #京料理人中川善博 pic.twitter.com/Kc6LZ7HqZb

マクロ美風@macro88

メニューを開く

.K3flick さんのコメント「そういえば関西のスーパー、当たり前のように骨切りしたが並んでるな」にいいね!しました。 togetter.com/li/2380800#c13…

neologcutter@neologcuter

メニューを開く

返信先:@brille02は鮮度もですけど、骨切りもしっかりされてないといけないし、湯引きのタイミングも間違えると生臭くなったり硬くなったりして調理が難しいイメージ は自分は酢味噌とか梅肉の酸味系が苦手なので、わさび醤油でも美味しい食べてますね・・・

マツモ_ぽむぽむ@Matsumo_Pompom

メニューを開く

の落としも夏の風物詩だけど、昔は骨切りした生身を売っておらず湯通ししたのを刺身と同じように盛り付けてあって高かった。今は骨切り生があるのでつけ焼きとかはもしゃぶ鍋、天ぷらと好きに調理して食べられるので好きとして嬉しい。

メニューを開く

美味しいを食べた事ない人、まず店を疑った方がいい ほど料理人の腕が顕著に出る魚はいない 選魚が上手く、骨切りが上手でないと美味いに仕上がらない 美味いの湯引きに練り梅をつけて食うとこれ以上美味い魚は居ないんじゃないかとすら思う

𝔽𝕌𝕁𝕀@thgre0511

メニューを開く

スーパーの骨切りはある程度形になってるな、程度なので、どうしても今すぐ食いたいんや!という時を除けばはちゃんとしたお店で食わなあかんもののひとつよな

メニューを開く

どっちも東京でも割とよく見かけるね は湯引きしてあるものより骨切りした生のを買って自分で湯引きする方が好き、の出汁も美味しいよ 流通が発達したので現地に行かないと食べられないものが減ったのは嬉しくもあり、寂しくもあり

dynee/ダイニー@dynee_morinaga

我々大阪府民は、観光客には『たこ焼き』を与えて誤魔化し、『水ナス』や『鱧』といった真に美味しいものは流出しないよう秘匿している。

小雪@sss1ko

トレンド15:05更新

  1. 1

    エンタメ

    君は僕のもの

    • ジャケ写
    • BREAKOUT
    • 新ビジュアル
    • Snow Man
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    水着ラジエル

    • ラジエル
    • グラブル
    • フェス
    • グランブルーファンタジー
  3. 3

    ガキペイ

    • スマホ決済
    • メスガキペイ
    • 寿司ガキ
    • 残高不足
    • 大垣共立銀行
    • スマホアプリ
    • メスガキ
  4. 4

    エンタメ

    一文字隼人

    • あぶ刑事
  5. 5

    エンタメ

    未公開キントレ

    • れんれん大丈夫
  6. 6

    アメリカンビキニ

    • ハッピーマン
    • 思ってたのと違う
    • 星条旗ビキニ
    • 72号
  7. 7

    M∀LICE

    • ライゼオル
    • アメイズメント
    • 鏡の国のアリス
    • サイバース
    • 不思議の国のアリス
    • マリス
    • ハートの女王
  8. 8

    エンタメ

    チーム対抗スノ五輪

    • スノ五輪
    • スノ
  9. 9

    グルメ

    カフェイン中毒

  10. 10

    エンタメ

    炊飯器の旅

    • 戸塚くん
    • 海ちゃん
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ