自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

むかし黒田硫黄がアフタヌーンの作者近況で言ってた「焼いたモチみたいな食感の麻婆豆腐」がどうしても食ってみたくて挑戦 pic.twitter.com/gh5kuaDy0U

やすいいちこ@cheep1coin

メニューを開く

映画の漫画化したのが黒田硫黄のやつなのね、知らなんだ。黒田硫黄の方が印象はいいかな。

熊倉 裕真@yaginuma_fan

メニューを開く

アルファも映画化されてるっぽいけどぶっさいなあこれ、黒田硫黄の間借り原作は、なんじゃこりゃと思いながら流暢な線だなあと思って1巻だけ読んだけども。

熊倉 裕真@yaginuma_fan

メニューを開く

返信先:@dozinchi2黒田硫黄サンもボッキしてるのかしらん

蒼山@aoyama2

メニューを開く

茄子 アンダルシアの夏のBlu-ray買って見ました。2003年の作品で今でも大好きな作品です😍丁度失恋してロードバイク買った時に知った作品なので特に思い出深いです。 良かったら見てみてください。 #茄子アンダルシアの夏 #黒田硫黄

とてまるちゃん@daityuki1008

メニューを開く

家の中にクマ、からの連想で黒田硫黄『茄子』の「一人」を読み返す。描かれているクマがとっても熊だった(クマちゃんとかでなく)。

渡邉浩一@Lubitsch_Walsh

メニューを開く

RPの読み切り漫画面白かった サムネだけ見たらスルーしたいやつだったけど「黒田硫黄ぽい」ときいたらどらどれと読みたくなり読んだら本当に黒田硫黄先生ぽかった 他の作品も読みたいな

メニューを開く

黒田硫黄の黒船の一本目の読み切り、なんてタイトルだっけ。

勝見ふうたろー@mangaka_tsumi

メニューを開く

>RT 読んだ。すごく黒田硫黄っぽい(褒め言葉)

ニンパイ@shinobuk

メニューを開く

最近買ってよかったマンガ。 「茄子」(黒田硫黄)

芥子ちゃん🗻- ̗̀☾⋆ ̖́-✍️@Rebirth_Days80

メニューを開く

『ロボット残党兵 2―妄想戦記 (リュウコミックス)』横尾 公敏 黒田硫黄のアップルシードαのような、絵柄とサイバネが合ってるような合ってないような不思議な読み味。 背景の中にメタルダー混じってないかな(笑) #読書メーター bookmeter.com/reviews/121350…

とんび@鳶嶋工房@tobishima

メニューを開く

好きな漫画は、石黒正数の外天楼と、黒田硫黄の茄子なのだが、登場人物の名前を1つも覚えてないな pic.twitter.com/BNN16X7Z5Y

けるろん(Kerlon)@kerlon_fm

メニューを開く

志村貴子さん、九井諒子さん、黒田硫黄さん、こうの史代さん、大童澄瞳さんの漫画が好きすぎる

メニューを開く

黒田硫黄のアレ、突如作りたくなってググった🍆

D(潜水中)🐧💜🐹🫧@GoodyStudy

メニューを開く

イラスト執筆作家は安倍吉俊、あさりよしとお、有馬啓太郎、今泉昭彦、okama、緒方剛志、尾崎智美、片貝文洋、加藤アカツキ、鬼頭莫宏、黒田硫黄、小林誠、佐藤みーこ、しろ、高坂希太郎、たかみち、田代ほけきょ、天風光成、toi8、TOKIYA、道満晴明、中野友和、長澤真、那辺流、

Sion Koizumi@sionkoizumi

メニューを開く

返信先:@Taoyamemasurao3確かに黒田硫黄先生のタッチに似てますね🤗 実はこれ、諸星大二郎先生の『生物都市』という作品です 少年ジャンプの手塚賞を受賞しました😊 当時ご存命だった手塚先生に 「諸星くんは絵の勉強をしてください」と言われました 今では信じられませんね😅

シンイチロウスギウラ🐈@yBfzet7KuERC9Kf

メニューを開く

返信先:@yBfzet7KuERC9Kf黒田硫黄センセイですね 作品までは分かりませんが

惠@山ノ神ミナライ@Taoyamemasurao3

メニューを開く

黒田硫黄先生は違うけど。 伊藤潤二先生も、日野日出志先生もちゃんと読んでないし、ジャンルを貪って読んでもないので、そんな気なかったけど、きっとうっすら好きなのでしょう。

メニューを開く

自分が影響を受けたマンガ家、マンガを考えると、案外怪奇、ホラーテイストのものが好きらしい。そんなつもりなかったけど、、、。 黒田硫黄(『大日本天狗党絵詞』、他短編も好き) 花輪和一(『鵺』、他中世もの) 諸星大次郎(『諸怪志異』、他いろいろ) 水木しげる(『河童の三平』)

メニューを開く

岡崎京子と黒田硫黄は映画

三浦志保@shichopp

メニューを開く

10年前に描いたけど使わなかった黒田硫黄ふう自画像 pic.twitter.com/DsJOUqtGFr

マンマン堂@manman_roman

メニューを開く

暇すぎて。黒田硫黄の茄子買った pic.twitter.com/WtBpEgpRQI

芥子ちゃん🗻- ̗̀☾⋆ ̖́-✍️@Rebirth_Days80

メニューを開く

GAINAXのトップ絵で印象的だったのは黒田硫黄のフリクリかな。

墨田@sumidada

メニューを開く

黒田硫黄の、人魚に「せーえきちょうだい」っていわれてカルピス渡す漫画とほぼ同じだ。「初恋の味……そうか!」って勝手に納得するとことか。

アヤリョウ@ayaryow

メニューを開く

南沢奈央(漫画:黒田硫黄)「今日も寄席に行きたくなって」 落語と寄席への愛でできてる解説エッセイ。サイエンスZEROでお気に入りだった南沢奈央さんが落語を見て聞いて演じて付き合って感じたことを伝えてくれます。落語好きはぜひ。漫画も🙆‍♂️。デスマスだとなお良いなぁ。 amazon.co.jp/%E4%BB%8A%E6%9…

メニューを開く

匙田洋平さんってよく知らなかったから黒田硫黄さんと同一人物かと思ったわ 名前変えたのかと^_^ んで匙が読めなかった俺…

オカヤン@rdpTGs88fzOWE4P

メニューを開く

返信先:@OKB1917黒田硫黄の「茄子」にも、お互いに自分のほうが頭いいと思ってる同窓生の話が出てきました。社交というか人付き合いはなかなか複雑で不思議なとこに一致を見出して保っていくものなのかも

谷中武雄@cratormakers

メニューを開く

漫画 黒田硫黄『大日本天狗党絵詞』 めっちゃ良かった、 めっちゃめっちゃ良かった。

向(むかい)@koujosk

メニューを開く

古本入荷しました。オンラインストアからのご注文もお待ちしています。 ◎漫画・アニメ・ライトノベルのデザイン ◎Coa Graphics Art Works Archive 1998-2008 ◎デザインの仕事 寄藤文平 ◎はじめての編集 菅付雅信 ◎映画に毛が3本! 黒田硫黄 scene-books.com pic.twitter.com/XI9qijGR3i

古本と新刊 scene@bookstore_scene

メニューを開く

味噌スパ、黒田硫黄先生の黒船に乗ってたやつ。自分なりにアレンジを繰り返し今に至る

ゆんぺす@6/23ニンジャオン4物理参加@circle_two_page

メニューを開く

あの頃のアフタには信じらんないぐらい上手い絵のマンガがいっぱい載ってた…ソノケン、藤島康介、麻宮騎亜、沙村広明、トニーたけざき、黒田硫黄… あとなんだっけめちゃくちゃ絵の端正なギャグマンガがあったと思う

もなか@monaka2012

メニューを開く

返信先:@kohara11251125すごい奥が深い!!! アップルシードとかですかね 黒田硫黄のやつは持ってます!

キルジョくん@killjoyskun77

メニューを開く

昔読んだ黒田硫黄の漫画で キャバ嬢がフランケンシュタインに チャリンコの乗り方を教える短編があって 本当の天才ってこういう物語を作る人かもしれないと 最近思う

fish world 2000 コミティア 東3 B38b SheepGoatGhost@fishworld20001

メニューを開く

宇野亜喜良展すごくよかった!仕事の量膨大すぎる。90歳になってもなおパワフルで、最新の俳句シリーズが1番好きだったかも。 黒田硫黄のユリイカの表紙見れて嬉しかった pic.twitter.com/ccxwW8Sz54

livingdeadborzoiの旅@obscureborzoi

メニューを開く

返信先:@istvan0817黒田硫黄さん、『アップルシードα』読んで、私の読みたかったサイボーグな未来世界はコレだ! って感動しました。

polypropylene@polypro11452619

メニューを開く

6月3日は世界自転車デーです! すべり込み! 自転車好きの皆さま、自転車のあれこれ…たとえば火星でサイクリングする漫画が載っている、黒田硫黄『ころぶところがる』(小学館)はいかがでしょうか。   火星は「世界」に入るのだろうか? pic.twitter.com/JX72K91Ri1

黒田硫黄7/12「ころぶところがる」発売@daiouworks

メニューを開く

黒田硫黄『セクシーボイスアンドロボ』一橋大学法学部・社会学部・経済学部

【赤田総合研究所】大学院受験コンサル赤田達也(学問探求,学歴ロンダ、学歴フィルター対策、就活。@akadatatsuya

メニューを開く

黒田硫黄のメトロポリス、発表時期がアニメ映画メトロポリスよりも前なんだな…(黒田硫黄版が1999年、アニメ映画の方が2001年) もう両方とも20年前なのか…

メニューを開く

黒田硫黄のメトロポリス、本当に手塚治虫作品のリメイク漫画として凄かったな…。 ケン一とミッチイとエンミィの若者組は現代風に描かれているのに、ランプとハムエッグとヒゲオヤジ(レッド公は黒田硫黄タッチだった)が当時の手塚タッチまんまで登場していたの、本当にリスペクトを感じた…。

メニューを開く

漫画原作ものドラマといえば 黒田硫黄先生の「セクシーボイスアンドロボ」のドラマを観て驚愕した覚えが 全然違うけどドラマ自体はわりと面白かったような、つーか原作って一体なに?

やまだっち@yamaddacci

トレンド15:28更新

  1. 1

    ファイトひなたフェス

    • 小坂の懐入り隊
    • ひなたのお昼ごはん
  2. 2

    エンタメ

    TAIGAさん

    • 小坂の懐入り隊
    • 関谷さん
    • TAIGA
    • ホリケン
    • リトルトゥース
    • かとし軍団
    • uber
    • サトミツ
  3. 3

    スポーツ

    ローズスター

    • サイレンススズカC
    • シンプリーオーサム
    • テイエムランウェイ
    • ライツフォル
    • 京都10
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ハンズクラフト

    • ハンズ
  5. 5

    ニュース

    ひまそら氏

    • 注ぎ込んで
    • 偏向報道
    • 腐敗した
    • ジャニオタ
    • 都民のために
    • 好き嫌い
    • ひまそら
    • 公金チューチュー
    • Colabo
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    声優って

    • キャラクター
  7. 7

    エンタメ

    和田アキ子

    • アッコにおまかせ
    • 取材拒否
    • アッコにおまかせ!
    • カンニング竹山
    • 答弁拒否
    • 小池百合子
  8. 8

    ニュース

    沖縄全戦没者追悼式

    • 仲間友佑
    • 平和の詩
    • 慰霊の日
    • 玉城デニー知事
    • 玉城デニー
    • 高校3年
    • 平和の礎
    • 米軍基地
  9. 9

    馬体重

    • 宝塚記念
    • ジャスティンパレス
    • ドウデュース
    • ベラジオオペラ
    • 有馬記念
    • 過去最高
    • ベラジオ
  10. 10

    スポーツ

    高橋光成

    • 0勝7敗
    • デッドボール
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ