自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

2年前の6月9日は横浜で『光りの墓』『ゴーストフリート』をみてからキプリスモルホォなどもみていたようです(『光りの墓』は寝てしまったため鑑賞本数にはノーカウント)

Chiaki@chiaki25

メニューを開く

返信先:@Thatsyoutube1あるいはゴーストフリートでも出てくるか

COOL07💙💛@cool077

メニューを開く

ゴーストフリート 知られざるシーフード産業の闇』 unitedpeople.jp/ghost/exp

四月一日(わたぬき)@1st_April_0401

メニューを開く

鰻に関しては途中で違法操業者の稚魚も入り込んでて排除が困難と聞いてから積極的に食べたいとは思えなくなってしまった。その違法のレベルが人身売買や拉致の犯罪だと『ゴーストフリート』を観てしまうと…。鰻の保全が回復しないとその希少性で儲けようとする犯罪組織も群がってくる。

WoWキツネザル🦸🏻‍♂️🌍🦸🏻‍♀️著書『絶滅体験レストラン』発売中@wowkitsunezaru_

テレビで鰻特集をやっていました。 ウナギが豊漁だとか安く食べる方法とかばかりで、絶滅危惧種としての現状や保全についてはやはり重たい話題なのかスルー。。 インタビューでは「鰻が好きなので、一番気になるのは値段!」と 値段と同じくらいこれからも食べ続けられるかも気にして欲しいですね。

四月一日(わたぬき)@1st_April_0401

メニューを開く

映画「ゴーストフリート」を観た後、私はマグロやツナ缶等に手が伸びなくなってしまいました。多分、それ以外にもあんな風に日本に入ってくるシーフードはたくさんあるんだろうとは思うけれど、あの悲惨な奴隷労働の現場を見た後に「日本人が大好物な」マグロは、私には無理でした。 pic.twitter.com/RluixOE7Vf

James F. ガメ・オベール@gamayauber01

便利なので皮むき済みのニンニクを料理に使ってたんだけど、実は刑務所の苛酷な懲罰労働で作られている(加工されている)のをドキュメンタリで観た家の人から禁令が出て、使えなくなってしまいもうした。 労働環境を見ちゃったら買えないものが、いまの世界にはたくさんありそうです

nyacoko@nyacoko1

トレンド4:39更新

  1. 1

    スポーツ

    ステイアウト

    • RB
    • タイヤ交換
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    MGS3

    • MGS
    • メタルギア
    • 最新映像
  3. 3

    スポーツ

    パーフェクトダーク

    • 正式発表
  4. 4

    ニュース

    ライフイズストレンジ

    • マックス
    • 発売決定
  5. 5

    スポーツ

    スリック

    • ルクレール
    • ガスリー
  6. 6

    スポーツ

    アルボン

    • サージェント
    • サインツ
    • もらい事故
    • 荒れてきた
    • SC
  7. 7

    スポーツ

    フルウェット

    • ハース
    • ウェット
    • モントリオール
    • タイヤ交換
    • ウッドチャック
  8. 8

    スポーツ

    ノリス

    • ピアストリ
    • ノリスケ
    • マクラーレン
    • ラッセル
    • フェルスタッペン
    • トト
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    ギアーズ

    • gears
  10. 10

    エンタメ

    連れ込み隊

    • 連れ込み
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ