自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

シネマクレール、8月2日から上映の、"プリンス ビューティフル・ストレンジ"も楽しみなんだよな。 学生の頃は、見た目だけで、壁感じてたんだけどな。 pic.twitter.com/BCX71PQQfj

シネマ・クレール@cinemaclair

8月も続々 8/2~ #胸騒ぎ #ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ #再会長江 #プリンス ビューティフル・ストレンジ #ONELIFE 8/9~ #キッチンから花束を #流麻溝十五号  8/16~ #大いなる不在 #ハロルド・フライのまさかの旅立ち 8/23~ #ザ・ビートルズの軌跡 #クレオの夏休み #フィリップ

映画館の住職@clair_osi

メニューを開く

今週末、シネマクレールでは、楽しみに待っていた、アグニェシュカ・ホランド監督"人間の境界"を軸に、"ANIMAL ぼくたちと動物のこと"、"ジョン・レノン 失われた週末"のドキュメンタリー2作品になるかな。 pic.twitter.com/qLSrQGu6mu

映画館の住職@clair_osi

メニューを開く

岡山では、シネマクレールで、 7月19日からの予定。 7月のシネマクレールは、すごいかも。

ききみみずきん2014@19sabo52

メニューを開く

返信先:@nukoinuシネマクレールとかこういう作品よく上映してるのに…

おん ちゃん🦈@o___n

メニューを開く

先の週末のシネマクレールでの鑑賞では、あれ、これ観た事あるなって思ったら、去年のイタリア映画祭で上映されたピエルフランチェスコ・ファヴィーノ主演"あなたのもとに走る"。 "幸せのイタリアーノ"と改題され7月26日の公開。 クレールの上映日程はまだ未定観たいだけど、2回目の鑑賞楽しみ。

イタリア映画祭2024【公式】@italianfilmfes

「幸せのイタリアーノ」7月26日(金)からシネスイッチ銀座ほかにて全国順次公開が決定。 「イタリア映画祭2023」で好評を博した「あなたのもとに走る」が改題され、めでたく公開されることに。 監督はリッカルド・ミラーニ。ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ主演の極上のハートフルラブコメディ!

映画館の住職@clair_osi

メニューを開く

"蛇の道"シネマクレール。舞台をフランスに移しての、黒沢清監督セルフリメイク作品。オリジナルは未見で比べようがないけど、柴咲コウ演じる精神科医の小夜子の存在感の光るテンボの良いサスペンスに目が離せなくなる。 憎しみに溺れ手段を選ばない人の姿が切なくもある良作。 pic.twitter.com/PZl7DpG6pv

映画館の住職@clair_osi

メニューを開く

"エドガルド・モルターラ"シネマクレール。ローマ教皇領で行われていた、異教徒の子供を誘拐し、子供を質に家族にも改宗を求める非道な行為。その被害者である少年とその家族の数奇な運命を描いた作品に、信仰の名の下に、他者の内心にまで土足で踏み込む宗教者の姿に、恐怖と怒りを覚える。 pic.twitter.com/FMmvbTR7VJ

映画館の住職@clair_osi

メニューを開く

『ビューティフル・ストレンジ』岡山はシネマクレールで8/2から一週間限定だって。 忘れないようにしないと。 pic.twitter.com/DVFzECIc6C

FICUS LOT / ITO@ficuslot

メニューを開く

"ブルックリンでオペラを"シネマクレール。自分の価値観のメガネを通してしか、他者を評価出来ない。その結果生まれる確執は、身近であればある程に絶望的なものに。違いに寛容になれない人の悲しみ、2回目の鑑賞でも、自分の日々と重ねて、いろんな思いが湧いて来る楽しい作品だった。 pic.twitter.com/blKUOtBCZx

映画館の住職@clair_osi

メニューを開く

"ボンゴマン ジミー・クリフ"シネマクレール。ボブ・マーリーと共にレゲエ人気を牽引したジミー・クリフ。1980年、彼の絶頂期のライブ映像と共に、ジャマイカの歴史と現状を紐解いて行くドキュメンタリーは先のボブ・マーリーのライブ映像と併せ共生の願いに共感を感じるが、繰り返しの曲が多いの残念 pic.twitter.com/vAvSZhdkfw

映画館の住職@clair_osi

メニューを開く

シネマクレール5日か6日に行けるといいな。 あそこは先着順で入場になるから早く入っていい席で観たい。

ほだか@初心忘れるべからず@hodakautapoyo

メニューを開く

"医学生 ガザへ行く"シネマクレール。イタリア人医学生リッカルド。救急外科医を目指す彼が選んだ留学先はガザ。日々、非常事態の様な状況に置かれている医療現場の状況に驚かされながらも、周囲の人々と絆を結び医師として覚悟を決めて行く彼の姿が凛々しく写り、イスラエルの非人道さに怒りを覚える pic.twitter.com/OZaiYywT1K

映画館の住職@clair_osi

メニューを開く

おはようございます。 今日は、シネマクレールにて、"医学生 ガザへ行く"からのスタート。 雨の予報が晴れになって、今日も熱くなりそうです。 ご安全に。 pic.twitter.com/aFPBOfl2px

映画館の住職@clair_osi

メニューを開く

6/15(土)おはようございます。今朝は5時22分に目が覚めましたが、二度寝して7時半起床。朝食終わり一服中。今日、明日は病院行かないと心に誓っています。一服後は畑の雑木を切って、シャワーを浴びた後岡山市へ行って、県立美術館、丸善、シネマクレールに行く予定です。

ミチバ@tabachimi

メニューを開く

シネマクレールで、7月19日から

ききみみずきん2014@19sabo52

メニューを開く

シネマクレールさんで、 8月16日から上映されそうです。

ききみみずきん2014@19sabo52

メニューを開く

シネマクレールにもある。

映画「バジュランギおじさんと、小さな迷子」@Bajrangi_movie

【Blu-ray販売】 おうちでもパワンとムンニに会える! #バジュランギおじさんと小さな迷子 再プレス盤Blu-rayを、映画館でも販売します🐒 ※在庫数について、劇場への問い合わせはお控えください。 〔修正・再投稿〕 販売劇場はこちら☟

うさ子 Remember Who We Are@akahanausako

メニューを開く

信頼するフォロワーさんの、試写会での感想に、ますます期待が膨らむ近浦啓監督の新作で、森山未來、藤竜也共演の"大いなる不在"。 シネマクレールでの、8月16日からの上映も楽しみだけど、やっぱり、7月12日公開だし、海の日の連休の遠征で、絶対観たい作品だな。 pic.twitter.com/9pBTqo1XZn

映画館の住職@clair_osi

メニューを開く

今週末シネマクレールでは、黒沢清監督"蛇の道"を軸に、楽しみなドキュメンタリー"医学生 ガザに行く"、"エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命"に、"ボンゴマン ジミー・クリフ"、"ブルックリンでオペラを"2回目って感じかな。 今週末も、なかなかに濃いな。 pic.twitter.com/wACouXvKjP

映画館の住職@clair_osi

メニューを開く

各シネコンの、14日からのタイムテーブルも出て、"オペラ座の怪人"、"トップガン マーベリック"の観たいと思っていた旧作に、岡山メルパでの、韓国版"アンダー・ユア・ベッド"と、いい感じで組めそうな時間に上映あるし、後は、シネマクレールの上映との折合いだけかな。 pic.twitter.com/91cdzv195D

映画館の住職@clair_osi

メニューを開く

『関心領域』って イオンシネマで上映してるのか… シネマクレールじゃないのか。 上映時間探してもないはずだわ…

ぷかり😷🌈@calicocalico222

メニューを開く

GWの関西遠征で、ついで位の気持ちで観て、思いの外に良かったドキュメンタリー"劇場版 再会長江"、シネマクレールでも8月2日からの上映決まっていて、これは、2回目観るよな。 pic.twitter.com/mqmJeUKH7y

映画館の住職@clair_osi

メニューを開く

先の週末のシネマクレールでの鑑賞では、やっぱり、"Ryuichi Sakamoto/opus"の予告編が、いろんな意味で胸に刺さったな。 リスペクトして止まない教授の演奏や思いを聞ける機会、外せない。 クレールでは7月26日からとまだ先だけど、本当に楽しみ。 pic.twitter.com/4JD5f2Bt9i

映画館の住職@clair_osi

メニューを開く

返信先:@snvRLQ57ulsjAV6こんばんは🌆 上映会で見ました😃 前にシネマクレールの再上映で見て4k見たくなりました😃

特攻の野宮@yokohama5112

メニューを開く

"コザママ うたって!コザのママさん!!"シネマクレール。沖縄コザを舞台に、高校卒業の際に、夢への向き合い方から袂を分けたガールズバンド4人組が、地元商店街復興イベントの為に集いはじまるそれぞれの夢の落とし前の物語は、作品を彩る楽曲も素敵だし、物語の落とし方好きなんだよな。 pic.twitter.com/pj4WBKhiKH

映画館の住職@clair_osi

メニューを開く

"正義の行方"シネマクレール。先日、2度目の福岡地裁での再審却下の内容に呆れたばかりの飯塚事件の詳細を追ったドキュメンタリー。警察、報道と最前線で事件と向き合った人達のインタビューと共に事件の真相を追うも、久間氏への死刑の執行により真実に辿り着けない現実に怒りさえ覚える。 pic.twitter.com/OAhdnEimgD

映画館の住職@clair_osi

メニューを開く

"ピアノ・レッスン4K"シネマクレール。公開30周年を迎えたジェーン・カンピオン監督の不朽の名作を久々の鑑賞で、公開時から歳を重ね、男女の恋愛感情だったり、その行為を冷静に見れる様になった今、そのクオリティーの高さを、今更ながら見せつけられる。 ホリー・ハンターの台詞の無い演技が圧倒的 pic.twitter.com/MbmP0j5LeL

映画館の住職@clair_osi

メニューを開く

"ゴッドランド"シネマクレール。当時の植民地アイスランドでの教会建設を任されたデンマークの若き牧師。世間知らず故に周囲を危機に追い込み、自身の弱さに向き合えない彼が住民の悩みに向き合う事から生まれる悲劇。容赦ない自然の脅威を背景に描かれる見応えのあるドラマは、期待通りの素敵な作品。 pic.twitter.com/1EujpPRbBM

映画館の住職@clair_osi

メニューを開く

おはようございます。 今日は、シネマクレールにて、"ゴッドランド"からのスタート。 pic.twitter.com/tsrRMz3c2k

映画館の住職@clair_osi

メニューを開く

韓国大ヒット映画「密輸1970」 岡山では、シネマクレールさんで、7月12日より公開です。ポスター頂きましたので、早速、店舗入り口ドアに貼りました。とても観たかった映画なので、上映楽しみです。 pic.twitter.com/4UOOtFqEuh

アジアン・パラダイス・マーケット@asipara

メニューを開く

倭文、見たいのだがシネマクレールでも上映予定がなさそうなのでグギギとなっている

咲羅@skr_0221

メニューを開く

うへーシネマクレールの会員更新した アイアイありがとう 優しく生きます、あれあたしの名前だ pic.twitter.com/uf42frLsL2

メニューを開く

今日、シネマクレール 上映最終日 行って来る。 16:30から keiko🌞 sunより pic.twitter.com/BFVSHdTAMc

岡山PEPPERLAND/ペパーランド@pepperland1974

メニューを開く

『エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命』 明日6/7(金)からは 🎬静岡CINEMa era cinemae-ra.jp 🎬岡山シネマクレール丸の内 cinemaclair.co.jp 🎬長崎セントラル劇場 cinema-central.com での上映がスタート!お近くの方はぜひスクリーンでご覧ください。 pic.twitter.com/C4rWp0stGf

映画『エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命』大ヒット公開中@kidnapped0426

メニューを開く

今日は今更ながら初めてシネマクレールに赴き、i aiを観てきました かっこよく自分らしく生きていきたいな〜 pic.twitter.com/lxnwo2yz1r

はとりさ@rsrs__12

メニューを開く

今週末シネマクレールでは、"ゴザママ♪うたって!ゴザのママさん!!"中川陽介監督舞台挨拶をメインに、"ゴッドランド"、"正義の行方"に加えて、"ピアノ・レッスン"迄は観ときたい。 "エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命"は、来週に先送りになるかな。 pic.twitter.com/UtNpJjGf5J

映画館の住職@clair_osi

メニューを開く

岡山シネマクレールでi ai観れるのは明後日までですよ🥺🙏 16:30〜の一回ずつやから、チャンスはあと2回! ウチも神戸まで観に行ったけど、もっかい観に行く🫶 pic.twitter.com/0Symy99e0h

メニューを開く

"i ai アイアイ"シネマクレール。予告編から、これは好きだなって思った作品が、鑑賞してそうである喜び。ツボにはまった、その一言では物足りない程に心地良い作品は、森山未來、堀家一希演じる兄弟の絶妙感に、さとうほなみ、小泉今日子、吹越満と絶妙な配役が活きる作品の中で、富田健太郎も良いな pic.twitter.com/BlJ7ZWdMf8

映画館の住職@clair_osi

メニューを開く

"マリウポリの20日間"シネマクレール。ロシアのマリウポリ侵攻からの日々に向き合ったAP通信ウクライナ人記者が、戦時下で変わり行く人々の有り様と価値観に向き合ったドキュメンタリー。日々の暮らしに窮する中で顕になる人の内面、その中で懸命に人々の為に生きる人達の姿に、絶望の中に希望を見る pic.twitter.com/ZW6TJ3aFQU

映画館の住職@clair_osi

メニューを開く

"モンタレー・ポップ"シネマクレール。1967年6月に開催されたロックイベントの模様を捉えた1968年の映画の4K版。初鑑賞で、歴史を名を残しながら早世されたロックスター達の演奏姿と楽曲に魅了されながらも、映画とはいえ、最高の盛り上がりを見せるのが、インド音楽ってのに、アメリカの底力を感じる pic.twitter.com/iigLTCfqNJ

映画館の住職@clair_osi

トレンド21:30更新

  1. 1

    アムドライバー

    • グランセイザー
    • 新作発表
    • KONAMI
  2. 2

    スポーツ

    レイエス

    • 満塁ホームラン
    • フランコ
    • グラスラ
    • 稀哲
    • グラスラ返し
    • 申告敬遠
    • ファイターズ
    • グランドスラム
    • グランドスラム返し
    • 日本ハム
    • 新庄監督
    • アリエル
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    グルーシャ

    • 広橋涼
    • 小林千晃
    • リコ
    • ポケットモンスター
    • 千晃くん
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ソル・カマル

    • ソルカマル
    • アイドル
  5. 5

    エンタメ

    ミュージックステーション

    • Mステ
    • 最高のパフォーマンス
    • MY FIRST STORY
    • テレビ朝日
    • INI
    • 出演いたします
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    鯉登少尉

  7. 7

    スポーツ

    ノイジー

    • 代打の代打
    • 代打ノイジー
    • 糸原
    • 選手のせい
    • 左右病
    • どんでん
    • 代打
    • なべりょ
    • 敗退行為
    • 岡田彰布
  8. 8

    スポーツ

    ナイスピッチング

    • ナイス
  9. 9

    ビリーアイリッシュ

    • Mステ
    • ビリー・アイリッシュ
    • Billie Eilish
    • タワレコ渋谷
    • タワーレコード渋谷店
  10. 10

    ニュース

    石神のぞみ

    • 迫真の演技
    • 石神のぞみ3D
    • インフルエンサー
    • 3D
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ