自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ちょっと前までうちにも 「面会制限やめませんか?」 「院内でのマスク緩和しませんか?」 と言い出す奴らがいたのだが、鉄壁の感染対策委員会に激詰めされて断念したようだ。 とてもありがたい。 鉄壁の感染対策委員のおかげで今スタッフの被弾も被害最小限に抑えられている。 何が鉄壁って🤫

メニューを開く

返信先:@andoringatsu2日本を超えるマスク率だった頃の韓国でたった三か月の間に人口の30%相当という世界的にみても例のない新型コロナ感染爆発が起きてます 感染者がマスクをしても全く意味がないどころか逆効果になってるのが現実です 重症化率についても日本でマスク緩和して以降の方が、重症者は激減してますし

もんもん3939@hideo5959

メニューを開く

返信先:@houndmen1トラブルメーカーだから大人しくしときたいって感じか🤔 うちの職場は、上司が自分から外さないと部下も外しにくいだろうからとマスク緩和になった日から率先して外していて、それが広がっていきましたよ。 私も異端児なんで、その前から一人でボチボチ外してましたけどね😁

メニューを開く

返信先:@8nZxsE26gi0wrp7だから実社会で何%の予防効果があったんだよ?すべての事実がマスクでは防げないことを裏付けてるだろ? ・コロナは空気感染がメイン ・マスクでは空気感染は防げない ・実際マスクが流行の波に影響を与えたことはない ・マスク緩和後も感染爆発なし ・そもそも効果があるなら緩和する理由がない pic.twitter.com/pXpUdKmgNo

sscphe@sscphe

メニューを開く

院内でマスク緩和はあかんやろ?そも色んな部署で色んな感染症扱ってるので😰

STしん@STshin_96

メニューを開く

別に誰でもいいんだけど 「マスク緩和したのになんで地獄にならないの?」とか 「2回でいいって言ってたワクチンをなんで7回も8回も打つことになってるの?」とか そういうことは著名人にもっと発信してもらいたい 批判されないと 医療がテキトーなこと言いっ放しで終わるので pic.twitter.com/ajtWwitP5y

田母神俊雄@toshio_tamogami

我が国では病院に行くと未だにコロナ感染防止としてマスク着用を要求される。厚労省などの指導があるのだろうが、もういい加減にこれをやめてもらいたいと思う。マスクは感染防止にほとんど役に立たないということも多くのお医者さんたちが言っている。ワクチン接種を未だに勧めているのも日本だけとか…

居酒屋ダンギ@BarberSeidan

メニューを開く

2024にもなって根拠薄弱って、、、、 自国の生データよりも古い他国の論文のほうが正しいと思いこんでしまうんだろうな まずは謙虚な気持ちで、ユニバーサルマスク化の2022年とマスク緩和後の2023年の感染者数を見てみることからはじめましょう。

岩田健太郎 K Iwata@georgebest1969

「みんなが言っている」「多くのXXXが言っている」 根拠薄弱言明の典型。

ウシュマル@uxmal12

メニューを開く

2019年以前は 夏場でマスクしてるような人間は殆どいなかったので まあマスクする理由として正当性があるのは新型コロナ予防しかないわけですが ご案内の通りマスク緩和しても地獄にもならないので 効果ないことは現実で示されてるわけですね

居酒屋ダンギ@BarberSeidan

マスク緩和しても全く地獄にならず マスクがコロナに効いてなさそうだとなったら 溶連菌だのノロウイルスだの持ち出すの やめてもらえませんかね 本当に往生際が悪くて見苦しい

居酒屋ダンギ@BarberSeidan

メニューを開く

マスク緩和しても全く地獄にならず マスクがコロナに効いてなさそうだとなったら 溶連菌だのノロウイルスだの持ち出すの やめてもらえませんかね 本当に往生際が悪くて見苦しい

居酒屋ダンギ@BarberSeidan

メニューを開く

言うてたけど、今そーやって、院内でノーマスクで近距離で喘息持ち言う人間に話しかけてることに何とも思わんのか?来月こそ、院長先生に問うてみよう。院内マスク緩和したんすか?って…先生もコロナで両親亡くしたの知っとるんやけど…僕がコロナを恐れるのは両親死んどるから…

ののきち←ますだのの子@nonokichi

メニューを開く

外出時は「ポケットにマスクを」 尾身茂会長、マスク緩和後も | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230… 外出時は「ポケットにマスクを」入れてますか⁉️🙄

まっく2000@アンケート@mac2000xx

メニューを開く

返信先:@takua_scientistこのグラフは対策緩和派が持ち出す場合が多いです。2023/5の5類化(事実上のユニバーサルマスク緩和)以降死者数が減っているからです。 対策強化派の方に貼っていただいたのは渡りに船です。僕も従来の感染対策(含ユニバーサルマスク)の効果に疑問を持つのですが、ご意見伺えますか? pic.twitter.com/tqVjtLpDK5

カズ@yaya_414

メニューを開く

返信先:@hotta_motta1それは別の要因でしょう😓 コロナの要因が全てマスクに左右されるとでも?😅 マスク緩和が人々の油断を煽り、結果として感染者が増加したことについて話をしています。あなたの指摘するマスク緩和がその後の1つの山の原因となっているという話です。他の山と比べてどうするんですか。

不遜なる狂気の器@LePenseur921

メニューを開く

返信先:@hotta_motta1緩和前の山より増えたかどうかは関係ないですよ💦 マスク緩和が無かったら山そのものが無いんですから。 緩和であって禁止では無いんですから、マスクをつけたままの人達が感染せずに、山が小さくなったんですよ。むしろ緩和しても予防をしっかり続けていた人たちを褒めるべきです。

不遜なる狂気の器@LePenseur921

メニューを開く

返信先:@LePenseur9211とんだブーメランお疲れ様。 なら、なんで緩和した後の山の方が低いんだよ。 >マスク緩和のせいでコロナ感染者は爆増しましたよ😔 君が言うようにマスク緩和のせいで爆増したなら、緩和前より増えてなきゃおかしいだろ。 論が破綻してんぞ。

レンタル基本的には何でもする男→堀田もった@hotta_motta

メニューを開く

返信先:@hotta_motta1ならば私の回答はデータと合わせて示した通りです。嘘をついてはいません。 あなたはマスク緩和が来て数週間を切り取ったデータで感染者が減ったと言いたいようですが、その後の数ヶ月のデータを見ると感染者は増加しています。 都合よくデータを切り取って解釈を変えないでください。

不遜なる狂気の器@LePenseur921

メニューを開く

返信先:@hotta_motta1データの出典を出してもらえないと信憑性がないんですよ😔話逸らしてなんかいません… マスク緩和してほんの数ヶ月のデータ出されても困るんですよね、緩和された瞬間につけてた人全員が外すわけじゃないし。緩和されて油断した結果が以下の始末です😓 mhlw.go.jp/content/001261… pic.twitter.com/YQf89kp8Tl

不遜なる狂気の器@LePenseur921

メニューを開く

返信先:@Mauser20mm1それ「コロナの人100%歩いてる→歩いていることが原因」並みの論理。確率じゃないし。 次々コロナで死ねば、そりゃみんな接種。1波2波はワクと無関係に感染拡大。4〜5波では接種で高齢者の致死率が大幅減。50代以下は接種が進まず死者多数。一定以上の効果。その後の感染爆発はマスク緩和が主因。

owoめえめえやぎさん尺玉メッタ打ち@owo_yagi3bokujo

メニューを開く

返信先:@hotta_motta1私のツイートはただの大袈裟な仮定なんで無視してもらってもいいですけど… そのマスク緩和のせいでコロナ感染者は爆増しましたよ😔

不遜なる狂気の器@LePenseur921

メニューを開く

マスク緩和以来初めて、マスクして出勤した! みるからにひどそう…と言われ… 同僚や子どもたち…みんなやさしい…

外 泰子♪@1PDBLISzBY4qWco

メニューを開く

病院が過剰に攻撃されるのは避けたいからそっと吐き出すけど、外来で先生にマスク緩和の件聞いたら「結局ウイルス排出してる人がマスクしてなかったら周りがしてもしなくても変わんないからね。普通に話すくらいならリスク無いでしょ」とのことで。いやそれなら尚更ユニバーサルマスク必須じゃないの…

羊肉🐑🍖ママおば署名賛同@yangrou86

メニューを開く

返信先:@SmallOne_jpマスク緩和以後は、手洗いうがいばかり強調されて、マスクが消されたり咳エチケットにされたり、医療機関介護施設混雑公共交通機関に限定されたりと重要性を限りなく下げられたので手洗いうがいだけで防げると誤解が広がったんですね。 最近もノーマスクがスーパーの入り口で消毒してるのを見ました😰

メニューを開く

返信先:@ncchd_prコロナに感染したら重症化しかねないのに、全面マスク緩和では、病院に行きたくとも行けませんね。 今も ものすごい死者数なのにコロナが収束したという認識の人が院内のマスク対策をする態勢を改めるつもりはないのでしょうか。

owoめえめえやぎさん尺玉メッタ打ち@owo_yagi3bokujo

メニューを開く

今頃になりコ○ナかな?ワクチンも効果切れはじめ、マスク緩和で遷された。医療費が自費で感染大。自分はマスクしても相手しないなら意味ないよ。

まりたん@kairen0523

メニューを開く

返信先:@LePenseur9211マスク緩和、令和5年3月13日以降

レンタル基本的には何でもする男→堀田もった@hotta_motta

メニューを開く

返信先:@powerpc970呼吸器に基礎疾患が有るしそれに第5類の後で家族全員が感染したので、例えマスク緩和が出ても人混みではマスクをしないと心配です。それに近所の大規模総合病院もマスク無し立入禁止が継続中です。

メニューを開く

2023/5の5類化(含ユニバーサルマスク緩和)以降に山が低くなっています…(続) pic.twitter.com/KEiqzzgb3G

takua フリザード@takua_scientist

「コロナはただの風邪だ!」派のみなさん、こんにちは。 科学もビジネスも、数字が大切です。 人口動態統統計による、2024年3月の日本のコロナ死亡者数は3000人を超えそうです。 インフルエンザの1年間の死亡者数が、およそ3000人。それを一ヶ月で叩き出すのが近頃のコロナです。…

カズ@yaya_414

メニューを開く

返信先:@ashika_to2021年までも波の前半はコロナ軽視、後半は軽視してないけど巻き込まれる人達の構図がありましたが、2022年からは特に対策してても感染はよく聞きました。 学校でマスク緩和すると覿面ですね😥

メニューを開く

返信先:@tabidoraku_busなんでもかんでもマスク緩和、感染対策緩和のせいにしたがるんですね😅。 しかもそう言う人ってやたらと攻撃的で感情的。コロ茶番中に漸く人に認められたか注目されたか自分の居場所を見つけられたかなのでしょうね。

未来へ フリースクール立ち上げたい@TeNTeN16449628

メニューを開く

昨晩拝聴した病院のマスク緩和の話題の中で、ハイリスク層の年2回のワクチン接種推奨だけど日本は年1回にしたとあったけれど、海外は年2回なんだっけ🙄?海外も年1回だと思ってた。

てん💉PPMMM@mchfg4ytdh

メニューを開く

私は諸々の事情があり 去年FaOIは政府のマスク緩和で遠征は諦めた 私が罹ってうつしてはいけない環境だったから ノッテは行けたけどその直後から対策緩めたから 新幹線は無理だなって😢 今年は愛知も行くし後半も行く気でいた 単独優先の人もいるだろうし色々事情はあると思う

misosazai💫@miso_sazai_

去年のFaoI宮城初日、悪天候で来れなかった人は確かにいたと思います。本当にお気の毒で同情しました😭 でも、私の席から見た天井席付近はそれだけの理由ではない空席があるように感じましたよ。 主催者は🎫売れ行きを把握しているので勿論わかっていると思いますし、現地にいた方は知ってると思います

みかん@appmap4876

メニューを開く

返信先:@creepkこれですね 去年のマスク緩和と5類の時も同じ理由 とにかくコロナ禍が終わってほしくない

羊の皮を被ったヤギ@PP→PPK@UwxYo

メニューを開く

返信先:@nishiurahこちらこそありがとうございます( ᴗˬᴗ) 無症状感染者の感染性は低いそうなので、私自身は、症状のある人のみマスクをすれば十分と考えております。 また、提言内グラフでは 「ほぼ100%のマスク率の2022年」と 「マスク緩和された2023年」の感染者数を比較すると 若干2023年の方が少ない位です➝ pic.twitter.com/GV7rJdq48y

メニューを開く

▶病院内マスク緩和の危険(見落とされてること) 医師は街で「良からぬ人間」から医師と見抜かれる事はほぼありません。でも病院内では誰が医師かは明確です。 隠れたバイオテロリストが病院内に入り込みやすい環境を作ることは、医師にも危険です。マスク緩和に喜ぶ医師の方々、考え直して下さい。

国立成育医療研究センター@ncchd_pr

【マスク着用解除のお知らせ】 当センターでは5月23日(木)より患者さんやそのご家族はマスクの着用なしで外来・病棟にご来院いただけるようになりました(一部区域を除く)。 これまでのご協力、誠にありがとうございました。 詳しくは ncchd.go.jp/news/2024/0523… よりご確認ください。

🏡🏡🏡美味しい物食べよ@inochi_mamo_rou

メニューを開く

▶病院内マスク緩和の危険(見落とされてること) 医師は街で「良からぬ人間」から医師と見抜かれる事はほぼありません。でも病院内では誰が医師かは明確です。 隠れたバイオテロリストが病院内に入り込みやすい環境を作ることは、医師にも危険です。マスク緩和に喜ぶ医師の方々、考え直して下さい。

🏡🏡🏡美味しい物食べよ@inochi_mamo_rou

Xの誹謗中傷でも明確なように、残念ながら医師は富裕層の代表として攻撃的な思想を持った人間達からヘイトの対象になりやすいです。 なのに病院でマスク解禁して、良からぬ考えを持った者がコロナ感染を隠し診察室でノーマスクで咳を振り撒いたら? マスクを続け患者を守ることは医師をも守ります。

🏡🏡🏡美味しい物食べよ@inochi_mamo_rou

メニューを開く

コロナ脳が国立成育医療研究センターを突っついてるけど、藪蛇になる気がしてならないんよね。 昨年3月の同センターの『総括と提言』からは、コロナ対策に対して「やり過ぎだったよね」的な意図を読み取れる。 今回のマスク緩和も直近1年のデータに基づいてる可能性がある。 ncchd.go.jp/center/pr/info… pic.twitter.com/obHaUe7y8N

【神奈川県支部🌊】子どもを感染症から守る会@kansensyo_kana

重い疾患の小児をマスクで守らなくて良いのでしょうか。 科学的根拠があるのであればぜひ周知いただきたいです。 #感染症から子どもを守れ

右近忠重@ukontadasige1

メニューを開く

え💦💦何故ゆえにマスク緩和が喜ばしい?😩理解出来ないです

小児科コアラ先生🐨@koala_syounika

日本を代表する小児病院のマスク着用解除の発信を目にしましたが、それは喜ばしいことなんですが、、 発熱など感冒症状で小児科外来を受診される場合は引き続き可能な限りマスクを着用することをお勧めます🙇‍♂️ 流行り始めた手足口病やアデノウイルスも飛沫感染などあります💦

ギンパツの悪魔👿💉×7 65才以降は働きたくないよ@qxmkDbDROYNJQx8

メニューを開く

返信先:@sari12356マスク緩和する前までは反マスクが散々トラブル起こして来たのに⁉️

ギンパツの悪魔👿💉×7 65才以降は働きたくないよ@qxmkDbDROYNJQx8

メニューを開く

返信先:@shimurasatoshiマスク緩和時、5類時、各地イベント再開時にも同じ事言ってたけど、結局クラスターも医療逼迫も起きなかった それでもまだマスクに意味があると? べつにマスク禁止にしたわけじゃない、好きなだけマスクをすればいいかと、それで感染したとしても イチイチ責任を他に押し付けないで下さいね

羊の皮を被ったヤギ@PP→PPK@UwxYo

トレンド1:47更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    イオリの足

    • 足舐め
    • ヒナちゃん
    • ミドモモ
    • エ駄死
    • イオリ
    • 間接キス
    • 水着シズコ
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    桐生一馬

    • 龍が如く
    • 長生きしてね
    • キャラクター
  3. 3

    エンタメ

    aespa

    • Hot
  4. 4

    ギア5

    • チケット
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    鎹鴉

    • 中尾隆聖
    • 中尾さん
    • モブ隊士
    • 玄弥
    • カラスの声
    • フリーザ様
    • 鎹烏
    • 玄弥の鴉
    • 堀江由衣
    • 釘宮理恵
  6. 6

    スポーツ

    エリクセン

    • シェシュコ
    • ホイルンド
    • オブラク
    • シュマイケル
    • スロベニア
    • デンマーク
    • EURO
  7. 7

    エンタメ

    伊黒小芭内

    • テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編
    • 柱稽古編
    • 鬼滅の刃柱稽古編
    • 鬼滅の刃
    • 鬼滅の刃 柱
    • 鬼滅の
    • 柱稽古
    • 鬼滅の刃 柱稽古
    • 販売終了
    • アニメ『鬼滅の刃
    • 甘露寺
    • イラスト
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    悲鳴嶼さん

    • 村田さん
    • モブ隊士
    • 隊士
    • 猫かわいい
    • 善逸
    • 伊之助
    • 悲鳴嶼
    • モブ
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    ルリドラゴン

    • 週刊少年ジャンプ
    • 29号
    • 少年ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ジャンプ
    • ジャンプ+
  10. 10

    ニュース

    名乗るほどの者ではない

    • 6歳男児
    • 飛び込んだ
    • フィリピン人
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ