自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

改めて見ると私性欲強そう+欲深そうな顔しとるよね。平穏な結婚生活できなそう。よく色難?と言われるのだがそんな感じする。 涙袋は一昔前は三國連太郎やセルジュ・ゲンズブールなど、くたびれてセクシーな男のトレードマークだったとか… 右涙袋を連太郎、左涙袋をセルジュと名付けて可愛がるか。

都希(つき)@tsukit9101

まどか @nge1_madoka_f2 さんのフットマッサージと相棒のフッティ

都希(つき)@tsukit9101

メニューを開く

返信先:@nao2049ありがとうございます。 ゴジラ-1の本 半年悩んで買いました。 今読んでますけど、厚いし濃ゆいです。 白組って、大病人の 三國連太郎さんの向井武兵衛漢字がアヤフヤで、間違えていたらごめんなさい) あの綺麗な臨死体験のシーンを担当されたと、 最近知りました。 お疲れ様です。

妙阿弥 —Myou.ami— 🐲@BMogura

メニューを開く

加藤茶の奥様が三國連太郎だったなんて😱 pic.twitter.com/9xiVSGL9wM

Millie T Little🇬🇧𓅓𓇋𓃭𓃭𓇋𓇋 𓏏 𓃭𓇋𓏏𓏏𓃭𓇋@LittleMika33

メニューを開く

三國連太郎が生きとる(感激)

鯖島事件@lulus_trade

メニューを開く

名優 #緒形拳 主演✨ 逃亡する犯罪者の実録ピカレスク2⃣巨篇 🎬『#復讐するは我にあり』 原作:佐木隆三 監督:今村昌平 共演:小川真由美/倍賞美津子/三國連太郎他 🎬『#薄化粧』 原作:西村望 監督:五社英雄 共演:藤 真利子/浅野温子/松本伊代他 Prime Video❝プラス松竹❞で配信中⚡️ 👇登録方法 pic.twitter.com/PQijAJfhb7

ぴあ 映画編集部@eiga_pia

名優・緒形拳主演、実録犯罪映画2作品『復讐するは我にあり』『薄化粧』プラス松竹で配信開始 #緒形拳 #復讐するは我にあり #薄化粧 #ぴあアプリ #ぴあ映画 lp.p.pia.jp/article/news/3…

松竹シネマPLUS【公式】@shochiku_video

メニューを開く

「息子」1991山田洋次 田舎に住む父と都会で暮らす息子との対立と和解。 山田版東京物語。 とても良くできていて楽しめる。 三國連太郎の哀愁を帯びた演技はさすが。 ただ、和久井映見の話せない設定は面白いと思うけど、和久井が原節子ならば、その感情を表す場面がかけていたとも思う。 pic.twitter.com/9wfpJCZO9T

こやまかずひこ@poohfoohfooh580

メニューを開く

梯久美子『昭和二十年夏、僕は兵士だった』読了。金子兜太、大塚初重、三國連太郎、水木しげる、池田武邦ら戦争に従軍した五人が語るそれぞれの体験。三國連太郎の徴兵忌避、池田猛邦が経験したマリアナ、レイテ沖海戦と沖縄特攻の話が壮絶。戦場、敗戦、そして戦後。人間が生きるとはどういうことか。 pic.twitter.com/hrrMK6DB5g

ばーとるびー@labyrinthnoire

メニューを開く

「野性の証明」で、三國連太郎演じる政治家の息子の暴走族役やってたの、 わりとリアルでしたのね…

高千穂遙@takachihoharuka

舘ひろしさんが映画の舞台あいさつで「元暴走族ですから」と言われてましたが、そうなんですよね。オートバイ時代、行きつけのバイク屋で働いていた元族の兄ちゃんが、「俺、族時代に舘さんにカツアゲされたことがあるんですよ。めちゃ強かったなあ」とうれしそうに言ってましたから。

華猫🐾@FaoMao

メニューを開く

返信先:@ddg175myoukou88深作欣二監督の最初期作品(千葉真一さん主演)にキャスティングされるも酔ってガラスを殴って大怪我して降板。深作監督からはもうお前は使わないと言われるも。深作作品の常連となる。脅迫(おどし)では西村晃さんと組んで三國連太郎を監禁したり、仁義なき戦いシリーズ、県警対組織暴力、魔界転生など

kartz平和を守れ緊急事態条項や憲法改悪絶対阻止@kartz65

メニューを開く

某ワークショップ主催者から「欠員が出たので三木さん参加しませんか?」とお誘いがあり、某監督のワークショップに参加しました。 テキストは『飢餓海峡』!! 三國連太郎はじめ過去には山崎努、萩原健一が演じた犬飼多吉(樽見京一郎)を演じました。 いまリメイクするなら東出昌大がいいですな。 pic.twitter.com/HU4zbiFatn

三木 美毅@mikimiki1969

メニューを開く

来週火曜から連ドラ史上最高傑作「赤い運命」が始まります。赤いシリーズでは異色の社会派で、後半は現代なら圧力がかかって放送が潰される内容です。私的には三國連太郎生涯ベスト作であり、最終回の宇津井健の台詞こそ今の朝ドラ程度で喜ぶ層に叩きつけてやりたいです。 #赤い疑惑 #赤い運命 #BSTBS

メニューを開く

#1951年公開の映画 #昭和の映画 命美わし (いのちうるわし)   大庭秀雄監督    三國連太郎 佐田啓二 淡島千景 桂木洋子 笠智衆 杉村春子 小園蓉子 1951年製作 buff.ly/46cxth0

昭和の名作映画 鑑賞会@showa_cinema

メニューを開く

返信先:@signakaoその親父役の三國連太郎の悪徳っぷりも圧巻でしたわ。

モン・カペリーヌ@madaxeman5

メニューを開く

そんで、火曜日から赤い運命ですだよ。三國連太郎でるだす。

メニューを開く

暑いですね。 こんな日に皆さん一番気になるのは『美味しんぼの海原雄山を演じた人は誰だっけ』だと思います。ガチ親子対決でモデルの魯山人に近いのが三國連太郎さん。苦労してるのが原田芳雄さん。ピッタリだったのが江守徹さん。「士郎、余の顔を見忘れたか?」が決めゼリフなのが松平健さんです。 pic.twitter.com/rbGfALdp8Z

メニューを開く

浜田敏行この時、41歳。三國連太郎65歳。みんな味があるなぁ。

樋渡貴晴@hiwatashi_msw

メニューを開く

三國連太郎さんて、太田出身なんだぁ😲

メニューを開く

本日開催しました。②みんなの推し 映画『王将』(三國連太郎版) 美内すずえ『ガラスの仮面』 『鎌倉殿の13人』 映画『アマデウス』 映画『ジョン・レノン 失われた週末』 「みずほ銀行 産業調査部 コンテンツ産業の展望2022 」 pic.twitter.com/W5bOj4i53V

推しを広めあう発達凸凹の会@hiromeau

メニューを開く

返信先:@Ryu_frt佐藤浩市さんの父・俳優三國連太郎さんは徴兵拒否を決意し実行しようとした人 三國さんは徴兵検査に合格し、入隊通知が来た後、九州まで逃亡、佐賀県で逮捕される。 当然、刑務所行きのはずが、よっぽど兵隊が足りなかったのか、そのまま静岡連隊に連行されて入隊させられ、中国の戦地に送られる。

タンクロー飴@0goMONEPvQNfXWM

メニューを開く

返信先:@stc_bp1002彼らは 「夫婦かもしれないと推測する可能性」 と 「夫婦である事を証明できる確度」 を混同しているんですよね。 前者は単なる主観の問題で、それは三國連太郎と佐藤浩一よりも筒井康隆と筒井道隆の方が親子っぽく「思える」のと同様、家族関係の証明の確度とは一切無関係なワケで。

南天のカノープス@alpha_carina

メニューを開く

返信先:@Z6xsVeK87FDENqs映画化されたら、佐田啓二さん・原節子さん・笠智衆さん・三國連太郎さん・杉村春子さんにご出演いただきすみません調子に乗りました!😅

和(わ)@cinema_008

メニューを開く

今日観た図書館でレンタルDVD は2025年東映作品 浅田次郎原作水谷豊主演の 王妃の館 2009年松竹作品 釣りバカ日誌20ファイル 西田敏行と三國連太郎の シリーズ最終回の映画🎥 pic.twitter.com/cghHpbYBY7

健ちゃん甘い@UtKd7KYCq4NX7CZ

メニューを開く

いや、三國連太郎氏か……??

河井 菜摘 Natsumi KAWAI@nano_723

うちの犬、時々昭和の二枚目俳優みたいな顔する

メニューを開く

松竹DVDコレクションを衝動買い「旅の重さ」 原作は素九鬼子 高橋洋子が可愛すぎる✨ 若かりし頃の三國連太郎が佐藤浩市にそっくりでビックリよ! オーディションで争った秋吉久美子が初々しいわ😄 高橋悦史😍 pic.twitter.com/P2FWyynah9

稲生千秋@Ns9yB

メニューを開く

三國連太郎 憎まれようと自分に忠実であればいい

板倉近代美術@garoima

メニューを開く

三國連太郎さんだ…🥹

河井 菜摘 Natsumi KAWAI@nano_723

うちの犬、時々昭和の二枚目俳優みたいな顔する

メニューを開く

特に唐突に三國連太郎が出てきたところで横で普通に吹いてしまった pic.twitter.com/0a51jWOB0N

もりやん@mrym_tms

メニューを開く

今考えると、三國連太郎さんって、凄い人だね。 昔、三國連太郎さんのインタビューで兵役逃れの話を聞いたとき、インタビューアーも卑怯者じゃないかというニュアンスの解説をした。私もそう感じた。 でも多くの人は同調圧力で国に従っていた。 三国さんはたった一人で同調圧力に抵抗してたんだ。

メニューを開く

#カウンターにいる女優 渡辺美佐子(と三國連太郎) 東映「東京アンタッチャブル」1962 pic.twitter.com/kWlBWN2xuT

Hello George2@George2Hello

メニューを開く

そしてこのサスペンスをいつかお芝居で観たいな〜〜! 2人が揉める場面でやっと小弁太座長のお顔を拝見できたのだけど、このザ男前(改めて言うてます)が映画の飢餓海峡の犬飼役 三國連太郎さんを彷彿とさせて、おおおお!?となりました。あの男前犬飼の令和版は⭐︎ぜひ小弁太座長に⭐︎ pic.twitter.com/BsH4k6KCjr

メニューを開く

今の佐藤浩市というより、 三國連太郎だわ。 #水曜日のダウンタウン

メニューを開く

すごい俳優さんでした。僕の中では、黒沢映画で国際的にも有名になった三船敏郎さんと双璧。 三國連太郎さんは、一度だけ映画監督になっています。『白い道』で、親鸞を扱った映画。初監督作品が、カンヌ国際映画祭で審査員賞を受賞と言う快挙。しかし、2度と映画監督にはならなかった。

江戸川散歩@医療従事者に感謝@edogawasanponi

三國連太郎さん。

米原幸大@shin_eikai

メニューを開く

返信先:@ann720514581( ꗯ ・ᴗ・ )σ ポチッ♪ 買ってしまえーーー‼️ 三國連太郎さん親子三代素敵よね😍気持ちわかる✨ 切ないけどとても心に残る映画だったよ

ぴぃ@pixi🦈🐬🌳@pixitiga

メニューを開く

返信先:@pixitiga11997年の映画 そう! えっ 三國連太郎だったの? わたし親子三代大好きなんだ! えっ ほしい メルカリ メルカリ

メニューを開く

返信先:@ann720514581「夏の庭」って三國連太郎さん主演の🎥映画🎥かな…期せずして観たんだけどすっごく心に残る映画だった。

ぴぃ@pixi🦈🐬🌳@pixitiga

メニューを開く

朝早くからBS朝日で赤いシリーズやっててびっくり! みんな若いわ~w 私なんて小学生半ばだったみたい。話は朧気だけどね。私はやっぱり赤い・・え〜と、三國連太郎が出るやつが好きだな。赤いシリーズってたくさんタイトルがあるから、どれがどれって出てこんわw しかし朝早過ぎだよ。

厳しい時こそ「自分」が測られる。乗り越えられると思わなきゃあやってらんねぇだろ?あぁ?@Pricinpality

メニューを開く

待って赤い疑惑終わったら次赤い運命なの?三國連太郎?🥹 まだまだ7時起き決定!!

いりあ@Julie77iria

メニューを開く

再ポスト 街で見かけた #芸能人 坂本冬美、西村知美、田中美奈子、本田美奈子、堀ちえみ、中村繁之、芳本美代子、山田邦子、大竹まこと、叶美香、長渕剛、大土井裕二、石橋保、三國連太郎、三山ひろし、高田延彦、向井亜紀、高見恭子、今井翼、MAXのリナ、河相我聞、網浜直子、北島三郎

ふくじ@fukuji56

メニューを開く

絵的に仲代に対抗させるのに三國連太郎が◎だろうが、むしろ悪気は皆無でお家安泰が最優先の家老を体現するならむしろ三島雅夫みたいなフツーのおじさんだったのでは。 琵琶を叩きかき鳴らす武満徹の音楽がすばらしい。 仲代と石濱朗の年齢差は3歳。

再生うぐまち@Re_ugumatic

メニューを開く

北千住で『切腹』を観た。重い。仲代と三國連太郎の顔圧がすごい。五月のひと日、侍たち何時間あの場であの体勢なんだ。見ている方の胃が重く、ももがプルプルする。切腹指南、屋内の斬り合いを避ける理由を理屈っぽく説く丹波さんイヤすぎる。全てを美化・隠蔽するラストに「げ、現代~」てなった。

再生うぐまち@Re_ugumatic

トレンド5:41更新

  1. 1

    天音くん

  2. 2

    スポーツ

    ベリンガム

    • サウスゲート
    • トリッピアー
    • フォーデン
    • イングランド
    • マドリー
  3. 3

    エンタメ

    SWAROVSKI

    • スワロフスキー
    • 渡辺翔太 スワロフスキー
    • 日本から
    • 渡辺翔太
    • Snow Man
  4. 4

    麻生久美子

    • 福くん
    • 山寺宏一
  5. 5

    エンタメ

    キリン 午後の紅茶

    • 中条あやみ
    • ヒゲダン
    • Official髭男dism
    • CM起用
  6. 6

    ニュース

    外国人実習生

    • 名乗るほどの者ではない
    • 6歳男児
    • 飛び込んだ
    • 立ち去る
    • 教えてほしい
  7. 7

    ボーウェン

    • ピックフォード
  8. 8

    スポーツ

    コスティッチ

    • ヴラホ
  9. 9

    蓮舫流行ってる

  10. 10

    二宮和也誕生祭

    • ブラックペアン
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ