自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

岩多箸店の青貝乾漆箸見た目も良いのに更に使いやすくて最高、色違い欲しいわ! pic.twitter.com/HapQZMcPIX

花見酒(特級13歳6歳のオカン)@hanamizake52

メニューを開く

信濃毎日新聞のコラム、最新話がアップされました。 今月は伴野くんが公募展出品「作品」の制作について綴っています。 いったん「実用」を捨てて 乾漆を施して「作品」を形作る(伴野崇)|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト shinmai.co.jp/news/article/C…

井坂友美 Tomomi Isaka(伴野友美)@tomomisasaka

メニューを開く

ご馳走(@ ̄ρ ̄@)じゅるるる 青貝乾漆箸ご愛用ありがとうございます! x.com/nightmare_2618…

🎃ナイトメア🎄@Nightmare_2618

【今日の晩ご飯】 🥟スーパーのチルド餃子 🌽グリル野菜 🍅トマト 🦑カネイチ丸橋様いかやんぱち 餃子上手に焼けた🙌 私ヤングコーンとズッキーニ大好きなんだよね🥹 美味しかった🤤 ごちそうさまでした✨ 今日は暑かったねぇ🫠 では皆様本日もそれぞれの持ち場でお疲れさまでした(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ pic.twitter.com/NNCbIB11kS

岩多箸店🥢輪島の漆塗り箸製造元@iwata_hashi

メニューを開く

返信先:@zitader実際その通りで、東大寺三月堂の四天王像などは、乾漆ということもあり奈良刑務所の受刑者さん達による人力輸送で柳生へ運ばれたみたいです。 やはり途中で穴が空いたり欠損したりと....なかなか上手くいかなかったみたいです。

地下壕きつね@hMvYcbM7qz1Nwua

メニューを開く

6本の腕と3つの顔を持つ阿修羅の像で、仏教において煩悩を司る半神半人である。 高さ153.4cmで、麻紐に漆を塗り重ねた乾漆造で、内部は空洞になっている。 阿修羅はヒンドゥー教の神で、仏教に取り入れられ、憎悪や怒りを司る神として知られている。 pic.twitter.com/B02NDYnjpa

阿部隆人 アーニャヒカマニ🤡🐼🦊🍄㌨🚮米家自然にじみちにおちついて生きる衛門脱精神的インポ@roseasesil12583

メニューを開く

おはようございます  新塗のご依頼お待ちしてます 青貝塗貝種各種あります 三笠屋の乾漆塗各種おすすめします 本日も雨ですね よい一日を〜🫠

三笠屋漆工芸 四世三笠屋憩煦號(Keishungou)@mikasaya385

メニューを開く

《東大寺戒壇堂 四天王立像 増長天 してんのうりゅうぞう ぞうちょうてん》 8世紀・奈良時代 脱活乾漆造り 奈良・東大寺 出典:『Japanese Temples and their Treasures(日本の寺院とその宝物)』(審美書院、1910) pic.twitter.com/SwQ386cMjc

日本美術史bot - Japanese Art History bot@NihonBijutsushi

メニューを開く

おはようございます  日中は暑くなりますので 稽古での熱中症お気をつけて 三笠屋の乾漆塗おすすめします よい一日を〜🫠

三笠屋漆工芸 四世三笠屋憩煦號(Keishungou)@mikasaya385

メニューを開く

返信先:@mamekame_shopこの子はツルツルになるまで磨いて鏡面仕上げする子なので覗き込むと周りの風景が映り込みます😎 阿修羅像は漆です。詳細は割愛しますが、件の脱乾漆で作り表面に彩色を施しております。なので身長153cmだけど体重は15kgとこれまた超軽量です🙌

メニューを開く

返信先:@mamekame_shopこれは脱乾漆造(だつかんしつつくり)といって、中空のボールの制作過程です💣 半分ずつ作った球体を合体させて最終的に3枚目のような状態にします!中身が無いので超軽量なのが特長です。 同じ技法で有名なものだと国宝「阿修羅像」がそうです😌 pic.twitter.com/h4tRhrEcSA

メニューを開く

さあすっごく重かった腰を上げますよ (乾漆は時間かかるから心身に余裕のあるときしか出来ない、私の場合は😂) pic.twitter.com/FuxPYSeuDM

メニューを開く

【新着中古】 「モンブラン マイスターシュテュック ジ オリジン コレクション #146 ル・グラン」 「中屋万年筆 背鰭 Ver.1 石目乾漆 緑石目」 など、入荷しました! <お買い物はこちら> tinyurl.com/3s34t9vc #万年筆 #ボールペン #キングダムノート #筆記具買取 pic.twitter.com/XVzWCK1Mx8

KINGDOM NOTE@kingdomnote_pen

メニューを開く

予約が振替になり予定が空いてしまった、重い腰を上げて乾漆の下地するか。。

メニューを開く

2023 木地蝋春慶 先出し ※適合胴台 塗り替え 紫乾漆 修復同時

三笠屋漆工芸 四世三笠屋憩煦號(Keishungou)@mikasaya385

メニューを開く

現在スケジュールインしてます 新塗各種 ❶鮫丸研ぎ ❷濃留塗、(南国) ❸濃留塗、(四国) ❹2021,22、黒塗4台 ❺青漆乾漆 ❻2023前期黒乾漆3台 ❼御家紋乾漆塗 ❽クラウドファンディング和紙貼り ❾中国 4台 下地保留 2022,クラウドファンディング4台 2022,網代竹(大型台交換やり直し)

三笠屋漆工芸 四世三笠屋憩煦號(Keishungou)@mikasaya385

メニューを開く

お!再開おめでとうございます☆ 自分のは決まってるんですけど、ねだられてる母のが決まってないので吟味せねば(≧∀≦) 自分のは、輪島うるし箸「青貝乾漆」を買いたいです♪今のお箸ポロッと落とすこと多いのでw #輪島市 #輪島塗

岩多箸店🥢輪島の漆塗り箸製造元@iwata_hashi

生き残った在庫も少なくなり、製造再開しておりますが製造量は以前の半分以下です。 在庫薄かつ出荷にもお時間いただきますが、次のステップとしてひっそりとオンラインショップ再開しました! またみなさまの節目のお祝いや日常の食卓を彩るお手伝いができればと思います。 shop.wajimahashi.com

メニューを開く

\7月20,21日は暮らしの市に出店します!/ 塩竈市杉村惇美術館主催の「暮らしの市」は「知恵と工夫で暮らしを彩る」ことをテーマにしたマルシェイベントです。 FLATは、今回も乾漆ミニブローチワークショップのほか、オリジナルグッズの販売を行います💪 ▼詳しくはこちら▼ sugimurajun.shiomo.jp/archives/11352 pic.twitter.com/zKNi4TvCLl

FabLab SENDAI - FLAT@FLAT_Sendai

メニューを開く

返信先:@fibberこの度はご支援いただきありがとうございます! 青貝乾漆、不動の一番人気の看板商品です😊 良き相棒となってくれると思います🥢

岩多箸店🥢輪島の漆塗り箸製造元@iwata_hashi

メニューを開く

青春乾漆 仕上げ塗と研ぎまで 霞模様に埋めた乾漆地と青漆乾漆、三種の肌を 一度に入れるのは中々難しい技法です 所々引っ掻き乾漆粉を取り、 節穴様に 仕上げは素玄目そのままに半艶仕上げです pic.twitter.com/cqJk5BpSn4

三笠屋漆工芸 四世三笠屋憩煦號(Keishungou)@mikasaya385

メニューを開く

#今日の名物 『工藤隆志(くどう・たかし) 漆芸 昭和21年(1946)〜 東京都 代表作 乾漆茶器【曙光】』

ソーシャルサービス大学鳴謙@ssu_meiken0208

メニューを開く

こちらは同じく木曽漆器祭で手に入れた乾漆のお猪口。漆だけだとほんとに"樹脂"って感じですし、和紙と麻の繊維もはいってるのでこれもFRPといえばFRPですね。 pic.twitter.com/OiCA3Il6xf

きりくずどう:略称クズさん@kirikuzudo

メニューを開く

返信先:@bzyboo乾漆でしょうか🤔

YOSHIAKI@nondarkray

メニューを開く

三笠屋乾漆塗鮫胴台 白浪 メンテナンスで里帰り 日本に現存する一台限りの乾漆塗鮫胴台 親星は総手丸研ぎ玉磨き 玉虫貝も散らしてます 浅葱に白漆が混じり 枯れて焼き物の様な質感 原皮は柳鮫 この枯れ具合に嬉しくなりました pic.twitter.com/s4TbVFIYZN

三笠屋漆工芸 四世三笠屋憩煦號(Keishungou)@mikasaya385

メニューを開く

おはようございます  本日より、高山作の修復を再開 半年ぶりで硬化はしてるけど 厳しい修復になります 時間が作れたら鍔仕事です 三笠屋の乾漆塗おすすめします 御胴で最後のまともな本乾漆塗 代用粉は使いません よい一日を〜🫠

三笠屋漆工芸 四世三笠屋憩煦號(Keishungou)@mikasaya385

メニューを開く

慰霊の日を前に糸満市の平和祈念像の清掃が行われました🧹 この像は乾漆立体堆錦像で、高さ12メートル。 なんと3.5トンの漆が使われています🙄!(続く) #慰霊の日 #平和祈念像 #浦添市美術館 pic.twitter.com/SaRBfiys2A

【公式】浦添市美術館@urasoeartmuseum

メニューを開く

かんざし、クラファンでは在庫瞬殺だったんですけどもう職人さんが作っておらず売り切りでもうないんです😂🙏ありがとうございます~✨ 青貝乾漆、ご支援いただきありがとうございました~!

【公式】💻PCレンタルのバルテックレンタル💻不要PC買取強化中✨【㈱バルテックネットワークス】@sma_rental_pc

おはでございます✨ 現在新宿は☀夏😭 岩多箸店さんのクラファンのリターンが届きました♥️ ありがとうございます✨ 私には勿体ないくらいの素敵なお箸😍 使って応援します💪 また購入させて頂きたいな(簪とか)😌 本日も💪 #企業公式が毎朝地元の天気を言い合う #企業公式夏のフォロー祭り

岩多箸店🥢輪島の漆塗り箸製造元@iwata_hashi

メニューを開く

お散歩スナップ4112 #東京国立博物館 本館 -重文 日光菩薩坐像 (奈良 8C):奈良時代に用いられた木心乾漆造の技法で写実的に表現 -菩薩立像 (鎌倉 13C) #SIGMAfp  #SIGMA35mmF14Art #DxoFilmPack #agufaprecisa100 pic.twitter.com/Cf4DtFnwGM

KumasFactory@kumasan65

メニューを開く

乾漆って結構すぐに色が抜けてくる感じがするのだが、抜けて真の色が現れるみたいな仕組みはいけるか?

田上 万豊 Tagami Takato@TGARMY2nd

メニューを開く

伝統を絶やさぬよう、輪島の漆器屋さん塗師屋さんの支えになるようこれからも頑張ります!ありがとうございました🥹 🔻お届けしたのは 乾漆箸 黒/青/赤 です✨

カノン🌸🦍🍆🍌⛄🐷🟢🐯🌸@canon_in_d69

岩多箸店様からクラウドファンディングのリターン商品が届きました。 お気持ちばかりの支援しかできませんでしたが、伝統が未来につながるよう、応援しています。 素敵な輪島塗のお箸、大事に使わせていただきます。 #岩多箸店 #能登半島地震復興支援

岩多箸店🥢輪島の漆塗り箸製造元@iwata_hashi

メニューを開く

極上青貝乾漆のご支援ありがとうございます✨ 私たちも能登半島地震はもちろんですが、このクラウドファンディングのこともいつまでも忘れません🥹

かいくん🖖@kaikun_nanako

輪島の岩多箸店さんから、クラファンのお箸が届きました!ほんとうに美しい。大変な中ありがとうございます😭大切にします。 いち被災者として、我が家の修繕もなかなか見通しが立ちませんが、発災半年を目前にこのお箸を所謂「マイルストーン」として、頑張っていこうと思います。 #岩多箸店

岩多箸店🥢輪島の漆塗り箸製造元@iwata_hashi

メニューを開く

青貝乾漆の青! ご支援ありがとうございます✨

山田彰@YKkai_juken

クラファンの返礼品が届いた。 #岩多箸店

岩多箸店🥢輪島の漆塗り箸製造元@iwata_hashi

メニューを開く

震災が起こる年末までは毎日いろんな「御祝」熨斗のご注文が来ておりました。またみなさまの素敵なお祝いのお品を岩多箸店でご用意できるよう頑張ります🎁 🔻お届けしたのは 青貝乾漆箸 黄色です✨

葉川朱理@shuri_hagawa

岩多箸店さん(@iwata_hashi) からクラファンの返礼品が届きました。軽くてすべらなくて貝がキラキラしているいいお箸です!大事に使います。 まだまだ大変な状況とお見受けしましたが応援しています。次はお祝い事の贈り物などでオーダーしようと思っています☺️ #能登半島地震

岩多箸店🥢輪島の漆塗り箸製造元@iwata_hashi

メニューを開く

輪島の箸ってすごく軽いのが大きな特徴✨ 岩多箸店ではほとんど天然木ヒバを素地としております! 漆で塗り重ねられ丈夫で扱いやすいので、特にこのザラザラの乾漆箸(かんしつばし)は老若男女みなさんにご愛用いただいております🥢

レオパ飼う人(コーンも)@izumi_leopa

能登の地震の時にクラファンサイトから支援したお箸屋さんから返礼品の箸が届いた🥢 軽くてびっくりした〜いつも使ってる箸の7割くらいの重さ🥢 愛用します🥢

岩多箸店🥢輪島の漆塗り箸製造元@iwata_hashi

メニューを開く

おはようございます  三日間の休業 ありがとうございました♪ 本日より乾漆の仕上げ 鍔仕事と修復詰まってます よい一日を〜🫠

三笠屋漆工芸 四世三笠屋憩煦號(Keishungou)@mikasaya385

メニューを開く

《十一面観音立像》 8世紀後半・奈良時代 木心乾漆造 奈良・聖林寺 撮影:小川晴暘(1894–1960) 出典:『小川晴暘と奈良飛鳥園のあゆみ』(飛鳥園・奈良県万葉文化振興財団編、2010) pic.twitter.com/WC7rL2YPZD

日本美術史bot - Japanese Art History bot@NihonBijutsushi

メニューを開く

返信先:@nekotanikoban読んでみました。 販売元のHPと漆製品製造のHPも見てみましたが、やはり紙の詳しい材質までは全く記載が見当たらなかったです。 紙に漆塗布だから乾漆と思ったりしますが。 あと、紙も漆も土には還らなった気がしますがどうなんでしょう。 結構そのまま出土されている物を見た様な気がしますし…

enboohyuki@enbo27kamakura

メニューを開く

無事届いてよかったです✨ キラキラ御箸の青貝乾漆、我が家も家族箸で愛用中です🙏🩷 ご支援ありがとうございました!これからも宜しくお願いします🌟

snowsmile♪🐤@swjvjNXpL1sYWJq

遅ればせながら、能登半島地震で被災された岩多箸店さん(@iwata_hashi)のクラファン返礼品が届きました❗ 憧れの青貝乾漆✨通販再開したら、家族にもプレゼントするんだー☺️

岩多箸店🥢輪島の漆塗り箸製造元@iwata_hashi

メニューを開く

返信先:@sugi_ta22すごい! 黄色の乾漆箸に選手交代ありがとうございます! これからどうぞ宜しくお願いいたします🥢

岩多箸店🥢輪島の漆塗り箸製造元@iwata_hashi

メニューを開く

返信先:@iwata_hashiこの箸置きはポーリッシュポタリー(ポーランド陶器)のツェラミカ・アルティスティッツィナ@ceramikaArtという工房の商品です✌️😊 乾漆箸なんですが、食べ物を掴みやすくって、とても使いやすいです🥢 輪島塗は素晴らしい🤩 有難うございました🙇

はるまん💮お宅のシッポちゃん描かせて頂きます😃🖌️@haloumaman

メニューを開く

"乾漆の抹茶碗"などというものを買ってしまった、、、 pic.twitter.com/rXwe0MQ2vA

299,792,458@susy_LHC

トレンド0:09更新

  1. 1

    エンタメ

    THE MUSIC DAY 2024

    • THE MUSIC DAY
    • 出演決定
    • KAT-TUNの
    • MUSIC DAY
    • ミュージックデイ
    • KAT-TUN
    • 生放送で
  2. 2

    エンタメ

    アイドル辞めないで

    • アイドルオタク
    • 絶対アイドル
    • 佐々木舞香
    • 指原莉乃
    • イコラブ
    • 見つけてくれて
    • 絶対アイドル辞めないで
    • 辞めないで
    • アイドル
    • 舞香
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    異世界失格

    • アネット
    • 文豪ストレイドッグス
    • 情報公開
  4. 4

    スポーツ

    大逆転勝利

    • 逆転勝ち
    • フランスに
    • 世界ランク3位
    • バレー男子
    • 33得点
    • バレー男子 フランス
    • 2セット
    • フランス
    • 日本代表
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    金魂篇

    • 銀魂オンシアター
    • 銀魂
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    償い

    • 古谷さん
    • 安室さん
    • 断腸の思いで
    • 安室透役
    • キャラの声
    • 名探偵コナン安室
    • ONE PIECE
    • ONE PIECEサボ
    • 安室透
    • コメント全文
    • 身勝手な行動
    • 断腸の思い
    • 名探偵コナン
    • 安室役
  7. 7

    バラー丼

  8. 8

    アニメ・ゲーム

    緑の魔女

  9. 9

    ITビジネス

    フランスに勝った

    • 男子バレーフランス
  10. 10

    グルメ

    にじごま

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ