- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
労働者が病気休業期間中に安心して療養に専念できるよう、以下のような項目について情報提供等の支援を行うことが必要です。 ・傷病手当金などの経済的な保障 ・不安、悩みの相談先の紹介 ・職場復帰支援サービス ・休業の最長(保障)期間等 など kokoro.mhlw.go.jp/return-to-work/ pic.x.com/j9m2Ef2ddD
返信先:@little_niko25自己都合退職する前に診断書出して貰って休職して下さい。会社の「就業規則」を確認して「休職命令書」出させて下さい。それで半年は休めます。収入は無くなりますが約六割分の「傷病手当金」を申請出来ます。これは休職期間満了で「自然退職」になっても累積18ヶ月迄受給出来ます。
返信先:@little_niko25自己都合退職する前に「休職命令書」総務から出して貰って休んで下さい。 主治医の先生から「臨床個人調査票」書いて貰って保健所で難病患者受給者証申請されてますか?保険証は協会けんぽですか?「傷病手当金」の申請は?
返信先:@sharoshi1k私も疑問でたまりませんのですが💦 何とかして特定理由離職者になって所定給付日数を増やす+何とかして()メンタル系の診断書を入手、傷病手当金も合わせて…位な感じのようですが、 それでも400万は行きませんよね!?
休職に踏み切れない要因の一つとして実家の環境もある。実家暮らしだからこそ傷病手当金でも十分にやってけるんだけど、うちの場合は親がバブルより更に上の世代で精神に関しての理解がほぼない事と家の周りをDQNに囲まれた状態だから安心して療養できないってとこ。せめて防音対策したいよね。
返信先:@1emon_write適応障害になったことがある身としては大変だったかと思います。少しは精神的に余裕が出てきたのではないでしょうか。ムリは禁物ですが好きなものは周りを気にせずにして欲しいです(なお私は休職→傷病手当金→退職後も傷病手当金を退職前含めて合計1.5年貰う→失業保険180日でした)お金貯めましょう!
返信先:@jinsei_dona0心療内科受診し通院、 医師に休職の診断書もらう 休職する 傷病手当金を申請し自宅療養、 これで元気になれば復職する、無理なら退職し傷病手当金を継続してもらい療養する。 (ハロワで受給期間の延長) 半年通院してよくならないなら障害者手帳申請(これで失業手当300日へ)
旦那氏傷病手当金の終わりが見えてきた ので障害年金の申請の準備を始める 今の総合病院の初診日じゃなくて 紹介状を出してもらったクリニックの初診日からカウントするんだって! 書類書いて下さいって渡して来ました 大変そうだけど頑張るぞぃ💪
あの、ほんとにどこに連絡すればいいか分からないんですけど 会社が傷病手当申請してくれないとか 8月休職してたのに前払い給料?を払って(私は傷病手当金だと思って生活費に使った)るから申請しても傷病手当金振り込まれないとか どうすればいいですか?;;
傷病手当金だけじゃ生活出来ない! 障害厚生年金は敷居が高い! 精神障害者保健福祉手帳はお金貰えない! 会社は復職認めていない! 詰んだ。 やはり転職だ。 辞めて失業保険だ! アルバイトだ! 失業保険申請サポートで100万円受給って本当なの?
会社宛てに休職延長願いと診断書、傷病手当金申請書を郵送して、担当者にメールをしたらめまいがしてしまいました。 眠気が酷いので、一度仮眠を取ろうと思います。 こんなんで生きていけるのかなぁ…と不安になりますが、回復途中なんだと自分に言い聞かせて少し休みます。
返信先:@IY4ifPEJOx4NOId他1人まさに今それです私 今はあえて国保になるように仕事を調整・なるべく運用に回すことで将来に備えてます(協力してくれる会社に感謝) 社保は傷病手当金・介護保険料軽減のメリットがあるので社保切り替えのタイミングも考えないとなぁと
なんなら休職突入時に「私は傷病手当金の受け取りに際し、生涯労災と労災年金の申請を行いません」って念書取ってくるで 傷病手当金、独自可算あったとしても大半が自分が払った税金やないか x.com/career_koumei/…
給付金のお知らせが来てフムフムって眺めてさ、2週間の入院で14万円支払ったけれど、高額医療の還元で5万円と、傷病手当金で7万円返ってきた…ほぼトントンになった…あと保険に入ってなかったら入院費75万円らしくて震えた…ありがとう保険…みんなもちゃんと入ろうね保険
今回傷病手当金の申請がまだ完了してないからちょっと金欠気味ということで友達が映画代くれたのに、それ対してネチネチネチネチ、あーもう何も話したくない x.com/mme__zzz/statu…
返信先:@p_ka2295079人事総務、労働組合があればそちらに相談してみてください。あと社会保険労務士に相談。 でもそんな会社はストレスなだけだから傷病手当金を貰いきって退職するのもありかなと思います。体も心もお大事にしてくださいね。
マジで一番賢い退職方法 ①「最近体がだるい」を理由に診断書をもらう ② 4日以上休んで傷病手当金を申請 ③ 退職後最大1年半、給付金が支給される ④ 傷病手当金終了後、失業保険をもらう ⑤ 早めの転職で再就職手当をもらう(150万) ⑥
おはようございます🌞 今日こそは勉強のペースを戻したいです。 会社に休職延長願いと診断書、傷病手当金申請書も郵送します。封筒がなくなったので、買いに行かないと… 今日の目標です。 ・朝ジョギング ・自宅で勉強 ・会社に書類郵送 ・筋トレ ・ヨガ 今日も素敵な一日になりますように🍀
人気ポスト
マロンリュックとレジャーリュック 完成しました🌰🎒
# いいねされた数だけ描く予定のない漫画の一コマを描く ②
そんな顔したって今日はお出かけできないんだよ〜( ;꒳; )あざらしさんになってるよ
舘様に会うため14キロダイエットし 舘様に少しでも近付くためエレガントマナー教室に通い すっかりエレガントになったので(ほんまか?) 赤いドレスを身にまといなんやかんやあって某コンテストの50代の部グランプリ(関西)を頂きました 舘様ありがとうございます🌹
いくら親善試合、ブラジルがメンツ落としてたとはいえこの表情させた日本代表すごい #サッカー日本代表 #日本逆転
遺品整理してたらママンが昔もろたラブレター出てきた! なお、慎司はわいの父ではありませんw #慎司へ届け
ホテルの朝食で、どっかで見たことあるなと思って撮ったけど思い出せない。
ランドセルきたー☺️❤️ 息子から出た第一声が「6年間よろしくね」なの本当に……こんないい子に育って…………号泣
流石に安すぎる
無職の1ヶ月予定表
SNSのバズまとめ
SNSのバズまとめ一覧