自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

また、神保が社会変革の動きを「まずは目の前にいる人たちを救う事が先決」などという言辞で封じようとするの、今日においても大事な事を隠蔽するワードとして頻出するので(一例は311の時の「復興が先」という言葉で原子力政策批判の言説を封じる動きとか)ここ試験に出るからね。#虎に翼

メニューを開く

河野さんは尻尾切りしましたが。これは電力・原子力政策に効果があったとは思えないのです。

エネルギーフォーラム@energyforum_

ようやく廃止されました。河野さんはこれを散々活用してきましたがRP【記者通信/6月4日】あの「再エネTF」が廃止へ 河野規制改革相が言及 energy-forum.co.jp/online-content… @energyforum_より

石井孝明(Ishii Takaaki)@ishiitakaaki

メニューを開く

返信先:@psj95708651#アトキンソン氏に伝えたい ▷原発が単にCO₂(二酸化炭素)を輩出しないから 脱炭素だというのは誤りです。 安全性、原発の温排水などによる 環境影響などが考慮されるべきです。 原子力政策は高い目標を立てては失敗を繰り返しています。 「#原発推進等5法」は、原発推進を国の責務だとしていま→

政府の赤字はみんなの黒字@NoAkaji54275

メニューを開く

2019 原子力エネルギーに依存しない社会の実現 dpfp.or.jp/election2019/p… 2022 【談話】政府の新たな原子力政策について 2022.12.23 new-kokumin.jp/news/policy/20… 2024 【法案提出】「再エネ賦課金停止法案」、「教育国債法案」を参議院に提出 2024.03.26 new-kokumin.jp/news/diet/2024…

玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro

再エネタスクフォース廃止されます。 竹詰ひとし議員はじめ同僚議員の国会での追求の成果です。 国民民主党は政策決定過程の正常化に貢献できたと思います。 #再エネタスクフォース #国民民主党

iida k@iidak12

メニューを開く

膨張と忘却 吉岡斉 dailymotion.com/video/x8u9oee 地位のある人も無い人も、自ら組織の人になって、組織を守ろうとする 無理な原子力政策を続ける矛盾だらけの日本😢 人としてまともな判断・行動すればいいだけなのに… 金や利権で心を失ってしまったら、人ではないか… twitter.com/mie10312/statu…

てんとう虫@mie10312

この番組のことnoteに書きました☺️うすく広く電気料金に乗せれば=NHKETV特集「膨張と忘却」をみて思うこと ==再処理方針を貫くための原子力ムラの過去の悪行の数々が明らかに そして福島事故後も何も変わってないことに怒りが湧いてきます🤬 note.com/mie629/n/n7aa3…

メニューを開く

返信先:@d1wPoNgEiUwwVDVいえいえ、こちらこそ☺️ このTV番組が暴露していることは本来なら今の原子力政策を根底から揺るがせるようなことなのに、まったく無風状態で、波風さえ立てられずに通りすぎていくことが信じられないでいます。もっともっと多くのひとに、この原子力ムラの悪行を知ってもらいたい!

てんとう虫@mie10312

メニューを開く

返信先:@mie10312長計策定会議を事実上、仕切っていたのは、あの経産省・柳瀬唯夫氏です。2004年、原子力政策課長に就任しています。(→拙著「日本はなぜ脱原発できないのか」p121にその辺のことを書きました)

小森敦司(元朝日新聞記者)@AtsushiKomori

メニューを開く

珠洲原発が予定通り強行建設出来ていたならば 今回の地震で重大事故になり、関西圏全滅のチャンスが奪われたので、経産省が怒ってる。ってのは事実ですか? だから 能登は助け無い。 見殺しにする 今後原子力政策に犯行する奴らを懲らしめる為、岸田は能登を敵視して居るそうだが、本当ですか?

三途の川の渡し船@ztaDiJ9ak9f1vDv

メニューを開く

悪夢の腐った政府統一自民党が、全国で総すかんを食い始めた? 役所の勝手な都合を押し付けているだけのような政治に、教団問題や裏金問題が重なり、さらに震災対応の悪さ、原子力政策や防衛政策、コロナワクチン政策の無策ぶりなどが、積もり積もっての、もはや今の政権党はいなくなってくれ状態に?

おおのこうへい@onnonniii

メニューを開く

6/3東京新聞こちら原発取材班。柏崎刈羽原発について新潟日報が新潟県議にアンケートしたところ、再稼働を認めないが多数、東電への信頼はないが多数、岸田政権の原子力政策は評価しないが多数。再稼働へ躍起になっている東電と国との思惑とはまったく逆の結果だ。とても再稼働できる状況ではない。

鯉二郎@t3klmula

メニューを開く

新潟日報の「新潟県議53人アンケート」が面白い。 Q:岸田政権の原子力政策は? A:評価できず+あまり評価できず=42人、評価する+ある程度評価=5人。Q:柏崎刈羽の再稼働について A:認めない=28人、認める=3人、判断できず=20人…。岸田&東電は、これをどう読む?

鈴木 耕@kou_1970

メニューを開く

返信先:@AtsushiKomori「電力と政治 -日本の原子力政策全史-」を読んでみた – Yama's Memorandum (yamasnet.com) …こんな読後感もあった。読んでいないが何となく想像できるような…。大量の文字=PCの文字を見続ける耐性があって構文がそこそこ上手く、文章のパッチワークが上手な人…っていう感じ…?

菊池京子@kikuchiKyo30731

メニューを開く

アメリカの原子力政策:大島堅一(龍谷大学教授)【訪米報告会 アメリカの最新原子力事情と日本】 youtu.be/4dyodCbqbh8?si… @YouTubeより

人民💙かずなり@Rinaduka

メニューを開く

三菱重工業、日立製作所、東芝など一部の企業は、福島での事故後も原子力への投資を続けている。 ロシアによるウクライナ侵攻後に世界のガス供給が混乱したことも、世界中の国が原子力政策を見直す契機となった。…

菅原 健史@Takeshi19730815

メニューを開く

返信先:@tamakiyuichiroそれより、今後の国民民主党の立ち位置はどうするんでしょうか。もう政治資金の問題はほぼ終わり、で存在感を示せていない。もう一度エネルギーや原子力政策の問題など国政の本筋に戻って、揺るがない方針を示して欲しい。

h76e@h76e1

メニューを開く

第33回及び第34回青森県原子力政策懇話会を開催します[防災危機管理課]pref.aomori.lg.jp/soshiki/kikika…

青森県広報広聴課【青森県庁ホームページ新着情報はこちらでご確認ください】@aomorist

メニューを開く

31日金曜日、政府は柏崎刈羽原発再稼働に前のめり。新潟日報はアンケート実施、新潟県議52にのうち半数超の28人が「認めない」とした。県議アンケートで、岸田政権原子力政策を「あまり評価できない」を含め8割が評価せず‼️柏崎刈羽原発の電力使っている東京の人、再稼働反対の声上げて下さいお願い❗ pic.twitter.com/CIu89qo8J0

笠井のりお@kasainorio2022

メニューを開く

我が国の原子力政策あれこれは別として、福島第一原子力発電所の廃炉作業用ロボットの話を聞いたとき、とんでもない事故が起こってしまったんだなというのを感じた。思ったんじゃなくて、感じた。

たいそば@taisoba

メニューを開く

省エネと再エネによるエネルギー転換こそが気候変動対策に資するものであり、それは日本にとって極めて経済的に合理的なものであることをぜひ理解してほしい。 原子力政策 米国の原子力発電 現状、見通し、および気候への影響 energy-democracy.jp/3847 査読済み論文を翻訳した記事です。

dadajiji39@dadajiji

メニューを開く

・テラー博士からはオッペンハイマーの考えに一貫性がなく核兵器を含む原子力政策に関わってもらいたくないという発言があって「信頼」できない人物認定の大きな要因になった

The blue bird flew away.@mdsch23

メニューを開く

返信先:@x__ok以下についてどうぞ cnn.co.jp/world/35183452… フランス、原発最大14基の増設計画発表 原子力政策を転換

名無し@rakutemyou

メニューを開く

行き止まりの原子力政策

東京新聞編集局@tokyonewsroom

運転20年延長が認められたけど…使用済み核燃料が3年後に満杯 リスクまみれの高浜原発3、4号機 tokyo-np.co.jp/article/330356 東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/330356

じゃむおじさん@9Nm8BpJ7pL0OdBN

メニューを開く

>明治大の勝田忠広教授(原子力政策) 名前だけで選んだだろ、って感じ。 個人で勉強しているのかも知れないが、専門ではございませんよね。

分電でんこFC(電力・エネルギー業界応援)@denkochan_plc

毎度ですが40年は老朽原発ではありません。そして60年超運転が手探りみたいな主張も誤解を招きます。機器の診断やメンテナンスの科学的知見は揃っており、海外では60年運転認可など普通です。 原発運転60年超は「未知のゾーン」 老朽原発を使い続ける問題点:朝日新聞 asahi.com/articles/ASS5X…

いわみこうぞう@MasaruKoga1975

メニューを開く

返信先:@kuma_No3621原子力政策」ですって。 cir.nii.ac.jp/all?q=%E5%8B%9…

部長(と呼ばれていた人)、または廃棄処分@heiryosui

メニューを開く

原発運転60年超は「未知のゾーン」 老朽原発を使い続ける問題点:asahi.com/articles/ASS5X… “明治大の勝田忠広教授(原子力政策)” う〜ん、原発の基本設計に携わるリーマンエンジニアとして不勉強なのかもしれませんが、こんな木端学者の名前って聞いた事がないのですが、保全学会関係で知名度有り?

メニューを開く

energy-democracy.jp/3847 原子力政策 米国の原子力発電 現状、見通し、および気候への影響

dadajiji39@dadajiji

メニューを開く

インタビューに出ている先生が、原子力工学じゃなくて原子力政策がご専門という点も気になるね。

分電でんこFC(電力・エネルギー業界応援)@denkochan_plc

毎度ですが40年は老朽原発ではありません。そして60年超運転が手探りみたいな主張も誤解を招きます。機器の診断やメンテナンスの科学的知見は揃っており、海外では60年運転認可など普通です。 原発運転60年超は「未知のゾーン」 老朽原発を使い続ける問題点:朝日新聞 asahi.com/articles/ASS5X…

タイラー@J_Tyler_01

メニューを開く

コロナ禍の直前の令和元年(2019年)11月13日、蓮舫さんとは、日弁連の原子力政策責任者として立憲民主党・原賠法ヒアリングで日弁連の意見をご説明に行ったときお会いしたことがあります。 このときの蓮舫さんのブログ。twitter.com/renho_sha/stat…

蓮舫💙💛RENHO🇯🇵@renho_sha

原賠法の目的は「原子炉の運転等により原子力損害が生じた場合における損害賠償に関する基本的制度を定め、もつて被害者の保護を図り、及び原子力事業の健全な発達に資すること」、この原子力事業の健全な発達が必要かどうかが参加議員の主な声です。

笠原一浩@みどり法律事務所(福井県敦賀市)@VQCmFhaYE3pXRuJ

メニューを開く

かなり前の記事だけど…… 助川電気、溶融金属の試験設備増強 原子力政策追い風に - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

sakura☆.。.:*🍒@320_sakura

メニューを開く

東日本大震災後のヒステリックな原子力政策で巨額の大赤字に見舞われ、そのさなか強行した電力自由化で新電力向けに固定費価格で電力を拠出させられ、火力電源に頼らざるを得ない中で燃料代高騰。この状況で批判されるなら、電力会社もやってられませんね。

ABC Trader@ABC87791035

電力会社は株価が高騰しているが電気料金高騰の批判が出てきそう

ちりつも@0hxBjyK0hkegVaI

メニューを開く

熱計測器を手がける助川電気工業が、次世代原子炉の冷却材などとして利用される溶融金属の試験設備を増強している。ナトリウム関連の装置を今年中にも本格稼働させ、今後はリチウムや溶融塩の試験装置を増設する。 助川電気、溶融金属の試験設備増強 原子力政策追い風に nikkei.com/article/DGXZQO…

メニューを開く

この前読んだ『つながりの政策学』は、政治学は役に立たない・・・みたいなことを前半にかきながら、ご本人の研究を引用しながら書く部分が防災政策とか、原子力政策とかで、この局面で決め方の科学にできることはなかったのかという痛切な問題意識が感じられてとても感動した

尾田 基 / Oda, Hajime@odahajime

メニューを開く

小型モジュール炉(SMR)や高速増殖炉、核融合炉なども見据えて溶融金属を扱うための技術を蓄積する。 助川電気、溶融金属の試験設備増強 原子力政策追い風に - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

続・お掃除中🧹@4th_skywalker

メニューを開く

原子力政策大綱、去年匙を投げられていたのか。そんなことってある?なんやそれ。びっくりした。

さとみん@satomin520

メニューを開く

返信先:@Rikken_CDP2023原子力政策はとりわけデリケートなテーマだからね、何卒ご理解ください。

ヌポンコ(っ・ω・)っ🟥🟨⬜️@v8Hr14pCDZFB2B4

メニューを開く

竜巻やらハリケーンやらに見舞われそうになって「いざ」となれば、原発はハウルの動く城みたくガッタゴトゴトいわせながら移動してその被害を回避するのであろう。 ( ´_ゝ`)原子力政策はマホー(呪文・呪術)に支えられているッ!!

シン(・∀・)デレラ@noche_y_calima

メニューを開く

返信先:@knife900だから、立憲は亜流自民党。 やることは自民党のコピー。 政権交代が仮に実現しても減税や軍縮、原子力政策など、全部今のまま。 即ち国民を見ないで何でも閣議決定するでしょう。 立憲は自民党に成り代わり利権を恣にままにしたいだけ。

くくはちじゅういち@SwZPLNVLvRSMzLL

メニューを開く

再処理を中心としたバックエンドコストは、これまでの原子力政策が継続される限り、上昇する一方と考えられる。脱原発を進めれば、この部分のほとんどが節約できる。

KT.Hirasa@k_hirasa

メニューを開く

返信先:@RXaZxKmqW7KMZXrそんなー 関電社員も米兵さんも有り難い話しなのと小泉元首相が「原子力政策を推し進めたのは間違いだった」と懸命に救済している話しなので、いい加減な事は言って無いよというだけです 関電の社員も被爆発癌するのはわかっているのによく留まったと思います

メニューを開く

返信先:@anigoinkyo元から、ごまめさんの原子力政策への姿勢には批判的だったので予防ブロックを先にしてたけど「コロナ」ワクチン担当大臣就任で外したら・・しばらくしたら、しっかりブロックされてた(´・ω・`)

トレンド20:37更新

  1. 1

    スポーツ

    ラムジェット

    • 三浦皇成
    • サトノエピック
    • ダービージョッキー
    • アンモシエラ
    • 東京ダービー
    • シンメデージー
    • 皇成
    • フォーエバーヤング
    • ハビレ
    • フロインフォッサル
    • JRA
    • シシュフォス
  2. 2

    クィッキーの色

    • エターニア
    • PS版
  3. 3

    エンタメ

    高山みなみ

    • 林原めぐみ
    • YouTube
  4. 4

    ニュース

    出生率1.20

    • 少子化対策
    • 合計特殊出生率
    • 夢も希望もない
    • 過去最低
    • 72万7277人
    • 特殊出生率
    • 年少扶養控除
    • 出生率
  5. 5

    エンタメ

    休業損害

    • 性加害報道
    • 芸能活動休止
    • 松本人志
    • 松本人志さん
    • 松本人志氏
  6. 6

    エンタメ

    岩本照

    • 赤羽骨子のボディガード
    • 目黒くん
  7. 7

    ニュース

    あたしンちNEXT

    • 新作アニメ
    • シャーペン
    • あたしンち
    • 18時30分
    • キンモクセイ
  8. 8

    スポーツ

    ソーヴァリアント

    • 競走能力喪失
  9. 9

    エンタメ

    有吉の壁

    • 春ヒコ
    • エバース
    • 若元春
    • 春とヒコーキ
    • 有吉さん
  10. 10

    エンタメ

    アンビリバボー

    • アンビリーバボー
    • ディズニー特集
    • 再現VTR
    • 東京ディズニーシー
    • ディズニーシー
    • FS
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ