自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

KRY山口放送2024年6月24日付「財政面から上関町への中間貯蔵施設を考える…反対団体が開催」 nordot.app/11778047313492…「演台に立った元・関西学院大学講師の山崎隆敏さんは、中間貯蔵施設が建設されず交付金や固定資産税が入らなかったとしても地方交付税で財政が破綻することはないと主張」

上関どうするネット@Kaminoseki_dou

メニューを開く

この思い込みが生活保護受給者への怒りになってると思う。 国が4分の3を負担(国庫や国債) 市は4分の1を負担(予算が足りなくても総務省からの地方交付税でカバーできる) 国庫や市の予算の部分にどの程度、国民の税金が遣われてるか。 生活保護費で市が破綻する訳もなく、微々たるもの。 x.com/rg9C1bVmjK6878…

遠矢純二@rg9C1bVmjK68789

返信先:@Jm33t8MkLcgmGP21市の負担(皆の税金)だアホか

akooo【🐾福岡県民🐾】@Jm33t8MkLcgmGP2

メニューを開く

返信先:@rg9C1bVmjK6878914分の3は国が負担(国庫、国債など) 市の負担は、市の予算が足りなくても総務省から出る地方交付税でカバーされる。 例えば被災地で家も仕事も失った人が多く出た場合、その市は破綻しますか? 自分の税金が遣われているという思い込みが怒りになるのでは? 割合としてはかなりの少額と思います。

akooo【🐾福岡県民🐾】@Jm33t8MkLcgmGP2

メニューを開く

石丸は東京への愛を感じない。あと大衆を馬鹿にしてと感じる。石丸のやりたいことは地方分散でしょう? だったら愛着のない東京じゃなくて他の自治体でやってください。地方交付税交付金分配されてるでしょ?都民としてずっと東京に住む者として石丸に知事になって欲しくない!😡 #ReHacQ公開討論会

メニューを開く

逆に宮城県の税収を都民に給付してはどうか。 出産可能年齢の女性は都内に偏在しているから合理的だろう。 てか、毎年都民が宮城に恵んでやってる地方交付税交付金返せよ 村井嘉浩宮城知事、都知事選で「東京の問題は少子化より高齢者対策」子育てで地方支援要請(産経新聞) news.yahoo.co.jp/articles/0746d…

超絶怒涛の薄給デイトレ公務員@no0kouboku

メニューを開く

地方交付税(ボソッ 「地方の子育て支援に都の税収を」 宮城県知事が都知事選に一言(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d5b70…

おひとり様@hitoriyou202101

メニューを開く

えっ何言ってんの? ただでさえ東京都は地方交付税を受け取っていない唯一の地方公共団体なんですけど。 熊本県みたいに巨大企業を誘致するとか努力しなさいな。🤨 x.com/asahi/status/1…

朝日新聞(asahi shimbun)@asahi

「地方の子育て支援に都の税収を」 宮城県知事が都知事選に一言 asahi.com/articles/ASS6S…

メニューを開く

返信先:@Rr7IsDApi947751都を国と考え高校を地方都市に置き換えたとき 100万という地方交付税で自分たちの高校を どうするか? 文化祭なら準備費(仕入費、設営費)調査調整して 予算内でどんな事をするのか? 企画書作りプレゼン力とお金の価値観を養える 将来がワクワクする

鋼の 年金術師@backrin7897

メニューを開く

返信先:@no17_ren2ありがとうございます🙏 財源は国債、地方交付税になりますか? 「国民の税金で…」という不満の声が上がります。 元々少ない生活費、物価高なので本来なら上げるべき。 食品、日用品、光熱費、全て値上げ。 現物支給はお米や調味料、夏冬の光熱費支援。 埼玉県 #新座市 議会は国に引き上げを要望👏 pic.twitter.com/l6ojzbvkeZ

akooo【🐾福岡県民🐾】@Jm33t8MkLcgmGP2

メニューを開く

返信先:@asahi現在の先進国で少子化対策に成功した事例はなく、そもそも正しいと思われる政策パッケージもない。理由もよくわかっていない。新産業詐欺師に騙される地方行政を見るに、見当違いな無駄遣いが関の山です。地方交付税を削減して、所得税を減税するのが良いと思います。

outland0630@outland0630

メニューを開く

自由度いらないから、地方交付税措置じゃなくて、補助金でほしい。一人一台端末みたいに使い道はっきり決まってた方が格差は生まれない。 x.com/kyoiku_shimbun…

教育新聞@kyoiku_shimbun

次期ICT環境整備方針の素案 個別最適・協働的な学びの基盤に kyobun.co.jp/article/202406…

nin@元小英専科&ICT担当@nin222

メニューを開く

返信先:@PuriPuri_emon財政不足は地方交付税をちゃんと配分しないからだよ。わかる?

メニューを開く

返信先:@VHcHoEs4iBvstBJ1①国債償還費等89.7兆円 ②社会保障給費78.4兆円 ③地方交付税交付金等22.2兆円 ④財政融資資金への繰入れ10.0兆円 最初の方だけ読んで後の方は読まないんですか?

メニューを開く

返信先:@YahooNewsTopics税収は70兆円突破しましたが、年金や医療など社会保障費は120兆円を突破し 現役世代が支払う保険料では到底足りずに税金から50兆円以上補填しています。 地方に配る地方交付税を含めれば、政治家や官僚が触れない右から左に出て行くお金で税収が吹き飛んでいるのがこの国の財政状況です😅

ルンバが家出した@rumba_rumba8

メニューを開く

なお知事選で減税を謳う人がいるなら「あぁこの人は地方を切り捨てる考えなんだな」と解釈します。 地方交付税を考えると口が裂けても言えないはずなんよね。

あくち@気が向いたらログレス@kuchi_w11

メニューを開く

公道が一定の水準を満たさない場合、道路管理者に対してマイナスの地方交付税が発生する制度を設ければ良いと思う🥺

旭コンタックス@Chaso Camera Works@chaso_photo

メニューを開く

冗談です。いや、地方交付税はほんとにあるけど。

りやー@Lhamatototo

メニューを開く

たとえば、所得税と法人税の約30%、消費税の約20%は地方交付税に回されるらしいですよ!おくさん! 都民の皆さん、あなたの払った所得税とあなたの会社の払った法人税の訳3割は、あなたの生活を支える使途には回されず、地方にあげちゃうんですって!!

りやー@Lhamatototo

メニューを開く

都知事選、プロジェクションマッピングとかどうでもいいから、蓮舫氏には地方交付税という名目で都民が稼いだ富をなんの努力もしていない地方に再配分されるクソ制度に切り込んでほしいですね。 絶対しないだろうけど。

りやー@Lhamatototo

メニューを開く

国分寺市ヤバすぎ。 いつまでくだらないことに血税を注ぎ続けるのでしょうか。 地方交付税交付金も一切与えないでほしい。 x.com/kodomodaisuki0…

こうてつ@kodomodaisuki00

国分寺市 まだやる?オワコン #男女共同参画なんかいらない

メニューを開く

石丸候補もそうなんだけど、なんで東京の税収を当てにするかね。子供が増えるポテンシャルあるのは人口が多い都内なのだから都民の税金は都内で使いなさいよ。それでなくても地方交付税とか取られてるのに。 news.yahoo.co.jp/articles/d5b70…

メニューを開く

返信先:@TadTwi2011光が強いと影も濃くなる。そんな道理も無視して軽薄な言葉で語っちゃうブーメラン師範は知事には向かないと思うなあ。都民じゃないからどうでもいいけど、地方交付税いただいてるからね。いちおう言っておくww

mrsilber/Toru Miyano@mrsilber2005

メニューを開く

返信先:@yukkuriseijichこれってようするに少子化対策に予算を使えれば出生率は増える。 地方に財源を与える量を増やせば、東京一極集中は改善されていくだろう…って話で終わってるのよね…。 その後、知事達がどのように予算を使うかなんて関係ない…っていうのもまた無理があるわけで。 地方交付税の必要性は現在の国会議

メニューを開く

沖縄振興予算を特別予算だと勘違いしてる人多いとか言うポストをみたが・・・。 特別予算やろ。他の道府県はそんなん無いぞ。 「税金納めてる沖縄への当然の予算」なら地方交付税交付金だけで良くね? 嫌がらせで毎年減らしてる? 減らされるような事をしてないか、大好きな「自己総括」を!

ねむたんちゃん【東海道中膝栗毛】@リスキリングの果てとは?@nemutan01

メニューを開く

返信先:@yukkuriseijichまあウハさんのファンだけど、今回は合わないなぁ…。 結局、増えた地方交付税で明石市の元市長みたいにまた近隣のさらに田舎な市長村から人口奪って一時的に人口増えましたとかになったら、なんの解決にもならんし。

メニューを開く

返信先:@Kaminoseki_douそれでも建設されたほうが安定するのは間違いない。地方交付税だけでどうするの。

h76e@h76e1

メニューを開く

退勤。 勤務時間外に照会の電話をかけてくる国の連中に言いたいのは、だったら残業代か地方交付税交付金寄越せということである。 おっぱい

やわらかこうちゃん@gaina_kochan

メニューを開く

返信先:@okimira_jp仕事せんなら、地方交付税を減らせ!😤

メニューを開く

返信先:@sakuranbodesu42これ、ほんまあかんですわ 地方交付税減らすなと言いたい むしろ増やしてくれと… でもなぁれいわも立憲民主も嫌いなんですよ…… すんません

メニューを開く

夕張市は人口6000人で破綻から再建に向けての兆しが見える。 財政指数も0.18から0.2と回復してる オワコンとか言われてる湯沢町は人口9000弱で財政指数0.98という超健全財政。もうちょい儲かると地方交付税交付金出ないレベル 財政指数0.7切ってる台東区より上 #地方創生 #財政指数 #人口推移

Theパンダ@プリンス豚👻@pandaredblk

メニューを開く

返信先:@oreteki_dougaただ都知事は裁量権限が大きく、都道府県で唯一地方交付税を受け取ってないので 国に対しても強い立場で政策決定できるとされます。 ちゃんとした施策を行えば都民の生活の底上げも可能なはずです。 youtube.com/watch?v=mJV1Pj…

aurum⚓幌筵泊地@rotatuvolubilis

メニューを開く

都市と地方の格差を無くすための、地方交付税交付金ですよ。 東京都はたくさん国税を払って、その還元である地方交付税交付金を受け取ってないからね(不交付団体と言います)。 soumu.go.jp/iken/zaisei/r0… 地方がどれだけ地方交付税交付金頼みかは画像参照。 地方税だけで財政が成り立つ東京都は流石。 pic.twitter.com/tcMl1JfmnS x.com/Mizuki_Hodaka/…

Hodaka Mizuki🌹🎸@Mizuki_Hodaka

返信先:@ozawa_jimusho税金について詳しくないので教えていただきたいのですが。 本社が集中する東京都は、当然金満になるわけで、不公平な税制が都知事の子育て支援に使われる。逆に消滅可能性大の地域は、子育てに回す予算がない。この現在の税制は、国民は平等であるとする憲法に違反していないですか? pic.twitter.com/7JH4wfkwyB

人生飽きた勢@DeQk7n

メニューを開く

地方交付税交付金・地方法人二税・ふるさと納税・高齢者向け社会保障が東京から地方への"仕送り"になっている。これらについて東京都は具体的に意見発出もしているが、ほとんど知られていない。都知事選で全国に訴える機会を、各候補はみすみす逃している。誰に忖度してるのだろう。

故郷求めて@furusatochan

メニューを開く

返信先:@mukuretroyasan1現実的には10年かけて半減くらいのイメージですね。歳出削減って、結局のところ個々の歳出項目を一個一個潰して行くしか無いです。それに現状の過疎地を地方交付税垂れ流しで放置にもできないです。

メニューを開く

バラ撒きだ 相手からの要望もないのにあるから使え というのは数十年前に地方交付税が潤沢だった時に 中央から使え、申請しろ とせっつかれていた地方公共団体との関係と同じと感じる #石丸伸二 x.com/misisippioffic…

セサミン@misisippioffice

東京都民の高校生諸君🎓 石丸伸二さんが東京都知事になれば、高校で100万円使った催事が毎年出来るよ🎊 ここまで若者がワクワクする政策、今までなかったんじゃないかな? お金について学ぶ機会になるし、政治にも関心が持てるいい公金の拠出😊 政治再建は東京都民から‼️ #石丸伸二 #ナイス投票 pic.twitter.com/Ya4rtTKOyO

メニューを開く

この予算で、高校を発展させてほしい。 これは国から地方交付税交付金を支給されてる自治体の図に似てる。君らの住む街、国はこうして政治をしていると知ってほしい、体験してほしい。その経験を将来活かしてほしい。そういうことなんじゃないかな?

日野出清@Hinode_hinode

メニューを開く

うん、地方交付税泥棒の田舎にはせいぜい頑張って野菜豊作にしてもらわないと、迷惑な存在でしかないわ。 x.com/itamiwaka/stat…

にゃんだと@itamiwaka

>青森は雨ですが、少し雨が降ったほうが農作物のためよね!都民と違って水不足になることもありません。 妬み由来の天候マウントご苦労様。 こっちは雲が取れてきて太陽の恵みにご感謝お唱えしてます。

にゃんだと@itamiwaka

メニューを開く

地方交付税」 国「○○政策をやれ」 地方「お金無いのでできません」 国「仕方ないな。このお金やるよ」

政治用語bot(そふと)@seijiyougobot_s

メニューを開く

返信先:@aozora0937消費者の可処分所得を増やすには、消費減税、ガソリン税のトリガー発動、エネルギーや輸入食糧を下げることなど。インフラ補修は、日本の各地で、水道設備の老朽化や学校・トンネルなど補修が必要なのに放置されているところが山積みですので、地方交付税交付金の増額も含めて十分な予算措置をすべき➡

メニューを開く

首都決戦始まる!スウェーデン並みの予算規模「巨大都市東京」の“2重の長”都知事が持つ絶大な権力とは…【サンデーモーニング】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) news.yahoo.co.jp/articles/07b76… 金かねカネkane。 メディア報道はプロパガンダまみれ。 地方交付税交付金の報道もしろよ! バランス悪すぎ!

しまなぶ@shimanabu620

トレンド1:48更新

  1. 1

    ニュース

    まともな報道

  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ミヤビちゃん

    • 三瓶先生
    • 川内先生
    • 星前先生
    • 最高のドラマ
    • あなたの婚約者です
    • みやびちゃん
    • 焼肉丼
    • ミヤビ
    • 物語の続き
    • プロポーズした
    • アンナチュラル
  3. 3

    エンタメ

    月が導く異世界道中

    • 第3期
    • 14巻
    • 3期
    • 電子書籍
    • 20巻
  4. 4

    ITビジネス

    日本人学校

    • 命に別状なし
    • 命に別条
    • 中国 蘇州
    • バス会社
    • 中国人女性
    • 切りつけ
    • 傷つけられ
    • 日本総領事館
    • 送迎バス
    • 搬送された
    • 事件が起きた
  5. 5

    エンタメ

    風間先生

    • 尾崎匠海
    • ある脳外科医の日記
    • 第11話
    • 匠海
    • 脳外科医
    • フジテレビ
  6. 6

    エンタメ

    最後の夏フェス

    • 恋のブギウギナイト
    • 9年振り
    • 配信スタート
    • ブギウギ
    • フェス
  7. 7

    エンタメ

    藤ヶ谷太輔

    • 素敵な1年になります
    • 37歳
  8. 8

    ニュース

    埼玉県南部

    • M3.
    • 震度2
    • 地震情報
    • 震源地は
    • 28分
    • 24分
    • 震源の深さ
  9. 9

    エンタメ

    麻倉ももさん

    • 麻倉もも
    • 麻倉さん
    • 黙食
  10. 10

    エンタメ

    小島健誕生祭

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ