自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@exodusOSKtoKYT昔は名古屋発大社行きの「急行大社」もここ通ってた (大社線は廃止になった)

YOKONATSU@yokonatsu2

メニューを開く

86年 出雲駅 廃線大社線 pic.twitter.com/lUiFiwW9Nf

みちあき3,11@hunter57_3

メニューを開く

出雲市・猪目集落 ここで日本海沿いの県道23号斐川一畑大社線に出る。 #202406出雲日御碕サイクリング pic.twitter.com/I84Kw1zjW4

🗻@島根@fuji_kanazawa

メニューを開く

381系「やくも」は小学生の頃に祖母と二人で島根に旅行に行ったときに乗ったのが思い出。まだ大社線が残ってたのも覚えてる。車窓から見て気になってた高梁市に行けたのは、30年近く経った2017年の秋。高梁は個人的に心地のいい街だったので、また行ってみたいと思う。 pic.twitter.com/1Px2b3EqaN

Masaki Ito@niyalist

メニューを開く

列車は終点、出雲大社前駅に到着 駅構内は昔の姿がそのまま残されており、グッズ売店もレトロな内装をしていた #せい旅 #せい旅未乗区間乗り潰し 一畑電車 北松江線 電鉄出雲市~川跡 大社線 完乗 #惜別の後の帰宅路は儚く pic.twitter.com/LINCOnlJZh

セコマニ@Rits_secoma

メニューを開く

電鉄出雲市に移動して一畑電車に乗車 待ち構えていたのは先頭化改造の食パン この列車でまずは出雲大社へ向かう #せい旅 #せい旅未乗区間乗り潰し 一畑電車 北松江線 電鉄出雲市~川跡 大社線 川跡~出雲大社前 #惜別の後の帰宅路は儚く pic.twitter.com/CKnAAC4j9m

セコマニ@Rits_secoma

メニューを開く

返信先:@Awazu_kansai👍👏👏👏大社前駅と大社線大社駅も大好き💓♥️❤️ッス❗

メニューを開く

大社線ですか。出雲おおやしろには一回も行かなかったですけど、奥出雲では何件も美味しいそば屋がありました。島根県はそばの美味しいお店が多いんですねえ。

黒かどや@kadoya1

平成2年に廃線になった大社線の終着駅大社駅前に佇む創業約70年の蕎麦屋。約30年ぶりの訪問。30年前に初めて食べた割子そば、今回は三色割子そばと初見の釜揚げそばを頂く。手打ち蕎麦が美味い。釜揚げそばは蕎麦湯のトロミがついて美味。観光地から離れた寂れた廃線跡でよくぞ生き残っていてくれた。

メニューを開く

今年も、あの暑い夏の空気が近づいてきた・・・。 2023/6 一畑電車大社線 shitetsu-biyori.blogspot.com/2024/06/blog-p… pic.twitter.com/EV4X1FnV4e

らっきょ@uma__rakkyo

メニューを開く

返信先:@kankyurailway一畑電車大社線

ともさん・りみえく@limieku203

メニューを開く

工事が終わったら行きたい二大スポットこと道後温泉本館と大社線大社駅

メニューを開く

【一畑電車】ホームから外れたところでドアを開けた事象について(大社線 川跡駅) ichibata.co.jp/railway/topics…

三鈷峰@sankoho_1516

メニューを開く

音鉄 葬式鉄 文字鉄 スジ鉄 などなど沢山上がってますが 俯瞰撮影専門の「登山鉄」 鉄道路線に沿って全線を歩く「徒歩鉄」 の方々もいらっしゃいますね! 私は撮り鉄スタートで乗り鉄に転身、 葬式鉄としては 大社線 富士 日本海 0系ひかり 500系のぞみ 300系 LSE HiSE… 最終列車に乗ってます~

@WO5MZBzG7Ok6Qel

【募集】 「〇〇鉄」と呼ばれる鉄オタの分類を教えてください。 なお乗り鉄と撮り鉄は、鉄道に興味ない人にも広く知られているらしいので除外

きたみまさし【日本維新の会 狛江市議会議員】@RW17END

メニューを開く

返信先:@Portopia_modelsあとはDD51にぶら下げときゃ大社線の普通列車も出来ますわね

゙→𝕏゙@JOYO231

メニューを開く

平成2年に廃線になった大社線の終着駅大社駅前に佇む創業約70年の蕎麦屋。約30年ぶりの訪問。30年前に初めて食べた割子そば、今回は三色割子そばと初見の釜揚げそばを頂く。手打ち蕎麦が美味い。釜揚げそばは蕎麦湯のトロミがついて美味。観光地から離れた寂れた廃線跡でよくぞ生き残っていてくれた。 pic.twitter.com/Fo2UIhFPTp

黒かどや@kadoya1

メニューを開く

この車両は動きませんが、レールは大社線本線と繋がっています。また、本線の架空電車線を伸ばす形で、デハニ50の展示スペースまで、架空電車線が伸びています。ただ、デハニ50のパンタグラフは畳まれていますね。ドアの窓ガラスに「手動扉」と書いてあるのは手でドアを開閉するこの車両ならではです。 pic.twitter.com/Q0LAt7ZOwj

ポチリレール2018(投稿主のつぶやき)@pochiri_rail_2

メニューを開く

遙堪です。さて大社線の特急ですが、1日片道1本電鉄出雲市から出雲大社前へ運転されます。サンライズと接続するかと思いきや、サンライズ到着と同時刻に出雲市を発車するので乗り継ぎはできません。ただ、25分後に各停があり、10時はお出かけ丁度いいので、本当に休日は観光輸送中心のダイヤですね。 pic.twitter.com/oNv9tdQi4D

ポチリレール2018(投稿主のつぶやき)@pochiri_rail_2

メニューを開く

川跡を発車します。次は高浜です。この電車は3番線から発車します。そのまま直進すると北松江線電鉄出雲市方面へ向かうので、駅の少し先にある横渡線で、右側の大社線に合流します。大社線にも特急が休日にあり、出雲市→大社前で運転しています。なお、大社線内はノンストップです。 pic.twitter.com/4fEZFsqnuz

ポチリレール2018(投稿主のつぶやき)@pochiri_rail_2

メニューを開く

一畑電車大社線をぶらぶら。 ①出雲大社前駅。大社線の終点で、出雲大社の玄関口。ステンドグラスのある洋風な外観をした駅舎。 ②③出雲大社前駅構内に保管されている車両。日本最古級の車両らしく、内装も当時のまま残してるそうな。 ④遙堪駅。「ようかん」と読む。おもしれー駅名だな。 pic.twitter.com/F2JQ9eZM8r

junk0321@junk0321

メニューを開く

今日は島根県の宍道湖北側を走る一畑電車北松江線をぶらぶら。 ①起点の松江しんじ湖温泉駅(松江市)。 ②川跡駅(出雲市)。大社線が分岐。 ③終点の電鉄出雲市駅(出雲市)。JR線に接続。 ④しまねっこ号。島根のご当地キャラ、しまねっこが乗ってる。出雲大社にあやかって「御縁」を持ってる。 pic.twitter.com/q0gZYMkkS4

junk0321@junk0321

メニューを開く

返信先:@series21_近江鉄道 大社線

大和屋@Ani_tetudo

メニューを開く

大社線が残ってたらサンライズも銀河も大社まで行ってただろうな…

渋沢転助@Sktm_r01

メニューを開く

出雲大社前駅にて、一畑電車大社線を完乗🫡 これで一畑電車を完乗しました! 駅メモ的には一駅寝過ごしてレーダー取得が悔やまれる😵 これはもう一度島根県に来いという出雲の神様のお告げかな。また来ます! pic.twitter.com/qb9sbH1tLl

鯉人@駅メモ@koinchu_

メニューを開く

返信先:@t_n_s_i_hmch石見だからあそこら辺なのはわかる ………大社線

ミリセンチ(風見の人)/KEIHAN13086 (つぶぐみが好きな人)@mmcm13086f

メニューを開く

デハニが歩んできた道を、今日も同じ色の後輩がひた走る。 2024/5 一畑電車大社線 shitetsu-biyori.blogspot.com/2024/05/blog-p… pic.twitter.com/ie4PZ6c3GW

らっきょ@uma__rakkyo

メニューを開く

#フミさん2024新幹線日本縦断旅行 大社線遙堪駅(ようかんえき)から高浜駅までの車窓です 途中に鳥居がたくさん並んでいる踏切を通過する珍しい光景を見ることができます 粟津稲荷神社という神社の参道をバタデンの線路が横切っているため見られる光景です⛩🚃⛩ pic.twitter.com/6CrcxJm0X0

フミさん@外出中@thethirdfm5n

メニューを開く

#フミさん2024新幹線日本縦断旅行 大社線に揺られて出雲大社前駅に着きました🚃 ステンドグラスやシャンデリアが素敵な洋風建築の駅舎です🚉 それでは、出雲大社に参拝してきます〜 pic.twitter.com/JyP5AJkrAZ

フミさん@外出中@thethirdfm5n

メニューを開く

#フミさん2024新幹線日本縦断旅行 川跡駅で電鉄出雲市駅から乗ってきた北松江線から大社線に乗り換えます🚃→🚃 川跡駅で乗り換えと北松江線の列車の行き違いを行うので一時的に列車が3本並びます🐈‍⬛✨ pic.twitter.com/iaDLC8HzTu

フミさん@外出中@thethirdfm5n

メニューを開く

#あなたの推し廃線はどこですか 大社線の大社駅。 保存工事が終わったらまた行きたい!! pic.twitter.com/L3A6xUD1RC

猫神アキラ@Nekogami901

メニューを開く

日曜の始発時間を迎える一畑電車、雲州平田駅。 旧京王車は縦縫号が検査でしょうか、分割留置されてました。 2番線の電車は終日運用され、日中は大社線で行ったり来たりだったが、やくもへ行ってしまうと見られずだった。 翌日月曜の始発で上がってきた。 pic.twitter.com/2WBqUiv9am

Koiちゃん@KO0483073313036

メニューを開く

東京の夜行はサンライズ出雲が人気だけど その昔 ブルートレイン 特急出雲号(山陰本線まわり東京ゆき) 急行だいせん(大阪行き) 夜行快速ムーンライト八重垣 夜行普通列車山陰号(京都〜大社) はたまた 国鉄大社線 知ってる人少なくなったろうなぁ…

松江市あるある@ついに10周年!@matsue_aruaru

メニューを開く

駅周辺は住宅街です。ちなみに、現在は当時の大社線が走っていた区間を、一畑バスが走り、出雲市駅〜出雲大社まで路線バスが通っています。なので出雲市から出雲大社へバスでも行けます。旧大社駅は出雲大社前からも歩いて行けますが、一畑バスでは、すぐ側に旧JR大社駅というバス停があります。 pic.twitter.com/gXo445rDyv

ポチリレール2018(投稿主のつぶやき)@pochiri_rail_2

メニューを開く

旧JR大社線の大社駅です。大社線は出雲市から大社まで、7キロほどを結んでいた路線です。昔は一畑電車だけでなく、JRを利用しても鉄道で出雲大社まで行くことが出来ました。大社駅は現在も駅舎が残っており、当時の時刻表も構内に有りますが、残念ながら改修工事中で、駅舎の姿は見えませんでした…。 pic.twitter.com/b8OLBWPdOC

ポチリレール2018(投稿主のつぶやき)@pochiri_rail_2

メニューを開く

出雲大社前駅の駅舎内です。出雲大社の雰囲気とは対照的な洋風な建物ですね。さて、出雲大社参拝の前に旧JR大社線の大社駅に行ってみます。駅を出て少し進むと白い大きな鳥居がありますね。この近くに川を渡る橋が有りますが、ここから出雲大社前駅手前を走る一畑電車の様子を見ることができます。 pic.twitter.com/fY2utMqnEt

ポチリレール2018(投稿主のつぶやき)@pochiri_rail_2

メニューを開く

遙堪(ようかん)です。次は浜山公園北口に停車します。さて、大社線ですが、路線自体は川跡〜出雲大社前を結ぶ8キロ程度の路線です。駅数は始発終点を含めて5駅で、途中交換設備がない全線単線です。ただ、電車の運行自体は、川跡から先北松江線に乗り入れる電車も時間帯によっては多いです。 pic.twitter.com/2yk17e4VSW

ポチリレール2018(投稿主のつぶやき)@pochiri_rail_2

メニューを開く

川跡です。当駅で対向電車とすれ違います。7000系2両です。当駅で大社線に乗り換えます。ここからの車両も1000系2両ですね。川跡駅には3線ホームがあり、基本的に大社前•出雲市•松江温泉行き3つの列車が同じ時間帯に発着する様になっており、ここで各方面へスムーズに乗り換えできる様になってます。 pic.twitter.com/I7pyeHau8C

ポチリレール2018(投稿主のつぶやき)@pochiri_rail_2

メニューを開く

うおお退社退社退社大社線れ!!

キヨミズの幽霊@rinPantimon1145

メニューを開く

出雲市にある旧JR大社線大社駅前の蕎麦屋かな 店名は忘れたけど結構人気あって休日は行列できてた 一度だけここで割子そば食べに行ったけど美味かったです

黒かどや@kadoya1

30年前、貧乏旅行で訪れた観光地の廃線になった国鉄の駅前で飛び込みで入った蕎麦屋。駅前の商店は全て無くなりもう廃業しているだろうと諦めていたがなんとこの店だけポツネンと生き残っていた。30年前は卵黄やトロロがない質素な蕎麦だったけど当時よりも遥かに美味しく感じる。思い出の絶品蕎麦だ。

サンライズ202@sanrise202

トレンド0:42更新

  1. 1

    ニンダイ

    • ニンテンドーダイレクト
    • Switchソフト
    • Switchの後継機種
    • 後継機種
    • トモコレ
    • ホロアース
    • こより
    • 早すぎた
  2. 2

    ニュース

    MILLENNIUM PARADE

    • WHO
    • 日本公演
    • 東京ガーデンシアター
    • チケット
  3. 3

    ニュース

    白いシャチ

    • 乗っていた
  4. 4

    エンタメ

    音楽の日2024

    • Travis Japan
    • 生放送で
    • TXT
    • ご期待ください
    • HP
    • BOYNEXTDOOR
  5. 5

    エンタメ

    宇治原さん

    • 宇治原
  6. 6

    エンタメ

    アクセス集中

    • にのホールディングス
    • 申し訳ありません
    • オフィスにの
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    Switch後継機

  8. 8

    アニメ・ゲーム

    ホムンクルス

    • 僕のヒーローアカデミア
    • ヒロアカ
    • NOW
  9. 9

    ファッション

    抹茶パウダー

    • 三瓶先生
    • ミヤビちゃん
    • 今泉監督
    • 抹茶パウダーさん
    • 大迫先生
    • みやびちゃん
    • ミヤビ
    • 高橋文哉
    • 永野芽郁
  10. 10

    エンタメ

    今夜はナゾトレ

    • ナゾトレ
    • 阿部亮平
    • i DO ME
    • ノンストップ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ