自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ごく個人的にはQuadratic Votingを順位投票の一般系と捉えてて、市井の人々でも理解できつつ票割れを避けられて良いなと思ってます。(意思決定理論のプロを召喚しちゃいそうな話題)

のりぃ@noly_sugii

DAOのガバナンス、もとい「投票」の決定方式。勉強すればするほど、沢山考え方があって沼。単純多数決方式の脆弱性よ!! DAOの意思決定に向く方式はなにか?投票者の理解のしやすさと、結果の納得性のバランスは重要(ボルダーカウント方式、順位点方式)…

Sgさん ⧫=(mc)ⁿ@shogochiai

メニューを開く

五十嵐佳子さんの #結実の産婆みならい帖 シリーズ。 結局既刊分の全4冊購入して一気に読み終えた! 時代小説を読むのは初めてだったけど、登場する市井の人々が皆魅力的で何度も涙した🥺季節ごとの描写も情感たっぷりで素敵…。 新刊待ってます!!応援してます!!NHKでドラマ化も待ってます! pic.twitter.com/hWvPY4psty

焼き海老@evessan

メニューを開く

ただプレジテントが魔晄を汲み上げてるのは我々(神羅)だが浪費してるのはお前ら(市井の人々)だしわかってて見て見ぬふりしてるよねってやったので、人類のため!ってお題目で目を瞑って一線踏み越える科学者の狂気も掘ります? 宝条はやりたいからやってるで最初から徹底してそうだけど…

メニューを開く

#イコライザー THE FINAL】 3作目が最高!!なんてシリーズは無いと思いますが、本作は本当に最高です😸1、2作目は面白かったけど敵が強力過ぎた。本作の敵は、市井の人々を苦しめる〝地元ヤクザ感〟がちょうど良い塩梅で、マッコールさんの限度を超えたホラーの様な制裁のカタルシスが凄いです😆 pic.twitter.com/3Ign4z07Js

朱 紅赤@P08bt4qEa4usuUG

メニューを開く

土方はタバコ屋の女主人や定食屋の夫妻などある程度まで打ち解ければ軽口を叩いたり笑顔を見せるしかつ年上からの受けもよさそうで、沖田は初対面からフランクかつ好印象を与えられるんだろうなという 彼らが市井の人々と話すとき、隊士たちや万事屋への対応とはまた違った姿に思える

メニューを開く

めちゃくちゃによかったので見る機会があったらぜひ 富士山と市井の人々がたくさん見られてとてもよかった おれは生活が感じられる絵がほんとに好き

ロムセンニシコチャン💿🔂@nishiko_bbb

メニューを開く

返信先:@UMEQBARO世界中の市井の人々が苦しむね 何せ、どん詰まりで生きる希望を失わせるんやから。 自国の民を虐殺する実績No.1 しかも宗教的で日本人が1番忌み嫌う思考なんよ お前自身が共産国家行けよ、お前みたいなん一定数居るから集団で行って貢献してこいや、共産主義っぽくてええやろw

ハリボテエレジー@ps9kfj49qk6ChkO

メニューを開く

弊ソラロマ審の設定を出勤中に考えてたのでメモがてら ・部族の狩人 弓も仕えるが伝承者やキャンプやアラベルを守る護衛の役割が多かったので短剣がメイン武器 ・伝承者の一番弟子が幼馴染で身近な存在だったので市井の人々ほど魔法を恐れないが、幼馴染がフェイドで一時眠りっぱなしになった事がある

鍬形虫@cuwagatamusi

メニューを開く

松本隆氏が反戦を大上段に構えることはない 筆者さんが”静かな”と冠したのもその意だと思う 瑠璃色の地球のように人が弱い現実を直視し それでも”朝”を信じ、願い、そして祈る 市井の人々と同じように これはLOVE SONGと受け止めていいと思う この感情こそがきっと平和に繋がるyoutu.be/6216LdxekVg

メニューを開く

最近目にしたいくつかのトラブルを見ても、インバウンド向けに値上げはありだと思う。 市井の人々の日常生活に深く結びついた信仰の場をテーマパークのアトラクションの一つみたいに蔑ろにされるのを見るのは辛い。 >RT

Strawberry Moon🪽@Strawbe13743150

メニューを開く

”あなたが愚民と軽んじる市井の人々にも、義の言葉は必ず届く。そう信じて言葉を紡ぎ続けなければならいないんですよ。” ここが青識氏のいうところの「やせ我慢」の部分であり、僕は嫌いじゃない。 ところが”信”を一度失うと”義”は”偽”とされてしまう。 ”信”を失ったのは”仁”に欠けていたから。

ホイル@あなたを想うほどuh〜uh〜@dabadatw

メニューを開く

タラパティ自ら配膳まで……! あれだけの大スターなのに市井の人々にに寄り添われる……🥹<RT

メニューを開く

「ナチスがどんなに非人道的だったかという映画は無数にあるが、映画"関心領域"はナチス以外の市井の人々に目を向ける。そしてその視線の先には、現在の私たちがいる。異様さになれ、無関心でいることに罪は無いのか。周りを見回してみよ、と促す」(毎日新聞「シネマの週末」)

メニューを開く

そっか、ある程度若い人にとってはそこら市井の人々が玉石混淆色々作ってネットに公開して、というのは物心ついたときには既にあった光景なのか

御調@triarbor

メニューを開く

「轟法律事務所」がトレンドに挙がってますね 当時の日本は戦災孤児が大問題。市井の人々に近い立場から描いてくれることでしょう なお、現在の日本は少年犯罪は激減しております。一部のセンセーショナルな事件で増えていると感じる方も多いでしょうけど数字が示しています。このあたりご理解4649

在宅弁護士(書斎の王様)@master_of_den

メニューを開く

「のど自慢」てけっこう面白いし昨日の回は特に良かったな。孫とおじいちゃんパターン多かったりゲストの曲も「涙そうそう」で泣けたし。家族に乾杯とかも、市井の人々の人生がちょっと垣間見えるところが好き。若い頃はつまらなく感じた番組が面白くなってきた。

福寿草@fuku_koto_ma

メニューを開く

返信先:@dominika04162じゃ、リンクでもいいので貼ってくださいよ。なんで市井の人々が公式情報より正確な情報を得られるんですか。

メニューを開く

何がそれらを作り出してしまったのかの私の理解程度は相当に低い.生成AIの話で反AI的活動を「(現代の)ラッダイト運動」とまるで愚者の典型の様に揶揄する事は相当的はずれなのではないか?と思いつつも,では具体的に死者も死刑も出ている市井の人々の生死を分けた当時の困難を知っている訳でもない.⤵︎

DJ TECHNORCH (テクノウチ) 💯🦂 九十九音夢 (ツクモネム)@technorch

メニューを開く

「産業革命によって市井の人々の職業・アイデンティティが機械に奪われ、壊滅的な崩壊に直面する」とは実際にどのような状況なのか、歴史上に実際に起きたその最悪に近い状況の現実を知るために購入。勿論現在念頭にあるのはAI革命ですが、買っている本人も⤵︎

DJ TECHNORCH (テクノウチ) 💯🦂 九十九音夢 (ツクモネム)@technorch

メニューを開く

言葉の゙[市民」を左翼とマスゴミから取り返そう❗ 日本では学術的定義は別として市民とは善良な市井の人々の事であったが、2010年頃からマスゴミ共が左翼を市民と呼称し人々をたぶらかす事に成功した。 今や、市民権を得たように傍若無人に「市民の゙声だ」とやりたい放題。 騙され許してはならない❗

一寸法師@norihide0622

メニューを開く

まひろちゃん、自分の母親から始まり、友人、父親の妾、読み書きを教えた子供や市井の人々の命が消える瞬間を目の当たりにし、母の仇の死も知っていて、更には定子様が髪を下ろす瞬間も目撃してるって、物語の主人公と考えてもなかなかにヘビーな人生送ってきてるそら周明の脅しじゃ揺らがない……

しおづきさん@低空飛行なう@ys_ifool

メニューを開く

古沢良太の描く市井の人々、"衆愚"としての側面を強く出されるので、観ているのが辛くなった。 #エンジェルフライト

𝗢𝘇𝗮𝘄𝗮 𝗔𝗸𝗶𝗿𝗮@boxoa

メニューを開く

36万6400ドル、に マッコールさんの市井の人々への 敬意が滲み出ていて実に良いです

Nのつく人@wtfsillystepper

メニューを開く

『あのころはフリードリヒがいた (岩波少年文庫 3100)』ハンス・ペーター・リヒター #読書メーター bookmeter.com/books/225271 読み進めるのがつらかった。 迫害差別の苛烈さが尋常ではない。国家のみならず市井の人々さえも徹底した暴力を振るうのである。

蛇口ひねる (へびくちひねる )@hineruhirune

メニューを開く

返信先:@lys43272394市井の人々が求める医療従事写像がかなり高めですよね。

BLACK JACK.MD-Ph.D@_GeneralSurgeon

メニューを開く

そう簡単に「役所」も「市井の人々のマジョリティ」も変わらないだろう。つまり間に合わない。狼煙は上がっても、本格的な改革は「後悔先に立たず」な状況があってからのことになる。食糧については自給の道を準備しておくべきだ。「フツウの人々」は手強い。

papa grayhair@minano1961

メニューを開く

「最大の被害者は市井の人々と芸術」亀山郁夫さんが今向き合うロシア:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASS6H…

朝日新聞宇都宮総局@asahi_tochigi

メニューを開く

あっちの千秋のオタク、千秋にヒーローが守るべき市井の人々扱いされて沸き立つ訓練されたオタク多そうだしそういう層と千秋の顔ファンはめちゃくちゃバチバチしてそう

メニューを開く

「最大の被害者は市井の人々と芸術」亀山郁夫さんが今向き合うロシア asahi.com/articles/ASS6H… 文豪ドストエフスキーの五大長編を翻訳した名古屋外国語大学の亀山郁夫学長。 ウクライナ侵攻後のロシア芸術への見方について「全ての価値観が壊れ、屈辱と汚辱にまみれた」と語りました。

朝日新聞デジタル@asahicom

メニューを開く

辞書に立項されていても肌感覚とのズレがあるというのはかなり重要で、我々が崇め奉る守貞謾稿にしろ物類称呼にしろ当時の市井の人々からしてみれば多かれ少なかれ肌感覚とのズレがあったろうことは推察できます。

唐揚げラーメンライス@aytkgabugabu

メニューを開く

「最大の被害者は市井の人々と芸術」亀山郁夫さんが今向き合うロシア dlvr.it/T8L5vM

長留裕平@_yuheichodome

メニューを開く

『青空』も『TRAIN-TRAIN』も歌詞は真島昌利だ。80年代、マーシーはライブで中東の情勢についてや、紛争地帯で右往左往する市井の人々に対しての自分の気持ちのありようなんかを言葉少なに、でも明言してた。その時の情景は今でも脳裏に焼き付いてる。

ぼたん@biancalove77

メニューを開く

判事という身分でさえ、国の配給だけでは生きていけなかったという現実。闇にさえ手をだすお金のなかった数多の市井の人々の犠牲はどれだけのものだったのだろうと改めて憤る。

山下日向子@ymsthnk

メニューを開く

返信先:@lix05410289市井の人々の 埋もれた歴史を 綴るのが自分史の考え方です

マーシー@自分史活用アドバイザー@marcy60marcy

メニューを開く

彼は市井の人々が抱える不満や鬱憤を拾い上げて、そこまではいいんだけど、これを増幅して扇動して暴れる事でスカッとさせるビジネスをやってるだけで、政治はやってない認識だわ。 国民主権の意味が分かってる層からすれば「だからって暴れて議会政治妨害していいわけねーだろ」と不快感しかない。

どんぐり陸士長@Dongurihou

東日本大震災ん時にフィリピンに逃げて日本人村作ろうとした軟弱者に任せられるか?

あかまんぼう@akamanbow

メニューを開く

最近思うのは、コロナ脳にしろ反コロナ脳にしろ、「世の中の人々を助けたい」という思いそのものが、市井の人々からドン引かれている。 普通の人々は自分以外どうだっていいし、体裁を取り作って、波風立てず自分の利益を追求してるだけなんだよな。

ジャコスタ@ja_ko_study

メニューを開く

ニュースで市井の人々の声を聞いていたら、既得権者たちにNonを突きつけるには極右に投票するしかないとのこと。 その人達は控えめに言って週35時間労働の恩恵を受けず、ユーロをフランに戻したい人たち、文字より話し言葉に重きを置く人たち。 左派の団結、フランス人の矜持に期待するしか無い。

メニューを開く

なんなんだろ、このドラマ、市井の人々の中の一部にある「あるある」が台詞に出てくるんだよな、キャラクターも表に出てこないけど現実こんなヤツいるよなーと思うことがある

マヒマヒ〜🐀👻🐁👻〜(おひとりさまのジョージ)@siira_mahimahi

メニューを開く

公開前情報② 『大分ドキュメンタリー∞学生のまなざし』 日々の暮らしに潜む様々な課題やドラマを、学生の素朴な好奇心で純一無雑に描く。市井の人々にはそれぞれの物語が織りなされていることを示す、私たちの町「大分」のドキュメンタリー #映画 #映画記録 #映画鑑賞 #映画好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/vM9Y8x94Qa

大分ドキュメンタリー学生のまなざし実行委員会@oitadocumentary

メニューを開く

結局、自己顕示欲もへったくれもなく、そんな話をしても得するどころか「アタマ大丈夫?」と言われてしまう市井の人々が、「と言われても、自分はこんな体験したんだもの」と語る怪談が一番説得力があるんだよ

富岡蒼介@fu4gicom

トレンド3:17更新

  1. 1

    ITビジネス

    スロバキア

    • デブライネ
    • ロボツカ
    • デ・ブライネ
    • ゴール取り消し
    • ベルギーさん
    • ノーゴール
    • ベルギーも
    • グループE
    • ベルギー対スロバキア
    • スロバキア代表
    • ベルギー代表
    • VAR
    • ルーマニア
    • ユーロ2024
    • 英語実況
    • EURO2024
    • EURO
    • ジャイキリ
  2. 2

    エンタメ

    転生したら第七王子だったので

    • 第七王子
    • 第2期
    • 第2期制作決定
    • 誠にありがとうございました
    • ロイド
  3. 3

    ITビジネス

    オペンダ

    • トロサール
    • ティーレマンス
    • バカヨコ
    • ルケバキオ
    • デケテラーレ
  4. 4

    ITビジネス

    ルカクさん

    • ルカク師匠
    • オフサイドか
    • 時間稼ぎ
  5. 5

    エンタメ

    BTSジミン

    • MUSE
    • LA LETTRA
    • BTS
  6. 6

    エンタメ

    ホムンクルス

    • 僕のヒーローアカデミア
    • ヒロアカ
    • コメント到着
    • 主題歌
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    やしチャイ

    • チャイちゃん
    • りりむ
    • にじさんじGTA
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    長瀞さん

    • イジらないで、
    • マガポケ
  9. 9

    ルカクw

  10. 10

    ITビジネス

    カラスコ

    • デブライネ
    • トロサール
    • テデスコ
    • ヴィツェル
    • アトレティコ
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ