自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【あの日のラテ欄】平成元年6月23日(金) 昭和60年の民営化と同時に開始した、日本たばこ産業の一社提供番組『TVムック・謎学の旅』。〈西郷隆盛の顔写真〉〈邪馬台国の場所〉〈日本に点在するキリストの墓〉など、ロマン心をくすぐる紀行ドキュメンタリーだった。@retoro_mode pic.twitter.com/QkYVXQ6QvV

萬象アカネ@bansho_akane

メニューを開く

6.平成元年生まれにしては超デジタルネイティブだけど数学が苦手だったので情報系学部に進学しようと思ったことはない。 高校入学当初は外国語学部志望だったが英語については県内トップの高校で入学後自信をなくし、結局経済学部へ。 しかし今は図面ばかり見てる技術系職種、人生わからぬ😇

だらよめ@dara_yome

メニューを開く

返信先:@tattunturbo平成元年からの聞き流してますから #fmfukuoka

ヒラマサの旬(別名エージェントスミス)@AOTxIYVXs77wg0R

メニューを開く

返信先:@naotomatsushita平成元年生まれの大阪府出身です! 会社経営しています。 よろしくお願いします!

藤原亮太@スパークルキャリア(株)代表取締役@ryota_fujihara_

メニューを開く

返信先:@baroro_n丁度平成元年頃にビックリマン事件が問題になりましたよね〜 あの頃の方がビックリマンのお菓子は美味しかったですよね^ ^

かっぴ〜@FC好きのレトロゲーマー@KAPPY_retrogame

メニューを開く

松下 幸之助(まつした こうのすけ、1894年〈明治27年〉11月27日 - 1989年〈平成元年〉4月27日)は、日本の実業家、発明家、著述家。位階は正三位。

有名辞典〜OSAKA〜@okusakukan

メニューを開く

返信先:@naotomatsushita平成元年生まれ 令虎ファン ダイエット中です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ よろしくお願いします🕊️✨

*makino asaml*@asami05160227

メニューを開く

私が就職した年、平成元年、当時の上司が「日本は決して廃れない。なぜなら他の国にはない◯と◯と◯があるから。」なんて熱弁してた。 36年経ち、全てなくなってしまったように感じる。新しい強みを作っていかなければならない時代。

Masaru Takeyama 武山勝 / Resort Innovation@calculatist

メニューを開く

返信先:@toritori_gt国は鹿の個体数の半減を目指していて、成果も出ているんですが、平成元年からの30年間で個体数が9倍なので、半減したとて4.5倍なんですよね。鹿も尊ぶべき命ですが、生態系を大きく変えてしまう生き物でもあり、本当に難しいです…

みんなで考えよう 奈良の鹿の未来@Cervus_nara

メニューを開く

多摩ニュータウン ヴェルデ秋葉台住宅(公社分譲、平成元年3月入居) 東京都住宅供給公社によるコーポラティブハウスで、名称は住民により名付けられた。上に日本家屋が乗ったようなデザインが特徴的。 pic.twitter.com/612vYiPm8p

多摩ニュータウン_bot@TamaNT_bot

メニューを開く

返信先:@sakkun_investおっとー これはいつの利回りですか⁉️ 平成元年あたりでしょうか…🤔もっと前…❔ こんな時代もあったんですよね…✨

ひかママ (♥︎︎ᴗ͈ˬᴗ͈).。.:*♡スイーツ大好き★楽天ROOM@hikamama_room

メニューを開く

平成元年のきょう6月23日、全国高校選手権地方大会のトップを切って、沖縄大会の開会式が行われた。 雨のため奥武山体育館に場所を移して開催。ワイは現場で観ていた。 出場56校のうち、開会式には離島を除く49校が参加。選手宣誓は名護高の仲尾智也主将が務めた。 平成初の夏の大会は屋内で開幕した。 pic.twitter.com/MS6YYTWhBX

社会人野球のミカタ📰@shakaijin_base

メニューを開く

返信先:@naotomatsushita平成元年生まれです!

しゅん|悩み相談カウンセラー@shun_stressfree

メニューを開く

返信先:@sarasoujyu2469平成元年か〜よかった頃やな〜。斉藤由貴さんのヘアスタイルが今見てもステキ😍

月のうさぎ@8uBRnSu0Gs12sQF

メニューを開く

宮城は複数ありそうなイメージだけど意外だな。 いなわしろカワセミ水族館(旧淡水魚館)、建物の古臭さで昭和末期開館かと思ったら平成元年開館だったのは知らんかった x.com/aaa_jp777/stat…

まろにあん🌽🍙 (🦦💛・🎧‎🤍)@aaa_jp777

赤:水族館が複数ある都道府県 緑:水族館が1つしかない県 白:水族館がない県

ぽり@@Porix

メニューを開く

返信先:@Sa_keNi_kuKa_ne平成元年生まれで、デジモンの光子郎と同い年だよ🤭

勇者ネクスト@19891127_BbS

メニューを開く

わかるよ  今だに好きだよ ヘルメタル 愛が深いというかね 令和に グランゾート とか 1989年の作品だよ? 平成元年だよ? スーパーファミコンも発売されて無いのだよ? 書いてて凹んできた x.com/albertlabo/sta…

あるば~と@albertlabo

隠しイベント「MR体験:魔動王スーパーグランゾート の召喚」をNT金沢の会場で行いました。 ブースには何も書いてありませんが、#NT金沢 の会場にて、合言葉「ドーマ・キサ・ラムーン」と言って頂ければMR体験できます。 ※X(旧Twitter)で、ここを読んだ人限定イベント ※10歳以上の方のみ pic.twitter.com/0AW88O3xth

メニューを開く

奇跡のカムバックを止め受けましたが最近のもつかの間平成元年6月24日52歳って好きな人となったのです美空ひばりはすごく悪い歌の中から出勤が入っている曲と言ったらただ1曲それがこれです島田金役が咲石が翼を作曲白虎隊美空ひばりさんです

。ルタンネチンコ@ngaczenko

メニューを開く

消費税は、社会保障、 年金に、備えて、 苦しいから信じてた平成元年 3%から、今や10% 大きいぞ10%の消費税てさ 銀行の利子にも、消費する前に、 消費税 付加価値税金 実際要らないんだけどね x.com/lovinson03/sta…

かえる🐸@消費税廃止@インボイス反対@lovinson03

消費税がない時代は良かったけどなー。

Suzuki...hide@try05255tyrgut

メニューを開く

上興部鉄道資料館の内部 JR化後の平成元年に廃止されたのでJR北海道のものもあります 病院の広告は年季を感じます 駅名標類も豊富(ほうふ)です pic.twitter.com/ea3bhgmGsn

北海 太郎@Hokkai__Taro

メニューを開く

一つでも共通点がある人は仲良くしましょ 34歳の平成元年(1年)生まれ B型 てんびん座 大阪府枚方市出身 田舎は長崎県の五島列島福江島 高校中退で中卒 高卒認定試験合格 通信制大学中退 正社員で手取り10万円代 物販で脱サラ マネーの虎ファン 令和の虎ファン 大の甘党 経営者 ダイエット中

松下直人@著書「1円で売れ!ネットショップ儲けのカラクリ」ビジネス教育出版社@naotomatsushita

メニューを開く

平成元年〜平成3年生まれが懐かしいと感じるワード10選 ①WILLCOM ②センター問い合わせ ③魔法のiランド ④リプトン ⑤WIN ⑥ログイン5分以内 ⑦チャリ走 ⑧時給700円 ⑨ギャル文字 ⑩FOMA

ハレくん@harekunoku

メニューを開く

佐渡金山の選鉱場跡。 とても良かった…。世界遺産候補としてなのか平成元年まで現役だったこともあるのか、いろんなバランスの「状態」良いなと思いました。塩梅が難しいよね。こういう廃墟というか史跡って。 pic.twitter.com/8wOcCOmKTY

悠基@6/30🌲🎏西1サ84b@ukiyukiiuki

メニューを開く

でも昭和生まれとは線引きしたくて何年生まれって聞かれたら平成元年って言っちゃうのも若い子からしたら元年やば😂😂ってなるんやろうな…

みら🐻🐿🐇🦊🦌🐗🐎🐋🐊🧠🫀@mira181_dp

メニューを開く

宇品にあるこの建物🗼 ルーツを辿れば、1989年(平成元年)に広島で開催された #海と島の博覧会 のシンボル。 広島港築港100周年にあわせて、この場所へ移築💨 蓄光石の床が撤去されてて悲しい🥺 実はボク、このタワー周辺を恋人の聖地に認定するプロジェクトにもちょっと関わってたんだよね~☹️ x.com/Ame_22_/status…

☔️Ame.@Ame_22_

広島県広島市南区宇品海岸にある宇品波止場公園にある 『パラダイスの塔』の中身がすごい pic.twitter.com/7bqxoUAOwS

広島みなとフェスタ【第11回も無事終了🙌】@HiroshimaMinato

メニューを開く

「糸」 Amazonプライムビデオで観れるよ 平成元年生まれの高橋漣と園田葵。北海道で育った二人は13歳の時に出会い、初めての恋をする… 出演 菅田将暉, 小松菜奈, 榮倉奈々 アマプラ見放題✨

ゆた@re1h15

メニューを開く

平成元年って、1989年、なのね…… うん。 ふふ🥰

るみ猫📯@mineral_2023

メニューを開く

返信先:@rinyon06131平成元年から競馬してますが、未だ馬の気持ちは分かりません🤣💦笑 暑いGⅠなんで500kg超える大型馬は外しました。

にっしゃん@はちみつ農家🥵@ldBmaLRfjYqN05P

メニューを開く

例えば 性的表現を含む有害図書を規制する条例が問題となった 「岐阜県青少年保護育成条例」上告審判決(最三小判平成平成元年9月19日刑集43巻8号785頁)では 21条1項違反があるかを当然確認しています これは条例が表現の自由の制約として正当化されず 違憲になる可能性もある、ということです

ぐら🐭⊿³@ogratin_NULaw

メニューを開く

返信先:@YusukeTairaこの裸ポスターの議論に、誰も岐阜県青少年保護育成条例事件(最高裁平成元年9月19日判決、刑集43巻8号785頁)を持ち出してないのが意外。 条例による性表現規制と表現の自由の衝突という意味で、非常に先例的価値を持つと思うのだが。 伊藤正己補足意見は必読。 courts.go.jp/app/hanrei_jp/…

Nori-Chan@故意責任の本質は反規範的人格態度に対する道義的非難@nnoorichan

メニューを開く

平成元年のダービーも新時代のダービーと言われてたのかな。ウィナーズサークルが勝ったダービー。中野コールの起きた平成2年のダービーのほうが新時代の幕開けに相応しく感じる。

アレクサンドラ・グリアスナ@Koi_no_Energy

メニューを開く

返信先:@Jun1CanDo神田潤一氏「消費税は預かり金=益税」語ったブログ以下! そしてその発言誤り根拠「消費税は益税では無い」裁判判例資料はコチラ 東京地方裁判所 平成元年(ワ)5194号 判決 daihanrei.minorusan.net/l/%E6%9D%B1%E4… 神田氏推奨のインボイス害悪拡大と共に、一生消えない世間へ知られる事実! pic.twitter.com/7kGOdqhZ9z

みんなで供給力UP@kyokyuryoku_UP

メニューを開く

返信先:@butaotome_ranko1平成元年は、もう終わりました(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧

ミケ😺ドライブ@im4sltlNQ4SZPDA

メニューを開く

今年は平泉寺が焼亡して450年… 平成元年から始まった平泉寺の坊院発掘調査もまだまだこれからなんて気が遠くなるなあ… 平泉寺が巨大な宗教都市化していく工事の過程で恐竜の化石は出てこなかったのかな。当時の人は龍の骨だと思ってたりして😛 pic.twitter.com/lKA8WSeKu8

inari_38@38Inari

メニューを開く

中古建物情報です💁 エリア:札幌市西区 札幌市西区西野10条9丁目 間取 戸建7DLK(111.37㎡) 築年数 平成元年10月 地下鉄東西線「宮の沢」駅 バス約16分/JR北海道バス「西野第二」停 徒歩約5分 ​約69坪 ㈱土屋システム住宅施工 ch-g.co.jp/bukken-id-TA00… お問合わせお待ちしてます😊 pic.twitter.com/m9WTuoEJE4

カナディアンホーム(不動産屋)@KK_canadianhome

メニューを開く

返信先:@70_90_Watchああ懐かしや平成元年!!

甚目爺@newjimo2

メニューを開く

舞鶴鎮守府大東亜戦争戦没者之碑 平成元年建立らしいです。 #日本海軍 pic.twitter.com/y893b76ACW

しまかぜ丸⚓リンガ泊地@IJN_zekamashi

メニューを開く

〇京成バス 今は無き<北総鉄道・白井駅~JR木下駅>線。正面のサボは、自由乗降区間を示すもの。自由乗降バスは昭和50年代後半から、赤字対策で印西・佐倉・八街地区に登場した。 ┃いすゞ/ 川重車体 ┃車両番号:2203 ┃撮影場所:白井車庫 ┃撮 影 日:1989年(平成元年)5月 pic.twitter.com/0w2vCwGv6W

❙ 廃 ❙ バ ❙ ス ❙ 図 鑑 ❙ 山田 邦雄@yellow_yk

メニューを開く

返信先:@Mrhiro_1226この時代の車だけじゃなく、平成元年頃の車も異常なプレミアム付けてますよね😱 それだけ今の車に魅力です無いって事なんでしょうけど😥 車好きには悲しいです😭

ユシ・オクサンデスネン@Heikki_Sorsa13

メニューを開く

亡くなった母親のパートの給料明細が出てきた 平成元年 143時間働いて・・・49160円 時給 343円 嘘でしょ 当時の最低賃金より、はるか下 文句を言ったらクビになる そう思って、言えなかったんだろうな どうりで、小さい工場なのに、社長が派手な生活をしていたわけだ

おひさま@HokaHoka580

メニューを開く

ワイドショーに「一杯のかけそば」騒動の痕跡が.昭和末期だったと思い込んでたら平成元年だった.猪木の新しい奥さんがもうお披露目されてるけど,プロレスファン以外の人が再婚を認識したのはたぶん翌月の参議院選挙のときだよね.国会に卍固め,消費税に延髄斬り. x.com/bansho_akane/s…

萬象アカネ@bansho_akane

【あの日のラテ欄】平成元年6月23日(金) 昭和60年の民営化と同時に開始した、日本たばこ産業の一社提供番組『TVムック・謎学の旅』。〈西郷隆盛の顔写真〉〈邪馬台国の場所〉〈日本に点在するキリストの墓〉など、ロマン心をくすぐる紀行ドキュメンタリーだった。@retoro_mode pic.twitter.com/QkYVXQ6QvV

NIKKUNI Ryo@RN292

トレンド20:58更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ネムガキ

    • 水着カンナ
    • 白スク
    • 笛になりたい
    • 経験値2倍
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ニャン生

    • プレミア公開
  3. 3

    中国のトレンド

    • 石丸さん
    • YouTuber
    • 街頭演説
    • 蓮舫
    • 石丸
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ヴァルキューレ

    • アリウス
    • 水着イベント
    • 新キャラ
  5. 5

    エンタメ

    デビュー取り消し

    • デビュー佐野
    • 鬼レンチャン
    • 鬼ハードモード
    • 取り消します
    • デビュー
  6. 6

    最高のグループ

    • 櫻坂46
    • FAD
    • チケット
  7. 7

    エンタメ

    越前和紙

    • 越前和紙の里
    • 越前
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    シールド貫通

    • フブキ
    • グレゴリオ
    • ユウカ
  9. 9

    横山和生

    • ジョッキーカメラ
    • ベラジオオペラ
    • 宝塚記念
    • ドウデュース
  10. 10

    スポーツ

    ルメール騎手

    • リフレッシュ休暇
    • ルメール
    • 定額減税
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ