自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

機密解除:BBCとMI6コソボ戦争プロパガンダの電撃戦 Declassified: BBC and MI6 Kosovo War Propaganda Blitz covertactionmagazine.com/2024/06/05/dec… @CovertActionMagより

メニューを開く

ロシアの大祖国戦争プロパガンダ、さすがだな。力が半端ではない。 【戦時下ロシア】モスクワにある北朝鮮国営レストランに行ってみた 【モスクワ編 後編】 youtu.be/kW0LcCGaSW0?si… @YouTubeより

メニューを開く

ニコ動とかそれ以外にも官民いろんなとこがサイバー攻撃受けとるけど アレ、中国がやったとかロシアがやったとか騒いでる人達いるけども それ自体も戦争プロパガンダの可能性がとても高いので どこの国がやったとか推測で物事考えてカッとなって変な政治活動とかに賛同しちゃうと →

ベルモン太(カクレカメ)@BeturaGrossa

メニューを開く

返信先:@plumcreek2642失礼ながらこんな人の話しを有り難がって聞く必要はありませんよ。グローバリストの学者枠走狗ですから。 宇露戦争プロパガンダ役の三悪人と思っています。

ParoParo@pal0dies

メニューを開く

ウク代表がユーロで負けたら戦場はいつも日本のメディアで負けたら炭鉱送りにされると宣伝されてた北朝鮮よりもはるかに現実味があるわけで。代表選手が徴兵志願し祖国のために戦うというのは戦争プロパガンダ的には最も有効だからあながち噂レベルの話ではないのかも。

Hanuman@ANurikov7

返信先:@Nurgaci_aisin代表チームは特別に護衛付きらしくて、負けたらそのまま選手が徴兵とのとの噂もあり。

Hanuman@ANurikov7

メニューを開く

ウクライナは10年以上前から経済破綻している。今では自国の公務員にも給料を支払えない崩壊国家 能登を切り捨て、このウクライナに税金を投入? 便所に流すようなものだ。 「日本国内で摩擦が起きないよう」? 税金の超間違った使い方を批判するのが新聞社の仕事だろ! 『朝日』は戦争プロパガンダ

Gakushi Fujiwara / 藤原学思@fujiwara_g1

ウクライナにとって16カ国目となる二国間協定を日本が締結。題も中身も発表も、日本国内で摩擦が起きないよう練られている。 原則2034年6月12日まで有効。要点2p、全文8p。日本が国際社会において何を重視し、ウクライナ支援がなぜ大事だと考えているかもわかる。 mofa.go.jp/mofaj/erp/c_se…

mko 🇷🇺@trappedsoldier

メニューを開く

👀 >私のサブスタックから: 「人権NGO」と市民社会の腐敗 「人権非政府組織」(NGO) の旗印の下で活動する組織は、戦争プロパガンダを広め、学者を脅迫し、市民社会を腐敗させる主要な行為者となっている。NGOは、どの声を上げ、どの声を検閲し、取り消すかを決定する門番として機能している。…

Glenn Diesen@Glenn_Diesen

From my Substack: “Human Rights NGOs” and the Corruption of Civil Society The organisations operating under the banner of “human rights non-governmental organisations” (NGOs) have become key actors in disseminating war propaganda, intimidating academics, and corrupting civil…

さぶch@2Sbsc

メニューを開く

“Human Rights NGOs” and the Corruption of Civil Society alethonews.com/2024/06/14/hum… @Aletho 人権非政府組織(NGO)の名の下に活動する組織は戦争プロパガンダの流布学者への脅迫市民社会の腐敗において主要な役割を担っている。NGOはどの意見を取り上げどの意見を検閲し取り消すかを決定する門番と

佐藤公星@HtVe0ELR86ak0Ng

メニューを開く

日本国内のウクライナが全て戦争プロパガンダであり、以後の日本は、そのプロパガンダの さまざまなヴァリエーションの工夫と弁をたてている

Kosuke Arai@KosukeArai281

メニューを開く

(続き) 模範的な兵士のエピソードである軍国美談を作り、教科書に載せた。体育は兵士になるために体と精神を鍛えるもので軍隊式の分列行進をさせた。子供は純真なので、教師の教えを真剣に受け止めた」(2024.06.12 朝日新聞「戦争プロパガンダと子供」)

伊藤祐一@WbWg98ncWLUwvJX

メニューを開く

イラク戦争発端の多量破壊兵器はなかった!湾岸戦争のイラク兵のクウエート病院殺戮はなかった!米公聴会で証言したクウエート少女は偽物!現在行方不明!ウソだらけの戦争プロパガンダ

Kumi@🇮💟🇨🇺☭@Kumi_japonesa

1/3 【何度も噛みしめたい言葉】 ジュリアン・アサンジ: 私が見つけた有意義なことの一つは、この50年間のほぼ全ての戦争は、メディアの嘘がきっかけだったということだ。 きちんと調べて、政府発のプロパガンダを垂れ流さなければ、メディアは戦争を止められたはずだ。

厭離穢土欣求浄土@sunboy383

メニューを開く

ハーグではこの主張は即座にウクライナの戦争プロパガンダとして却下されました。 3) 「彼らは私たちが求めるすべての情報を提供してくれます」 ウェスターベークはその確信をどのように得たのでしょうか? ➡️

ターコイズ🟦@QH5vp4kuVB16927

メニューを開く

「近代国家は、子どもたちを戦争に意図的に巻き込みます」「沖縄戦では(略)子どもがゲリラ戦に動員されました」「教育関係者が過去をどこまで反省したのか」→(インタビュー)戦争プロパガンダと子ども 教育学者・斉藤利彦さん(朝日)x.gd/YrJLy

tatuki_h@tatuki_h

メニューを開く

戦争プロパガンダと子ども」の斉籐利彦さん。事実調べと主張は、著作『「誉れの子」と戦争』で尽きている。

Tatsuhisa@tatsuhisa33

『「誉れの子」と戦争』読んだ。戦争遺児たちが戦争遂行のためいかに動員されたのかの記録。表紙を飾った子の涙が実は目薬使った演出だったという書評で紹介されたエピソードが何と「おわりに」で明かされる。当時を振り返った思いもここに。最も面白い内容が「おわりに」で出てくる。

Tatsuhisa@tatsuhisa33

メニューを開く

斉籐利彦さんのインタビュー記事、めっちゃ不満。喋りたいだけ喋らせていて、聞き手の突っ込み、丁々発止がない。これならインタビュワーは不必要。斉籐さんに書いてもらえばよい。 ↓ (インタビュー)戦争プロパガンダと子ども 教育学者・斉藤利彦さん asahi.com/articles/DA3S1…

Tatsuhisa@tatsuhisa33

メニューを開く

確かに歴史を知るというのは重要だろう。 こういう人も殆ど中国で日本がどのような活動をしていたかに興味が無い人が殆どだろう。 南京大虐殺? 先に戦争プロパガンダと戦後の政治プロパガンダという中国共産党が重視してる戦狼外交に見られる歴史情報戦争があることを理解する必要がある。

Rumpelstilzchen@sjh27151264

今いるカフェの隣の席、中国贔屓みたいで中国の話題で盛り上がってるのだがいい歳こいて南京大虐殺のことを知らないらしく「日本人に恨みがあるみたいなの...」と意外よねと言わんばかり。 虐殺の歴史そのものより歴史を学ぼうとしないそういうとこだぞとしか

南京の渋多勘八(プロテスティア)@CpgUwAUTee4DPoa

メニューを開く

その典型が、昭和の戦時下です。当時の教育やプロパガンダの仕組みを解明することが、新たな悲劇を防ぐことになると思っているからです。 戦争プロパガンダに利用された子ども 靖国で亡父と対面、遺児の思い:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASS6C…

たれうやや@反戦反核ふ那っ覇ー(梨)@tareuyaya

メニューを開く

WiLL、7月号、大高未貴氏の「戦争プロパガンダを考える」を読んだ。 イスラエルでの、ハマスによるフェスの襲撃において、性暴力などの酷い事が行なわれた、との報道が、虚偽、つまり捏造の可能性が指摘されている部分あり。 必読では?

Rockpoprealfiction@jtRockpop

メニューを開く

返信先:@crobert_z内容ストレートすぎて、戦争プロパガンダかなんかにしか見えないから陰謀論の方がまだ筋が通る

風流@huuuryu

メニューを開く

まるで戦前と変わらない日本のメディア。変わったのは大本営発表が米国政府と彼らに従う日本政府発表になっただけ。ネット社会で何が真実かすぐに分かる嘘を平気で垂れ流すメディアは今や再び倫理観、使命感をかなぐり捨て正に米国の戦争プロパガンダそのもの。実に恐ろしいことです。

薛剑XueJian@xuejianosaka

世界大転換期に差し掛かり、一向に自覚 し改善しようとしないばかりか、 段々エスカレートして行く日本メディアの壊れた中国報道、半世紀前に両国の先輩指導者がようやく立て直してくれた中日関係を壊すだけでなく、再び日本の国策を誤らせ、自国民を苦しめてしまうことになるだろう。😡😡😡…

平山邦孝@kuninamu18

メニューを開く

もまた、こうした蛮行を許すのに一役買った責任が有ると私は思う。平和を愛する市民には、戦争プロパガンダが自分を洗脳するのを許さず、抵抗する責任が有る。腐った政治家やメディアが「こいつらが敵だ、こいつらを憎め」と命じた相手を無批判に憎むのは、反戦主義者が最もやってはいけないことだ。

Hanuman@ANurikov7

メニューを開く

戦争プロパガンダに利用された子ども 靖国で亡父と対面、遺児の思い:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASS6C… 「天皇の戦争のために死ぬことは名誉であり、遺族の家は『誉れの家』と呼ばれました。…その家の『誉れの子』は『父に会いたくば靖国に』という言葉を何度も胸に刻ませられました」

激闘王@samui_summer

メニューを開く

( ̄ー ̄)アゾフのナチスガール戦死。 ロシアに対する過小評価が死に繋がる。 ウクライナ側の戦争プロパガンダはウクライナ人を騙す効果しかない。

LogKa@LogKa11

She was your average pro-Ukraine supporter. They all have extremist views and underestimate the Russians in combat because they see Russians as “uncivilized barbarians”. Which is why a lot of these people barely survive a month in the trenches

メニューを開く

有料記事がプレゼントされました!6月14日 2:42まで全文お読みいただけます (インタビュー)戦争プロパガンダと子ども 教育学者・斉藤利彦さん:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/DA3S1…

guitarbuddha(ギターブッダ)1225🎸🎸🎸@guitarbuddhaD25

メニューを開く

非戦闘員もこの教育をそれなりに受ける。戦争プロパガンダって言うんだがね

ngohho@ngohho

メニューを開く

戦争プロパガンダに利用された子ども 靖国で亡父と対面、遺児の思い(朝日新聞) 皇民化教育は天皇を頂きとする権威主義的軍国主義国家における洗脳であり数多の少国民が犠牲となった 敗戦後もプロパガンダは続き若き似非右翼を産みだしている “国”に殉ずるかは? 早川タダノリ氏のプレゼントに謝意 pic.twitter.com/2VXoDaysDy

早川タダノリ@hayakawa2600

『「誉れの子」と戦争』『国民義勇戦闘隊と学徒隊』の斉藤利彦先生へのインタビュー 有料記事がプレゼントされました!6月13日 18:42まで全文お読みいただけます (インタビュー)戦争プロパガンダと子ども 教育学者・斉藤利彦さん:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/DA3S1…

4126mine@4126min

メニューを開く

(インタビュー)戦争プロパガンダと子ども 教育学者・斉藤利彦さん:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1… 「戦後になると、責任をとって辞めた教師もいましたが、平気な顔で民主主義や個人の大切さを唱えた教師も少なくありませんでした」 そんな奴がほとんどだろう

メニューを開く

戦争プロパガンダ…靖国で…」 朝日のタイトルで日本語読めないバカが"靖国が悪い"と誤解してるね 理性と知性のある人は靖国が戦争賛美施設でないと分かる筈 戦争プロパガンダして責任取らない本物の戦犯は 軍部が支那撤退を決めたのに 国民を挑発して戦争継続させた朝日だasahi.com/articles/ASS6C… pic.twitter.com/89kfNWbA5B

金土日次郎@changtewon

メニューを開く

戦前教育、プロパガンダ 右だ左だと今だに争うが結局日本人は熱し易いが芯もなく流されてるだけ? 自分で考え大切な人守れる様に今の法律、民主主義理解して大人が子供の未来守れよな (インタビュー)戦争プロパガンダと子ども 教育学者・斉藤利彦さん asahi.com/articles/DA3S1…

段原 秀彦@danrix8888

メニューを開く

有料記事がプレゼントされました!6月13日 22:23まで全文お読みいただけます (インタビュー)戦争プロパガンダと子ども 教育学者・斉藤利彦さん:朝日新聞デジタル ――「誉れの子」をめぐる国家行事もありました。…

群馬のクマ(別名サヨクマ)🇺🇳@kumasannda

メニューを開く

国家のあらゆる力を動員した近代の総力戦は、子どもたちをもいや応なしに巻き込む。今もガザでウクライナで子どもが戦争の犠牲になっている。教育学者・斉藤利彦は、日本の戦時下で子どもを対象とした戦争プロパガンダを研究する digital.asahi.com/articles/DA3S1…(有料記事) pic.twitter.com/8SAWUsIAZU

メニューを開く

有料記事がプレゼントされました!6月13日 22:09まで全文お読みいただけます (インタビュー)戦争プロパガンダと子ども 教育学者・斉藤利彦さん:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/DA3S1…

メニューを開く

東京大学大学院教授の本田由紀さん(@hahaguma)がコメントしました。 【視点】戦争において、子どもは殺され、動員され、プロパガンダに利用される。 教育は、それに率先して加担する場合もあれば、逆に… (インタビュー)戦争プロパガンダと子ども 教育学者・斉藤利彦さん asahi.com/articles/DA3S1…

朝日新聞コメントプラス💬多彩な視点を記事にプラス@asahi_comment

メニューを開く

(インタビュー)戦争プロパガンダと子ども 教育学者・斉藤利彦さん:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…

キットビス@Jinmen_dorI51

メニューを開く

『「誉れの子」と戦争』『国民義勇戦闘隊と学徒隊』の斉藤利彦先生へのインタビュー 有料記事がプレゼントされました!6月13日 18:42まで全文お読みいただけます (インタビュー)戦争プロパガンダと子ども 教育学者・斉藤利彦さん:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/DA3S1…

早川タダノリ@hayakawa2600

メニューを開く

(インタビュー)戦争プロパガンダと子ども 遺児は「誉れの子」 靖国で亡父と対面 国家が高めた戦意 教育学者・斉藤利彦さん / 「体罰でなく錬成」よく殴った教師 児童読み物作家・山中恒さん(桜井泉):朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…

Sugiura Kenji@SugiuraKenji

メニューを開く

(インタビュー)戦争プロパガンダと子ども 教育学者・斉藤利彦さん:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…

sugiura taisuke 杉浦太亮@123taisukesan

メニューを開く

「教育勅語」はダメなんだよ、ダメ。 (インタビュー)戦争プロパガンダと子ども 教育学者・斉藤利彦さん asahi.com/articles/DA3S1…

りん+ 🇺🇦🇵🇸 (っ'-')╮ =͟͟͞͞ 🥚ベチャッ!!@ringz34

メニューを開く

この一連のディズニーの事について調べている中では、ワーナー社の戦争プロパガンダ映画もあった。そちらについては詳細はチェックしていないけど、ワーナー社もディズニーと同じように戦争の片棒を担いで(日本人の立場から言えば)日本人の殺戮を煽った会社のようだ。

食用アニサキス@Cz0Ffo1VJgOPAvN

メニューを開く

WW2の間、ディズニーはえげつない程政治的な世界に手を染めた。戦争プロパガンダ映画を沢山作った。 All together youtube.com/watch?v=jXpWHg… The thrifty pig youtube.com/watch?v=l8fjvf… 辺りでは、カナダ向けみたいだけど、お金を節約して戦争の為の債権に回してみんなで戦争に勝とうぜみたい映画。 続く

食用アニサキス@Cz0Ffo1VJgOPAvN

トレンド11:51更新

  1. 1

    水分補給禁止

    • 相手に失礼
    • マナー違反
    • 水分補給
    • 毎日新聞
  2. 2

    姫路城の入場料

    • 5ドル
    • 二重価格
    • 姫路市長
    • オーバーツーリズム対策
    • 4倍
    • 外国人観光客
    • 読売新聞
    • 外国人と
  3. 3

    エンタメ

    風間ぽん

    • 誕生日
  4. 4

    スポーツ

    キャラが勝手に動く

    • 有り得ない
    • キャラクター
  5. 5

    スポーツ

    日本テレビとフジテレビ

    • スーパースターを危険にさらす
    • ドジャース 日本テレビ
    • メディア資格はく奪
    • ドジャース
    • メディア資格
    • 資格剥奪
    • 現地メディア
    • フジテレビ
    • 日本テレビ
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    アリゼー

    • アルファ
    • UT
  7. 7

    袋が5円も

    • レジ袋
  8. 8

    ニュース

    ANN世論調査

    • 岸田内閣支持率
    • ANN調査
    • 内閣支持率
    • 1.6ポイント
    • 世論調査
    • ANN
    • 支持率
  9. 9

    パネルミッション

  10. 10

    エンタメ

    Official髭男dism

    • 髭男
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ