自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ぼくが生まれ育った天使突抜三丁目。本籍地名。 五条通を挟んで一丁目から四丁目まであり、それぞれの町内には約60軒ほどで構成されていた。ここは東中筋通だな。 大変にローカルな話でした。

百島 純@momoshima_jun

格好良い地名、西の横綱に推したい「天使突抜」

田中希美男@thisistanaka

メニューを開く

本籍地の所に書かれてたので、おそらくこの自治体に本籍ないから出せないよ!って事なんだろうけど…… いやいや、本籍地=婚姻時の住所とは限らないし、本籍地=別居後に夫が引っ越した自治体なんて確率的にはむしろ低いだろーが😇 えっなんで“自分の”離婚届の記載事項が見れないわけ?????

サンクラ@mottomaekara

メニューを開く

返信先:@PUf7gあーそういうことですか🤫 でも確か本籍はなんかしらが関係しないと置けなかったはず(元の本籍地、居住地、ホテルなどの一時居住地、勤務先など) 苗字に関してはそう思います ID導入されても、まだまだ先の話になりそうです💦

Nico🐈猫様4匹の下僕✨🐈@Nicomaru_77

メニューを開く

本籍地を証明してからチケット販売するんだろうか?

ライブドアニュース@livedoornews

【方針】姫路城の入場料、外国人観光客のみ「4倍に」検討 現在18歳以上1000円 news.livedoor.com/article/detail… 姫路市の清元秀泰市長は「もっと値上げしようかなと思っている。外国の人は30ドル払ってもらい、市民は5ドルくらいにしたい」と述べた。オーバーツーリズム対策や城の補修に充てたい考えという。

まんたろー。@MANTARO2021

メニューを開く

今日初めてマイナンバーカード使ってコンビニで住民票発行した 次は本籍地のコンビニで戸籍謄本の発行をやってみる

たみみ^ ̳ᴗ ̫ ᴗ ̳^ 🍬@tanasatanmami

メニューを開く

このままだと添練のオタクみんなの本籍地が変わる可能性が出てきた(は?)

ヰオ@iOSi2xxx

メニューを開く

人の本籍地まで変えてしまう伝説のイベントになってほしすぎる。

ハジメ@hazi_me_ma

メニューを開く

もしほんまに添練イベやったら本籍地を上高地にしちゃおかな︎^_^♪

ᴷᴹᴺᵀ@nt__kmnt

メニューを開く

現住所と住民票と本籍地が違うからなにかとめんどくさい

さーちん@sakuboboku40405

メニューを開く

返信先:@sugina_sugina元々あった本籍地欄 あちら界隈の圧力で無くなったんですよね 元に戻して欲しいです

メニューを開く

返信先:@omuraisu11neそもそも名字を合わせることに感謝してほしい、本籍地はふたりで決めるべきで親が指図していいものではない、今後の関係性が不安だ、 って言うことを強く伝えて、相手にも分かってもらえました。 そこを理解してくれない人だと、この先も不安に感じちゃうと思います。

きのこ@mii_nomori

メニューを開く

返信先:@omuraisu11ne結婚相談所で出会い、最近結婚した者です 本籍地に対する考え方とても共感します 名字を夫の方にしただけでもかなり譲っているけど、夫とその気持ちを共有できてなくて。 本籍地の話になり、簡単に「親が実家にして欲しいって言ってる」と言われてがっかりしました😑

きのこ@mii_nomori

メニューを開く

返信先:@omuraisu11ne自由で良いと思いますよ。😊 私も再婚の時に夫には本籍地を変更してもらいました。 (以前は夫の両親の家住所だったので)

はるみ✨カウンセラー修行中😆@harumi037093815

メニューを開く

戸籍謄本取ろうと「本籍がA(住所地)かB(県外)のどちらかなんです」て言ったら返答が「住民票を取ればわかります」 調べた上で本籍地で手続なんだと思って確認に帰った 検索したら今はどの役場でも取れるのね なら2ヶ所で受け付ければよくない?AダメならBて形で 手数料も出直す手間も要らんかったやん

メニューを開く

愛知(本籍地)はどんなところかも聞かれたので、人々は毎日朝から晩まで狂ったようにトヨタを作ってると言っておいた

намур@_plumtrees_

メニューを開く

宅建業認可申請で必要な証明書 自身の経歴書のほか、法務局と本籍地の区役所で取得する以下2点。 ・登記されていないことの証明書 (後見登記等ファイル用) ・区役所発行の身分証明書 デジタル時代。コンビニやGrafferスマート申請で本籍地(池袋)まで行かずに香川の自宅で手続。申請完了!

小笠原 大知@ogswr_pro

メニューを開く

記入欄に本籍地が必要ならそう言えやボケ

朗同社カメザキ@niroukame

メニューを開く

返信先:@PUf7g転籍しないまま、再婚だと元奥さんの名前も載ってきてしまうのですね。知らなかった🫢本籍地にこだわりなく夫の実家が本籍になってますが、なんだかなぁな気持ちになりますね🙁

ゆかり【アラフォー🌸リアル婚活1000本ノックで結婚しました💍💕】@yukari_konkatsu

メニューを開く

返信先:@PUf7g1横から失礼します💦 みけさん!私の婚約者ともし、事実婚ではなく法律婚だったら、戸籍謄本は似たような状況だったかもしれません。 (婚約者の本籍地は、実家の横の敷地内らしいので)

導🌸香@婚活勉強&応援垢(事実婚約中)@namichi_x

メニューを開く

返信先:@fukuchin6666本籍地なんか極論どこの誰でも千代田区千代田に出来んのに…

あっぷる@lsma0711

メニューを開く

早く建国して…………入国させてください 本籍地早く移したい

メニューを開く

本籍地って重要なことかと思いきや別にどこでもいいんだよね 出会った場所にする人もいるみたいだし そんなしょうもない事をこだわる義両親嫌だし、なによりこの人はそんなしょうもない事までなんでお前らに決められなきゃいけないんだって思ってんだよね どこでもいいなら2人の自由でいいじゃん

オムライス@omuraisu11ne

彼の両親に本籍地を彼の両親の住所にしろと言われたことで、結婚を諦めようとしている私はわがままだと思う。折り合いのできない人間だ。結婚は難しい。でも、それが自分だからそんな自分で生きていくしかない。だってそんなことを言う人と親戚になって、年に3回は大勢の親戚の集まりに行きたくない。

メニューを開く

色んな専門用語もさることながら、 ①本籍地でしか取れない ってことや ②窓口の案内に従っても辿り着けなかったり ③成年後見人などが想定されていない書式 などが あるのでなかなかに難解 特に③に関しては、ありとあらゆる書類に言える。 自治体ごとのローカルルールがあったりして、続

こひます@フリーランスソーシャルワーカー@konsye221

相続人調査、毎回めちゃくちゃ時間を取られるのですが、みなさんどんなふうに効率化してますか? ほんとみんなの工夫知りたい...

こひます@フリーランスソーシャルワーカー@konsye221

メニューを開く

転職関係の書類に必要で…戸籍取りに、本籍地のある墨田区役所へ。 で、ついでに本籍のある住所地へ。信用組合になってるのですけどね。 pic.twitter.com/MBYeS2vCdP

青天の霹靂(ザキさん)@seitenhekireki_

メニューを開く

返信先:@omuraisu11ne私は事実婚なので、お互いに苗字も本籍地も何も変わりません。 もし、そこにこだわるなら、一つの案として考えてみるのもいいかもですね。

導🌸香@婚活勉強&応援垢(事実婚約中)@namichi_x

メニューを開く

結婚後の本籍地にまで口出ししてくる親がいるの?おそろしい……🥹女って名字も男のにしろって迫られがちだし本当に損だよね。私はどうしても結婚して欲しいってお願いされた立場だったのに名字変えさせられたの今でも解せない。

いね🌾プレ花@okomepom

メニューを開く

返信先:@omuraisu11ne何かの手続きの時に、本籍地の戸籍謄本がいる場合、そこの市町村まで取りに行かないといけないのは少し面倒臭いと思っちゃいました💦(今は郵送手続きも出来る所も増えたけど)

導🌸香@婚活勉強&応援垢(事実婚約中)@namichi_x

メニューを開く

乙4の免状書き換え申請(姓名・本籍地)の必要書類集めのため、街中まで行ってきた😆 学校振替休日の息子と一緒に✨

永瀬のあ@トゥラ厨@hanakagari1

メニューを開く

せっかくうまく行っても、本籍地とか相手の親が出てきたらやだな。都内に住んでるのに相手の田舎を本籍地にしたら書類取り寄せが面倒だからしたくないな。

メニューを開く

返信先:@saayuu0618私も苗字を変えることをすんなり受け入れた風にしなきゃよかったですね。私は自分の父の実家(遠方)が本籍で、何度も不便に感じてたので、結婚する理由の一つが本籍地を現在地にする、くらいこだわりがあったのと、私の希望より両親の希望を叶えたそうな彼を見て、結婚が不安になりました。

オムライス@omuraisu11ne

メニューを開く

返信先:@PUf7gみけさんも本籍地を選べなかったんですね。私は遠方の父の実家が本籍でずっと面倒だと思っていたので、本籍地のこだわりが普通の人よりかなり強くて、かなり動揺してます。

オムライス@omuraisu11ne

メニューを開く

区役所に聞きに行ったら、戸籍謄本いらないって言われた🙌 「本籍地の住所と筆頭者名がわかれば、必要なくなりましたよ」って! ありがたい! とりあえずよさそうな婚姻届ダウンロードして、大使館で彼の必要書類集めないと! #日韓カップル #日韓夫婦

日韓カップル Aioli(あいおり)@Kimkim_Aioli

メニューを開く

本籍地は自由にできると思ってたけど、姓とする夫がバツイチで、すでに戸籍の筆頭だったので、変える手続きが大変なことに入籍直前で気付いて、入籍日優先で諦めた。でも本当は転籍してもらって2人で新たに決めたかったな。

オムライス@omuraisu11ne

本籍地は夫婦となるふたりで自由で決められると考えていた私が非常識ですか?

みけ@PUf7g

メニューを開く

返信先:@BullsEye0621かいてなかったです 役所の人にきいたら1度本籍地書いてある住民票を取ってから戸籍謄本取り直してくださいって言われました 大変でした

しののん👼🏻💎@shinonom_usagi

メニューを開く

令和6年3月1日から、本籍地以外の市区町村の窓口でも、戸籍証明書等を請求できる (戸籍の広域交付) 対象は ①本人 ②配偶者 ③父母、祖父母など(直系尊属) ④子、孫など(直系卑属) 前妻の子供も直系卑属なので、請求可能 もっとも生前遺言書を残しておけば、遺言の内容の連絡だけで済む pic.twitter.com/ck5rqxcnKS

メニューを開く

~前妻の子供の住所の確認方法~ 前妻の子供も「相続人」 「法定相続分」は後妻の子と同じ ①亡くなった方の出生から死亡までの戸籍を取得 ↓ 前妻、前妻の子供の一番新しい戸籍まで辿る ↓ ③現在の「本籍地」を確認 前妻の子供の戸籍の附票を請求 「戸籍の附票」に住民票の住所が記載されている

メニューを開く

自分で選べない性というもので、女というだけで、田舎の長男と結婚するとき親に本籍地を決められてしまうのか。正直相手の親がそういう人間なのは世代的に仕方がない。しかし、その両親のいうことに従いたいんだろうなあという態度を取る(ものすごく申し訳無さそうではある)彼が無理かもしれない。

オムライス@omuraisu11ne

メニューを開く

印鑑(認印可) 住民票(マイナンバー記載本籍地不要) 銀行口座わかるやつ 身分証明書(顔写真付き) 雇用保険被保険者番号わかるやつ(離職票)

メニューを開く

今の自分の苗字が大好きだし、変更する手間を考えると変えたくない。だけど、大好きな彼と結婚したい気持ちのほうが強いから、なんとか受け入れている。そんななか、本籍地を親に決めさせられるなんて絶対に嫌だ。彼は自分は苗字を変えないものだと考えていたとのこと。

オムライス@omuraisu11ne

メニューを開く

本籍地は夫婦となるふたりで自由で決められると考えていた私が非常識ですか?

オムライス@omuraisu11ne

トレンド19:00更新

  1. 1

    ニュース

    災害級の大雨

    • 線状降水帯
    • 九州南部
  2. 2

    坂道白書

    • 永久保存版
    • SWITCH
  3. 3

    ITビジネス

    AI野々村真

    • 野々村真
    • 認知機能
    • すごい野々村真
    • 人手不足
  4. 4

    グルメ

    怖いか?

    • くりまんじゅう
  5. 5

    ファッション

    仁川国際空港

    • YUTA
    • ヴィトン
    • ルイ・ヴィトン
  6. 6

    エンタメ

    Boom Boom Bass

    • RIIZE
    • MINI
  7. 7

    エンタメ

    Snow Man渡辺翔太

    • 渡辺翔太
    • スワロフスキー
    • Snow Man
  8. 8

    ニュース

    猛烈な雨

    • 線状降水帯
    • 明日の天気
    • 低気圧
  9. 9

    スポーツ

    岡崎慎司

    • 引退会見
    • シントトロイデン
    • 現役引退
    • 鈴木彩艶
    • 日本代表監督
    • ドイツの
    • 引退する
    • 香川真司
    • オーバーヘッド
  10. 10

    ニュース

    計画運休

    • 線状降水帯
    • JR西日本
    • 帰宅難民
    • 激しい雨
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ