- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
花魁パロも好きですね〜合同誌で4万字書いた(ご一緒したお二人も、3万字超えの力作で分厚い本になった)。吉原炎上、松井今朝子先生、宮木先生のデビュー作もめちゃくちゃ好きなので、すごい気合い入れて書いた記憶。
前回「該当作なし」だった 第128回直木賞ノミネート作品 石田衣良『骨音』 奥田英朗『マドンナ』 角田光代『空中庭園』 京極夏彦『覘き小平次』 松井今朝子『似せ者』 横山秀夫『半落ち』 つまり、今回の作品が面白くなかったわけではないと分かる (しかしこのラインナップで該当なしとは😳)
ちなみにちなみにその前の受賞作なしは128回で候補作 石田衣良『骨音』 奥田英朗『マドンナ』 角田光代『空中庭園』 京極夏彦『覘き小平次』 松井今朝子『似せ者』 横山秀夫『半落ち』 例の横山さんの因縁の回だったんですね
吉原手引草 / 松井今朝子 #読了 吉原で全盛を誇った葛城花魁の身に何が? その真相を探るため、花魁に関わりのある者たちに話を聞いていくのだが、この聞き手は一体何者なのだ?という謎も浮上してくるからこれまた面白い 吉原そのものにも詳しくなること間違いない時代ミステリー pic.x.com/S4EL2cbrpJ
マロありがとうございます! ジャンル不問ですが今はこんな感じかな。 順位というかお気に入りの10作品って感じです!(50音順) 『家、家にあらず』松井今朝子 『海』小川洋子 『大... 続き→marshmallow-qa.com/messages/71154… #マシュマロを投げ合おう
松井今朝子さんのエッセイを読んでいて思い出したが、実家近くには以前お豆腐屋さんがあり、卯の花を買った。また祖父の住んでいた大阪では市場と呼んでいたエリアの一角のお豆腐屋さんで、大きなプールにぷかぷか浮いているお豆腐をその場でパック詰めにしてくれ持ち帰った。
年をとると老眼で本を読むのも難しくなると知って、読めるうちに読んでおこうと空いた時間はほとんど本を読んでる 老眼だけではなく脳の老化で前頭葉も老化し、感動しなくなるらしい 少年漫画で泣ける私はまだ大丈夫だろうが、心が動かなくなる状態で生き続けるって恐怖 最近は松井今朝子さんが好き pic.x.com/uliGvMqT0R
「国宝」だけでなく歌舞伎役者や歌舞伎の世界を描いた小説は、松井今朝子さんのや宮尾登美子さんの「きのね」なども好き。そこで最初に読んだのはと記憶をたぐり、中学生の頃「藤十郎の恋」。そこからガラスの仮面の亜弓様に思いを馳せたことなど思い出す。
トレンド21:38更新
- 1
エンタメ
参曲の衝撃
- 音楽の日2025
- 19時台
- 2
アニメ・ゲーム
ディアリースターズ
- ヴイアラ
- 3
アニメ・ゲーム
水着ミカ
- 水着ナギサ
- 白ビキニ
- 東山奈央
- 4
手錠監禁
- 24時間リレー
- 重大告知
- すとぷり
- 過去1
- 監禁生活
- 5
アニメ・ゲーム
ナギちゃん
- 表情筋
- 6
エンタメ
ワンコーラス
- 怪獣の花唄
- ガールズルール
- ドレミソラシド
- チャンカパーナ
- スターマイン
- メドレー
- 配信中!
- 7
エンタメ
坂道選抜
- やんあーや
- あーや
- ダンス企画
- あーやセンター
- 8
アニメ・ゲーム
水着ハスミ
- 瀬戸麻沙美
- ハスミ
- つまめる
- ブルアカ
- 無料100連
- デカ過ぎんだろ...
- 9
アニメ・ゲーム
セクシーセイア
- ティーパーティー
- セイアですまない
- 大人のカード
- セイア
- セクシー
- 10
サトテル
- 佐藤輝明
- ライデル
- 1000安打
- ホームラン