自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

こうしてみると徳川十六神将と武田二十四将は壮絶だった🥺 そもそも勝てないからなんですけど武田二十四将は初日終わって2日目の朝ランキング見て度肝を抜かれた、初日終えて80位くらいだったし風林火山狙いだったんですけど3日目不安でゲーセン戻るという事態まで発生した。 次は上杉二十五将100位内

☆との☆零余子@takumitono0712

メニューを開く

戦祭り2時間15戦で武功5万だったから2日ガチれば上位称号いけそうな感じか 戦国で武田二十四将狙った時、金曜日半休しかとれんで諦めたのが懐かしい🙄

ぷる~ん@puru_nn

メニューを開く

山本勘助は、近年では武田二十四将や武田の五名臣の一人にも数えられ、信玄の伝説的軍師という人物像が一般的となっている。 しかし「山本勘助」という人物は『甲陽軍鑑』以外の確実性の高い史料で存在が確認されていないため、実在について長年疑問視されていた。 #stvradio #しろっぷのぶちかまし

🍊あっきりん🍊@_Akkirin

メニューを開く

石和温泉駅にて。石和温泉のホテルに武田二十四将プラスが振られているのがなかなか良い。空欄は…ホテル閉まっちゃったのか… pic.twitter.com/pd768tUBjj

メニューを開く

返信先:@furukotokatari1武田二十四将から欧陽脩経由の三淵藤英! 末頼もしいご令嬢✨✨ ちょっと(かなり)お話ししたいですね (危険な中年) +゚*((๑öωö๑))*゚+

わこにょ@watama_aratama

メニューを開く

返信先:@atarayo5chihiroおはようございます 武田晴信・勝頼二代に仕えた武田氏の重臣、三枝昌貞。 晴信に見いだされ、侍大将から城主にまで出世しました。長篠の戦で酒井忠次の別動隊と戦って戦死。 武田二十四将では三枝守友となっていますが、同世代の史料では確認できません。

carryback@carryback11

メニューを開く

#土屋惣蔵昌恒 #片手千人斬り #天目山の戦い 2024/6/12 今日の史跡めぐりの最後に 武田二十四将の一人、 《片手千人斬り》の 伝説と異名を持つ、 土屋惣蔵昌恒の墓所に お参りさせて いただきました🙏✨ pic.twitter.com/KogKxFTnk1

🐰mintblue🐰御朱印寺社巡り@ゆるりと城巡り@xxxjojo310xxx

メニューを開く

小説書いてて主人公達と数が合うか多くとかのが大変で武田信玄の調べてて武田二十四将とかのが今度は上杉謙信の調べてて上杉二十五将とかで意識してそうとか思った。

メニューを開く

返信先:@bearkkuma兄弟ユニットが多いですね。武田二十四将図でも三兄弟が描かれる様は壮観です。色んな意味でネームバリューのある一族ですね✨

源朝臣かつや@SHINGEN_Spirit

メニューを開く

今回は幕末時点で旗本最大の9500石の禄高を誇った横田家についての記事です。 「武田の五名臣」「武田二十四将」に名を連ねる横田高松の家系で、原虎胤や山県昌景の血も引いています。 当初は5千石でしたが、田沼政治の時代に横田準松が大幅加増され9500石になりました。 genealogy-research.hatenablog.com/entry/yokota

家系図探訪人@ はてなブログ@rekishi290

メニューを開く

1574年6月8日(天正2年5月19日) は、 武田家の信濃先方衆として活躍し、真田氏の礎を築いた真田幸隆が亡くなった日です。武田二十四将には幸隆と息子3人が名を連ねています。さらに、孫の信之、信繁(幸村)と名将揃いなのには驚かされますね。今日は真田氏について皆さんのコメントをお願いします✨ pic.twitter.com/49NoMmrh9f

歴史が好き🍀@naruseyanoken1

メニューを開く

最新話のゆるキャン観たら、冬に行った武田二十四将の顔ハメパネル出てきて息子と大騒ぎしちゃった🤣✨

リーシェ🦋🦊⚓️📿💫@reashe_fly

メニューを開く

個人的な希望ですが、城下の藩士屋敷跡に各藩士を紹介する案内看板などあればいいなと思います。イメージは山梨県甲府市の武田二十四将屋敷跡や城下寺院跡などの看板。

福井城下 歴史 復元@MoOh0423

福井駅の福井城址口に、絵図の部分も本格的な模型を作って、福井城の大きさをアピールしてほしいと思います。

日光81@nikko81_fsi

メニューを開く

うぉ、赤頭巾な虎胤公! 武田二十四将揃えたいなぁ(*´艸`) #群馬御城印サミット

群馬御城印プロジェクト@gunma_gojoin

群馬戦国御城印サミット【いわつき武者の倉】ブースさんでは武将画の巨匠 諏訪原寛幸先生が描かれた原虎胤公の限定印が登場致します✨ 『原氏館 〜原美濃守虎胤公版〜』100枚限定との事です✨#御城印

DOM@奥州攻め!@phobosdom

メニューを開く

今回「県警の黒い闇」の舞台の長野へ行って思ったのは、青山先生は上杉軍や善光寺七福神を意図的にまだ描いてないかもしれない、です 武田と上杉は二兵衛と同じく対 風林火山→武田家と上杉家の家族 赤い壁→三国志 【ラム編】 県警の黒い闇→武田二十四将 次の長野県警回→上杉十八将 と今から予想 pic.twitter.com/ITSRLYQ8JM

図解好き(コナン考察)@putonshinzan

メニューを開く

【公安vsラム】のテーマは 【戦国乱世の群雄割拠】 いびつな仲間はずれのグループ分けを繋げるピースがダブルH、鷹ジジイ、ベーダー 長野県警回 武田二十四将 羽田秀吉メイン回 ①賤ヶ岳の七本槍 ②蜂須賀小六 ③ダブルH🟰羽柴の二兵衛激推し! ラム編の長野回と秀吉回は数字と家臣団が出てます pic.twitter.com/VJcexzFffY

図解好き(コナン考察)@putonshinzan

メニューを開く

武田二十四将大河ドラマ化しないかな 三谷センセーかつ鎌倉殿みたいなノリで 家臣もっと見たいんだよわぅわぅ…🥺

えりざ🦄@erizanbo

メニューを開く

武田二十四将のビックリマンシールとか出ないかなぁぁぁぁぁ絶対集めるんだけどぉぉぉぉぉ!!!!!! 無いなら作ればいい?はて…

えりざ🦄サイヤ人@erizanbo

メニューを開く

昨年の2023年の 3月20日に放送されたBS-TBS の 歴史鑑定 の録画 『武田二十四将 穴山梅雪と徳川家康』 を、久しぶりに観ました 🫢 まだ、アレはアレなんですよね🫢 アレしときます🫢 (もう番組自体が終了しているから画面載せても大丈夫かな🤗?) pic.twitter.com/HECP8PE9Rn

本多忠勝@グレート家康公『葵』武将隊@AOI_Tadakatsu

『戦国最強の戦国講座』其の陸拾弍 穴山梅雪 出家し梅雪斎不白と名乗った事から穴山梅雪と呼ばれる。 武田家に仕えていたが、信玄の遺言を勝頼が反故した事に怒り徳川側へ。 穴山の助力もあり、信長公は甲斐へと侵攻し勝頼殿は自害へと… しかし、穴山殿もあの事件を機に最期を迎える。 ※諸説御座る

足軽どすこい@ashigarudosukoi

メニューを開く

返信先:@aori_no_makeシンオクは和尚かと思いますが、ゲキセンは観光協会からの指定なんですかね? 武田二十四将や徳川四天王、十六神将辺りからチョイスしてるみたいですが

メニューを開く

#戦国時代 #内藤昌豊 武田二十四将。武田四天王。 元の名を工藤祐長。 名前は「内藤昌秀」説もあるらしい。 信玄の弟・信繁の死後は武田軍の副将と呼ばれ多くの戦で活躍する。 四天王の中では1番影が薄くドラマや映画ではほぼスルーされる悲劇の人。 pic.twitter.com/Apq3iLgD2X

ゆるゆる戦国時代@yurusen912

メニューを開く

返信先:@kikurinn9武田二十四将カッコいいですね! こちらはどのカードゲームのカードですか?

バグパイプ@bagpipes_432

メニューを開く

返信先:@K_990X武田二十四将というのもあるらしい。誰一人としてピンとこない。

福本士富@sifu_

メニューを開く

私的なTweetですが、本日誕生日を迎えました🎂 誕生日は母親に感謝をする日にしています。 武田神社様より誕生奉告祭の護符をお送り頂きました。ありがたい😭 書斎の模様替え。 長篠の戦いで奮戦した武田の勇将たちに敬意を表し「武田二十四将図」を飾り、彼らの冥福を祈りながら経を唱えます。 pic.twitter.com/sKR4AZKhQ9

源朝臣かつや@SHINGEN_Spirit

メニューを開く

あ、でも自分、豊臣秀吉追加きてから義輝使わなくなったから義輝絆外したし、 武田二十四将も飯富くらいしか使ってないから獲得したのに一度も付けてない笑 相手の称号見たら今夜のご飯のこと考えるかな

メニューを開く

流石にキモい そんなん言ったら俺は武田二十四将じゃないから称号外さなきゃならんわ。 武田使ってないし。 思想が違いすぎて違う国の人かと思った

ヨーデル/RTO@majikois0805

メニューを開く

曹操ではじめて五虎将集めてそれぞれ方面隊組織して全方面侵略とかやったり、信長ではじめて武田二十四将みんな丸抱えとかやってた( ˶ー̀֊ー́ )੭"

(σ・ω・)σ小雪ちゃんとむーめめ🥷@koyukityan

メニューを開く

返信先:@SHINGEN_Spirit大河ドラマ「武田二十四将」が放映されたら一生リピしまくります😭もうひとりの主人公(役者)に全てを背負わすのは難しいと思うので群像劇の方向で大河も作って行った方がいいですよね。最初『光る君へ』はコケると予想されていたみたいですが健闘していますよね👍脚本なかなか良いと思います😊

小雪ゆき@koyukoyupon12

メニューを開く

返信先:@koyukoyupon12オムニバス形式の大河で「武田二十四将」なんてのはどうでしょうか? 『光る君へ』は、主人公の実態がよく分からない故に自由に脚本が書けていて面白い…という印象を受けます。 そういう意味では馬場殿もありですね😆

源朝臣かつや@SHINGEN_Spirit

メニューを開く

返信先:@Tokugawaieyath長篠の戦いで討ち取られた武田二十四将の山縣昌景公のお墓🪦です。長篠古戦場そばにあります pic.twitter.com/sSARn5bfaL

まさき@9559Aai

メニューを開く

#今日は何の日 #日本史 甲斐武田氏の家臣 #原昌胤 没 天正3年 #5月21日(1575年6月29日) はら・まさたね。武田二十四将のひとり。三河国長篠において武田勝頼と徳川家康・織田信長連合軍の間で行われた戦闘(#長篠の戦い)で戦死した。享年45? rekishidou.com/haramasataneha…

おっさん的歴史ノート@RekishiNote

メニューを開く

#今日は何の日 #日本史 甲斐武田氏の家臣 #土屋昌続 没 天正3年 #5月21日(1575年6月29日) 武田二十四将のひとり。昌次(まさつぐ)。三河国長篠において武田勝頼と徳川家康・織田信長連合軍の間で行われた戦闘(#長篠の戦い)で戦死した。享年32? rekishidou.com/tsuchiyamasats…

おっさん的歴史ノート@RekishiNote

メニューを開く

返信先:@razu134679武田二十四将…😢

流浪の元書店員™㌠@shotenin

メニューを開く

#今日は何の日 #日本史 信濃国上田の武将 #真田幸隆 没 天正2年 #5月19日(1574年6月8日) 武田二十四将のひとり。真田昌幸の父で、真田幸村(信繁)の祖父。所領を失った際に武田信玄に仕え、後の真田氏の基礎を作った。信濃国戸石城において病没。享年62。 rekishidou.com/sanadashihonjo/

おっさん的歴史ノート@RekishiNote

メニューを開く

返信先:@tougoku_kenki私の主観では、山元泰生の小説『小山田信茂』(学陽書房, 2012)以降広まって『信長の野望』の設定や大島やすいち・工藤かずや『武田二十四将』などに取り入れられた印象があります。小山田信茂を中心とした本は小説としても極めて稀だったので印象に残っています。 amazon.co.jp/dp/B01GPEUXJW/

町田@司書・システマ使い・火薬と鋼運営@machida_77

メニューを開く

SEGA様のゲーム「英傑大戦」より 武田二十四将『山本勘助』を描きました。本家武田勢で登場。場面は川中島の戦い。最期の決意と共に闘う勘助です。 eiketsu-taisen.com #英傑大戦 pic.twitter.com/ur8ZZEa19M

一徳 (Ittoku)@ITTOKU_art

メニューを開く

#ybsラジオ 様より🍷 武田二十四将の宿ワインをいただきました🍇✨ 山梨県ぶどう100%のワイン🍷 とっても飲みやすくて美味しいです😋 ちょうど結婚記念日だったので夫婦で美味しくいただきました❣️ この度はとっても美味しいプレゼントをありがとうございました✨ #shokenの当選報告 pic.twitter.com/eEHcGmOnpM

YBSラジオ【公式】@ybs765

電動レンタサイクルで桃源郷を駆け抜けよう‼ #桃源郷ROUTE34 ➠fuefuki-kanko.jp/scontents/spri…の開催を記念して笛吹市商工会から【武田二十四将の宿ワイン6本セット(4,994円)tkd24.jp/lp/wineset/】を1名様にプレゼント🎁 【応募】フォロー&リポスト※締切2/27・23時 🍷 ☺️この企画も残り2回

メニューを開く

文禄元年11月21日 (1592年12月24日🎄🎅) 小幡上総介信真(信貞)が52歳で死去。 上州甘楽の国峯城主。領地奪回後、武田の赤備えとして活躍。武田二十四将。 武田滅亡後、織田(滝川)や北条に仕え小田原征伐後に離散滅亡。親しい真田を頼り信州上田の所領で病没。菩提寺は別所温泉の安楽寺。 pic.twitter.com/jWA3JE06HX

上州の赤武者🌸小幡信真(信貞)🌸@obata_nobuzane

430年前の文禄元年11月21日(1592年12月24日🎄🎅)、小幡上総介信真(信貞)が52歳で死去。 上野国甘楽の国峯城主で温泉好き!領地奪回後、武田の赤備えとして活躍。武田二十四将。 武田滅亡後、織田や北条に仕え小田原征伐後に離散滅亡。親しい真田を頼り上田の所領で病没。菩提寺は別所温泉の安楽寺。

上州の赤武者🌸小幡信真(信貞)🌸@obata_nobuzane

メニューを開く

笛吹市商工会が武田信玄公生誕五百年を記念して企画した武田二十四将の宿ワインセット(赤白ロゼ各180ml×2本の計6本入※価格4,994円)を1名の方にプレゼント🍷ワインの詳細は➠fuefuki-shokokai.jp/contents/74/in…【応募】このツイートをフォロー&リツイート※締切8/15・23時 #石和温泉花火大会 8/19.26開催 pic.twitter.com/Leu2P5DHD5

YBSラジオ【公式】@ybs765

トレンド0:45更新

  1. 1

    ニンダイ

    • ニンテンドーダイレクト
    • Switchソフト
    • Switchの後継機種
    • 後継機種
    • トモコレ
    • ホロアース
    • 早すぎた
    • こより
  2. 2

    ニュース

    MILLENNIUM PARADE

    • WHO
    • 日本公演
    • 東京ガーデンシアター
    • チケット
  3. 3

    ニュース

    白いシャチ

    • 乗っていた
  4. 4

    エンタメ

    宇治原さん

    • 宇治原
  5. 5

    エンタメ

    アクセス集中

    • 申し訳ありません
    • オフィスにの
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    Switch後継機

  7. 7

    アニメ・ゲーム

    ホムンクルス

    • 僕のヒーローアカデミア
    • ヒロアカ
    • NOW
  8. 8

    エンタメ

    音楽の日2024

    • Travis Japan
    • 生放送で
    • TXT
    • ご期待ください
    • HP
    • BOYNEXTDOOR
  9. 9

    ファッション

    抹茶パウダー

    • 三瓶先生
    • ミヤビちゃん
    • 今泉監督
    • 抹茶パウダーさん
    • 大迫先生
    • みやびちゃん
    • ミヤビ
    • 高橋文哉
    • 永野芽郁
  10. 10

    エンタメ

    今夜はナゾトレ

    • ナゾトレ
    • 阿部亮平
    • i DO ME
    • ノンストップ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ