自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

KADOKAWAの原作仕事で沖縄の説話の資料が必要で実は角川の書庫には沖縄の民俗学関連の良質なコレクションがあって以前ならふらっと行って勝手に書庫を探せたが今はあの本棚施設かバックヤードでオブジェと化していて文字通り「死蔵」で意味がない。 pic.twitter.com/SxXcoF2QSD

『黒鷺死体宅配便』新刊高校生編6/4発売です@MiraiMangaLabo

メニューを開く

返信先:@fred_nuichan🧐は民俗学者、🎹は竜狩人 持ってる中で選ぶならカドマスと🪼、両者のボロ服が同列です👌

明星(akira)@Akira_ill

メニューを開く

ダンジョン飯マジで面白かったね 迷宮内で曖昧となった生と死の狭間に"食事"という行為でもって一本絶対的な境界を引く、というのが非常に良い。こんなん民俗学の境界論なわけで、食事によって生死を越境して生者と死者を繋げたり、境界が曖昧となった者達を生(もしくは死)へと導いてあげられるんだ

みやもとくうたん@zigzagjigsaw818

メニューを開く

返信先:@K_misa_maguro龍賀の異端さを強調したかったか、取捨選択が下手なだけなのか…村民の信仰は裏鬼道ではなく仏教をベースにした何かだと思われます。手入れされた水子地蔵もあるし (民俗学にも通じた原作者の生誕百周年プロジェクトなので、ご都合主義で適当に宗教の要素を並べただけとは思いたくない気持ちも正直…)

境 玄冬🌻🐦🐶🐢@mor_rhiw

メニューを開く

『龍口法難会を支える講と集団』論文ご執筆の神奈川大学・中町先生の民俗学講義「儀礼と民族」にゲスト出演。我々の現場まで下りてきて取材された先生に対し、今度はこちらから先生のフィールドへお邪魔してまいりました。学生さん達が少しでも万灯練りに関心持ってくれたらと期待。@shonan_ryukoji pic.twitter.com/e1RUMjeGRT

shikikawado@shikikawado

メニューを開く

民俗学と因習村って いいよね

阿月@atu_trpg

メニューを開く

鬼婿入りも和服が似合うけど……これは、すごいじっとり。血と体液の湿っぽさの印象……ある!民俗学と因習ってさ

にょすけ🧠@nyo_tansaku

メニューを開く

民俗学 厄介 検索は自己責任。

deikushyon@moar_of75569

メニューを開く

民俗学面白い学びたい

西の原っぱ@nishino_harappa

メニューを開く

個人的に梨さんは民俗学的ホラーブームの求道者だと思ってる

柑橘@orangegnaro1106

『このホラーがすごい!』 のっけからインターネットすぎる

メニューを開く

ゆる民俗学 ゆる言語学の次に良い。個別具体だけじゃなく一般論や体系的な話に繋げようとするところが何より良い。(たぶん民俗学の性質上、どうしても個別具体寄りではあるけど)

つくし なづな(🦀🦀🦀)|@Do_like_her

メニューを開く

返信先:@doro_taruto生物学と民俗学でめっちゃ有名なバカくそにすごい人 自分の意思ですぐゲロ吐けるから喧嘩に負けたことないとか

ヘルニア健康太郎@Hernia_Narnia

メニューを開く

後世の民俗学・歴史学者「この【ざぁこざぁこ♥】とはどういう意味なんだ…!」机ドン!!!とかなるんかな おもろすぎる

文鳥熟成肉🐦🔥@文鳥は食べない@bunchoki_

メニューを開く

真説・鬼婿入り👀‼️そう、気になって……!民俗学モチーフのシナリオ、民俗学は浅瀬をちゃぷちゃぷだけど好きなのですね。ダウンロードする!

日比木@hibi_trpg

メニューを開く

後世がもしあって民俗学とか続いてたら、今の時代の史料ってなんだろって思ったら割と真面目に本・同人誌よな?本がたくさん流通していたとかで発掘数が多かったら支持されてたって論調になるだろうし、同人誌は「数は少ないのにやたら類似点が多い薄い紙の束、うーん研究しがいがある」になるんかな

文鳥熟成肉🐦🔥@文鳥は食べない@bunchoki_

メニューを開く

お、「社会構造」の話やな 民俗学あたりからの gendai.media/articles/-/131… いくら聞いても答えられへん輩がおるけど、こういうのを読んどくか

メニューを開く

人面塔や民族に興味があれば、万博記念公園 民俗学博物館もあります 今年のサマソニ会場はココ 隣の商業施設EXPO cityには水族館nifrelもある ただし大阪市内から1時間くらい 今調べたら、しれっと太陽の塔が事前予約制(前日まで)になってたので、行く方はご注意を! taiyounotou-expo70.jp

びすこ観劇垢@bisco_lovestage

メニューを開く

返信先:@1240aguriこの頃気になっている民俗学

にゃご@nyaon2018317

メニューを開く

毎年梅雨が明けたある夜、東南の空から噴き上げた火花のような蠍座の星の列に、主星アンタレースの真紅の光を見出す時ほど、いよいよ夏が来たなと思うことはない。まさにこれは夏の象徴である。/「星の民俗学」野尻抱影

くるぱ(アカウント移動しました)@culpa_ck

メニューを開く

ミッドサマーの主人公っぽいやつが民俗学?の大学院生っぽくて、なんか親近感湧くな

メニューを開く

パワーがすごくて、民俗学や歴史が持つ力もすごくて、そういうのを実際に映像にしたものの何十倍もバックボーンを持って映画を作ってるんだなっていうのがまたすごかった。全然感想になってないけどめっちゃ面白かったし刺激的だった。見てよかった!

れった@letta0227

メニューを開く

じつは、東日本と西日本は大きく違っていた…民俗学が明らかにした「社会構造」 gendai.media/articles/-/131… #現代新書

両投両打@引き寄せ実践中&姫乃華恋@ryoutou_ryouda

メニューを開く

忌み地が栄えるまでの経緯とか面白い やっぱ民俗学とかの分野もっと齧っておけば良かったな〜

メニューを開く

返信先:@Re__touchこれは2005年位に道美に来てた時に買った図録です😺 信心は一切無いんですけど宗教の違いとか民俗学とか好きなんですよね。

にゃんこおーれ@nyannole

メニューを開く

同姓の民俗学者さんが居ると知って驚いた。珍しい苗字なのに。

メニューを開く

祭事の成り立ちなど、民俗学的な話もちゃんとあるし、組織やキャラクターも立っているので、アニメ化しても面白いと思います。 是非祝詞を聞いてみたい。

メニューを開く

『蟲師』は、民俗学が分かればもっと面白い。#43 youtu.be/QUn9CRfksKM?si… @YouTubeより

あだん堂ゆき@オラクルゆる民コラボ中@fpen_sake

メニューを開く

大先生の頃と違ごてSNS発達しとるから全国行脚せんでも地方情報集められるやん?宗教民俗学系でフォロワーさん多い何方か「情報求ム」してくれんかなー。 ちな郷里は寺に五色の幣束貰いに行って海へ送る。同県内な母の実家は川面に提灯の燈火映して迎え送り。 ね?違い過ぎるやろ?

まるちん@jj3dnn

メニューを開く

返信先:@murasa_mizuameですね! 自分の趣味を研究対象に出来るのは学者としてのひとつの魅力かなぁって思います もしかしたら民俗学とはまた別のジャンルのものを研究されてる東方好きの方もいるかもしれません

ダイエット中のセブンさん(7月21日洩矢祭参加予定)🔻🌟🦋@remilialove777

メニューを開く

返信先:@k55191367民俗学だーいすき!! でもr18ロールプレイは頭回らなそうな気がするのでほどほどに官能小説地の文みたいな感じで暗転したいです先生!!!

緋色@hiiro130

メニューを開く

白魔術の民俗学の本なら持ってたけど失くしたもん。

毒苺連珠@三年後P@dokuitigo_renju

メニューを開く

返信先:@murasa_mizuame一応東方がきっかけで諏訪信仰や神話について研究する学者になった人は知ってますけどね その方は確かミシャグジ神についても研究していたので広義の意味での民俗学者ともいえるかもしれません

ダイエット中のセブンさん(7月21日洩矢祭参加予定)🔻🌟🦋@remilialove777

メニューを開く

うちの学科の講義、基本的には過去の話なので明るいのだが、木曜のファシズム関連と民俗学だけは重たい 特に民俗学は最近離島の話をずっとやってて「島に残ってもらうだけじゃ無くて、たまに戻ってきてもらったり外の人にも縁を持ってもらおう」って美談的なんだけど、それも重たい縁だよなって……

彗罫(すいけい)@inaba_kei1969

メニューを開く

#宮本常一 忘れられた日本人、民俗学、100分de名著。古文書を写させて欲しいと頼んだら、村の寄合(よりあい)が開かれた話。#風よあらしよ 伊藤野枝さんの文章に有った、寄合だ❗️ 民主主義の合議制ですって。 pic.twitter.com/B3nla5SfsQ

桃道(ももみっち)@Z0c1Ww

メニューを開く

ワイ、ムシキング世代なんだけど、たしかムシキングがきっかけで昆虫学者になった人がいるんよな。 東方がきっかけで民俗学者になる人が現れたら面白いなあ。

むらさみずあめ@murasa_mizuame

メニューを開く

沢山いる人間を天空から平面図的に眺めても、黒い頭かハゲ頭しか見つからない。 しかし地面に降り立って歩き、立面図的に人を眺めれば、各々の違った髪型、顔、身長、体型、服装などが見える。 文化人類学や民俗学の在り方の良さは、このようなことではないだろうか。 ある地域を立面図的に見るのだ。

うなぎマフラー ︎@eel_scarf

メニューを開く

本日発売! 民俗学から提案する今を生き抜くための本を、いろいろ紹介させていただいています。 それでも本を読む理由。 今、本を読むことの意味とは。『BRUTUS特別編集 合本 本が人をつくる。』 brutus.jp/mook/issue/boo… #ムサビで民俗学

lafiesta@PeteeArt

メニューを開く

民俗学ってどうやって調べたらいいんだ

ろーてく🐈@lowteq_neko

メニューを開く

八岐大蛇を退治する時に 櫛名田比売を隠したのが八重垣神社の山なんですよ(私はスピ系じゃなくて民俗学系で神社巡りが好きだったタイプ…) #ザラジ ポッドWAVE~VAJAのThe Radio~ BSSラジオ 2024/6/13(木) 21:00-22:00 radiko.jp/share/?t=20240… #radiko #シェアラジコ #人気ポッドキャスター

ここ どぅりこ@cocodolyco

メニューを開く

今日メールきた!来週センター行くのでちょっと話聞いてその後で申し込む〜🐢 (岩手教室が経営難でつぶれるので…) UMA未確認生物の民俗学II pic.twitter.com/tj6YhuZQr6

るの姉はこや@hacoya3

メニューを開く

この週に入って2回も聖徳太子ネタを話すことになるとは思わなんだ ありがとうゆる民俗学ラジオさん いつも楽しく聴いています

おちき@piero0720

トレンド2:00更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    第2期

    • 制作決定
    • ダンジョン飯
    • 第2期制作決定
    • 特報映像公開
    • 終了した
  2. 2

    スケルトンダブル

    • 少年ジャンプ+
    • 39話
    • ジャンプ
  3. 3

    エンタメ

    約束16年目の真実

    • 横山裕
    • 約束 ~16年目の真実
  4. 4

    ニュース

    コーラルQ

    • ガッシュ2
    • ヴィノー
    • ピヨ麿
    • ロボルガ
    • ロボルク
    • ガッシュ
    • コーラル
    • 相手の攻撃
  5. 5

    エンタメ

    宮田くんのスペース

    • 宮田くん
  6. 6

    エンタメ

    TZUYU

    • ツウィ
    • twice
    • 誕生日
  7. 7

    じんさん最高!

    • 卯月コウ
    • じんさん最高
    • サマータイムレコード
    • じんさん
    • チェンソーマン
  8. 8

    京ちゃんメール

    • 京ちゃん
    • プラメ
    • 藤牧京介
    • 夢を諦め
    • 京介
  9. 9

    ITビジネス

    ドイツ語

    • マルシル
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    ドラゴンボール Sparking! ZERO

    • 魔貫光殺砲
    • ブロリー
    • zero
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ